home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
3408

Science:心を研ぎ澄まして光を1つに
エナジー・ウェポンを作製できる(設計図が必要)
与エネルギーダメージが5%増加する。
★★ ランク1のエナジー・ウェポンモジュールを作製できる(設計図が必要)
与エネルギーダメージが10%増加する。

Science Expert:先進技術を最大限に活用しろ
ランク2のエナジー・ウェポンモジュールを作製できる(設計図が必要)
与エネルギーダメージが5%増加する。
★★ エネルギーガンの製作に必要な材料を節約できる。
与エネルギーダメージが10%増加する。

Science Master:死の光線はあなたの強みになります
ランク3のエナジー・ウェポンモジュールを作製できる(設計図が必要)
与エネルギーダメージが5%増加する。
★★ 作製したエネルギーガンの耐久性が向上する。
与エネルギーダメージが10%増加する

それぞれレベル20、31、43からセットできるコモンカード。

エネルギー武器の製作や改造、エネルギーダメージの爆発物、「放射能発生機」などの一部のC.A.M.P.用アイテムを設置する時に必要になる。

補足
  • Science Expert:ランク2の効果は説明に書かれている通り、製作時の材料消費が少なくなる。
  • Science Master:ランク2の耐久力が上昇の効果は25%。耐久を表すコンディションゲージが100%を超えて増えるが、最大値が増えるわけではない。

アップデート46」でエネルギーダメージが上昇する効果が付いたが、全てのエネルギーダメージが対象ではないので分かりにくい。

ダメージが上昇する対象の条件
  • 武器作業台の「エネルギーガン」カテゴリでクラフトできる銃
  • ヘビーガン以外
  • オートアックスの帯電モジュール

つまり「ガウスライフル」、「ガウスピストル」、「ガウスショットガン」は対象だが、「ガウスミニガン」は対象外ということになる。

「ガンマ線銃」はエネルギーダメージを与えないが、「エネルギーガン」カテゴリの銃なので、物理ダメージが上昇する(なんで)

「クルセイダーピストル」や「クロスボウ」など、モジュールでエネルギーダメージを付与できる「機械式の銃」カテゴリの武器も対象外。
エネルギーダメージを与える近接武器も対象外だが、オートアックスの帯電モジュールには有効。

このわかりにくい線引きは後々の改善を期待したい。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (44)

    • 42. Vault76の住人
    • 2024年12月30日 11:02
    • ハイ・ボルテージ・ヘフェでもヘビーガンや衣装外だったしやっぱこっちもか。にしてもわかりづらい!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 43. Vault76の住人
      • 2024年12月30日 11:45
      • >>42
        ええ!レイドでハイ・ボルテージ・ヘフェをヘビーガンでずっと飲んでたけど無駄だった・・・ってコト!?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 44. Vault76の住人
      • 2024年12月30日 13:15
      • >>43
        ええ残念ながら
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 41. Vault76の住人
    • 2024年12月30日 09:05
    • ヘビーガンナーの被害者多いな…安心した()
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 40. Vault76の住人
    • 2024年12月30日 09:03
    • 嘘だ……じゃあヘビーガンナーの俺はずっと6枠も無駄にしてたって事なのか?…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 39. Vault76の住人
    • 2024年11月22日 01:22
    • 「調べる」でエネルギーと書かれてる物が対処みたいですね。(ヘビーガンは除く)

      対象近接武器:帯電オートアックス、ツヴァイハンダー、帯電牛追い棒、帯電ジープスカッチの杖&クラブ、帯電羊飼いの杖、ショックバトン、帯電ハンドアックス
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 38. Vault76の住人
    • 2024年11月18日 20:45
    • EN武器全般だと思っててENヘビーガンビルドに全部つけてました…6枠も使ってたのに…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 35. Vault76の住人
    • 2024年08月13日 22:03
    • まだ全然カード取れないから試せないのだけれども……この3つ全部取ったら全部効果乗るのですかね……?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 36. Vault76の住人
      • 2024年08月13日 22:52
      • >>35
        はい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 34. Vault76の住人
    • 2024年07月16日 12:37
    • テスラ・ブレイザー対象外で泣いた
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 33. Vault76の住人
    • 2024年07月12日 22:24
    • V63-HELGAではダメージ上がってますね、あれヘビィガンですよね?
      どういうことなんだろう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 37. Vault76の住人
      • 2024年08月24日 23:47
      • >>33
        変化ないよ?オルガと勘違いしてない?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 32. Vault76の住人
    • 2024年07月01日 11:30
    • ダメージが上昇する対象の条件
      >>ヘビーガン以外
      お、おでプラズマキャスターの威力上がってると思ってSのヘビーガン系perkと一緒に付けてただ…。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 31. Vault76の住人
    • 2024年05月15日 11:57
    • プラズマグレネードに効果が乗らない…そりゃそうか…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 30. Vault76の住人
    • 2024年05月02日 12:00
    • 10mmピストルの魔改造品?「サーキットブレイカー」も対象ですね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. Vault76の住人
    • 2023年08月25日 23:04
    • ライフルとガウショでPerk的にScience系とDemolition Expert★3-5どっち入れるかって選択する場合、
      爆発ダメとエネダメでどのぐらい差が出るんだろうなぁ
      ソロの殲滅力で言えばヌカグレ絡めてDemolition Expertなのはわかってるんだけど、
      単武器のDPSだと結構いい勝負になるんかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. Vault76の住人
    • 2023年08月25日 15:22
    • 作成出来るエネルギー武器とするとエンクレイヴプラズマは対象外かな?まあ仕方ないか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 25. Vault76の住人
      • 2023年08月25日 15:31
      • >>24
        あれはプラズマガンと同じだから対象ですよ。たしか。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 27. Vault76の住人
      • 2023年08月25日 23:25
      • >>25
        試してみたら確かに上がりました。ありがとうございます。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 22. Vault76の住人
    • 2023年08月24日 23:16
    • 何気に放射プラズマガンは素の強さが強化聖火くらい
      このParkでますますヤバくなる 
      核物質も取れる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. Vault76の住人
    • 2023年08月24日 22:24
    • オートアックスの帯電モジュールも対象に含まれる
      ただその分perk無しだと以前より弱くなったっぽい?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. Vault76の住人
    • 2023年08月24日 21:48
    • 何気にエネルギーダメージじゃなくてエネルギーガン強化になってるのがミソよね
      エネ銃は弾薬とAPコスト重めだから色々助かる



      (バグじゃなきゃいいが・・・)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. Vault76の住人
    • 2023年08月24日 18:35
    • >ヘビーガン以外
      orz
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 16. Vault76の住人
      • 2023年08月24日 18:55
      • >>15
        ヘビーガンは専用Perkあるんだから併用できたら強すぎでしょ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 18. Vault76の住人
      • 2023年08月24日 20:38
      • >>16
        ライフルにもピストルにだってあるだろ!?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 23. Vault76の住人
      • 2023年08月25日 00:52
      • >>18
        ライフルはともかくピストル君まで追求するとか鬼か!?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 10. Vault76の住人
    • 2021年10月11日 11:15
    • これのランク1毎にエネルギー武器ダメージ5%アップ(最大30%)とかついてたらいいのに。
      更に武器別威力パークと累積すればよかったのに。ガンスリンガーとか。ガンスリンガーとか!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 11. Vault76の住人
      • 2023年08月18日 19:47
      • >>10
        予言者?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 12. Vault76の住人
      • 2023年08月18日 19:57
      • >>11
        書き込みが2021年10月11日か
        預言者だ…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 13. Vault76の住人
      • 2023年08月24日 16:31
      • >>10
        おめでとう…おめでとう…!
        個人的にエネルギー武器好きだし貴重なIntelligenceで火力に直結するPerkだし存在感が一気に増したな…!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 14. Vault76の住人
      • 2023年08月24日 16:45
      • >>10
        何言ってんだ?って思ったら投稿日
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 17. Vault76の住人
      • 2023年08月24日 19:07
      • >>10
        なんてこったサイトの使い手がレジデントから生まれるだなんて
        とりあえずサイコでもキメときますか?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 19. Vault76の住人
      • 2023年08月24日 21:39
      • >>10
        むしろ公式がぬかキャンを見ている可能性
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 28. Vault76の住人
      • 2023年08月26日 00:03
      • >>10
        これ書いた人は既に引退して、
        そしてその後復帰して、
        さらに引退してそう。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 29. Vault76の住人
      • 2023年08月26日 00:18
      • >>10
        ふっ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 9. Vault76の住人
    • 2021年10月11日 10:58
    • マスターとエキスパートの絵柄が分かり辛い
      改造に必要パークの絵みてどっちかすぐに判断できないから全部つけちゃう!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. Vault76の住人
    • 2021年10月11日 10:48
    • Intは特性上カードストック多くなりがちだし以前は製造付替えが地獄やったから
      一枚に纏めさせてほしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. Vault76の住人
    • 2021年10月11日 09:43
    • Science Expertはウルサイガトレザ解体MODチャレンジの友です
      少しでも資材が少なくて済めば大いに助かるんですよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2021年10月11日 07:41
    • ランク1(と設計図)があればよかったのか
      うっかりランク2取っちゃったよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. Vault76の住人
    • 2021年10月11日 07:18
    • 開発的にはバランスを考えて早い内から強力なエナジーガンを使わせたくなかった、とかかな?
      初期はエナジーガンは弱かったし、爆発が付けば異常に強かったし極端だったから、正直ガンスミスみたいな仕様にすれば良かったんじゃないかとは思うけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2021年10月11日 00:43
    • これパークを1つにまとめて欲しいガンスミスとかみたいに☆5とかでもいいから
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しの生存者
      • 2021年10月11日 03:29
      • >>3
        分かる
        めんどくさいよなこれ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2019年01月05日 16:44
    • このパークはロックピック等と違って、どうやら改造ランクが加算されるものではない模様。

      例えば、ガウスライフルを作るためにはScienceの1が必要だが、これはScience Expertの1で代用できたりはしない。
      同様に拠点でヘビーレーザータレットを作るにはScienceの2が必要だが、これはScience1+Science Expert1で代用できたりはしない。
      (たぶんScienceのランクアップしなきゃ駄目だったのだろう)

      レベルなかなか上がらなくなってきたのに無駄なパークを取っちゃってげんなりしている、シリーズ初プレイ者からの忠告だ……。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2018年11月20日 01:11
    • Perkを取っただけでは説明文通り何も作れないのでご注意!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
1月3日~8日
証書交換の上限が倍
レジェンダリーベンダーセール

1月10日~14日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)

1月10日~17日
変異パブリックイベント

1月17日~21日
キャップの取引上限が倍

1月31日~2月4日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)


2月5日~11日
変異パブリックイベント

2月7日~11日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

2月14日~18日
ダブルXP

2月19日~3月4日
ファスナハト(Fasnacht Day)

2月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール

2月28日~3月4日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)


3月
グール実装(アップデート58)
シーズン20

3月7日~11日
ダブル変異(デイリーオプス)

3月12日~26日
チャレンジイベント

3月14日~3月18日
キャップの取引上限が倍

3月21日~3月25日
ダブルSCORE
マームルのスペシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

3月28日~4月4日
変異パブリックイベント

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて