★ | 連続で攻撃すると命中率とダメージが1%上昇する |
★★ | 連続で攻撃すると命中率とダメージが2%上昇する |
★★★ | 連続で攻撃すると命中率とダメージが3%上昇する |
レベル2からセット可能なコモンカード。
V.A.T.S.で同じ部位に連続して攻撃を当てることで、命中率とダメージが最大20スタックまで上昇するという効果。尚、このPerkの有無に関わらず命中率の上限は95%になっている。
元は「V.A.T.S.で攻撃する部位を選択するできるようになる」という効果もあったが、アップデート58でPerceptionが「5」以上あれば、このPerkが無くても発動するようにPip-Boyが調整された。
尚、カードの説明に書かれている上昇値はオートマチック武器の場合であり、その他の武器の場合は以下の数値で命中率が増加する。
オートマチック武器ではない場合の命中率の上昇値
- ランク1:10%
- ランク2:15%
- ランク3:20%
ダメージボーナス
- ランク1:0.01
- ランク2:0.02
- ランク3:0.03
同じくV.A.T.S.命中率が増加するPerkに「Awareness」と「Eye of the Hunter(グール用)」があるが、「Concentrated Fire」は高発射レートの武器や、著しく基礎命中率が低い「ウルトラサイト・テラー」の弱点を狙う時に大いに役に立つ。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「Perception PERK」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (54)
知らなかったそんなの…
監督官
が
しました
PERをメシで盛っても命中率ちょっとしか上がらなかったし、固定値で命中率増加は文句無しのぶっ壊れだよね
監督官
が
しました
これの3とfour leaf cloverを積んでおけばセミオートなら無駄弾は出るが十分当てれる水準になる
グールザーカーは維持したいけれども射撃も頑張りたい欲張りなあなたにオススメ。
監督官
が
しました
2~3発目で95%になってもよく外しますし、ランク3から1に変更しても使用感が同じ気がしますね
PS版:プラズマキャスター
監督官
が
しました
ずっとランク1でええやんと思ってた自分をビンタしたい
監督官
が
しました
ねじ筋、かぎ爪でワンパンKO狙いなんだけど、顔面狙えない。
狙えたらワンパンKOできそうなんだけど。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ホーミング弾かってくらい当たる。
ショットガンだとペレットごと適用されるようなので、大変有用
グレネーダーと併せてガウショを使うと副産物の爆発ダメージが噛みやすくなる他、敵近くの地面に当てても命中するので戦いやすい
監督官
が
しました
2%と4%の命中率上昇は微差に見えてかなり大きい
3発撃って6%しか上がらないのと12%上がるのだと当たり始めるまでの無駄弾がかなり減るから実質DPS上昇につながってる
ガンフーとかで遠距離の敵を狙った時とかの殲滅スピードが段違い
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
プロテクトロンのコンバットインヒビターを狙うと
人魂がふらふら漂ってるみたい
監督官
が
しました
ロボットは弱点が当てやすい(ヘッドショットじゃない)から威力を実感できました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
って思った、セミでなら3もあり、パッチ22でオートの上昇が修正されたが
バグだとは知らなかった
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
命中+連射レール使いだけど体感でなんか差を感じなかった理由はこれだったのですね~🤣
監督官
が
しました
95%まで上げて、一度VATSを切ってから再度VATSで狙うと当たるし、95%に届くまでに1発でも当たってれば普通に当たるんだが。
他の皆さんは、ほぼ命中0から同一VATS内で連打で95%まであげた場合、普通に当たりますか?
監督官
が
しました
使う武器によっては非常に役に立つperkですね
監督官
が
しました
サブウェポンとしてオートマチック武器を持った方が早い話ではあるが…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
逆に部位選択でもたつくし。
ライフル系なら有用なのはわかるけど。
監督官
が
しました
ライフルマン系3つで9、タンクキラー3つ足して12、それにconcentratedを3つ入れたらそれでもう15。
でも私はグレネード投げ屋でもあるので、granadierを2つ入れたい。結果としてライフルマン系を2ポイント分諦めている。
ボブルヘッドと雑誌を探して歩く時はさらにconcentratedを2ポイント落とす。
....だからね、18ポイントくらい付けられたら嬉しいんだけどなぁ。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
黒かったらそこは重傷になってる
重傷効果を付与する系のパークと組み合わせると発動した時に一瞬で真っ黒になるのが分かる
部位の耐久値確認ができるので
スコビクイーン戦などで重傷デバフ係をやるなら必須パーク
監督官
が
しました
になってるんだけど
四肢じゃなくて頭や胴も威力上がるようになってる…?
監督官
が
しました
威力の高いノンオートマチックライフルで弱点部位を狙うなら、クリティカルを使うか側面に回り込む、正面で待ち伏せる等、一工夫必要。
監督官
が
しました
このperkのランク3であれば6発装填リボルバーをリロードするまでに
1、2発は当たるくらいに命中率がハネ上がります。
他の部位に遮られている弱点も撃ち抜くことが可能なので
正面からセントリーロボのコアを撃ち抜く芸当もできたりします。
監督官
が
しました
問題は、これを採ると言うことはVATS主体の育て方が必要になると言うこと
監督官
が
しました
監督官
が
しました