★ | パワーアーマー装備時はヘビーガンの命中率が上昇し、目標のアーマーの15%を無視する |
★★ | パワーアーマー装備時はヘビーガンの命中率がより上昇し、目標のアーマーの30%を無視する |
★★★ | パワーアーマー装備時はヘビーガンの命中率がより多く上昇し、目標のアーマーの45%を無視する |
NW | パワーアーマー装備時はヘビーガンの命中率がより多く上昇し、目標のアーマーの45%を無視する |
レベル36から取得できるレアカード。
パワーアーマーを着て連射系のヘビーガンを使うのであれば必ず使いたい。
DRが高い敵への与ダメージへの影響はもちろん、レティクルの広がりが抑えられて集弾性が高くなるため、弱点に集中して弾丸を叩き込みやすくなる。
アーマーを無視する効果
「Awareness」でDRが下がっているのを確認できる。ERには効果が無いように見えるのは仕様で、実際には効いているので、エネルギーヘビーガンでも与ダメージに影響する。
レジェンダリー効果の「対アーマー」や、アーマー貫通効果のあるモジュールを付けた武器で効果を重ねた場合、それぞれの効果の数値分を足した分だけDRを下げるのではなく、初めに「Stabilized」によって下げられた値から、レジェンダリー効果やモジュールの効果の数値分を下げるという計算になる。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「Intelligence PERK」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (37)
監督官
がしました
間違えたCharismaじゃないintelligenceだ…(INT1)
監督官
がしました
それ以外にも入れたいのあるしCharismaは入れたいパークが多すぎるぜ…
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
のでなんとかならない場合の対処を考えていくのが次のステップ
監督官
がしました
PAに武器重量減が実装と知って歓喜の舞
監督官
がしました
ヘビーガンの命中率が上昇
>わかる
目標のアーマーを無視する
>わからない
(´・ω・`)
監督官
がしました
ショックアブソーバーオナシャス
監督官
がしました
PAないと使えないperkなんて差別だ差別( ‘ᾥ’ )!!
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
えっ…知らなかったそんなの…対アーマーヘルストーム使ってた…( ;´・ω・`)
監督官
がしました
翌日くらいに気付くレジデントは数多いという
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
いつもお世話になっております
監督官
がしました
監督官
がしました