home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
1322
「ショックアブソーバーをインストールしておいて良かった」

パワーアーマー装備時はヘビーガンの命中率が上昇し、目標のアーマーの15%を無視する
★★ パワーアーマー装備時はヘビーガンの命中率がより上昇し、目標のアーマーの30%を無視する
★★★ パワーアーマー装備時はヘビーガンの命中率がより多く上昇し、目標のアーマーの45%を無視する
NW パワーアーマー装備時はヘビーガンの命中率がより多く上昇し、目標のアーマーの45%を無視する

レベル36から取得できるレアカード。

パワーアーマーを着て連射系のヘビーガンを使うのであれば必ず使いたい。
DRが高い敵への与ダメージへの影響はもちろん、レティクルの広がりが抑えられて集弾性が高くなるため、弱点に集中して弾丸を叩き込みやすくなる。ランチャー系のヘビーガンはアーマーを無視する効果が影響しないので注意。効果ありました。

アーマーを無視する効果
Awareness」でDRが下がっているのを確認できる。ERには効果が無いように見えるのは仕様で、実際には効いているので、エネルギーヘビーガンでも与ダメージに影響する。

レジェンダリー効果の「対アーマー」や、アーマー貫通効果のあるモジュールを付けた武器で効果を重ねた場合、それぞれの効果の数値分を足した分だけDRを下げるのではなく、初めに「Stabilized」によって下げられた値から、レジェンダリー効果やモジュールの効果の数値分を下げるという計算になる。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (37)

    • 41. Vault76の住人
    • 2022年11月30日 23:33
    • ツーショットや発射速度UPなど、DPSが上がる代わりに精度が下がるタイプのレジェ効果のデメリットを軽減してくれたり、バッシュミニガンの威力向上に貢献したりで、パークコストに対しての費用対効果がかなり大きいパークだと思う。欠点はガンスミスやデモエクと言った、結構かさばるパークと同じ場所に生息している事だが……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 39. Vault76の住人
    • 2021年07月03日 00:49
    • >>39
      間違えたCharismaじゃないintelligenceだ…(INT1)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 40. Vault76の住人
      • 2021年11月18日 02:08
      • >>39
        引用まで間違えてるの好き。ペットにしてケルベロスにしたいぞ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 38. Vault76の住人
    • 2021年07月03日 00:47
    • これとガンスミスと爆発強化と爆発物重量減辺り入れたいけどC値合計16になる…
      それ以外にも入れたいのあるしCharismaは入れたいパークが多すぎるぜ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 35. Vault76の住人
    • 2021年07月02日 04:07
    • パワーアーマーでもバックパックの恩恵があれば、俺もショックアブソーバーをインストールしておいたのに
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 36. Vault76の住人
      • 2021年07月02日 08:22
      • >>35
        俺のパワーアーマー腕近接よくばりセットやっから
        腕パーツのショックアブソーバー開発してくれ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 34. Vault76の住人
    • 2021年07月01日 23:44
    • アーマー貫通よりも精度上昇の恩恵がでかい。生身だと拡散を抑えるために指切りしなきゃいけない場面でも脳死フルオートでまとめて叩き込める。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 32. Vault76の住人
    • 2021年07月01日 23:01
    • このPERKのレベル3とファイナルワードがあればまあ大体なんとかなる
      のでなんとかならない場合の対処を考えていくのが次のステップ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 30. Vault76の住人
    • 2021年07月01日 22:36
    • 全身武器重量減アーマーのスタッシュアパラチアン
      PAに武器重量減が実装と知って歓喜の舞
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. Vault76の住人
    • 2021年07月01日 19:10
    • PAを着ることによって
      ヘビーガンの命中率が上昇
      >わかる
      目標のアーマーを無視する
      >わからない
      (´・ω・`)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 28. Vault76の住人
      • 2021年07月01日 21:26
      • >>24
        命中率が安定すると、防御の薄い所に撃ち込める様になるって事じゃないかな?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 33. Vault76の住人
      • 2021年07月01日 23:16
      • >>24
        おまえ、いつもむずかしいこときにする。
        おれ、むずかしいことわからない。

        トリガーをひくとたまがでる!
        だからうつ!たのしい!!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 18. Vault76の住人
    • 2021年07月01日 07:24
    • 腕に装着するパーツの
      ショックアブソーバーオナシャス
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 17. Vault76の住人
    • 2021年07月01日 06:55
    • ラグが酷くてPA着るのが辛い人もいるんですよ!( ‘ᾥ’ )
      PAないと使えないperkなんて差別だ差別( ‘ᾥ’ )!!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 20. Vault76の住人
      • 2021年07月01日 07:29
      • >>17
        なお生身専用perkの方が種類も有能なのも多い模様
        腹踊りさせてくれよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 21. Vault76の住人
      • 2021年07月01日 07:30
      • >>17
        生身限定Perkの方が多いので・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しの生存者
      • 2021年07月01日 19:16
      • >>17
        PA着込んでたらフレッシュミートも食えないんだぞ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 13. Vault76の住人
    • 2021年07月01日 01:48
    • これのアニメーションカードが欲しいけど全然出る気配が無い…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. Vault76の住人
    • 2021年07月01日 01:32
    • PAを使う理由の一つ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. Vault76の住人
    • 2021年07月01日 01:30
    • ヘビガンビルド最重要パークだと思ってる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. Vault76の住人
    • 2021年07月01日 01:19
    • >ランチャー系のヘビーガンはアーマーを無視する効果が影響しないので注意。

      えっ…知らなかったそんなの…対アーマーヘルストーム使ってた…( ;´・ω・`)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 12. Vault76の住人
      • 2021年07月01日 01:33
      • >>9
        アーマー貫通効果は発射した弾丸に効果が適用されています
        爆発物の火力は爆風がメインなので対象外になっ
        てしまうかと
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 15. Vault76の住人
      • 2021年07月01日 06:22
      • >>9
        VATSで1ダメとか出ちゃう系のやつはダメだけどヘルストームは割りと弾頭部分の火力が高いから有効だよ
        まぁ通常品と撃ち比べれば分かるよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 29. Vault76の住人
      • 2021年07月01日 21:48
      • >>9
        ヘルストームだけは例外。HeavyGunnerで攻撃力が上がるやつは効果がある
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 31. Vault76の住人
      • 2021年07月01日 22:58
      • >>9
        再検証した!ランチャー系ヘビーガンの自爆ダメージには「Stabilized」の効果が乗る。

        ハーパーズフェリーにある「Awareness」にて同ステータスのタレットに対し、低攻撃力のM79をV.A.T.S.で接射して確殺弾数を比較したところ「Stabilized」の有無で弾数に明確な差があった。

        上記により、ランチャー系にも効果があると思われるので皆さんも効果を確認してみて欲しい。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 37. Vault76の住人
      • 2021年07月02日 22:12
      • >>9
        12のコメントした者ですが私も確認したところダメージ量は明らかにスタビ有効下のほうが大きかったです
        混乱を招くコメントをしてしまい申し訳ありませんでした
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 8. Vault76の住人
    • 2021年07月01日 00:20
    • 銃の改造とかのためにIを付け替えて戻し忘れ、なんか今日の敵固いなと思いつつその日はふつうに遊んでから落ち
      翌日くらいに気付くレジデントは数多いという
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 22. Vault76の住人
      • 2021年07月01日 11:08
      • >>8
        Lone Wandererでよくなりました…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 23. Vault76の住人
      • 2021年07月01日 15:03
      • >>8
        呼んだ?(int1)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2021年06月30日 23:52
    • このperkなくしてヘビーガンに評価を付ける事は許されない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. Vault76の住人
    • 2021年06月30日 23:43
    • PAを超えるパワーがあればPAを着て無くてもヘビーガンを支えれるのではないだろうか・・・?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 7. Vault76の住人
      • 2021年07月01日 00:14
      • >>4
        反動を抑え込むのにはパワーだけじゃなくて重量も大事だから…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2021年06月30日 23:43
    • ボルトボーイが真面目な表情をしている貴重なカードでもある
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 14. Vault76の住人
      • 2021年07月01日 02:39
      • >>3
        セリフもなんだかかっこいい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 26. Vault76の住人
      • 2021年07月01日 20:30
      • >>3
        いや、正面から見たらいつもの半笑いに違いない。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. Vault76の住人
    • 2021年06月30日 23:29
    • PAヘビーガンビルドのお供
      いつもお世話になっております
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. Vault76の住人
    • 2021年06月30日 23:20
    • 76を始めてから2年間、このパークを外したことないです。マジで。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
1月3日~8日
証書交換の上限が倍
レジェンダリーベンダーセール

1月10日~14日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)

1月10日~17日
変異パブリックイベント

1月17日~21日
キャップの取引上限が倍

1月31日~2月4日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)


2月5日~11日
変異パブリックイベント

2月7日~11日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

2月14日~18日
ダブルXP

2月19日~3月4日
ファスナハト(Fasnacht Day)

2月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール

2月28日~3月4日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)


3月
グール実装(アップデート58)
シーズン20

3月7日~11日
ダブル変異(デイリーオプス)

3月12日~26日
チャレンジイベント

3月14日~3月18日
キャップの取引上限が倍

3月21日~3月25日
ダブルSCORE
マームルのスペシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

3月28日~4月4日
変異パブリックイベント

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて