
リス
Squirrel
変異したリス。過去作では食材としてのみ登場していたが、『Fallout76』で初めて生きているリスが登場した。他の変異した野生動物と同様にモフモフではなくなり、不気味な見た目になってしまっている。ちっとも可愛くない。
無害な「クリッター」という分類。どうしてもリスが食べたいわけでもない限りは狩る必要は無いが、期間限定イベントの「Fasnacht Day」と「Grahm's Meat-Cook」の時は積極的に狩る必要がある。
イグアナスープの材料
再生の日から間もない頃は「イグアナスープ」の材料は「リスの角切り」で代用されていたが、アップデート11で修正されて「イグアナの角切り」が使われるようになった。
ステータス
レベル | HP | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
5 | 5 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
戦利品
- リスの角切り
- 腸
出現するロケーション
- ホワイトスプリング・リゾート:通用口の付近など、いくつか固定で出現する場所がある。



この場所には3匹出現する
その他、アパラチアには多くの「クリッター」出現ポイントがあり、ランダムで出現する。

リスのサクサク角切り
かつて「ローソン」で見た目そっくりの美味しいものが売っていた。

過去作のリスの串焼き
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「NPC:クリッター」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (52)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
サクサク角切りに調理してしまうと途端に価値がなくなるので1個だけ半端に余っても冷蔵庫で保管しておこう。
リスの串焼きにしてもいいが、グラウンドモールラットでも代用出来るので、各人の生活スタイルに合わせて選択すると良い
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
お・・・おう
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
実物を知ってしまうと抵抗感芽生えるし、名前以外面影がない...
監督官
が
しました
監督官
が
しました
モールラットよりきついな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ラッドトードてめぇはだめだ
監督官
が
しました
これでイグアナがいればウェイストランドの食材関連の謎が全て解けることになる!
監督官
が
しました
飼い猫とかも
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました