home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
8661
8660
監督官のキャンプ
Overseer's camp

プレイヤーより先に「Vault 76」から旅立った、「監督官」が残したC.A.M.P.の跡。収納箱、武器作業台、アーマー作業台、クッキングステーションを備えている。

2102年、再生の日を迎えたばかりの頃のアパラチアは、Vault 76を出たばかりのプレイヤーが安全に利用できる活動拠点が少なかったため、監督官が自身のC.A.M.P.装置ごと、基本的な設備を備えたC.A.M.P.の例として残してくれていた。

監督官の保管庫
プレイヤーのために監督官が用意してくれたアイテムが入っている。中身は全て持っていって良い。他のプレイヤーと共有ではないので、配慮をする必要は無い。

設計図:スモール・バックパック
「監督官の保管庫」に入っている設計図。使用して習得すると、積載量が少し増えるバックパックをアーマー作業台でクラフトできるようになる。この設計図で作れるバックパックが、Vaultを出る時に支給される「Vault-Tecサバイバルバックパック」のベースになっている。

監督官のログ - C.A.M.P.
このキャンプを残した理由などについて記録したホロテープ。
2102年の頃は「監督官の保管庫」に入れられていたが、現在は近くに引っ越ししてきた「ザ・ウェイワード」のオーナーが回収しており、メインクエストラインを進める過程で入手できる。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (11)

    • 11. Vault76の住人
    • 2023年12月16日 13:36
    • 監督官の家は建物を再利用したんだろうけどCAMP無しでインフラ整えたのは正直凄まじいサバイバル能力よ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. Vault76の住人
    • 2023年12月15日 14:02
    • アパラチアに来て初めての病気は、監督官の寝袋でした
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. Vault76の住人
    • 2023年12月15日 12:38
    • 監督官の保管箱って共有じゃなかったのか…
      今まで後のプレイヤーの為に重複レシピ入れてたよ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 9. Vault76の住人
      • 2023年12月15日 12:41
      • >>8
        あとから足したものは共有だと思うよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 7. Vault76の住人
    • 2023年12月15日 11:03
    • チャレンジのお茶を飲むでは、ここら辺の花を摘んで川で水を汲んでお茶を淹れてた思い出
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2023年12月15日 02:36
    • FTが有料ってことは友達じゃないんですね!?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. Vault76の住人
    • 2023年12月14日 22:47
    • 近くのウェイワードにも寄付箱あるからここに必要そうなものつっこむことにしたぜ
      ちょっとなれたくらいで多くの物資に喜んでもらいたい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. Vault76の住人
    • 2023年12月14日 22:29
    • ここにある金属ベッドの設計図を金属バットと読み違えて、あれ?作れないな…ちゃんと読んだよな…?って武器作業台で困惑していたあの日からもう5年経ったんだなぁ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2023年12月14日 22:27
    • 今はホロテープ回収されてんのか…
      知らんかった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. Vault76の住人
    • 2023年12月14日 20:58
    • 寄付箱が実装される前はレジデント達のいらない設計図や医薬品とか食料、装備とかが箱に寄付として収納されてたなぁ
      今は箱も分かりやすいし寄付しやすくなったもんだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2018年12月30日 06:56
    • 順当にメインクエストを進めようとするとすぐにたどり着くであろうロケーション
      基本的なワークベンチは揃っているが細工師とケミストリーだけ無いためそれらが必要な場合は近くのフラットウッズに行こう

      一定時間休むと獲得XPが上がるバフを貰える寝袋も置いてあるが、寝袋で寝ると病気にかかるため非推奨(フラットウッズに行けば金属製のベッドで寝れるため必要ならry)
      ところが金属製のベッドのレシピがすぐ近くに置いてある
      恐らく監督管は自分ではレシピを覚えず主人公に譲る形で置いてったのであろう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon



※20歳未満の酒類の購入や飲酒は法律により禁止されています

209
ABOUT:ぬかキャンについて