全画面広告の停止
ここ数日だと思われますが、パソコンでぬかキャンのどこかしらのページを開いた時に、稀にブラウザ全体に表示される広告が導入される場合がありました。
ブラウザがマルウェアに汚染されているような挙動でしたが、これはGoogleのテスト機能によるものでした。現在はオフになっています。もしも驚いた方がいたらごめんなさい。
ゲームのエラーに関する未確定の情報
主にコンシューマ版(PS4とXbox)で、ファスナハトが始まってから頻繁にフリーズやエラーが出るという報告が多くあります。
原因はファスナハトにあるかもしれないという推測があり、検証によればヘルヴェティアでゲームを終了して開始したりしなければ、頻繁なフリーズやエラーに遭遇しにくくなるのだとか。
PS4版やXbox版は、ヘルベティアではゲームを終了しないほうが良いのかもしれません。
Folks on the #Fallout76 team in Austin are literally having to BOIL SNOW for WATER right now. And only those who can with gas as electricity is out everywhere in subfreezing temperatures. Please Help if you can, links in article below. https://t.co/tCh4656o0k
— Jeff Gardiner 🎮🤘 (@jg93) February 17, 2021
先日もお伝えしましたが、Fallout 76の開発とサポートを行っているベセスダのオースティン・スタジオがあるテキサス州オースティンが歴史的な大寒波に襲われ、送電網を中心にインフラが壊滅。現時点でも90%以上が停電していると報道されており、Fallout 76の更新にも影響しています。
そのため今週予定されていたパブリックテストサーバーの再開と、今週の「Inside the Vault」の更新はありません。アトミックショップの新着情報も更新されませんでしたね。
76のプロジェクトリーダーであるジェフ・ガーディナーは、水を確保するためには雪を溶かして「沸騰した水」を得る必要がある状況であることを伝えている他、オースティン市による被害地域への緊急支援キャンペーンの情報をツイートに掲載しています。
76のファンコミュニティでも、上述したキャンペーンを通して支援するための企画が進行中。ライブ配信者を集めているようですが、「投げ銭」で資金を集めようとしているのかもしれません。
Put the pedal to the metal in more ways than one this week 💥
— Epic Games Store (@EpicGames) February 18, 2021
Rage 2 and Absolute Drift are both FREE on the Epic Games Store for a limited time!
Claim these action-packed titles before February 25 and they're yours to keep: https://t.co/L09RPTwEFJ pic.twitter.com/8IwVAb1jXV
RAGE 2が無料配布
ベセスダ・ソフトワークスから発売中のポストアポカリプスなゲーム『RAGE 2』が、PC用ゲームプラットフォーム「Epic Games」にて期間限定で無料配布中。
RAGE 2:概要
小惑星の衝突により人口の8割が死亡し、人類が滅亡の一途を辿る世界。そこは血に飢えた冷酷なギャングが徘徊し、オーソリティーが圧政を目論む場所となっていた。ウェイストランド最後のレンジャーであるウォーカーは、権力に対する脅威とみなされ、住処を奪われ死の淵に立たされる。
今こそ、正義と自由のために怒りをたぎらせろ。
「Nintendo Direct 2021.2.18」にて『スプラトゥーン3』が発表
来年発売予定。スプラトゥーンは見た目こそポップでカラフルなものの、人類の文明が崩壊した後の世界という設定のポストアポカリプスもの。ミュータントイカ。
最新作では舞台のウェイストランド感が前面に出されており、個人的にシリーズで最も期待しています。3の発売まで時間があるので2に復帰しようかな。
「NEWS」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (38)
C.A.M.P.が現実にあればなあ・・・
別ゲーになりそう。
面倒くさくても少し離れたロケーションにFTしてからヘルベティアに走っていった方が安全かもしれない
だいたい待ってれば進行はするので支障はないんですけど、敵の湧きにもムラが出て人数少ないとちょっと危ない…。
確保が進行しなかったり敵グループが出てこなかったりとか
配布されたり購入したゲームを起動するためのランチャーもリリース当時に利用者に無断でsteamのフォルダを探してデータを送信したって話や、最近ゲームしてるとゲームと関係ない複数のサーバーと通信してるとか、そういう話があるプラットフォーム
イカじゃない Yes!
イカかな Yes!
イカ(ry
すごいストイックで、武器がかっこよかった思い出。
ストーリーが短いのが残念だった。
PS4でも無料配信してほしいなぁ…
あとロボットの挙動がおかしくなることがあって、ドーナッツ屋のところで1体止まってうごかなくなったり、全然違う方向に歩いていくことがあった
プラ鯖でフレンドと二人でやってるからはぐれてる奴が襲われてると面倒なんだよな・・・
シーズンパスでATOM配ってるからあんま意味ないやね…
素直に直接募金した方がいいか
地雷は投げないでね
スプラトゥーン3はコジャケがマスコット枠?バイト民としては殺意の対象でしかなかったけどよく見るとコイツ可愛いな