★ | 飲食で受ける放射能が30%減少 |
★★ | 飲食で受ける放射能が60%減少 |
★★★ | 飲食では放射能を受けなくなる |
レベル2から取得できるコモンカード。
汚染された飲み物や食べ物を摂取した時に受けるRADダメージを減少、もしくは無効化できる。
ランク3で完全に無効化すると、汚染された河川や池の水はもちろん、高いRADダメージを受ける放射能汚染水でも安全に水分を補給することができるようになり、「Mystic Power」もセットすればモグモグした時のRADダメージも無効化できるようになるため、プレイヤーの心情はどうあれ飢えと渇きに悩むことはなくなる。
基本的にアパラチアの水源は放射能で汚染されており、飲みに行った時にRADダメージを受けてしまっては元も子もないため、「Aquaboy / Aquagirl」も合わせてセットしたい。
エクストリームなRADダメージを受ける「有毒粘液」は、経口摂取ではないためかRADダメージを防ぐことはできない。
不具合
「汚れた水」や「有毒な水」を飲んだ時や、C.A.M.P.の「水」カテゴリから設置できるウォーターポンプや流し台から水を飲むとRADダメージを受けた表示と共にガイガーカウンターがカリカリ鳴るが、実際のRADダメージは減少、もしくは無効化されている。
「Endurance PERK」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (26)
更にディジーズ・キュア持ってれば病気も怖くない
NirvanaがMTVアンプラグドで最後にカヴァーした曲の人
飲食でRAD溜まるの面倒でつけてる
ただまあレジェPrekのサバイバルシリンジが出たから外してもいいかなと思いつつある
What's RADを使えるようになると途端に無用の長物と化すのはご愛敬である
これをオプションパーツのごとく付けたり外したりできるのがレジデントの異常な所
いっそ変異の一種くらいにしてくれた方が自然だった
初期の頃はRADアウェイなどが結構貴重で、フラットウッズ周辺にいた駆け出しレジデントの私は、常に飲食で増えるRADに悩まされていましたW
フラットウッズからモーガンタウン、そしてチャールストンへと南下して、森林地帯を抜けて荒れた境域に入るまで、このパークにはとてもお世話にならました。
肉を食べてると不屈の体力調整が面倒くさいから結構快適(サバイバルシリンジでよくね?と言われそうだが、付与ボーナスがないと生きられない体になってしまってる)
ギリギリまで放射能汚染を貯める事で薬品の節約にもなるし、とりあえず取っとくだけでも意味がある
お好みの量の放射能フレーバーをお楽しみください!