今年最後のアップデートのパッチノートが公開されました。
パッチのナンバリングが「25」なのか書かれていないのでパッチ24.5である可能性もありますが、ぬかキャンの「最近の新要素」のお知らせには「25」で書いておきます。間違っていたらあとで修正しておきます。
アップデートバージョン1.5.1.3
- PC (Bethesda.net): 5.0 GB
- PC (Microsoft Store): 11.9 GB
- PC (Steam): 5.7 GB
- PlayStation®4: 9.2 GB
- Xbox One: 11.6 GB
不具合の修正
描写とグラフィック
- パワーアーマー: ブルーデーモンパワーアーマーヘルメットのヘッドランプが、三人称視点で正しい方向に光るようになりました。
- アンダーアーマー: B.O.S.歩兵の迷彩服が、装備した服装を突き抜けて表示されなくなりました。
C.A.M.P.およびワークショップ
- 弾薬変換器: 火炎放射器燃料を100個まとめて売れるようになり、レールロード・スパイクをx100個まとめて購入できるようになりました。
- 防衛: 野営地のゲートが枠の中央に配置されるようになりました。
- 防衛: 野営地のフェンスが野営地のゲートの左側に接続できるようになりました。
- 不具合の悪用: テラス用のイスに関連するC.A.M.P.容量の不具合の悪用に対応しました。
- 不気味なサウンドマシン: 不気味なサウンドマシンがフォグマシンと同時に設置できるようになりました。
- Vaultの狭い通路: Vaultの狭い通路の直線部分がコーナーの部分に正しく接続するようになりました。
チャレンジ
- 戦闘: スコーチビースト・クイーンを倒すと、戦闘チャレンジ「様々な種類のタフな敵を倒す」の進捗にカウントされるようになりました。
- 戦闘: フラットウッズ・モンスターを倒すと、戦闘チャレンジ「様々な種類の人型の敵を倒す」のサブチャレンジ「エイリアンを倒す」の進捗にカウントされるようになりました。
- 戦闘: 小さなカエルを倒すと、戦闘チャレンジ「様々な種類のクリッターを倒す」の進捗にカウントされるようになりました。
- 戦闘: ハーミット・クラブを倒すと、戦闘チャレンジ「様々な節足動物を倒す」の進捗にカウントされるようになりました。
- 戦闘: マイアラークやフォグ・クロウラーを倒すと、戦闘チャレンジ「様々な種類の水生または半水生のクリーチャーを倒す」の進捗にカウントされるようになりました。
- 戦闘: カマドウマを倒すと、戦闘チャレンジ「様々な種類の昆虫とバグを倒す」の進捗にカウントされるようになりました。
- デイリー: 一部のホロテープがデイリーチャレンジ「オーディオホロテープを聞く」の進捗にカウントされない不具合を修正しました。
- ワールド: ワールドチャレンジ「監督官のC.A.M.P.を発見する」が、チャレンジメニューで正しい報酬のアイコンを表示するようになりました。
アイテム
- アーマー: レッドバイパーのアーマースキンが「Nuclear Winter」でお気に入り登録できるようになりました。
- ヘッドウェア: レッドバイパーと迷彩スキンが市街偵察用アーマー:マスクに適用できるようになりました。
- 設計図: プードルの寝袋の設計図が、デイリーオプスでレベル50以上のプレイヤーの報酬としてドロップしない不具合を修正しました。
パフォーマンスと安定性
- クライアントの安定性: 森林地帯でスコーチと戦闘している際に発生してしまうPC版のクライアントのクラッシュを修正しました。
- クライアントの安定性: 他のプレイヤーのVaultアトリウムのシェルターから退出する際に発生してしまうPlayStation®4のクライアントのクラッシュを修正しました。
- クライアントの安定性: クエスト「Supplying Demands」の最中にファウンデーションの物資室に入る際に発生してしまう Xbox One のクライアントのクラッシュを修正しました。
- パフォーマンス: ゲームプレイ中にクライアントが一時的に停止してしまう不具合を修正しました。
クエストとイベント
- Property Rights: 目標「シーナと話す」でシーナが壁の中にスポーンしなくなりました。
シェルター
- 建造: トラップやプレッシャープレートを除き、床やその他のオブジェクトをシェルターの中のスポーン地点に建造できるようになりました。
- 床の装飾: 鉢物がより簡単にシェルターの天井付近に建造できるようになり、プレイ可能エリアの外側に設置されなくなりました。
- 入口: 大きなシェルターの入口が水の近くに設置できない不具合を修正しました。
- 入口: 大きなシェルターの入口の上に建造されたオブジェクトが、既存の金属柱を突き抜けなくなりました。
- プログラム可能なオブジェクト:ライトボックス、スイッチ、サイクリングライト、その他の「プログラム化できる」オブジェクトが、各プレイセッションで設定が維持されるようになりました。
- 壁の装飾: Vaultロビーのシェルターの中にイートマチックを建造すると、床を突き抜けてしまう不具合を修正しました。
- 壁紙: プレイヤーが所持している壁紙のみシェルターの中に設置できるようになりました。
- ワイヤー: ジェネレータや汚染除去シャワーのような一部の電力が通っているオブジェクトに接続されているワイヤーが、シェルターの入退室後も状態が維持されるようになりました。
サウンド
- コレクトロンステーション: コレクトロンステーションに取り付けられているコンテナの開閉時に再生される効果音を追加しました。
ユーザーインターフェース
- アトミックショップ: アトミックショップでバンドルを購入した後にメニューが操作できなくなる不具合を修正しました。
- ヘルプメニュー: 『Fallout 76』のヘルプメニューにシェルターに関する情報を追加しました。
- 所持品: ホリデーギフトを開封しても、Aidメニューでプレイヤーの現在の選択肢が自動的にひとつ上の列に移動しなくなりました。
- SCOREボード: 複数のランクアップを間髪入れずに購入すると、ランクアップのボタンが機能しなくなる不具合を修正しました
「アップデート」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (56)
まだなるんだね、今日クイーン終わってドロップ
拾いに行ったら大量に残る表示でクイーンが囲まれてた
他の★1カードもCが3以上必要と表示されてカード共有できなくなってる
カード全外ししてもダメだったんで一人だけ共有無しで申し訳ない気分だ
基本的に2ショットか爆発武器みたいな多段ヒット系の武器だとほぼ確定で落ちるし、レジェなし武器でもオートで2回以上当てると100%落ちる。
ミスって敵のグレ撃っちゃったらクラッシュするし個人的には深刻なバグだから何とかして欲しい。
他のエネルギー武器もだろうか?
→どんだけせっかちなんだw
核を落とすぞ!核を落とすぞ!
パッチ後に試したらメニューに表示されるようになったが、選択しても塗装なしのまま反映されない……。
ちなみにレッドバイパーとギリーは塗装できました。
消えてたMR.ロケットが直ってる!
マイナー桶とかもそうだったけど一気に作って連打開封してると
桶桶桶酒…ずらして桶桶桶桶酒…ずらし桶酒 ( 'ᾥ' )
毎日のことだからボディブローのように効いてくるんだ。
まさか達成出来る(ようになる)まで2年以上かかるとは!
なにっ
待ちわびた……待ちわびたぞ!!
ATOM置いてけ!なあ!カウントされるんだろ!ATOM置いてけぇ!!