★ | 他のプレイヤーを復活させた時、50%の確率でスティムパックが減少しない |
レベル23から取得できるコモンカード。
ダウンしていた時に誰かがスティムパックを刺してくれたので元気になったけど、実はそれはスティムパックではなかった…?ということになる。
使った側は発動時に偽物のスティムパック(砂糖と書かれている)を刺すカードアニメーションの演出があり、アイテムを消費しなかったことがわかる。スティムパックをひとつも所持していない場合は使えない。
「Quack Surgeon」もセットしていた場合、「酒を使う」でも効果が発動する。その場合、お酒を飲まされた側は、実はお酒を飲まされていないのにアルコールの効果を得る。プラシーボってスゴいぜ。
「Luck PERK」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (23)
監督官
が
しました
どちらにせよそういう状態の人にプラシーボって効くの・・・?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ドライなナースは一部に高い需要があります
監督官
が
しました
砂糖水……
監督官
が
しました
みたいな感じでジト目のミニスカナースがやるイメージ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
これもその一つ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
既にそうなってるのか?
監督官
が
しました
スティム節約するためにPerkを使ってるレジデントはかなり少ないと考えられる
監督官
が
しました
サイレント強化されても誰も気づかなそう
監督官
が
しました