NukaCrypt:今週の核ミサイルコード
アルファ | ブラボー | チャーリー |
48880142 | 20284491 | 38280383 |
雑記:6月24日
更新が滞っていたページをまとめて更新しました
- アパラチア全体マップ(PC用ブラウザ専用):最近更新したロケーションの追加
- クレーター / ファウンデーション:取り上げたNPCのページへのリンクを追加
- ラジカルズ・フェイスマスク(旧:急進党員のフェイスマスク)
- 遠距離武器一覧:ウルトサイトレーザーガンのページへのリンクが抜けていました
あと、今週はちゃんと見直ししたのでウィークリーチャレンジの内容に間違いがないはず!
雑記:6月25日
動かなくなった水車と別のガレージドアになってしまったガレージドアは、パッチ20で修正予定だそうです(reddit.com/r/fo76)
投影ランプが投影しない件についても書かれていて調査段階であると答えていますが、あれらは投影しなくなったわけではなく、機種の性能や描画設定などで優先的に表示されていないだけだと思っています。ぬかキャンのC.A.M.P.ではいつでも投影されています。
余談ですが水車はモデリングデータ上ではちゃんと動いているんです。なぜ前回のアップデートで止まってしまったんでしょうね。
雑記:6月26日
FO76 Fat Man Durability Bug(Youtube)
MIRVランチャーにしたヌカランチャーが複数インベントリにある時、片方のヌカランチャーを撃つともう片方のヌカランチャーまで耐久が削れる、という不具合の様子を撮影した動画ですって。いろいろな不具合があるものです。
Upcoming PTS Update - June 25
パブリックテストサーバーの更新情報。ゲームのクラッシュを引き起こす可能性のある問題に対処するため、およそ3GBのサイズのアップデートが配信されるとのことです。
雑記:6月27日
弾薬変換器を解析していて気がついたのですが、コミュニティで熱望されていた「弾薬のバルク」のデータがありました。旧いデータを遡ってみたところ、パッチ13の頃に10mm弾薬のバルクが追加され、だいたいパッチ16までにほぼ全ての弾薬のバルクのデータが揃っており、そのままお蔵入りになっているみたいです。
最近追加されたものではないことがわかったので、今後の実装は期待できないですかね。
雑記:6月28日
スタンリー。グロッグナックの斧のスキンです。フレンドさんが使っているのを見て知ったのですが、不具合が酷いんですね。スタンリーにすると攻撃モーションが素手攻撃になったり、両手武器用のPerkの効果が乗らなくなったり、他の持ち替えると他の武器までおかしくなる場合があります。
参考例:銃になったスタンリー
雑記:6月29日
2103年の不具合情報まとめを更新。ファストトラベルバグについて、治癒因子を外したところ発生しなくなったという結果報告を追記しました。
雑記:6月30日
いよいよ明日からはアップデート20の配信と共にシーズンが開始です。内容次第ではこのページの構成も改める必要があると思うので、更新はちょっと遅れると思います。
タップ展開される内容、チャレンジと雑記を逆にして欲しいというコメントをいただいていますが、たしかにしばらくは新しいチャレンジの内容をメインにしたいと思っています。
注意
日付が更新されてから最初に「Nuclear Winter」に入る、「Nuclear Winter」にはいったまま日付の更新をまたぐといくつかのデイリーが達成済みになってしまう不具合あります
ウィークリーチャレンジ
グループに参加してイベントまたはクエストを完了する(0/10):30アトム
ワークショップまたはC.A.M.P.を建てる(0/5):30アトム
- コンテナ、ディスプレイ、または棚を建てる
- 壁または床の装飾を作る(0/5)
- ドアまたは階段を作る(0/5)
- 作物を植えるまたは水源を作る(0/10)
- ジェネレータまたはライトを作る(0/20)
巨大なクリーチャーを倒す(0/3):30アトム
様々な種類のアルコールを作製する(0/15):30アトム
被爆植物群から溶剤を作製する(0/5):40アトム
- 未処理のコバルト溶剤を集める(0/3)
- 未処理の蛍光溶剤を集める(0/3)
- 未処理のバイオレット溶剤を集める(0/3)
- 未処理のクリムゾン溶剤を集める(0/3)
- 未処理のイエローケーキ溶剤を集める(0/3)
デイリーチャレンジ
6月24日
- …中にレベルアップする(0/3):10アトム
- ねじを含むジャンクを解体する(0/5):10アトム
- タレットを破壊する(0/5):10アトム
- 各地の中継タワー、バークレー・スプリングス、ブラッドイーグルの拠点など
- ワークショップまたはC.A.M.P.に床、壁または天井を作る(0/10):10アトム
- 伝説級の敵を倒す:20アトム
6月25日
- …中にレベルアップする(0/3):10アトム
- ケーキ、パイ、またはキャンディを食べる(0/20):20アトム
- モールマイナーを倒す:10アトム
- ワークショップやC.A.M.P.にライトを作る(0/5):20アトム
- 野生の菌類を収穫する(0/10):10アトム
- ホワイトスプリング通用口など
6月26日
- …中にレベルアップする(0/3):10アトム
- スプリングを含むジャンクを解体する(0/5):10アトム
- ジャンク集めガイド:バルクを作って解体で達成可能
- デスクローを倒す:20アトム
- ワークショップを獲得する:10アトム
- 地割れ地点で伝説の敵を倒す:20アトム
6月27日
- …中にレベルアップする(0/3):10アトム
- プレイヤーを復活させる:10アトム
- リベレイターを破壊する(0/5):20アトム
- リベレイター:Vault76周辺が簡単
- ワークショップまたはC.A.M.P.に作物を植える(0/10):10アトム
- 野生の花を摘む(0/10):10アトム
- Vault76やザ・ウェイワードの周辺が簡単
6月28日
- …中にレベルアップする(0/3):10アトム
- ヤオ・グアイを倒す:10アトム
- 回復アイテムを作製する(0/5):10アトム
- 戦前の食料を食べる(0/20):10アトム
- 包装食品、ハロウィンキャンディー
- 水を集める(0/50):10アトム
6月29日
- …中にレベルアップする(0/3):10アトム
- ねじを含むジャンクを解体する(0/5):10アトム
- ワークショップまたはC.A.M.P.に床、壁または天井を作る(0/10):10アトム
- 伝説級の敵を倒す:20アトム
- 核攻撃を受けたエリアでフェラル・グールを倒す(0/5):10アトム
6月30日
- …中にレベルアップする(0/3):10アトム
- マイアラークを倒す(0/5):10アトム
- マイアラーク:オハイオ川の川下りアドベンチャー
- 発光するクリーチャーを倒す:20アトム
- 野菜を収穫する(0/5):10アトム
- 風船ガムを噛む(0/5):10アトム
「チャレンジと雑記」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (94)
サンキューチャレンジ フォーエバーチャレンジ
なかなか終わらせてくれない
VATSちゃんと当たるようになりますように……
けどSteamセールのおかげで新規プレイヤー増えたっぽいのはいい事だ
もはや何もしなくても達成済みになってしまうのか、、
なんやろね
ツインテールが珍しいのか?
確かにあまり見ない
ぱっと見普通に見えるサムネとかもよく見ると謎技術だったりするし、すごい(小並感)
MOD製作経験者じゃないと各記事このクオリティにはならんよね…
たぶん誰もがそれを渇望していると思います
後、不具合とか不正とかパフォーマンスとかもね
うん、別に名残惜しくない
他所様のキャンプでも
PC版の設定高め
このチャレンジ来るたびに詳細見る方法知らないのか
いっぱいワークショップとってる人いるなぁってマップを見て思ってる
この気持ちわかるアパラチア民いるかな
川の流れは以前に止まらないようにプライオリティを相当上げたので余計に水車が動かない……とかだったりしてね
これ前にどこかで見たやつで
誰かをチームに誘って承諾でも拒否でもいいから
返事が来るまでにクエスト報告すればカウントされるかも
ってのを試してみたけどダメみたいね…
を一気に達成出来る物体の設計図を今更作ったけど後どれだけ出番があるか…
キンキンに冷えたヌカクアンタム持ってきました!どぞ!
どうしてそれを来週のパブリックチームまで待てなかったのか…
どうして…
体の大きさに対して箱ちっさくないですかね