NukaCrypt:今週の核ミサイルコード
アルファ | ブラボー | チャーリー |
92387092 | 95631813 | 73412010 |
デイリーチャレンジ
ボーナスチャレンジウィーク
9月1日
- ニュークリアーウィンター:クリーチャーを倒す(0/1):S.C.O.R.E.(250)
- きれいな水を集める(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- アルコール飲料を摂取する(0/5):S.C.O.R.E.(250)
- イベントを完了する(0/2):S.C.O.R.E.(250)
- ゴールドスター:デイリーチャレンジを完了する(0/5):S.C.O.R.E.(250)
- デスクローを倒す(0/1):S.C.O.R.E.(250)
- フェラル・グールを倒す(0/10)
- フォトモードを使用して写真を撮る(0/3)
- レベルアップする(0/1):S.C.O.R.E.(500)
- 他のプレイヤーからアイテムを買うか、他のプレイヤーにアイテムを売る(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- 作業台で弾薬を作製する(0/50):S.C.O.R.E.(250)
8月31日
- ニュークリアーウィンター:C.A.M.P.を展開する(0/1):S.C.O.R.E.(250)
- アーマーの一部を改造する(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- ゴールドスター:デイリーチャレンジを完了する(0/5):S.C.O.R.E.(250)
- デイリークエストを完了する(0/1):S.C.O.R.E.(250)
- レベルアップする(0/1):S.C.O.R.E.(500)
- ロボットを破壊する(0/10):S.C.O.R.E.(250)
- ワークショップまたはC.A.M.P.に床、壁、または天井を作る(0/10):S.C.O.R.E.(250)
- ワークショップを獲得する(0/1):S.C.O.R.E.(250)
- 他のプレイヤーからアイテムを買うか、他のプレイヤーにアイテムを売る(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- 戦前の食料を食べる(0/5):S.C.O.R.E.(250)
- 未確認生物を倒す(0/1):S.C.O.R.E.(250)
8月30日
- ニュークリアーウィンター:スティムパックを使用する(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- イベントを完了する(0/2):S.C.O.R.E.(250)
- グループに参加してクリーチャーを倒す(0/25):S.C.O.R.E.(250)
- ゴールドスター:デイリーチャレンジを完了する(0/5):S.C.O.R.E.(250)
- モールマイナーを倒す(0/10):S.C.O.R.E.(250)
- レベルアップする(0/1):S.C.O.R.E.(500)
- ワークショップを獲得する(0/1):S.C.O.R.E.(500)
- 他のプレイヤーからアイテムを買うか、他のプレイヤーにアイテムを売る(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- 武器を改造する(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- 発光するクリーチャーを倒す(0/1):S.C.O.R.E.(250)
- 遠距離武器を作製または解体する(0/5):S.C.O.R.E.(250)
8月29日
- ニュークリアーウィンター:合計30分間生き残る:S.C.O.R.E.(250)
- Perkカードのランクを上げる(0/1):S.C.O.R.E.(250)
- アルコール飲料を摂取する(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- イベントを完了する(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- クリーチャーを倒す(0/25):S.C.O.R.E.(250)
- ゴールドスター:デイリーチャレンジを完了する(0/5):S.C.O.R.E.(250)
- レベルアップする(0/1):S.C.O.R.E.(500)
- ワークショップまたはC.A.M.P.に作物を植える(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- 他のプレイヤーからアイテムを買うか、他のプレイヤーにアイテムを売る(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- 伝説級の敵を倒す(0/1):S.C.O.R.E.(250)
- 調理した料理を食べる(0/3):S.C.O.R.E.(250)
8月28日
- ニュークリアーウィンター:写真を撮る(0/1)
- イベントを完了する(0/2):S.C.O.R.E.(250)
- ゴールドスター:デイリーチャレンジを完了する(0/5):S.C.O.R.E.(250)
- スコーチを倒す(0/10):S.C.O.R.E.(250)
- ヌカ・コーラを飲む(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- レベルアップする(0/1):S.C.O.R.E.(500)
- 他のプレイヤーからアイテムを買うか、他のプレイヤーにアイテムを売る(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- 他のプレイヤーとグループに参加する(0/1):S.C.O.R.E.(250)
- 未確認生物を倒す(0/1):S.C.O.R.E.(250)
- 武器を改造する(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- 風船ガム(PERK風船ガム)を噛む(0/1):S.C.O.R.E.(250)
8月27日
- ニュークリアーウィンター:C.A.M.P.を展開する(0/2):S.C.O.R.E.(250)
- きれいな水を集める(0/5):S.C.O.R.E.(250)
- キャップを集める(0/250):S.C.O.R.E.(250)
- グループに参加してクリーチャーを倒す(0/15):S.C.O.R.E.(250)
- ゴールドスター:デイリーチャレンジを完了する(0/5):S.C.O.R.E.(250)
- デイリークエストを完了する(0/1):S.C.O.R.E.(250)
- レベルアップする(0/1):S.C.O.R.E.(500)
- ワークショップまたはC.A.M.P.に床または壁の装飾を作る(0/5):S.C.O.R.E.(250)
- ワークショップを獲得する(0/1):S.C.O.R.E.(250)
- 他のプレイヤーからアイテムを買うか、他のプレイヤーにアイテムを売る(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- 木材を集める(0/25):S.C.O.R.E.(250)
8月26日
- ニュークリアーウィンター:15分間生き残る(0/15):S.C.O.R.E.(250)
- アーマーか武器を修理する(0/5):S.C.O.R.E.(250)
- イベントを完了する(0/2):S.C.O.R.E.(250)
- ゴールドスター:デイリーチャレンジを完了する(0/5):S.C.O.R.E.(250)
- チームメイントのC.A.M.P.でフォトモードを使用する(0/1):S.C.O.R.E.(250)
- デスクローを倒す(0/1):S.C.O.R.E.(250)
- モールマイナーを倒す(0/10):S.C.O.R.E.(250)
- レベルアップする(0/1):S.C.O.R.E.(500)
- ワークショップまたはC.A.M.P.に床または壁の装飾を作る(0/5):S.C.O.R.E.(250)
- 他のプレイヤーからアイテムを買うか、他のプレイヤーにアイテムを売る(0/3):S.C.O.R.E.(250)
- 作業台で弾薬を作製する(0/24):S.C.O.R.E.(250)
ウィークリーチャレンジ
ボーナスチャレンジウィーク
イベントを完了する(0/10):S.C.O.R.E.(1000)
クリーチャーを倒す(0/50):S.C.O.R.E.(1000)
ゴールドスターのデイリーチャレンジを完了する!(0/1):S.C.O.R.E.(1500)
レベルアップする(0/3):S.C.O.R.E.(1500)
ワークショップまたはC.A.M.P.を建てる(0/3):S.C.O.R.E.(1000)
- コンテナ、ディスプレイ、または棚を建てる(0/5)
- 壁または床の装飾を作る(0/5)
- ドアまたは階段を作る(0/5)
- 作物を植えるまたは水源を作る(0/10)
- ジェネレータ、ライトまたは電源コネクターを作る(0/20)
ワークショップを獲得する(0/10):S.C.O.R.E.(1000)
伝説級の敵を倒す(0/10):S.C.O.R.E.(1000)
建築用の物資を集める(0/3):S.C.O.R.E.(1000)
- アルミニウムを含むジャンクを解体する(0/25)
- コンクリートを含むジャンクを解体する(0/25)
- 銅を含むジャンクを解体する(0/25)
- 肥料を回収する(0/25)
- オイルを含むジャンクを解体する(0/25)
- ねじ、スプリング、または歯車を含むジャンクを解体する(0/25)
- 鉄を含むジャンクを解体する(0/100)
- 木材を集める(0/100)
- バルクにできるものをクラフトして解体するだけで達成可能
敵にクリティカルヒットを当てる(0/25):S.C.O.R.E.(1000)
- ショットガンやスプリッターモジュールを付けた銃がオススメ
繰り返し可能:XPを獲得(0/10000):S.C.O.R.E.(100)
衣服、アーマーか武器を作製または解体する(0/25):S.C.O.R.E.(1000)
- 投げナイフを作って解体すると簡単
8月26日
ボーナスチャレンジウィークが開始しました。今週はATLAS観測所の要塞化:プロジェクト・ブラボーも開始します。
8月27日
木材集めるかぁ。
ふと思い出したのですが、どこかで解析した情報を見たのか、大統領パワーアーマーという未実装のパワーアーマーがあるよねというコメントを随分前にいただいていました。
あれは未実装なのではなく未完成の状態で、おそらく開発中にボツになったのだと思っています。
推測の話ですが、開発当初はアパラチアの大統領選挙を行うようなクエストを企画していたようで、各地に残る自動投票所はおそらくそのためのもの。クエストに使うためのアニメーションなどのデータも存在しています。大統領選で選ばれると、報酬で大統領パワーアーマーが貰えたのかもしれないですね。
8月28日
パブリックテストサーバーは1:00からメンテナンスを実施。およそ1時間程度かかるそうです。
そういえばコメントいただいていましたが、パブリックテストサーバーに参加してデイリーオプスを8回遊ぶと、本サーバーでペナントが貰えるそうですね。前回のInside the Vaultに掲載されていたのを見逃していました。
ペナントとは、いつかのニュークリアーウィンターの報酬で貰えた小さな壁飾りのバリエーションですかね。
8月29日
不具合。戦利品バッグのスキン、ドロップバッグと死亡バッグに適用してもデフォルトの紙袋に戻りませんか。フレンドさんから教わったのですが、一度設定したその場で解除して、もう一度設定しないと反映されないのだとか。
雑談でトリック・オア・トリーターをお探しの方がいたので、古くなっていたページを更新しました。改めて解析したところ、出現場所が変更されています。
ついでに「南北戦争再演者」のランダムイベントも調べたところ、2103年からは出現場所が毒の峡谷のみになっていることをを確認しています。もし探している衣装などがあってぬかキャンの更新を促したい場合はどこかに書いておいてください。
8月30日
PC版のニュークリアーウィンターはまだチーターが元気ですね。困ったものです。某FallでGuysな大人気ゲームでは撲滅宣言を出していますが、ベセスダさんもパフォーマンス込みでもそういった気概が見たいな。
Gamescomでまた開発インタビューが行われています。
以前、ゲームに含まれている犬のデータをまとめましたが、やはりいつかはペットを実装したいと考えているそうですよ。当面は実装する予定がないみたいですが。
8月31日
細かい不具合見つけちゃった。複数人で確認したのですが、ガウスライフルをリロード時、他人から見るといくつかのパーツが浮いてるように見える不具合がありました。

9月1日
更新作業中に核が落ちて鉱山に行ってきたので更新が遅れました。
いよいよ報酬でB.O.S.コレクトロンが貰えるチャレンジ!けれど布を木材より集めるってキツくないですかね。とりあえず在庫にあった3000布を納品しておきます。
「チャレンジと雑記」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (133)
寝ないとオートコンプリートされるぞ(トラウマ)
新しい武装が実装されてもいいように。
atomとは言わずともcapぐらいは貰えるならデイリーやるんだけど…
期間いつまでなんだろう
ゾルボがゴールにつくまでってのはわかったんだけども
皆様はどこを漁っています?
2つのクエストの経過時間はほぼ同じだったしサイロ状態ホロテープを見たけど直近に撃たれたミサイルは1つ。
こんなバグもあるのか。
まさかその頃から同じバグが発生してます?
あとは溢れそうで置いてるcapや証書
かさばりそうで置いてるランチボックスや修理解体キットをいつ回収するかだ…
燃えたよ
燃え尽きた
真っ白にな
それから丸1年近くNWの大きなアプデが無いのを見るにNWに回す余力がないんじゃないかな
あと、仮にNWがチーター対策も含めたアプデで今よりいいゲームにすることが可能だとしても
課金要素筆頭の1stとほぼ関係無いNWに労力を回す事が開発の得になるのかという疑問もある
次回からはストレス軽減のためにNWやらない・毎日レベル上げを強制しない・サブキャラ作らないを守るようにしよう…
まあ行けるとこまで行くか!
先日雑談にトリックオアトリーターの件を書き込んだ新米アパラチアンです。
タイミングよくトリックオアトリーターの記事が浮上したので何事かと思ったら…(;o;)(;o;)(;o;)
お気遣いありがとうございます!
トリックオアトリーターの記事にもコメントしましたが、お陰様で無事見つかりました。
これを機に筋肉ガチムチ親父スキンから細身魔女っ子スキンへと転生し自分は魔女っ子なんだ、という
信念(妄想)のもと微力ながらアパラチアを盛り上げて行きます。
本当にありがとうございました!
明日から集まった報酬でキャンプ改築するぞー
無課金でもほぼ毎日コツコツやってゴールできました
次のシーズンまでは自由だ!
なんでいつもの二倍でSCOREは据え置きなんや
新しいシーズンが来る前にレベル上げ用キャラ
をリセットしておくか。
報酬の一つの2500capはメインキャラだと
まったく必要としないけどレベル上げキャラ
には凄くありがたい。でも2500cap使いきる
前にリセットするから500capくらいを細かく
分けて入手できたら理想的。
8回連続クリアでは手に入ってない。反映が遅いだけかもしれないけど。
スタッシュに入らない分のジャンクと溶剤を全部持ってかれたわ…(´・ω・`)
きっと肩の4次元ウエポンラックからビッグガンが無限に出てきて、フラットウッズモンスターを倒すとten little alien boysを歌ったりしてくれる
寂しい。
のんびりダラダラやってても完走できるもんなんだな
やり終えてみると他ゲーのシーズンレベルとかチャレンジパスみたいなのよりずっと楽しくて良心的だったなぁ。
リアル都合で稼げない人もいるようだし。
出鼻を挫かれて、他のプレイヤーの存在が大きくなりそうなアレコレはボツにした、といったところだろうか。
せっかくなのでミートウィーク会場でゴールしようと思っていたら、
まさかのチャレンジが2イベント。
うっかりチャレンジ完了しないよう、22時迄休憩してます