home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
1147
「天才、でも、怒る!」

体力が20%以下の時、与えるダメージが10%追加され、ダメージ耐性が20、AP回復が15%上昇する
★★ 体力が20%以下の時、与えるダメージが15%追加され、ダメージ耐性が30、AP回復が15%上昇する
★★★ 体力が20%以下の時、与えるダメージが20%追加され、ダメージ耐性が40、AP回復が15%上昇する
NW 体力が20%を下回るとダメージ耐性が100、与えるダメージが20%、AP回復が15%上昇する

レベル46から取得できるレアカード。

与ダメージボーナスは武器の基礎攻撃力の割合で計算。ダメージ耐性は数値がそのままダメージ耐性に追加。アクションポイント回復は「Action Boy / Action Girl」のランク1と同じ効果が得られる。おそらく効果も重複する。

効果の発動時にカード演出があり、HP20%以下を維持して変異の「副腎反応」やアーマー用レジェンダリー効果の「不屈」を活かすビルドの目安になるのが便利。ランク1でも必ず入れておきたい。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (26)

    • 26. Vault76の住人
    • 2024年02月07日 09:53
    • ダメージが加算方式に変わってから効果がリスク見合ってないので使わなくなった。
      今はHPをSerendipityがギリギリは発動出来る30%に留めて躱しきれなくて20%切ったらBorn Survivorで回復して押し戻すようなスタイルにしてる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 25. Vault76の住人
    • 2023年06月04日 11:05
    • 今更で知ってる人も多いと思うが、モデルはマ〇ベルの緑色のデカいやつ。
      科学者が少年を助ける為に致死量のガンマ線を浴び、怒りや憎しみなどの負の感情を感じると変異してしまう体質になってしまった事により、始まったヒーロー物語なのでINT枠だと思われる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. Vault76の住人
    • 2021年07月19日 03:49
    • 最近はデイリーオプスのアーマー貫通やらカマドウマやらのせいでHP40%以下で運用するから使わなくなったな…あと20%以下だとborn survivorが発動しないのもデカい理由。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. Vault76の住人
    • 2021年07月19日 00:11
    • 血濡れ不屈ビルドを止めてからとんとセットしなくなった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. Vault76の住人
    • 2021年07月18日 22:47
    • なぜ物理防御しか上がらないのだろう
      理系ならエネルギー防御も上がっていいはずだ(INT1)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 24. Vault76の住人
      • 2021年07月21日 11:21
      • >>18
        オタクが頭プッツンして脳筋化してるからじゃね?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 17. Vault76の住人
    • 2021年07月18日 22:45
    • 全身SSアーマーになったぜヒャッハーと喜んでたら
      放射能耐性が上がってしまったせいでNerdRageの発動調整が面倒になってしまった…
      耐性上げりゃ良いってものでもないね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. Vault76の住人
    • 2021年07月18日 21:39
    • 以前は、体力満タンでも攻撃力アップだけ何故か発動するバグがずーっとありましたね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 21. Vault76の住人
      • 2021年07月19日 02:41
      • >>11
        ありゃ、まだ発動してるんじゃないんでしたっけ……。
        満タンマンですがお守りがわりにつけちゃってた(えへへ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 7. Vault76の住人
    • 2021年07月18日 21:23
    • 今日も冒険前にこのエフェクト出るまで足元にガンマ線銃を足元に撃つ作業が始まる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 9. Vault76の住人
      • 2021年07月18日 21:32
      • >>7
        つ「有毒粘液」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 12. Vault76の住人
      • 2021年07月18日 21:47
      • >>9
        暫く前から有毒粘液飲んでもRAD増えなくなったんだけどおま環だったか...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 13. Vault76の住人
      • 2021年07月18日 21:49
      • >>12
        アクアボーイ/ガール付いてるとなぜかRAD増えないとかなんとかどっかで見た事ある
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 14. Vault76の住人
      • 2021年07月18日 21:57
      • >>12
        箱版は飲んでも駄目だったけど今回のアプデで正常動作するようになった
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 15. Vault76の住人
      • 2021年07月18日 21:59
      • >>12
        開始直後やリスポーン直後に飲むと高確率で増えないね。
        時間が経ってから飲むとちゃんとカリカリするよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 16. Vault76の住人
      • 2021年07月18日 22:07
      • >>15
        あとはライフ回復系統を先に飲むと機能しやすい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 19. Vault76の住人
      • 2021年07月18日 23:37
      • >>15
        「『有毒』粘液」という明らかにヤバイ物を当たり前の様に飲んでいるレジデント達の狂気
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 6. Vault76の住人
    • 2021年07月18日 21:20
    • これそんな有用なんか。
      過去作から一度も使った事ないんだけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 8. Vault76の住人
      • 2021年07月18日 21:31
      • >>6
        記事にも書いてるけど不屈と相性良い
        過去作は試したことないな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 5. Vault76の住人
    • 2021年07月18日 21:20
    • これをつけてるとヌカコーラ感覚で有害粘液を飲むようになる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 10. Vault76の住人
      • 2021年07月18日 21:34
      • >>5
        私はエメット山特産の光る血液でのどを潤してます
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 4. Vault76の住人
    • 2021年07月18日 21:09
    • 与えるダメージアップよりもダメージ耐性目当てで使ってるわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. Vault76の住人
    • 2021年07月18日 20:27
    • 親の顔以上に見たエフェクト
      アニメーションカードが欲しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 23. Vault76の住人
      • 2021年07月19日 03:58
      • >>3
        もっと親のRage見ろ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. Vault76の住人
    • 2021年07月18日 20:12
    • 今まで大変お世話になりませんでした( ‘ᾥ’ )
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2019年03月16日 01:55
    • 常に発動させている人も多そう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
1月3日~8日
証書交換の上限が倍
レジェンダリーベンダーセール

1月10日~14日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)

1月10日~17日
変異パブリックイベント

1月17日~21日
キャップの取引上限が倍

1月31日~2月4日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)


2月5日~11日
変異パブリックイベント

2月7日~11日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

2月14日~18日
ダブルXP

2月19日~3月4日
ファスナハト(Fasnacht Day)

2月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール

2月28日~3月4日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)


3月
グール実装(アップデート58)
シーズン20

3月7日~11日
ダブル変異(デイリーオプス)

3月12日~26日
チャレンジイベント

3月14日~3月18日
キャップの取引上限が倍

3月21日~3月25日
ダブルSCORE
マームルのスペシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

3月28日~4月4日
変異パブリックイベント

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて