★ | あなたの火炎武器で攻撃されたチームメイトは、一時的に体力が回復する(グレネードは含まない) |
★★ | あなたの火炎武器で攻撃されたチームメイトは、一時的に体力がより回復する(グレネードは含まない) |
★★★ | あなたの火炎武器で攻撃されたチームメイトは、体力の回復量がさらに上がる(グレネードは含まない) |
レベル48から取得できるアンコモンカード。
火ダメージによる攻撃でチームメイト(チームメンバー)のHPを回復することができる。自身は回復できない。チームメンバー以外でも、同じイベントに参加中のプレイヤーや味方NPCも回復することができる。
アップデートの度にあの武器やこの武器で効いたり効かなかったりを繰り返し、挙動が安定しなかった時期があった。当初はカードの説明が「火炎瓶を含まない」だったが、火炎瓶が効いたり効かなかったりした。最近は「グレネードは含まない」に変更されている。
火ダメージを与える武器・モジュール
実際に効くか効かないかは要確認。
- 火炎瓶
- 火炎放射器
- チェーンソー(火炎放射器)
- シシケバブ
- 弓・コンパウンドボウ(火矢)
- クロスボウ(火炎フレーム)
- オートアックス(バーニング)
- シープスカッチの杖・シープスカッチクラブ(バーニング)
- ウォーグレイブ・プラズマカッター(フレイムブレード)
- ヘルストームミサイルランチャー(ナパーム弾頭)
- クルセイダーピストル(パイロレシーバー)
- ヒーティングコイル(ピッチフォーク、スーパースレッジ、バット、パワーフィスト)
回復量(アップデート25で改善後)
- ランク1:最大HPの4%(合計8%)
- ランク2:最大HPの8%(合計16%)
- ランク3:最大HPの12%(合計24%)
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「Charisma PERK」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (75)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ベータ線チューナ付きウルサイレーザーではちょっとずつ回復してた
炎上してるエフェクトの間回復するってことなのかしら
監督官
が
しました
まさに一石二鳥どころか三鳥だ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
また、他のなんか共有化したら自分にも効果得る系と同じように、共有化したら地震による誤爆や自爆ダメージでも回復するようになるのでしょうか?
監督官
が
しました
体力が減った他プレイヤーをシシケバブで回復できない
監督官
が
しました
カリスマが1余ったというナイスな機械と聖火等有能火炎放射器の二つを組み合わせることで代替えの効かない「囲まれてピンチの味方をぬくもり(強火)で救う武器」が完成する
実際もっぱらはエメット山のようなNPCの保護に使われるがHPを回復できるできないは雲泥の差
他の有用カリスマパークは多々あるが火炎放射器を使う人には大変おすすめ
監督官
が
しました
パワアタとかの方が回復してる気がします。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
痺れる!
憧れる!
燃やされるぅ!!
監督官
が
しました
皆バラバラになるぞ!
美味しそうなニオイだな!
監督官
が
しました
まあそのフローターグレでもしばらくの間は回復できちゃってた訳ですが…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
炙るだけならともかくチェーンソーでガリガリしてる場合もあるんだから
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
シシケバブより1軽いのでちょっと助かるかもしれない
監督官
が
しました
監督官
が
しました
クルセイダーピストル・パイロレシーバーは弾丸、バッシュ両方回復する
シシケバブ、火炎放射器は何しても回復する
エネルギーガンの燃焼効果は回復しない
弓、クロスボウ、プラズマカッター、ウォーグレイヴ、バット、ピッチフォーク、パーフェクトストームなど未検証だらけだが参考までに
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
MODも設計図も無いけど、乗るのなら探してみようかな〜と…
監督官
が
しました
護衛系イベでの気軽な介護が出来なくなった為、個人的には致命的な修正
監督官
が
しました
左手でバシバシ殴って回復する様はシュールですが・・・・
監督官
が
しました
シープスカッチの杖(バーニング化)→回復した
パワーフィスト(ヒーティングコイル化)→回復した
爆発レジェ付きクルセイダーピストル(パイロモジュール)
バッシュ→回復した
射撃(直接ヒット)→回復した
射撃(爆風部分のみ当たるように発射)→回復しない
真下に射撃(自分に爆発を当てる)→自分に燃焼ダメージ、回復しない
ヘルストームミサイルランチャー(ナパーム弾頭化)
バッシュ→回復しない
射撃(爆風のみ当てる)→回復しない
射撃(弾頭を直接当てる)→回復しない
真下に射撃(自分に爆発を当てる)自分に燃焼ダメージ、回復しない
↑どういうことなの…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
本当に治療するという気持ちで………胸がいっぱいなら……!
どこであれ回復ができる……!
たとえそれが……
肉 焦がし……骨 焼く………火炎放射器の炎でもっ……………!
監督官
が
しました
火炎放射器→通常攻撃でバラモンを回復できない
悲しいね( 'ᾥ' )
監督官
が
しました
クロスボウや弓など炎マークがダメージに付く武器は射撃でもバッシュでも「チームメイト」を回復できますが、クエストなど防衛対象のバラモンなどは未検証。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
護衛系のイベントの為に持ち歩くか。
監督官
が
しました
火炎放射器は通常の攻撃でも回復できるようになったの?
それともまだバッシュだけ?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ヒートピッチフォークやフレイムチェーンソーは無意味でした
火炎属性ダメージ、ではなく火炎武器というカテゴリに属する武器での攻撃限定なのだろうか
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました