元ネタは「国民突撃銃」の愛称で知られるドイツ製の簡易小銃。
銃身に謎の装置が取り付けられており、放射能を帯びた弾丸を発射するように魔改造されている。
物理ダメージと放射能ダメージを与えることができるが、アパラチアのクリーチャー及びロボットは基本的に放射能に対して免疫が設定されているため、放射能ダメージには期待できない。
オートにした場合はモジュールでできるだけ反動を抑えても反動制御が難しいため、セミオートでの運用がオススメ。
モジュールの解除が困難。
設計図は普通に販売されているが、要求される資源の数が多い上に通常の銃器では使わない資源を消費するので大変。
ニュークリアーウィンターでは小箱や中箱から出現する。
アドベンチャーモードでは期待できない放射能ダメージは、HPが少ないプレイヤーにはなかなかやらしいダメージになる。
画像 | 名前 | レベル | 弾 | 弾数 | 重量 | AP | 音 |
![]() |
ラジウムライフル | 40~50 | .45口径弾 | 20 | 7 | 25 | 大 |
レベル | 10 | 20 | 30 | 40 | 50 |
攻撃力(物理) | - | - | - | 33 | 37 |
レシーバー
スタンダードレシーバー | 標準 |
オートレシーバー | オートマチック射撃 APコスト:-50% |
フォーカスレシーバー | オートマチック射撃。腰だめ時の命中率を改善する |
キャリブレートレシーバー | クリティカルダメージがかなり増加する 腰だめ精度:+10% |
ツイークレシーバー | オートマチック射撃。クリティカルダメージが増加する APコスト:-50% / 腰だめ精度:+5% |
プライムレシーバー | ダメーがかなり増加、スコーチ系にボーナスダメージ(セミオート) |
スナッピーレシーバー | 発射速度が上昇し、クリティカルダメージが増加する APコスト:-10% / 腰だめ精度:+5% |
ヴィシャスレシーバー | 腰だめ時の命中率を改善し、クリティカルダメージが増加する 腰だめ精度:+17.5% / 照準中精度:+5% |
ハードレシーバー | ダメージがかなり増加する |
パワフルオートマチックレシーバー | オートマチック射撃が改善する。ダメージが増加する APコスト:-50% |
シビアレシーバー | ダメージとクリティカルダメージが増加する 腰だめ精度:+5% |
チューンドレシーバー | 発射速度が上昇し、ダメージが改善する APコスト:-5% |
精製レシーバー | 腰だめ時の命中率を改善し、ダメージが増加する 腰だめ精度:+12.5% / 照準中精度:+5% |
ヘアトリガーレシーバー | 発射速度がかなり上昇する APコスト:-10% |
スピーディーレシーバー | 発射速度と腰だめ時の命中率が改善する 腰だめ精度:+12.5% / 照準中精度:+5% / APコスト:-5% |
トゥルーレシーバー | 腰だめ時の命中率をかなり改善する 腰だめ精度:+25% / 照準中精度:+10% |
プライムレシーバー プライムオートレシーバー |
ダメーがかなり増加、スコーチ系にボーナスダメージ |
バレル
スタンダードバレル | 標準 反動:-10% / 照準中精度:+20% |
ロングバレル | 射程をかなり改善する 反動:+50% / 照準中精度:+25% |
トゥルーロングバレル | 射程と腰だめ時の命中率をかなり改善する 反動:+50% / 腰だめ精度:+25% / 照準中精度:+35% |
安定化ロングバレル | 射程と反動をかなり改善する 反動:+25% / 照準中精度:+25% |
アラインロングバレル | 射程をかなり改善する。反動と腰だめ時の命中率を改善する 反動:+37.5% / 腰だめ精度:+12.5% / 照準中精度:+30% / APコスト:-5% |
トゥルーショートバレル | 射程を改善し、腰だめ時の命中率をかなり改善する 反動:-10% / 腰だめ精度:+25% / 照準中精度:+30% |
安定化ショートバレル | 射程を改善し、反動をかなり改善する 反動:-35% / 照準中精度:+20% |
アラインショートバレル | 射程、反動、腰だめ時の命中率が改善する 反動:-22.5% / 腰だめ精度:+12.5% / 照準中精度:+25% / APコスト:-5% |
ストック
スタンダードストック | 標準 反動:-10% / 照準中精度:+25% |
トゥルーストック | 腰だめ時の命中率をかなり改善する 反動:-10% / 腰だめ精度:+25% / 照準中精度:+35% |
精密ストック | バッシュの威力が増加し、腰だめ時の命中率を改善する 反動:-10% / 腰だめ精度:+12.5% / 照準中精度:+30% |
安定化ストック | 反動をかなり改善する 反動:-35% / 照準中精度:+25% |
アラインストック | 反動と腰だめ時の命中率を改善する 反動:-22.5% / 腰だめ精度:+12.5% / 照準中精度:+30% / APコスト:-5% |
フォースフルストック | バッシュの威力が増加し、反動を改善する 反動:-22.5% / 照準中精度:+25% / APコスト:-5% |
打撃ストック | 優れたバッシュダメージ 反動:-10% / 照準中精度:+25% |
マガジン
スタンダードマガジン | 装弾数:20 |
大型マガジン | 装弾数がかなり増加する 装弾数:30 / APコスト:+10% / リロード速度-20% |
スティングマガジン | アーマー貫通力、装弾数強化 装弾数:25 / APコスト:+5% |
高速マガジン | リロード速度、装弾数を改善する 装弾数:25 / APコスト:+-0% / リロード速度-15% |
パーフォレイトマガジン | 優れたアーマー貫通力 装弾数:20 / APコスト:+20% |
クイックマガジン | リロード速度をかなり改善する 装弾数:20 / APコスト:-5% / リロード速度+30% |
ピアスマガジン | リロード速度、アーマー貫通力が上昇する 装弾数:20 / APコスト:+5% / リロード速度+15% |
スコープ
スタンダードサイト | 標準 |
リフレックスサイト | より集中しやすくなり、照準時の命中率が上昇する APコスト:-15% / 照準中精度:+15% |
短・中・長距離スコープ | 倍率を強化する。構えた時の命中率をかなり改善する |
短・中・長距離暗視スコープ | 高倍率の暗視スコープ |
銃口
マズルブレーキ | 発射ごとの反動と反動制御を改善する。射程が短くなる |
コンペンセイター | 発射ごとの反動と反動制御を改善する。射程が短くなる |
サプレッサー | 発射音を抑制し、発射ごとの反動を改善する。反射制御を改善する。射程が短くなる |
設計図
設計図:ラジウムライフル | ホワイトスプリングスパ、沼地地帯のベンダー |
設計図:ラジウムライフル・短距離暗視スコープ 設計図:ラジウムライフル・中距離暗視スコープ 設計図:ラジウムライフル・長距離暗視スコープ |
荒れた境域、沼地地帯、クランベリー湿原のベンダー |
設計図:ラジウムライフル・プライムレシーバー 設計図:ラジウムライフル・プライムオートレシーバー |
スコーチビースト・クイーンの戦利品 |

「アイテム:ライフル / サブマシンガン」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (65)
レベル300超えの子で経験値が半分以上たまる位製作分解しても、必要なのが揃わん・・・
開放は1→34と使いたいのは全部でた、出ないと聞いていたサイレンサーがあっさり
30個ほど砕いたところで開放されて拍子抜け、パワフルオート、アラインロング、
フォースフル、パーフォレイトとクイック、リフレックス、サイレンサー改造で
スパミュ狩り、強くないけど不満が出るほど弱くはないがあえて使うには弾の消費が…
血塗れ?アサシン?クアッド?
やはり対人用?
NWでは中から上の強武器になると思う
いくらか試し撃ちして無事にショーケースに落ち着きました
クアッド発射速度眠らせていたのに残念だ
武器だからな・・・
だが、「ミュータント」って部分はどういうことだああ~~~っ!?ラジウムライフルの放射能ダメージでミュータントが倒せるかっつーのよーーーーーッ!ナメやがってこの伝説武器ィ、超イラつくぜェ~~~ッ!!放射能ダメージでミュータント倒せるならもう無敵じゃあねーか!倒せるもんなら倒してみやがれ!チクショーーッ!
どういう事だ!どういう事だよッ!クソッ!ミュータントラジウムライフルって、どういう事だッ!ナメやがって、クソッ!クソッ!
MOD解放の際はExpert science(エネルギー武器作成材料減)とSuper Duper(確率で作成数2倍)と一応scrapper(解体時の材料増加)のperkをつけて、できればAIDのバックウッズマン3(武器作成時の材料減)を読んで作成するをお勧めします
ここのコメントでExpert Scienceランク2が有効なのを知って少し気が楽になりました・・・
要するにこの銃はサブマシンガンだったのだ
これ以上、核物質を無駄遣いさせないでくれ。
ウェストランダーズへの期待とは別に、何とも言えないビミョーさが好きなんだ
ぇ、アサルトも眠ってるだろって?何で知ってんのキミ
クイーン2連戦後態勢を整えようと急いで解体作業してたらおもむろに最後の設計図解除
45個目は骨が折れるとここで知って覚悟してたのにあっさりときた
戦利品にラジウム混じってたのすら気付いてなかったのに
えっと、とりあえず・・・いえ~~い?(の後速攻3戦目突入wwどこかの誰かに大大大感謝)
45個目が573丁解体して開放されました
最後のハマりが長かった。やっと解放されるよ
比較対照がアサルトライフルなので何でも強いけど。
別にラジウムライフル使わねぇなって
エネルギーガン系のチャレンジがサクサククリアできる
まさかとは思うけど、いままでTank killer乗ってなかったんじゃ・・・
ホントに大変だったけど今じゃいい思い出のはずないだろぉ!
この手の装備に有りがちな特殊な弾薬を使うでもなく…どうなってんだコレ?
とっても厳しい
MODガチャするなら是非とも付けたいけどGunsmithランク5と合わせてINT7も必要という…
あと、設計図の欄オートピストンレシーバーになってますよー(小声)