home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
4492
更新:再編集

2036年に完成した内陸部にある珍しい灯台。
展望デッキからは森林地帯の景色が一望できる。

灯台近くにある家屋のターミナルから、歴史や成り立ちに関する記録を閲覧することができる。
実在する「サマーズビル湖の灯台」元ネタで、サマーズビル湖の観光名所として2012年に建てられ、毎年クラシックカーを集めたフェスティバルも開催されている。

戦後、モスマン教団のはぐれ信者「ブラザー・モンクリーフ」が、灯台に「生物発光液」を集めて「モスマン」を呼び出そうとしていたが、怪我が元で倒れてしまったため実現しなかった。

家屋と灯台に一匹づつラッドローチが出現する。

アイテム
ここはどこ? 灯台の北にあるピクニックテーブルの上
ブラザー・モンクリーフのメモ 灯台
双眼鏡 展望台

パブリックイベント
The Path to Enlightenment 一匹オオカミのカルト信者が古い灯台のランプに火を付け、賢きモスマンを呼び出そうとした。怪我に倒れなければ、蛍の生物発光液を使おうというアイデアはうまくいっていたかもしれない


ここはどこ?

中毒患者:うーん、いいぞ。最高だ。ああー… 空を飛んでるぞ。飛んでるぞ! ああ、すごい! 別の星にいるぞ! 宇宙にいるんだ!

みんな、感じるか? なあ、どうだ? 感じるだろ? ハッ、みんなはどこに… うああああ、あれはなんだ!?

なあ、おい、お前らにも見えるよな? 見えるだろ? ベッキー、あそこに灯台があるだろ? なあ、ベッキー? スティーブ? ああ、これは! なんてことだ!

落ち着け、落ち着くんだ。ちょっとハイになり過ぎだぞ、ここには水もなけりゃ船もない。あれは灯台なんかじゃない、バカめ。山に灯台を建てるやつがあるか

薬のせいさ、ハハ! そうに決まってる! 一度目を閉じてみよう… 3、2、1… ああ! 嘘だ! そんなはずない! ここはどこだ? どこなんだ!?



ブラザー・モンクリーフのメモ

女司祭長、

私は正しかった。ホタルはここに交尾に来ている。少し興奮していた。私はかなりひどいけがをしたが、ランプに火を灯せる粘液を集められた

あとは待つだけだ。偉大なモスマンが来る。きっと来るはずだ


4493
灯台の入り口

4494
76段ある(と書かれている)石段を登ると灯台が見えてくる

4495
灯台のおみやげ

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (7)

    • 7. 名無しの生存者
    • 2020年01月14日 20:43
    • カメラバグのときはよく灯台のてっぺんまで登って
      世界の彼方まで吹っ飛んで遊んだっけな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しの生存者
    • 2020年01月13日 17:17
    • 灯台のローチはびっくりしたけど家にいるローチは表からVATSに引っかかってしまうんですよね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2020年01月13日 15:19
    • 灯台のおみやげみたいなご当地ジャンクすき
      アパラチアアンティークにも一個置いてあるけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2020年01月13日 15:11
    • 「ここはどこ?」のホロテープがこのゲームで一番好きなホロテープかもしれない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しの生存者
      • 2020年01月13日 16:49
      • >>3
        76はホロテープ演技のクオリティ高いよね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2020年01月13日 13:36
    • ラッドローチはビックリ用の配置になってるんだろうけど、
      壁越しに索敵出来るし十分狙撃も可能なのが残念
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2020年01月13日 12:58
    • スカイリムの「七千階段」よりは数えやすそうですね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
1月3日~8日
証書交換の上限が倍
レジェンダリーベンダーセール

1月10日~14日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)

1月10日~17日
変異パブリックイベント

1月17日~21日
キャップの取引上限が倍

1月31日~2月4日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)


2月5日~11日
変異パブリックイベント

2月7日~11日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

2月14日~18日
ダブルXP

2月19日~3月4日
ファスナハト(Fasnacht Day)

2月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール

2月28日~3月4日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)


3月
グール実装(アップデート58)
シーズン20

3月7日~11日
ダブル変異(デイリーオプス)

3月12日~26日
チャレンジイベント

3月14日~3月18日
キャップの取引上限が倍

3月21日~3月25日
ダブルSCORE
マームルのスペシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

3月28日~4月4日
変異パブリックイベント

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて