ニュース
アップデート
チャレンジと雑記
スケジュール
アトミックショップ
サバイバルガイド
バグ・不具合
雑談・質問
PTS
VaultSamurai
Tweets by Vault76info
更新日:
2020.
4.5
地域:森林地帯
ルイス&サンズ農業用品(Lewis & Sons Farming Supply)
農業用品店だった場所。
ロケーションのことを説明するような記録は何も残されていないが、周囲の様子と看板が残っていることから、農業機械などを扱う農業用品店だったことがわかる。
2102年にはスコーチに支配されている。
看板
温室の中では「肥料の袋(酸1、肥料4)」がいくつか見つかる。
現実でもフォールアウトの世界でも珍しい有鉛ガソリンの給油所がある(現在のガソリンは無鉛化されている)
コメントフォーム
名前
コメント
記事の評価
リセット
リセット
顔
星
情報を記憶
コメントを投稿する
「地域:森林地帯」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (11)
11. 名無しの生存者
2020年10月16日 07:25
久しぶりに寄ってみたら、ここに人が戻ってくるらしい
バラモンがすでに1頭いて、以前と比べると様子が少し変わっている
0
10. 名無しの生存者
2020年04月06日 12:05
このへん一帯がもっとマップの中心寄りだったらFEVが飛沫感染するほどResidentが集ってただろうな
今でも素材集めに重宝されててカムデンパークの近くにあるから大概なのに
0
8. 名無しの生存者
2020年04月05日 22:52
一時期住んでたなあ
そこそこ物資あるんで、スコーチをしばいて周囲を漁ってから出勤してた
0
7. 名無しの生存者
2020年04月05日 19:53
パワーアーマーマラソンでよく通った
0
6. 名無しの生存者
2020年04月05日 19:47
パワーアーマーと雑誌とボブルヘッドがあるので何度か巡回していた
0
5. 名無しの生存者
2020年04月05日 18:58
酸集めルートに入ってるかなりお世話になったロケーション
0
4. 名無しの生存者
2020年04月05日 16:53
昔のガソリンは鉛入ってたんか…
0
9. 名無しの生存者
2020年04月06日 00:19
>>4
日本でも70年代くらいまでは入ってたようだね
0
3. 名無しの生存者
2020年04月05日 16:21
コミー・ハンマーの修理に必要な赤ペンキがある
0
2. Vault76の住人
2020年04月05日 16:11
ここもいつかはアプデで人が住み着いたりするかも知れませんね
0
1. Vault76の住人
2020年04月05日 15:33
ここらへんの水辺にキャンプ立てたら速攻でスコーチとバトルになるな
0
最近の新要素
ロードマップ:2021
開発者AMAまとめ
アップデート25パッチノート
シーズン3:スクライブ・オブ・アヴァロンの報酬一覧
スケジュール
ロードマップ:2021
4月のスケジュール
4月8日〜12日(北米時間)
レジェンダリーベンダーセール
4月15日〜19日(北米時間)
ダブルSCORE
4月22日〜26日(北米時間)
キャップ2倍
4月27日(北米時間)
アップデート26
4月29日〜5月3日(北米時間)
ゴールドラッシュ
Amazon
ABOUT
このブログについて
姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止
「地域:森林地帯」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (11)
バラモンがすでに1頭いて、以前と比べると様子が少し変わっている
今でも素材集めに重宝されててカムデンパークの近くにあるから大概なのに
そこそこ物資あるんで、スコーチをしばいて周囲を漁ってから出勤してた