home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
9211
「2316種類のワクチンの最新情報を持っている」

ENDに応じて病気耐性強化

バクシネイテド。レベル16から取得できるアンコモンカード。

アップデート54で効果が変更された。

旧い効果:生物から病気をもらう確率が少なくなる

元の効果はランク3まであり、病気のクリーチャー(一部のグループの中から15%~30%の確率で発生)限定の効果だった。



新しい効果:病気に掛かっていない間はENDに応じて非物理耐性強化

変更前の病気対策Perkは、環境用、食べ物用、飲み物用、病気の敵用などとPerkが分けられていたが、おり、このPerkのみで全ての病気に対策できるようになった。

  • END1:+7%
  • END15:+40%
  • END30:+70%
  • END60:+90%
  • END100:+99%(上限)

確率の計算もシンプルになり、単純に10%あれば病気にかかる確率が10%下がる。

>>病気の一覧ページ


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (15)

    • 15. Vault76の住人
    • 2024年09月16日 10:37
    • 継続ダメージごとに罹る判定があるから焼け石に水。
      確率も乗算のままみたいだから100%レジストは無理のようだし。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 14. Vault76の住人
    • 2024年09月10日 21:42
    • これと抗生物質と満タンの食事の効果を合わせれば優に100%は越えますね
      病気関連のEのperkを付けてて、戦闘中病気になる度いちいち治療するのが手間だと思う人は付ける価値があるのでは
      あとは有毒な空気の中をマスク無しで過ごしたい人とか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. Vault76の住人
    • 2024年09月06日 22:37
    • 新しい効果の説明がNatural Resistanceのものになってますね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. Vault76の住人
    • 2020年11月19日 18:20
    • 「確定以外価値なし」

       ソ・シャ・ゲミン(1980~)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. Vault76の住人
    • 2020年11月19日 14:50
    • 完全に防いでくれるなら使う人いたかもしれないけど現状は致命傷な病気もそこまでなく、かと言って直す手段がいくらでも簡単に手に入れられるから価値としては凄い微妙
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. Vault76の住人
    • 2020年11月19日 12:55
    • 同じrank3ならPharma Farmaつけて冒険してれば罹るペースよりデイジーや抗生物質の増えるペースが勝る上に+αで薬品がたんまり手に入るのが…
      何かと融通効くLuckだし…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. Vault76の住人
    • 2020年11月19日 12:18
    • 昔はディジーズキュアや抗生物質のためのフラットウッズ川下りが面倒だから有り難かったけど、
      シリンジやシンプトマティックのおかげでもう…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. Vault76の住人
    • 2020年11月19日 10:02
    • fire proofとradicoolで手一杯なんだすまない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. Vault76の住人
    • 2020年11月19日 09:16
    • 非ステルスの近接ビルドであれば付ける価値のあるパーク
      コスト3もあるんだから100%かからないようにしてもいいのではないかと思うが…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2020年11月19日 08:52
    • 2316種類のワクチンの最新情報を持っていても、病気のフェラル・グールから一発殴られただけでラッドワーム確定感染なこんな世の中じゃ

      いや、あいつマジで感染力高過ぎだろ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2020年11月19日 08:49
    • セットしててもスコビからのブライトはかかりやすい気がするけど
      もしかしてアレって環境からの病気扱いなのかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. Vault76の住人
    • 2020年11月19日 07:57
    • シンプトマティックの登場でさらに出番が無くなった感が・・・
      カードパックから出たらコインにするランキングなら上位に入るかも
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2018年11月23日 03:57
    • アプデで病気にかかりやすくなり(?)、各病気自体が長時間化されたので、全く意味の無いperkではなくなった。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2018年11月21日 18:25
    • SPECIALやステータス、リアルラック次第では普通に病気になります
      医者のいないアパラチアでは、自分の健康は自分で守りましょう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2018年11月18日 13:44
    • ベータでも製品版でも病気を持っている複数の敵からタコ殴りにされたが、病気をうつされたのは1回だけだった。

      病気自体はかかるとなかなか治らないものがあって、面倒だが、病気自体(井戸水からくる『赤痢』や『寄生虫』はのぞく)になることは多くないと思う。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
1月3日~8日
証書交換の上限が倍
レジェンダリーベンダーセール

1月10日~14日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)

1月10日~17日
変異パブリックイベント

1月17日~21日
キャップの取引上限が倍

1月31日~2月4日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)


2月5日~11日
変異パブリックイベント

2月7日~11日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

2月14日~18日
ダブルXP

2月19日~3月4日
ファスナハト(Fasnacht Day)

2月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール

2月28日~3月4日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)


3月
グール実装(アップデート58)
シーズン20

3月7日~11日
ダブル変異(デイリーオプス)

3月12日~26日
チャレンジイベント

3月14日~3月18日
キャップの取引上限が倍

3月21日~3月25日
ダブルSCORE
マームルのスペシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

3月28日~4月4日
変異パブリックイベント

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて