Science:心を研ぎ澄まして光を1つに
★ | エナジー・ウェポンを作製できる(設計図が必要) 与エネルギーダメージが5%増加する。 |
★★ | ランク1のエナジー・ウェポンモジュールを作製できる(設計図が必要) 与エネルギーダメージが10%増加する。 |
Science Expert:先進技術を最大限に活用しろ
★ | ランク2のエナジー・ウェポンモジュールを作製できる(設計図が必要) 与エネルギーダメージが5%増加する。 |
★★ | エネルギーガンの製作に必要な材料を節約できる。 与エネルギーダメージが10%増加する。 |
Science Master:死の光線はあなたの強みになります
★ | ランク3のエナジー・ウェポンモジュールを作製できる(設計図が必要) 与エネルギーダメージが5%増加する。 |
★★ | 作製したエネルギーガンの耐久性が向上する。 与エネルギーダメージが10%増加する |
それぞれレベル20、31、43からセットできるコモンカード。
エネルギー武器の製作や改造、エネルギーダメージの爆発物、「放射能発生機」などの一部のC.A.M.P.用アイテムを設置する時に必要になる。
補足
- Science Expert:ランク2の効果は説明に書かれている通り、製作時の材料消費が少なくなる。
- Science Master:ランク2の耐久力が上昇の効果は25%。耐久を表すコンディションゲージが100%を超えて増えるが、最大値が増えるわけではない。
「アップデート46」でエネルギーダメージが上昇する効果が付いたが、全てのエネルギーダメージが対象ではないので分かりにくい。
ダメージが上昇する対象の条件
- 武器作業台の「エネルギーガン」カテゴリでクラフトできる銃
- ヘビーガン以外
- オートアックスの帯電モジュール
つまり「ガウスライフル」、「ガウスピストル」、「ガウスショットガン」は対象だが、「ガウスミニガン」は対象外ということになる。
「ガンマ線銃」はエネルギーダメージを与えないが、「エネルギーガン」カテゴリの銃なので、物理ダメージが上昇する(なんで)
「クルセイダーピストル」や「クロスボウ」など、モジュールでエネルギーダメージを付与できる「機械式の銃」カテゴリの武器も対象外。
エネルギーダメージを与える近接武器も対象外だが、オートアックスの帯電モジュールには有効。
このわかりにくい線引きは後々の改善を期待したい。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「Intelligence PERK」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (44)
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
対象近接武器:帯電オートアックス、ツヴァイハンダー、帯電牛追い棒、帯電ジープスカッチの杖&クラブ、帯電羊飼いの杖、ショックバトン、帯電ハンドアックス
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
どういうことなんだろう。
監督官
がしました
>>ヘビーガン以外
お、おでプラズマキャスターの威力上がってると思ってSのヘビーガン系perkと一緒に付けてただ…。
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
爆発ダメとエネダメでどのぐらい差が出るんだろうなぁ
ソロの殲滅力で言えばヌカグレ絡めてDemolition Expertなのはわかってるんだけど、
単武器のDPSだと結構いい勝負になるんかな
監督官
がしました
監督官
がしました
このParkでますますヤバくなる
核物質も取れる
監督官
がしました
ただその分perk無しだと以前より弱くなったっぽい?
監督官
がしました
エネ銃は弾薬とAPコスト重めだから色々助かる
(バグじゃなきゃいいが・・・)
監督官
がしました
orz
監督官
がしました
更に武器別威力パークと累積すればよかったのに。ガンスリンガーとか。ガンスリンガーとか!
監督官
がしました
改造に必要パークの絵みてどっちかすぐに判断できないから全部つけちゃう!
監督官
がしました
一枚に纏めさせてほしい
監督官
がしました
少しでも資材が少なくて済めば大いに助かるんですよ
監督官
がしました
うっかりランク2取っちゃったよ
監督官
がしました
初期はエナジーガンは弱かったし、爆発が付けば異常に強かったし極端だったから、正直ガンスミスみたいな仕様にすれば良かったんじゃないかとは思うけど
監督官
がしました
監督官
がしました
例えば、ガウスライフルを作るためにはScienceの1が必要だが、これはScience Expertの1で代用できたりはしない。
同様に拠点でヘビーレーザータレットを作るにはScienceの2が必要だが、これはScience1+Science Expert1で代用できたりはしない。
(たぶんScienceのランクアップしなきゃ駄目だったのだろう)
レベルなかなか上がらなくなってきたのに無駄なパークを取っちゃってげんなりしている、シリーズ初プレイ者からの忠告だ……。
監督官
がしました
監督官
がしました