★ | あなたの攻撃後、目標は5秒間、5%の追加ダメージを受けるようになる |
★★ | あなたの攻撃後、目標は7秒間、7%の追加ダメージを受けるようになる |
★★★ | あなたの攻撃後、目標は10秒間、10%の追加ダメージを受けるようになる |
レベル46から習得できるアンコモンカード。
攻撃した対象にデバフ効果が発生し、同じ敵に追撃するとランクに応じてダメージが追加されるというもの。「肉たたき(Tenderizer)」という名前の通り、何度も攻撃して敵の肉をやわらかくするような効果なのだろう。
カードの説明に書かれていない効果
「複数のプレイヤーが同一ターゲットにそのperkを使っている場合、(最大40%まで)効果が累積する」という効果が内部的に記述されている(PerkTenderizerCurrentDebuff)
つまり、みんなで叩けばどんどん柔らかくなるのだ。
修正履歴
- アップデート23:効果量が増加
- アップデート55:想定以上のダメージを与えてしまう問題を修正(具体的にどうなっていたのかは不明)
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「Charisma PERK」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (41)
監督官
が
しました
共有する事で高い効果を発揮するので極力共有しよう!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
これって珍百景になりませんか?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
レイド戦に来てくれたのがチームメンバーだけ、みたいな哀しい時に共有すると火力サポートに良さそう
監督官
が
しました
これを共有パークにすれば最大効果享受できるってことか
監督官
が
しました
連射が効かない武器とはあまり相性が良くないが、先に投げナイフを当てれば効果はある。
監督官
が
しました
爆発ダメージの割合がペレットごとに分散するような感じだ。
監督官
が
しました
(当方猛烈爆発ポンプアクション)
監督官
が
しました
爆発SG使ってる時、オプスで周りに味方いないのに倒せちゃう時がある
監督官
が
しました
監督官
が
しました
つまりVault-boyが振ってるテンダライザーの中にはブラッドワームがみっちりと詰まっているのだ!
監督官
が
しました
スリップダメージみたいな減り方だから即死しなくて反撃もらうけど
監督官
が
しました
1だと1ペレット21ダメージ
3だと1ペレット34ダメージ
????…もっと細かい検証が必要そうですね
監督官
が
しました
もうperk構成考えるのがバカらしいぐらいに
監督官
が
しました
燃焼ダメージ系の武器で攻撃すると常にダメージバフが出てるときある
監督官
が
しました
バフ3%は微妙だけどデバフで3%だとどんなもんなんだろ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ただし、よく言われているように遅れて減るという現象は確認できず、単にPERKをつけたほうがHPバーが多く減るという形となった
(かぎ爪等の出血ダメージを見間違え? もしくは仕様変更があったのだろうか)
記述通り、2発目以降から追加ダメージが入る
3発目以降、追加ダメージにさらに追加ダメージが乗るようなことはないようで、2発目以降は2発目と同等のダメージが続く様子
他人が攻撃した場合どうなるのか(特に他人がTenderizerなし、または自身より高いPERKランクだった場合など)は、フレンドが未実装なため検証できず
ビームスプリッターやフレシェットハープーン等でどうなるのかも未所持なため検証できず
その辺りは他の有志に任せることにする
監督官
が
しました
たかが7%とはいえ連射系の武器と組み合わせると結構大きなダメージとなる。
スコビクイーンや羊相手などでは味方の火力アップにも貢献できる...はず
監督官
が
しました