home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
152
「無駄な時間はない!」

Adventure Mode
アクションポイントの回復速度が15%早くなる
★★ アクションポイントの回復速度が30%早くなる
★★★ アクションポイントの回復速度が45%早くなる

レベル2からセット可能なコモンカード。
シリーズ伝統、自身のキャラクターが男性の場合は「Action Boy」、女性の場合は「Action Girl」になる。

カードの説明通り、アクションポイント(AP)の「回復速度を早くする」という効果。
APは総量に関わらず6%の割合で回復するため、100%回復するまでにかかる時間は変わらない。具体的な回復時間は以下のようになる。

APが100%回復するまでにかかる時間
  • Perk無し:非戦闘時 16.7秒
  • ランク1:非戦闘時 14.5秒
  • ランク2:非戦闘時 12.9秒
  • ランク3:非戦闘時 11.5秒

計算上は上記の数値になるはずだが、サーバーの負荷に影響されるのか安定しない他、戦闘時はAP回復レートが下がる、もしくは計算が遅れるのか、100%回復するまでの時間が大きく増える(解析しても戦闘時に回復レートが下がる記述は見つからなかった)


動力供給レジェンダリーとの違い
「アクションポイントの回復が早くなる」という効果説明のアーマー用レジェンダリー効果。
説明を読む限りはPerkと同じようだが、厳密には「AP最大値に対するAP回復レートが+5%増える」だと思われる。割合で回復するAP回復量が増えるため、AP最大値が多いほど回復量も大きくなると思われる。間違っているかもしれない。
Action Boy / Action Girlと合わせると100%回復するまでにかかる時間がもりもり短くなる。


Action Boy / Action Girlのランクと動力供給レジェンダリーはどれだけ積めば良いのか
上限が無いのでたくさん積むほど良い。

最大AP300の時のAP回復時間の例
Action Boy Action Girl 装備部位 無し ランク1 ランク2 ランク3
動力供給 無し 16.7秒 14.5秒 12.9秒 11.5秒
1箇所 9.1秒 7.7秒 6.4秒 5.1秒
2箇所 6.3秒 5.4秒 4.4秒 3.4秒
3箇所 4.8秒 4.1秒 3.4秒 2.6秒
4箇所 3.8秒 3.2秒 2.9秒 2.1秒
5箇所 3.2秒 2.7秒 2.2秒 1.8秒

計算上は上記の数値になり、実際に計っても近い数値になるはずだが、AP消費が止まってから回復が始まるまでの時間もその時の行動やサーバーの負荷によって変わると思われるので、体感では若干増えるかもしれない。
計算上は動力供給レジェンダリーの装備部位が増えるほど、Perkのランクが上がるほど恩恵が少なくなっているが、戦闘時は差が大きくなるため、たくさん積むほど効果があるのは間違いない。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (29)

    • 28. Vault76の住人
    • 2023年10月01日 08:57
    • 動力供給ってたった+5%とは思えないほど無しと1か所の差が大きいけどどういう計算なんだろ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 29. Vault76の住人
      • 2023年12月17日 17:42
      • >>28
        基礎回復量が毎秒6%で、そこに動力供給1か所で+5%されるから毎秒11%
        100%になるまでの計算なので
        動力供給なしの場合
        100/6=16.666...
        動力供給1か所の場合
        100/11=9.090909...
        という感じ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 27. Vault76の住人
    • 2023年07月27日 17:58
    • >16.7÷1.45=11.5
      9.1÷1.45=6.27
      6.3÷1.45=4.34
      PERKのランク3+動力の列が短く見えますが相乗効果などあるのでしょうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. Vault76の住人
    • 2023年07月27日 17:47
    • 計算式間違ってないでしょうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 25. Vault76の住人
    • 2023年03月02日 03:47
    • S1 P15 E1 C3 I8 A15 L15

      Lにもアクションポイントを確率で回復するのがあるけど、これと迷うね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. Vault76の住人
    • 2022年04月23日 03:53
    • シュレッダーのAP消費が格段に上がったので、
      非PAなヴァンプタンクで武器防具の2枠目にAP回復系がなく
      火力重視のバッシュだとこれのあるなしでだいぶ違う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. Vault76の住人
    • 2021年05月15日 19:03
    • 動力機動3+アクション3を付けてるけど、
      さらにAP回復の食品や楽器を使うと効果は上がるんでしょうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. Vault76の住人
    • 2020年10月15日 06:54
    • これとステルスダメアップどっちを採用するか悩む
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. Vault76の住人
    • 2020年10月14日 18:28
    • ジェッパで無限飛行できるレベルってどの辺からなのかな?フル装備じゃなきゃダメ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 19. Vault76の住人
    • 2020年10月14日 10:15
    • 5ヵ所動力供給シークレットサービス厳選ガチャ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. Vault76の住人
    • 2020年10月14日 05:52
    • 何て助かる記事だろう。
      こういうのマジありがてぇ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 17. Vault76の住人
    • 2020年10月14日 04:21
    • PA乗り降りで効果消えたりしないですかね、コレ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. Vault76の住人
    • 2020年10月14日 03:34
    • 新規キャラがきつく感じたのはこれがないせいだった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 16. Vault76の住人
      • 2020年10月14日 04:12
      • >>15
        序盤のA枠だとこれか食品重量軽減パークしかないからね。ピストルメインに添えるなら専用パークあるけどさ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 14. Vault76の住人
    • 2020年10月14日 02:45
    • レモネードと併用すれば結構早くなってVATSもガンガンぶっ込めるのはいいね。

      問題はレモネードがランダムイベ狙いなところだけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 21. Vault76の住人
      • 2020年10月14日 21:01
      • >>14
        レモネードって作れなかったっけ?まあ、そのレシピが売ってるのもそのイベントだけど。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 13. Vault76の住人
    • 2020年10月14日 00:40
    • 動力供給つけないのでランク3が外せない。
      無いと移動時のAP切れからの回復に時間かかるんだよね。
      これだけのためにAGI3から減らせない人多いんじゃないかな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2020年10月13日 23:45
    • AP回復がサーバー側で処理してるっぽいのはチート対策なんだろうけど、もにょる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 12. Vault76の住人
      • 2020年10月13日 23:50
      • >>11
        思いっきりラグの影響受けますものね。でもクイーン戦とかで無限apになってジェットパックする時は凄い楽しい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 10. Vault76の住人
    • 2020年10月13日 23:37
    • 生身ジェットパック使ってるとAP回復速度が落ちるからperk3と動力供給4が外せない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. Vault76の住人
    • 2020年10月13日 23:29
    • 草食でアザミ茶か集会用のお茶を飲んで楽器演奏してあると、ランク1と動力供給ひとつ程度で足りちゃうんだよね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 9. Vault76の住人
      • 2020年10月13日 23:34
      • >>8
        そんな方法もあるとは目から鱗
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 7. Vault76の住人
    • 2020年10月13日 23:27
    • 4の時は戦闘中のAP回復率が非戦闘時の1割だったけど、76ではどうなってるんだろうな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2020年10月13日 23:24
    • これのランク1と動力供給一か所でもかなりの効果が見込めるのか
      どうにかポイントやりくりしてつけてみるか…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. Vault76の住人
    • 2020年10月13日 23:19
    • 不屈AP回復何らかの重量20%減を理想に今日もモジュールガチャしてます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. Vault76の住人
    • 2020年10月13日 23:18
    • NWはダッシュ軽減かこれか、どっち付けたほうがいいの?
      教えて強い人
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2018年12月28日 19:00
    • ラグかわからないが、これと渇きボーナスで重量過多で移動しても消費されなかった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2018年12月19日 11:26
    • PAビルドだとこれ死にPERKってマ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 2. 名無しの生存者
      • 2018年12月19日 11:47
      • >>1
        PAでもちゃんと機能してました
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
1月3日~8日
証書交換の上限が倍
レジェンダリーベンダーセール

1月10日~14日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)

1月10日~17日
変異パブリックイベント

1月17日~21日
キャップの取引上限が倍

1月31日~2月4日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)


2月5日~11日
変異パブリックイベント

2月7日~11日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

2月14日~18日
ダブルXP

2月19日~3月4日
ファスナハト(Fasnacht Day)

2月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール

2月28日~3月4日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)


3月
グール実装(アップデート58)
シーズン20

3月7日~11日
ダブル変異(デイリーオプス)

3月12日~26日
チャレンジイベント

3月14日~3月18日
キャップの取引上限が倍

3月21日~3月25日
ダブルSCORE
マームルのスペシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

3月28日~4月4日
変異パブリックイベント

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて