home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
2018
更新日:2025.2.13
2015
RAD-X

放射能に対する耐性を一時的に高めるAIDアイテム。事前に服用しておくことで、汚染地帯での放射線による被爆リスク(RADダメージ)を軽減できる他、飲食物からの被爆リスクも軽減できる。
各種イベントやクエストの報酬にはほぼ含まれているので集めやすい。

変異」の影響を一時的に抑制する効果もある。アパラチアで長期間生活しているVault居住者ほど変異する傾向が強く、誤飲によって一時的に能力を失う事故が少なくない(明確なソースは無いが)。しかし、その場合には『RAD-X(希釈)』を重ねて使用することで、効果が切れるのを待たずに変異による能力を回復することができる。

グール化している場合は放射能耐性を高めることにメリットが無いが、フェラルメーターを回復する効果がそこそこある。手に入りやすい薬品であるため大量に余っていれば必要に応じて過剰摂取したい。

ウェイストランドで生活する人々にとって「RADアウェイ」と「RAD-X」は共に貴重な必需品。RADアウェイは被曝による影響を浄化する役割を、RAD-Xは被曝を防ぐ役割を果たす。これらは摂取するだけで放射能対策ができる「夢の薬品」である。
尚、Falloutシリーズにおける「放射能」はレトロフューチャーな世界観で考えられた「SF放射能」であり、現実とは異なる性質のものなので深くは考えない方が良い。



人間への効果(個人差があります)
  • RAD-X(希釈):放射能耐性+100、RAD摂取耐性+40%(10分間)
  • RAD-X:放射能耐性+200、RAD摂取耐性+80%、変異の影響を抑制する(10分間)

グールへの効果(個人差があります)
  • RAD-X(希釈):人間と同じ効果、フェラルメーター5%
  • RAD-X:人間と同じ効果、フェラルメーター6%

レシピ



使用上の注意
  • RAD-Xは放射能汚染を完全に防ぐものではありません。過度な被爆には注意が必要です。
  • RAD-Xの効果は一時的なものです。一定の時間が経過すると急に効果が失われます。
  • RAD-Xに副作用はありませんが、過剰に服用しても効果は高まりません。

余談だけど過去作では「RAD-X」の名前のカッコよさについて言及するNPCの台詞がある。正式な設定は不明だが、マーケティング的な要素で「X」は強力さや特別さを示すものであり、言わば「放射能に対する究極の薬」的な意味になるのだが、知らずとも直感的にそれっぽく感じるネーミングセンスがとても良い。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (19)

    • 15. Vault76の住人
    • 2025年02月14日 07:24
    • 先日のPSNの障害きっかけで3年ぶりにFO4を1からやっていて(2週目デス)、この読みをラディックスと言っているあるおじさんがいて衝撃を受けました。
      ずーっとラッドエックスと思っていて、これはこれで間違いではなさそうだけど別の言い方があったことに衝撃を受けました。
      そして今、76より4が楽しくて時間たっぷりつかっちゃってます。ごめんね76。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 16. Vault76の住人
      • 2025年02月14日 09:00
      • >>15
        確かダイアモンドシティのソロモンだったかな?懐かしい。あとアールエーディーエックスって読むキュリーもいたね。
        翻訳のブレかもしれないけど、なんか方言みたいでちょっと面白いよね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 17. Vault76の住人
      • 2025年02月14日 09:20
      • >>16
        1週目で話しているはずなのに、会話に集中してなかったのか今の今までだったので、アールディーエックスにも衝撃を受けています!聞き逃さないように集中しなきゃ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 18. Vault76の住人
      • 2025年02月14日 09:22
      • >>17
        エーが抜けてました
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 19. Vault76の住人
      • 2025年02月25日 11:15
      • >>15
        FO4だとニックだったかがRADアウェイをラダウェイて発音してた気がするし、割と商品名の呼び方は人それぞれなのかも
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 14. Vault76の住人
    • 2025年02月14日 07:18
    • RAD-Xを飲んで勢いをつけろ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. Vault76の住人
    • 2025年02月14日 00:06
    • 現状重度のコーラオタクと化してヌカコーラオレンジが集められるようになったり
      RADシールド作れ出すと(換金アイテムか…)ってなるヤーツ
      グール化本実装でどうなるだろうか…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. Vault76の住人
    • 2025年02月13日 22:22
    • このゲームやり始めたてのころに、このアイテムの仕様を理解せず服用して、せっかく集めて服用した血清が全部消えたと勘違いして頭真っ白になってたわ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. Vault76の住人
    • 2025年02月13日 22:17
    • 絶対変異したくない人の為の常備薬
      これは手放せない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. Vault76の住人
    • 2025年02月13日 21:27
    • この手のタイプのアイテムは瓶の中身を全て飲み切っているのか、毎回気になっています。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 12. Vault76の住人
      • 2025年02月14日 06:48
      • >>8
        バファリン[24] 価値1000円
        基本使いかけの拾い物とか自作品だし、現代ドラッグストアで例えるとこんな感じかなと思ってる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 13. Vault76の住人
      • 2025年02月14日 06:55
      • >>8
        名前でバファリンと書いたけど大ビオフェルミンとかみたいな一回10錠~のヤツね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 7. Vault76の住人
    • 2025年02月13日 20:53
    • 変異マシマシでこれ間違えて服用した時の10分間は世界一長い10分間だったよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2025年02月13日 17:36
    • レイド中に誤飲でなんども大変な目にあいました。なので手に入り次第捨てるようにしてます。そして捨てミスって誤飲するのですが。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. Vault76の住人
    • 2025年02月13日 14:58
    • 「人間への効果」の通常と希釈が逆になってます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. Vault76の住人
    • 2025年02月13日 14:49
    • 「1日1錠のRAD-Xでグール知らず…ふ〜ん、どうだか…(´・ω・`)」

      「1日1錠のRAD-Xで( ^∀^)
      グゥ↓ル→知らず(´º∀º`)
      ハッ、どうだか( ゚д゚)、ケッ」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2024年01月18日 02:59
    • そこのお前!空がオレンジ色になったらRAD-Xを大量に飲むのよ!(みたいにラジオで言われるけどダメです。変異が抑制されて一般人になるので、直ちに希釈したRAD-Xを飲んで無効化しましょう。正しくはRADシールドをがぶ飲みしてくださいと言いたたいところですが、量産が困難なので大人しく駆け出し薬師から出てきたストラングラーの花でクラフトして溜めておきましょう)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2018年12月11日 14:43
    • 効果は半分なのに、重量は倍になる希釈した薬剤…しかし、変異者にはありがたい存在なのです。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2018年12月11日 14:38
    • ブラストゾーン探索ではお世話になる
      だが人間を辞めた76住人は一時的に真人間に戻ってしまうため飲まない人も居るとか……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
3月21日~25日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)


4月4日~8日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

4月9日~23日
The Mothman Equinox

4月11日~15日
ゴールドラッシュ

4月18日~22日
ダブルXP
ダブル変異(デイリーオプス)

4月25日~29日
レジェンダリーベンダーセール

4月23日~5月7日
チャレンジイベント「Appalachian Outlaws」


4月30日~5月14日
The Big Bloom

5月2日~6日
キャップ大量
ダブル変異(デイリーオプス)

5月9日~13日
証書プラス

5月14日~21日
変異パブリックイベント

5月23日~27日
ランダムピック
ダブルSCORE

5月21日~6月4日
Invaders from Beyond


6月
アップデート60

6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~25日
Grahm's Meat-Cook

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

6月27日~7月1日
Treasure Hunter

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて