ニュース
アップデート
チャレンジ
アトミックショップ
TVドラマ
サバイバルガイド
不具合
その他
VaultSamurai
Tweets by Vault76info
更新日:
2025.
4.3
Strength PERK
Fallout 76:Strong Back(Strength)
「荷運びラバだったりします?」
★
STRに応じて持ち運べる総重量が増加する
レベル26から取得できるアンコモンカード。
元は最大ランクが4の時に総重量+40という効果だったが、アップデート58で変更。STR15で変更前と同等の効果が得られるようになった他、上限も上がった。
STR1で総重量+10からスタート。STR15で総重量+40、STR30で総重量+65になる。
コメントフォーム
名前
コメント
記事の評価
リセット
リセット
顔
星
情報を記憶
コメントを投稿する
コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
不具合に関する内容は最新の「
不具合まとめ
」を確認してください
プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください
「Strength PERK」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (27)
27. Vault76の住人
2025年05月07日 22:24
不屈(全身+2)に肉食でいぶしマイアラークとデスクローステーキを食ってこれを付けてバックパックも合わせることで最大重量700を超えるようになってしまいあまりに気持ちよくて外すことができない…
0
監督官
が
しました
26. Vault76の住人
2025年04月05日 08:44
唯一の問題点は常用するにはSがカツカツ
0
監督官
が
しました
25. Vault76の住人
2025年04月05日 00:47
コレホント神調整だよね
低コストになって他の軽量化パークを入れたり強化しやすくなり、STR準拠かつ曲線の緩やかさでPAや不屈で特盛だと更にドンだからアプデ前より増えるっていう
0
監督官
が
しました
22. Vault76の住人
2025年04月04日 00:03
STR15にPA着るとそれだけで25になるから重量が57も上がる
0
監督官
が
しました
23. Vault76の住人
2025年04月04日 02:20
>>22
今まではPA着たほうが所持重量下がる状態だったけど、こいつのおかげで着たり脱いだりできるようになって楽しい・・・
0
監督官
が
しました
24. Vault76の住人
2025年04月04日 06:27
>>23
そしてパワーアーマー脱ぐと動けなくなるまで手荷物が増える。
0
監督官
が
しました
21. Vault76の住人
2025年03月31日 11:51
さすがにコストに対して上昇量が…STRはもともとカツカツだし…
なんて筋肉モリモリマッチョマンのお眼鏡にかなうPerkになったと思う
成長につれて他の重量軽減Perkの方が有用になってくるけどメインストーリー未完了くらいの進行度なら結構いいかも
0
監督官
が
しました
19. Vault76の住人
2022年12月17日 22:51
よくよく考えたらこのpark結構優秀だな!
0
監督官
が
しました
20. Vault76の住人
2022年12月17日 23:21
>>19
何が優秀かて?
あまり物を持たなくなって来ると他の軽減parkの恩恵が薄まるがコイツは関係ない。
とくにスティムパックとか10個でも十分だったりする。
0
監督官
が
しました
18. Vault76の住人
2021年09月17日 14:18
所持重量のためだけにstrを振っているならこれを使って所持重量を下げずに他specialに振れる。
0
監督官
が
しました
17. Vault76の住人
2020年12月16日 01:38
これは常時じゃなくてFTする時にエスカの着脱が面倒だったり、それでも足りない用につけるもんだと思ってるから今でも使ってる
何のせいでオーバーしてるか確認する必要がないのもいい
0
監督官
が
しました
16. 名無しの生存者
2020年12月15日 23:08
Lv25からエクスカベーターを常時着るようになってPerkセットから外したな
0
監督官
が
しました
15. Vault76の住人
2020年12月15日 21:57
ベアアームズの存在を知ってから使わなくなったパーク。共有してくれると泣いて喜ぶ
0
監督官
が
しました
12. Vault76の住人
2020年12月15日 20:04
レベル200ぐらいまでは★4で常時つけっぱで本当に世話になった
ある程度生活が安定してきてキャラの方針固まった上でビルド開始したらやっぱりポケット重量減るとしても他のスペシャルに1でも回したくなるんよね
他のパークで減量する方がお得な場合も多くなるし自分のお気に入りの防具にも大きなポケットや各種減量系のレジェ取れば更に削れるし
非戦闘中に付けることが本当にごくまれにあるから未だに砕かずにおいてるよ
0
監督官
が
しました
10. Vault76の住人
2020年12月15日 19:49
重量オーバーでもFTが出来るようになる効果を返して!
0
監督官
が
しました
13. 名無しの生存者
2020年12月15日 20:09
>>10
★4まで育てたら、過積載FT可能とかだったら神パークだったね。
0
監督官
が
しました
9. Vault76の住人
2020年12月15日 19:43
外せねぇよ
0
監督官
が
しました
8. Vault76の住人
2020年12月15日 19:17
FTする為につけることがあるぐらいだなぁ…
0
監督官
が
しました
7. Vault76の住人
2020年12月15日 18:43
武器重量軽減装備とかで身を固め始めると、俺の所持重量10はただの10じゃない、本来の武器重量換算で100なんだぜ!となって差すPerk
ただ、そこまで貯めた武器も売り先が無いのでそのうちどうでも良くなる…そして抜くPerk
0
監督官
が
しました
6. Vault76の住人
2020年12月15日 18:17
このパークを付けるより同じSのジャンク減、スティム重量減、アーマー重量減のどれかを付けた方が空くかもしれないし空かないかもしれない
0
監督官
が
しました
14. Vault76の住人
2020年12月15日 20:54
>>6
なあに、全部つければいいのさ(スカベンジャー)
0
監督官
が
しました
5. Vault76の住人
2020年12月15日 17:52
よし、レジェンダリーPerkのSPECIAL強化でSTR強化分を全部これで埋めよう(脳筋)
0
監督官
が
しました
11. Vault76の住人
2020年12月15日 19:55
>>5
漢は元からSTR15!(脳筋)
0
監督官
が
しました
4. Vault76の住人
2020年12月15日 17:36
過去シリーズではこれを取るためにS.P.E.C.I.A.L.を調整するレベルの重要PERKであり、今作でも取ってて無駄にならない良PERK。普段は外してFTや重量過多のときだけ使っても、付けっぱなしでスカベンジャーになるのもいい。
0
監督官
が
しました
3. Vault76の住人
2020年12月15日 17:15
序盤のビルドが固まってない時とかは選んで損は無い印象
0
監督官
が
しました
2. 名無しの生存者
2019年01月11日 10:44
各パークの軽減する重量が以下より軽い場合はこのパークを取った方が良い
ただし計算が正しいかはわからん
TRAVELING PHARMACY 33.33
STURDY FRAME 40
PACK RAT 40
MARTIAL ARTIST 50
BANDOLIER 22.22
SCATTERSHOT 33.33
ORDNANCE EXPRESS 33.33
BEAR ARMS 33.33
THRU-HIKER 33.33
PACKIN' LIGHT 40
BATTERIES INCLUDED 33.33
PORTABLE POWER 40
0
監督官
が
しました
1. 名無しの生存者
2018年12月02日 09:21
シンプルすぎる効果だが、下手な重量軽減系PERKより効果的だったりすることも。
とりあえずつけといて腐らないのも利点。
0
監督官
が
しました
刮目の新要素
アップデート60パッチノート
アップデート60の不具合
シーズン21報酬
戦闘バランス調整
変更されたPerk
釣りガイド
/
釣り竿
アパラチアの魚(準備中)
アホロートル
Daily: Big Fish in a Small Pond
スケジュール
スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量
6月11日~18日
変異パブリックイベント
6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)
6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール
6月27日~7月1日
トレジャーハンター
7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)
7月4日~8日
ダブルXP
7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)
7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)
7月25日~29日
キャップ大量
Amazon
ABOUT
:ぬかキャンについて
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「Strength PERK」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (27)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
低コストになって他の軽量化パークを入れたり強化しやすくなり、STR準拠かつ曲線の緩やかさでPAや不屈で特盛だと更にドンだからアプデ前より増えるっていう
監督官
が
しました
監督官
が
しました
なんて筋肉モリモリマッチョマンのお眼鏡にかなうPerkになったと思う
成長につれて他の重量軽減Perkの方が有用になってくるけどメインストーリー未完了くらいの進行度なら結構いいかも
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
何のせいでオーバーしてるか確認する必要がないのもいい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ある程度生活が安定してきてキャラの方針固まった上でビルド開始したらやっぱりポケット重量減るとしても他のスペシャルに1でも回したくなるんよね
他のパークで減量する方がお得な場合も多くなるし自分のお気に入りの防具にも大きなポケットや各種減量系のレジェ取れば更に削れるし
非戦闘中に付けることが本当にごくまれにあるから未だに砕かずにおいてるよ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ただ、そこまで貯めた武器も売り先が無いのでそのうちどうでも良くなる…そして抜くPerk
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ただし計算が正しいかはわからん
TRAVELING PHARMACY 33.33
STURDY FRAME 40
PACK RAT 40
MARTIAL ARTIST 50
BANDOLIER 22.22
SCATTERSHOT 33.33
ORDNANCE EXPRESS 33.33
BEAR ARMS 33.33
THRU-HIKER 33.33
PACKIN' LIGHT 40
BATTERIES INCLUDED 33.33
PORTABLE POWER 40
監督官
が
しました
とりあえずつけといて腐らないのも利点。
監督官
が
しました