home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
3876
鉱山労働者向けの酒場。

禁酒法時代にはアルコールの密売所であったり、鉱山業界のオートメーション化に抗議するために集まった鉱山労働者達の秘密会合場所としても使われていた。
残されている記録によれば、店主のミック・フラナガンはダッチェスとも面識があったらしい。

戦後は一時的にレイダーによって支配されていたと思われるが、2102年頃にはクリーチャーしかいなくなっていた。
2103年からは調達人マームルのお店になっている(予定)


アイテム
ポンパドール・ウィッグ地下室のターミナル付近
クララ・ウェバーの日誌 地下室のターミナル付近
注文の品が届いた 地下の最深部
パワーアーマー 地下室

ユーマインイット!自動販売機
Lucky Strike 鉱石をたくさん入手できるサイドクエスト

3881

3877
駐車場の大きなトレーラーの荷台に楽器が並んでいる。元々はレイダーのものだろうか。


3874
マッドマックスめいた魔改造車

3879
地下室

金網で仕切られた部屋の向こうにパワーアーマーが出現する

3880
地下道

3873
地下最奥、労働者達の秘密の会合場所


注文の品が届いた

ダッチェス
やあ、ミック

あなたとお仲間たちがほしがっていた例のものを手に入れた
釘と安全装置もバッチリよ
でもまだそちらには渡さない
ウェルチの私のところまで、金を持ってきて

ダッチェスの居場所なら分かるでしょう?



クララ・ウェバーの日誌

クララ・ウェバーの日記 旧鉱山の連結部分に、秘密の会合場所を備えた古い酒場があった。地元の鉱山労働者達が、仕事上がりに酒を飲んでいた場所だ。
酒場の主人は年配の女性で、夫と息子達を鉱山の事故で亡くしていた。店は彼女の子孫へと受け継がれ、忘れ去られた鉱山に今でもある。
禁酒法時代にはアルコールの密売所だったこともあったが、現在は労働組合の秘密会合場所として使われている


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (23)

    • 23. Vault76の住人
    • 2023年09月02日 22:20
    • 今更地下に捨てられたヌカワグッズが増えてることを発見
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. Vault76の住人
    • 2022年09月16日 16:01
    • PITT 実装のタイミングで地下にパワーアーマーステーションが追加されていた。

      これで武器も防具もPAも全部作れるようになったな~。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. Vault76の住人
    • 2020年06月11日 12:20
    • マムさんの扱ってるvaultの鉄って1日5個交換だと思ってたら再ログインで また交換できるんだね
      バグなのか仕様なのか解らないけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しの生存者
    • 2020年03月10日 20:54
    • お婆ちゃん今度は細工師だけじゃなくアーマーの作業台も置いといて
      キープ品をいちいちキャンプに戻って超軽量化するのめんどい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しの生存者
    • 2020年03月10日 20:37
    • お店はロードを挟むからインスタンスゾーンになりそうな気もする
      BBAを怒りに任せて殺せるようになってたら
      多くのプレイヤーがひっかかりそう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しの生存者
    • 2020年03月10日 19:43
    • ここの東側道路のトレーラー付近のランダムイベントでシープスカッチが戦闘状態で稀に沸いて低レベルキャラの行く手を遮る難所と化す
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しの生存者
      • 2020年03月10日 20:54
      • >>16
        積灰のメッセンジャーイベントにFTしたら
        シープスカッチvsメッセンジャーだったわw
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 14. 名無しの生存者
    • 2020年03月10日 18:31
    • ここなら通いやすいから大歓迎っすね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しの生存者
    • 2020年03月10日 14:26
    • レベル帯調整が入っていない頃この近くに掘っ建て小屋建てて住んでたら、ここから高レベスパミュが襲撃してきて更地に変えられたのはいい思い出
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しの生存者
    • 2020年03月10日 11:06
    • ときどき自販機で地図を買ってLucky Strikeやってますねぇ ヒーハーァ!!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2020年03月10日 11:03
    • せっかくNPC増えるんだし、マームル引っ越しと同時に友好的なモールマイナー集団も住み着いてくれればよいのに
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2020年03月10日 10:47
    • 序盤は消防署との間にCAMPを設置してレベルアップ作業をしてましたね。
      マームルおばあちゃんの店、建物の中になるとロードを挟んでしまうから、駐車場にある小屋あたりかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2020年03月10日 10:38
    • やたら強い敵が湧くことあるよねここの外
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しの生存者
    • 2020年02月15日 22:43
    • ばあちゃん、クレーム客には地下のパワーアーマーを着るのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しの生存者
    • 2020年02月15日 18:17
    • ばあちゃんが越してくるの嬉しいけど消防局のベンダーくんが空港のベンダーみたいにならないか心配だ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しの生存者
    • 2020年02月14日 20:08
    • ババアここに来るのか。引っ越すかなぁ…でも景観がなぁ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2019年01月23日 13:57
    • ここのスパミュ相手にゾンビアタックしてたら無限ロードで落し物\(^o^)/
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2018年12月08日 10:49
    • 当方Lv15、ここに探索行きたいんだけど周辺でいっつもLv40~50ぐらいの人がスコーチビースト2~3体と戦っててまともに探索できないw

      おまけでL30~50のロボ軍団が沸いてたりとカオスになっているイメージしかない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しの生存者
      • 2019年01月13日 18:08
      • >>3
        それで高レベルのロボが居たのか
        酒場入ったら50以上のが出て慌てて逃げたわ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 15. 名無しの生存者
      • 2020年03月10日 19:28
      • >>3
        公式の推奨レベルでも25くらいからだそうですよ
        レベル15なら毒の警告あたりが公式の推奨です
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しの生存者
      • 2020年03月10日 20:50
      • >>15
        右も左も分からない初見プレイ時、とりあえず監督官の後を追っかけたっけなぁ
        あれサットンからいきなりウェルチなんだよね
        ゴホゴホ咳き込むわモールマイナーに押しつぶされるわで散々だった
        3でファイヤーアントに焼かれた悪夢が甦ったよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2018年12月05日 00:59
    • 野良で4人セッションが出来たときはちょっとうれしかった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2018年11月22日 12:25
    • 地下にモールマイナーが沸くけど最多で3匹しか出ないのでこの辺に来たばかりの76民にはとても親切な設計の狩り場。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
1月3日~8日
証書交換の上限が倍
レジェンダリーベンダーセール

1月10日~14日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)

1月10日~17日
変異パブリックイベント

1月17日~21日
キャップの取引上限が倍

1月31日~2月4日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)


2月5日~11日
変異パブリックイベント

2月7日~11日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

2月14日~18日
ダブルXP

2月19日~3月4日
ファスナハト(Fasnacht Day)

2月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール

2月28日~3月4日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)


3月
グール実装(アップデート58)
シーズン20

3月7日~11日
ダブル変異(デイリーオプス)

3月12日~26日
チャレンジイベント

3月14日~3月18日
キャップの取引上限が倍

3月21日~3月25日
ダブルSCORE
マームルのスペシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

3月28日~4月4日
変異パブリックイベント

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて