home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
1098
「誰も逃げられない」

ショットガンが5%の確率でよろめかせ、部位へのダメージが25%増加する
★★ ショットガンが10%の確率でよろめかせ、部位へのダメージが50%増加する
★★★ ショットガンが15%の確率でよろめかせ、部位へのダメージが75%増加する

レベル30から取得できるレアカード。

元はショットガンが確率でよろめかせて、確率で部位に重傷を負わせる効果だったが、アップデート59で導入された「部位ダメージの調整」の一環として変更された。

9856
「部位ダメージ」と「重傷」

敵の部位には、頭、胴体、腕、脚などがあり、それぞれに耐久値が設定されている。この耐久値に対して与えるダメージを「部位ダメージ」と呼ぶ。フリーエイムで狙うこともできるが、V.A.T.S.ではPerceptionが5以上あれば、特定の部位を狙うことが可能になる。

部位の耐久値はHPの何割かが設定されており、その割合は敵によって異なる。おおむね、胴体の耐久値が最も高く(60%~50%)、頭部の耐久値が最も低く(20~30%)設定されている。

部位の耐久値がゼロになると、その部位は「重傷」状態となる。たとえば脚を重傷にすると敵は倒れて移動できなくなるなど、特定の行動が制限された状態になる。ロボットのコンバット・インヒビターは、重傷にすると暴走状態になる。

部位ダメージを増加させるPerk
  • Basher:銃のバッシュの部位へのダメージが増加(Strength)
  • Bone Shatterer:近接武器の部位へのダメージが増加(グールのStrength)
  • Scattershot:部位ダメージの20%が、他のすべての部位に適用される(Strength)
  • Enforcer:ショットガンの部位へのダメージが増加(Agility)
  • Modern Renegade:スモールガンの部位へのダメージが増加(Agility)
  • One Gun Army:ヘビーガンの部位へのダメージが増加(Luck)

その他の部位ダメージ関連Perk
  • Easy Target:重傷化している敵への遠距離ダメージが増加(Strength)
  • Shotgun Champ:投射物1発ごとに、重傷を負った敵へのダメージが増加(Strength)
  • Tormentor:ターゲットの重傷を負った部位に対するダメージが増加(Perception)

9541
PERKのイラストの元ネタ


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (36)

    • 36. Vault76の住人
    • 2025年05月11日 01:25
    • 足止めするためにつけてたのに使い物にならなくなってしまった😟
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 35. Vault76の住人
    • 2025年04月29日 19:47
    • ジャッキー・コーガンならぬ、ちゃっちい睾丸な僕でも前はこのパークつけてコールドショルダーで怖いものなしだったなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 34. Vault76の住人
    • 2024年09月07日 11:08
    • その後、気になったので他の部位破壊パークと兼ねて
      検証してみましたが、
      これまでランク1だと、10%掛けるペレット数だったのが、
      アプデ後は10%をペレット数で小分けしている感じになっているみたいです。
      常用ではランク1はもう不要かも知れません。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 32. Vault76の住人
    • 2024年09月05日 18:49
    • マイルポストアプデからランク1の効果が下がっている気がする。
      以前は1でも一発で重症化してたけど、アプデからはランク1だと3.4発撃たないと折れなくなった。
      ヴァンパイアがマルチショットで適用されなくなったから、それの影響で効果がペレット単位ではなく発射数単位に変更されたのかも。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 33. Vault76の住人
      • 2024年09月05日 18:54
      • >>32
        体感でも情報ありがたいです
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 31. Vault76の住人
    • 2022年01月05日 09:13
    • 爆発に部位破壊は乗らなくなったけど、怯み効果は爆発にちゃんと乗るのを記載した方が良いのでは?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 30. Vault76の住人
    • 2021年01月28日 03:58
    • このパークはかなりいいよね。
      死にやすい僕はこのパークでピンチを何度も回避してきた。ショットガンを使うならまず入れよう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 29. Vault76の住人
    • 2021年01月16日 01:22
    • その男は優しく、壊す。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しの生存者
    • 2021年01月15日 22:21
    • 爆発に乗る乗らないの話になって以降、SGは膝砕きサブウェポンにしたとです…でもエンフォ君とはズッ友です。これからもよろしく
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. Vault76の住人
    • 2021年01月15日 21:41
    • 自爆で自分の手足がポキポキ折れる事が無くなったから爆発から効果削除されたのはそう悪くない調整だった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 28. Vault76の住人
      • 2021年01月15日 22:26
      • >>26
        重症化のしゃがみ解除がしゃらくせぇと手足に鉄骨を挿れていた僕のparkカードがまた一つレジェンダリコインになった
        これも76の歴史だと受け止めるしかないのだろうか
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 25. Vault76の住人
    • 2021年01月15日 21:36

    • アパラチア護衛鉄砲ー『前半身失調』!

      って心の中で呟きながらぶっ放してる
      オプスでも部位破壊が使えたらなぁ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. Vault76の住人
    • 2021年01月15日 17:24
    • ほう、『「翼」に重症を負わせると飛行を止めて降りてくるようになっている』か。

      …そもそもショットガンじゃ届かないよ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 24. Vault76の住人
      • 2021年01月15日 21:30
      • >>23

        ジェットパックで飛ぶんだ!

        クイーン「散弾ではなあー!!( 'ᾥ' )」


      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 22. Vault76の住人
    • 2021年01月15日 15:46
    • 爆発に適応されなくなったの悲すぃ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. Vault76の住人
    • 2021年01月15日 15:28
    • ガッツィーのコンバットライフルも部位破壊で無力化できるんでしょうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 17. Vault76の住人
    • 2020年05月11日 18:21
    • 気のせいでしょうか。最近のスコーチビーストクイーンにエンフォーサーが効かなくなっているような気がします。PS4です。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しの生存者
      • 2020年05月11日 18:26
      • >>17
        2103年の不具合情報まとめにも書かれていますが
        このPERK関係なくスコビクイーンの部位破壊ができなくなっている不具合があるようです
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しの生存者
      • 2020年05月11日 18:32
      • >>17
        PS4君へ
        wastelanders以降スコビクイーンには部位破壊が効かないそうです。
        おまけに地面に降りた瞬間MOBが大量に沸くし地面に居る時間もものすごく短くなっています。
        僕はresidentです。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 20. Vault76の住人
      • 2020年09月03日 20:21
      • >>17
        今じゃスコビどころか爆発のショットガンでゾンビの大群も下拵えできなくなってるからな!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 16. Vault76の住人
    • 2020年04月06日 00:56
    • 至近距離で爆発ショットガンを撃つと超高確率で怪我します
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しの生存者
    • 2019年10月15日 04:18
    • 散弾1発ごとに判定あるからランク1でもクッソ強いという
      ランク3+コンバットでスコーチやグールの集団に撃ち込めば瞬時に無力化できるので凶悪なパークだよねこれ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しの生存者
    • 2019年10月15日 00:41
    • なんでこのカードだけこんな顔が渋いんだろうって思ってたけど、ポスターそっくりでワロタ
      自分が知らないだけでこんな小ネタが他にもあるんだろうなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しの生存者
    • 2019年10月14日 19:43
    • 爆発ショットガンならランク1だけでもガンガン部位破壊してくれるからAGIの低いresidentでも入れる価値がある優秀なPerkよねこれ
      問題は部位破壊効果が自分にも適用されるから生身だとガンガン手足が折れることか…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しの生存者
      • 2019年10月15日 00:34
      • >>12
        骨をアダマンチウム製にすれば一応解決しますが、その為にEに3割けるかと言うと難しいですね・・・。スティムパックですぐ回復出来るじゃん、とは言う向きもあるかと思いますが、その為にスティムパックを多めに持つと重量が嵩みますし補充の手間がったりで結構ストレスなんですよね・・・。いっそのこと至近距離用に非爆発レジェのショットガンをもう一丁持つ、というのが案外スマートな解決方法なのかも知れません。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2019年10月14日 17:19
    • マイアラークキング、シープスカッチなどは時間経過でCNDが復活するため油断は禁物。
      また、伝説級はHP半分時の回復でCNDが全快するので併せて注意。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2019年10月14日 15:50
    • 武器の強さはこれとOne Gun Army、Tormentor ありきで調整されてると思う
      スプリッターレーザーやプラズマショットガンも強いよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2019年10月14日 13:43
    • コーガン部分がモザイクじゃなかった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しの生存者
    • 2019年10月14日 13:31
    • レベルが低いうちはへたなレジェよりずっと強い
      レベルが上がっても強敵相手だと非常に重宝する強パークっすな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しの生存者
    • 2019年10月14日 13:06
    • これと爆発ショット足元撃ちで前作の膝砕きレジェのような使い方ができる
      私もホワスプグール狩りではお世話になった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しの生存者
    • 2019年10月14日 12:31
    • 伝説のヤオグアイの手脚砕いた後、今までの恨みとばかりチクチク遊んでたら
      体力半分からの回復で手脚までも回復して逆襲されました…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2019年10月14日 12:27
    • ショットガンで足止めし、
      クライオで凍らせ、
      近接で殴る。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2019年05月16日 16:14
    • ポーズもジャケットもインナーも口ヒゲも
      全部ポスターと一緒やないかい!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2018年12月25日 20:24
    • 近所のベヒモス君の手足をこれで破壊して、試し撃ちの的にしてるなぁ…。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2018年12月09日 19:36
    • 画像で草
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2018年11月25日 10:38
    • ショットガンナー必須のPerk
      ランク1でもコンバットショットガン撃ってればあっという間に無力化出来る
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて