★ | スティムパックを含む薬物の重量が45%軽くなる |
★★ | スティムパックを含む薬物の重量が90%軽くなる |
レベル3からセット可能なコモンカード。
元はランク3まであったが、アップデート58で変更。最大ランク時の効果は据え置きのままでコストが下がった。
対象は「薬品アイテム」。Pip-Boyの[AID]タブで確認できるアイテムの一部が対象になる。アイテムの重さを軽減する効果は90%が上限なので、アーマー用のレジェンダリー効果やバックパックのモジュールと一緒に使って、さらに軽くすることはできない。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「Strength PERK」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (61)
監督官
が
しました
統合して50%にならない?
ダメ?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
レイド周回してると、あっという間に薬品の山に埋もれるから助かるぜ…
監督官
が
しました
まぁ武器庫状態なんだが・・・
監督官
が
しました
監督官
が
しました
・・・と思って外した
案外平気だった
スティムは10~20くらいにしておけばまず困る事は無かった
これで安心してヘビー系に振れる
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
(ヴァンパイアでもヌカコーラでも)
PAヘビーガンナーでSを他に使いたいんだけど3から2に落とすのが精一杯で…
監督官
が
しました
生身もPAどちらもやる身としてはやっぱり外せないな、と実感した今日この頃。
監督官
が
しました
そういう意味でも必須かな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
最近は作りすぎたオーバードライブやメンタスベリーを自販機にて格安で提供しております
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
自分は100個超えた分だけ売ってる。
(スティムだけ150個、スーパースティムは50個)
重量は常にカツカツ、ペパロニロール必須。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
バックパックの効果がPAに乗りさえすればなぁ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
イベントクリアする度にスティム売るのぉぉぉぉ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ただRADアウェイには効果がないのがバグなのかどうなのか
監督官
が
しました
監督官
が
しました
重量軽減PERK全般に言えることだが、正直Lv1だけではお話にならないほど効果がないのでまともに使うなら最低でもLv2にしてから運用するのを推奨
監督官
が
しました