★ | V.A.T.S.モードで謎の人物が時々現れて助けてくれる |
★★ | V.A.T.S.モードで謎の人物がさらに頻繁に現れて助けてくれる |
★★★ | V.A.T.S.モードで謎の人物が頻繁に現れて助けてくれる |
レベル26から取得できるレアカード。
V.A.T.S.モードでの攻撃がヒットした時、謎の人物が数秒間だけ現れて援護してくれるというシリーズおなじみのPerk。武装は.44ピストルのみなので戦力としては期待できないが、僅かな間だけ囮にすることはできる。
ランク別の出現確率の設定
- オートマチック武器:3%、5%、7%
- 非オートマチック武器:4%、7%、10%
データ上は上記の数値が”出現確率”として設定されているのだが、武器によっては上記の出現確率とは計算が合わないほど出現頻度が高まることがVault居住者達の経験から明らかになっている(武器ごとの出現頻度の話題のページ)
例として黒色火薬系(とくに「ドラゴン」)やリボルバー系の銃は出現頻度が高い。なぜか「フレアガン」も異様に出現頻度が高いが、実用性は低いので他のプレイヤーが集まる場所での使用は避けるべきだろう(視界の邪魔なだけ)
元ネタはマーク・トゥエインの小説『The Mysterious Stranger』シリーズ。44号と名乗り、「守護天使」とも呼ばれる人物が登場する。
ちなみに謎の人物の服装は「汚れたフェドーラ帽」と、アトミックショップで購入できる「移動セールスマンの衣装」なので、謎の人物ごっこをしたい場合の参考にされたし。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「Luck PERK」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (46)
リボルバーだと結構出るからもうちょい強化してほしい感じがある
監督官
がしました
カード演出はされるけど室内室外に限らずどこにもいねえ
というか、いつからかレイドでも一切見てない
ゴリアテ実装辺りは見かけたはず
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
子孫もいるみたいだしパークを付ける事が条件だからやっぱりボルトテックの関係者なのか?
関係者外部のとある一族が代々守護天使として暗躍してましたってのも熱いし、守護天使を育成する目的で派遣する為のポータルを完備したボルトがあるって展開も熱い
ここは是非掘り下げて欲しい
監督官
がしました
バンッバンッ
テルルルルルン……
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
1回しか確認出来てないがミニガン持ってぶっぱなしてる超レアなお姿を拝見したこともある。
多分超低確率なランダム条件なのだろうか。
監督官
がしました
バハムートやナイツオブラウンドが戦場を圧倒するなんてことはなくたまにSEと共に謎の人物が出てきてピストルを撃って消えるぞ
これがFalloutだ
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
助けておじさん!
監督官
がしました
クールタイムも存在するようで消える間際まで再度出現しないようです。
監督官
がしました
爆発だけでも出現する事があったので、矢と爆発のダブル判定で確率が倍増してるからか?
ちなみに敵を一撃目で倒すと出現しない。
出現し何発か撃つが一発しか判定がない。
威力は300以上ある。
監督官
がしました
高レベでも使えるロマンが欲しい所
監督官
がしました
監督官
がしました
昔出たと思ったら棒立ちだったり全くダメージ与えてくれなかったりマジで何なんだこいつレベルだったんだけども…
監督官
がしました
レベル100アングラーの体力6割持って行くこともある。
とりあえずこちらが敵に与えたデバフ系は有効のように感じた。
数値が見えないから検証しづらい…
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
近接攻撃でも発動した模様・・ただしlv3でも異様に低確率。
射撃攻撃の時と比べると雲泥の差
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
lv10なんだけど、活躍してくれる……
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました