home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ 実写ドラマ サバイバルガイド 不具合 雑談 その他
9815
Vault76の外は危険に満ちており、レベル15になると様々な要因で病気になる可能性がある。

病気の治療
AIDアイテムの「ディジーズ・キュア」「抗生物質」「サバイバルシリンジ」で治せる他、C.A.M.P.に設置した「シンプトマティック」や、ホワイトスプリング・リゾートのスプリングハウスの湧き水でも治せる。

病気になる原因
病気になる可能性のあるAIDアイテムを口にしたり、病気になる可能性のある環境にいたり、クリーチャーのグループの中から15%~30%で発生する病気の個体から感染する場合がある。病気の伝説級の場合は名前の横にハザード印が付く。

病気抵抗
  • Enduranceが高いほど病気になる可能性が低くなり、END15で80%の病気抵抗を得ることができる
  • 十分にお腹を満たした状態、十分な水分補給を受けた状態になると病気への抵抗ボーナスが発生する
  • Endurance Perk「Vaccinated」で病気のクリーチャーから感染する確率を下げられる
  • Endurance Perk「Natural Resistance」で環境から感染する確率を下げられる
  • Endurance Perk「Thirst Quencher」で飲物から感染する確率を下げられる
  • Endurance Perk「Iron Stomach」で食品から感染する確率を下げられる
  • 変異「肉食動物」は生肉を口にした時の病気を無効化できる
  • 変異「草食動物」は生野菜を口にした時の病気を無効化できる
  • アーマー用レジェンダリー効果の「消毒」は1部位につき環境からの病気の耐性が25%増加する
  • RADアウェイを使用すると一時的に病気抵抗が50%下がる

病気抵抗を重ねた場合、例としてEnduranceが「5」で「Vaccinated」がランク3の場合、病気のクリーチャーへの病気抵抗が30%+90%で120%になって完全に防げるようになるのではなく、(100x0.7)x0.1で「7%」の確率で感染する計算になる。

一度病気にかかると30分は他の病気にかからなくなるが、変異と同様にワールドを変えるとリセットされる。

病気の種類
ブライト 全てのSPECIAL-1
スコーチビーストマイアラーククイーングラフトンモンスターメガ・スロスから感染
ブラッドワーム 受けるダメージが25%増加
ラッドローチから感染
ボーンワーム 部位ダメージ50%増加
モールラットラッドラットから感染する他、トラップに引っかかると感染(プレイヤーのC.A.M.P.含む)
バズブレイン INT-2
ラッドアントから感染
赤痢 定期的な水分減少
有毒な放射能汚染水で泳いだり、生野菜などから感染
フィーバークロー 遠距離武器ダメージ-25%
マイアラークハンターから感染
フラップ・リム STR-2
マイアラークから感染
発光する膿疱 創傷からの放射性出血
光りし者、ラッドスタッグから感染
ヒートフラッシュ END-2
ハニービーストから感染
ゼリー・フィンガー 遠距離攻撃APコスト+50%
スティングウィングから感染
ロック・ジョイント 近接攻撃APコスト+50%
ウルフから感染
針背骨 携帯容量-10%
アングラーから感染
寄生虫 定期的な空腹
ティックやブラッドバグから感染する他、マイルドな放射能汚染水で泳いだり、食品から感染
ラッドワーム 放射能ダメージ50%増加
フェラル・グールミュータントハウンドから感染
手の震え 遠距離武器ダメージ-25%
マイアラークキングから感染
シェルショック 傷からAP減少
戦闘に関するPTSD的なもの。モングレルデスクローから感染。V.A.T.S.型ビルドは死ぬ。
ヘドロ肺 最大AP-50、AP回復量-50%
ウェンディゴから感染する他、積灰の山やクランベリー湿原のサンデューの林等で発生する「有毒な空気」から感染。
ガスマスクなど、口元を覆うヘッドウェアで防ぐことができる。
病気のチャレンジを達成しにくい不具合があるらしい(コメント19を参照
スノットイヤー PER-2
耳汁が出る。スナリーギャスターガルパーから感染
沼地のかゆみ AGI-2
地面に敷いてあるような寝袋で寝ると痒くなる
沼地のガス CHR-2
ブロートフライから感染
止血異常 傷から出血
ラッドスコルピオンヤオ・グアイから感染
ウープシス Luck-2
マイアラーク幼生から感染

※病気の個体から感染する

病気になる原因と予防策
原因:地面にあるベッドで眠る 対策:土台の上なら寝袋でも大丈夫
原因:名前が病気持ちの敵の近接攻撃を受ける 対策:病気の敵に近づかない
原因:汚れた水を飲む 対策:飲む前にクッキングステーションで沸騰させる
原因:環境ハザードがある地域を移動する 対策:防護スーツやガスマスクを着用する
原因:汚れた水で泳ぐ 対策:防護スーツやガスマスクを着用する
原因:生の食料を食べる 対策:クッキングステーションで火を通す
原因:罠にかかる 対策:罠を受ける前に解除する
原因:悪天候の地域を移動する 対策:防護スーツやガスマスクを着用する
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

一般的なマナーを守って利用してください。以下のような投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 過度な連投や長文、自分本位な内容を含む投稿
  • 公式コミュニティ以外(主に他所様の個人サイトや配信者様)の話題に関する投稿
  • 誤った情報やページ内に答えが掲載されている話題
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください

 コメント一覧 (63)

    • 65. Vault76の住人
    • 2023年08月26日 21:24
    • 個人的に簡単だと思ったウープシスのかかり方
      耐久高めのPAを装備してdodgyで耐性確保、部位破壊用にショットガンかヘビーガンに部位破壊系パークを付ける。
      採石場X3など適当なところでマイアラーククイーンを引き付けて足を部位破壊してから背中に陣取って卵を排出させる。
      病気持ち個体のみ残すようにスポーン倒して、時々スティムパックを刺して耐える。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 64. Vault76の住人
    • 2023年08月26日 20:57
    • レジェパでも通常パークでもいいから病気を固定できるものを追加してほしい。疫病持ちを有効利用したりとか、発光する膿疱とかラッドワームで放射能に塗れるビルドを組みたい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 63. Vault76の住人
    • 2023年05月04日 00:27
    • 敵側の病気の〜が表示されるたびに、無理しないで寝てろよと心配してしまう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 62. Vault76の住人
    • 2023年02月28日 19:50
    • 今日、やっと、やっと、ウープシスにかかれたよ。
      「幼生ちゃん、ありがとう」
      そう思って振り返ると、幼生ちゃんたちは全員動かなくなってしまった。

      …自分、疫病持ちの変異つけてるの忘れてたよ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 61. Vault76の住人
    • 2021年05月27日 16:56
    • せっかく途方もない時間費やしてやっとのことでウープシスとヘドロ肺かかれたのにヘドロ肺だけチャレンジのチェックつかないんだけど…。
      時間返して……。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しの生存者
    • 2021年03月03日 19:54
    • 最後のウープシスがやっと終わった、高原の沼地でマイアラーク幼生4体に殴られ続けること20分ちょいでした、コントローラーの振動切り忘れてうるさかった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 59. Vault76の住人
    • 2020年11月20日 16:47
    • ヘドロ肺本当ツラタン
      私が、今日ヘドロ肺になり病気コンプしたのでその流れを書いときますね

      サーバーログイン→ヘッドウェア外す+RADアウェイ→サンデュー林へ→黄色い胞子?に飛び込む→「ヘドロ肺」になる→サーバーログアウト→ヘドロ肺になったサーバーじゃないサーバーへログイン→サンダーマウンテン変電所へ→デスクローにボコラレルor蚊にチューチューされる→他の病気発病→クリア

      本当バグ辛すぎですが、同志よ諦めないで
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 58. Vault76の住人
    • 2020年11月19日 00:00
    • 運が下がる病気って一体...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 55. Vault76の住人
    • 2020年11月18日 11:25
    • チャレンジ達成後も3~4回ウープシス罹った事ある身としてはみんな健康体なんだなぁ。レジェパ実装前はE2だったからか、クイーン倒してマップ開いてるとPAの外からガジガジされてよくなってた


      E高い人はエッグヘッドをClass Freak無しで付けてE下げるって手もあるかもよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 54. Vault76の住人
    • 2020年11月18日 09:56
    • 耐性解除して裸になってもウープシスだけどうしても罹れない。
      生まれつき抗体を持ってしまっているようだ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 52. Vault76の住人
    • 2020年11月18日 09:52
    • クアンタム・ハーモナイザーから膿が出て
      排尿時に痛いとかそっち系の病気が蔓延してそう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 56. Vault76の住人
      • 2020年11月18日 20:49
      • >>52
        発光する膿疱(股間)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 51. Vault76の住人
    • 2020年11月18日 09:27
    • ウープシスは罹る前にマイアラーククイーンに紙袋にされる無理ゲー
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 53. Vault76の住人
      • 2020年11月18日 09:54
      • >>51
        オハイオの川下りアドベンチャーならクイーン居ないからマイアラークの卵から出てきた病気持ちの奴から攻撃貰えばいいよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 50. Vault76の住人
    • 2020年11月18日 04:35
    • この中で実写映画で再現されてるのってゼリーフィンガーだな。(棒ホグワーツで見たことある)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 49. Vault76の住人
    • 2020年11月18日 04:10
    • チャレンジ達成はリログして別の病気にかからないとといけないヘドロ肺とマイアラーク幼生ガチャのウープシスが面倒だったな・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 46. Vault76の住人
    • 2020年11月18日 02:05
    • この一覧の大体が致命的なものに思えるんですが
      特にバズブレインとか身の毛もよだつ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 47. Vault76の住人
      • 2020年11月18日 02:28
      • >>46
        そこはほら、歴代主人公は化け物ぞろいだから脳味噌くらいどうってことないよ
        101のアイツは脳味噌を削られても平気だったし
        ベガスの運び屋にいたってはオープニングで頭ぶち抜かれてDLCで脳味噌と背骨と心臓抜かれて適当にコイル放り込まれても普通に生きてたからねw
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 42. Vault76の住人
    • 2020年11月18日 00:24
    • こんだけ病気あるならジャンキーみたいなレジェ効果の武器あったら面白そう
      疾患持ちのコンバットライフル☆みたいな奴
      perkにも疫病持ちを活かせるように永続化させる様なの欲しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 43. Vault76の住人
      • 2020年11月18日 00:38
      • >>42
        変異・疫病持ち「えっと、あのぅ・・・」

        変異の副作用が病気が自然に治らなくなる(治る)っていういつものベセスダ的バグのせいで日の目を見ないやつだゾ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 57. Vault76の住人
      • 2020年11月18日 23:32
      • >>43
        実際、ヘドロ肺を持ってる時に、別の病気Bにかかる条件をクリアしている間、病気Bに罹らず、ヘドロ肺の効果時間が永続するバグがある。
        ヘドロ肺さえ持っていれば他の病気に対して完璧な抗体を得るんだ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 37. Vault76の住人
    • 2020年11月17日 22:30
    • 病気全部にかかるというチャレンジの最難関のウープシス。現バージョンでは空腹と脱水にRADアウェイの抵抗力ダウンでもマイアラーク幼生から何十回も攻撃を受けないとかからない。次のバージョンで空腹と脱水のデバフがなくなるとどうなるんだろう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 36. Vault76の住人
    • 2020年11月17日 22:27
    • PA着た状態でシェルショックに罹って、ミニガンでも浴びようものならコアが凄い勢いで減る
      うっかりDodgeでも付けてたらさらに凄くなる

      …PAのコアはレジデントの精神とリンクでもしてるのか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 35. Vault76の住人
    • 2020年11月17日 22:17
    • 定期的に病気持ちの幼生集めて小一時間がじがじさせてるけど、ぜんぜんウープシスにならない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 38. Vault76の住人
      • 2020年11月17日 22:37
      • >>35
        ウープシスはマジで罹りにくいよね
        さっさと罹りたいなら新キャラつくって空腹、乾きゲージを完全に0にしてから幼生にかじって貰うのがベスト
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 39. Vault76の住人
      • 2020年11月17日 23:33
      • >>35
        グラフトンダム内下層のパイプ内に幼生が沸く卵があって、
        扉を閉めれば幼生と個室でイチャコラ出来るから、最悪オートスティム等で固めて放置でどうにか出来るかも知れぬ…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 34. Vault76の住人
    • 2020年11月17日 22:14
    • 敵と交戦中感染することが多いのでディジーズ・キュアは手放せない。
      たまに川付近回って材料集めて作ってます。
      土台の上なら寝袋も大丈夫なのは初めて知りました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しの生存者
    • 2020年11月17日 22:11
    • 薄毛  S.P.E.C.I.A.L -15

      原因:遺伝   対策:無し はげる時ははげる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 32. Vault76の住人
    • 2020年11月17日 21:56
    • 監督官が残したキャンプの寝袋は罠
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 31. Vault76の住人
    • 2020年11月17日 20:59
    • ホワスプのあそこの水、病気治る効果あったのか...
      サービス開始からやってて初めて知ったわ...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 30. Vault76の住人
    • 2020年11月17日 20:44
    • スピード狂に変異してるなか、寄生虫と赤痢でガンガン空腹と水分が減るんだけど、スイカしか食わせてない僕の分身は、なぜ生きてるんだろう?

      栄養失調って概念が無い世界で助かりました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 29. Vault76の住人
    • 2020年11月17日 20:40
    • PAガチガチに着込んでもひとかじりで病気うつされるの解せない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 44. Vault76の住人
      • 2020年11月18日 00:58
      • >>29

        とある情報筋によるとクリーチャー達は
        ヨー◯ン導士から手解きを受けている。
        PAの上から攻撃を浸透させることなど
        造作もないようだ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 45. Vault76の住人
      • 2020年11月18日 01:45
      • >>44
        もしかして、通背拳?奴らは体重を倍にしていたのか……
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 27. Vault76の住人
    • 2020年11月17日 20:29
    • 赤痢で水分減った時って漏らしてるって事か
      えんがちょ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. Vault76の住人
    • 2020年11月17日 20:29
    • サバイバルシリンジとシンプトマティックのおかげて治療手段が格段に増えたから困らなくなったね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しの生存者
    • 2020年11月17日 20:27
    • ラッドスコルピオンやヤオグアイがやたら強い理由の1つは止血異常のスリップダメージだと思う
      病気に気づかずスパミュに撃たれたりするとすごい勢いでHPが減る
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. Vault76の住人
    • 2020年11月08日 18:54
    • 手の震えは、ミニガンを数秒間連続発射しててもかかりました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 25. Vault76の住人
      • 2020年11月17日 20:28
      • >>23
        オートレールライフルでもかかりました。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 28. Vault76の住人
      • 2020年11月17日 20:35
      • >>23
        オートライフル系を使っているとたまにバグるよね
        (撃ってもないのに銃身をダバダバさせながら)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 40. Vault76の住人
      • 2020年11月17日 23:47
      • >>23

        ガウス系チャージ中にダメージ受けてもかかりました。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しの生存者
    • 2019年12月29日 17:24
    • サバイバルチャレンジ狙ってるけどヘドロ肺に何度かかってもカウントされない
      バグか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 20. 名無しの生存者
      • 2020年03月16日 13:50
      • >>19
        ヘドロ肺にかかった状態でさらに別の病気にかからないとカウントされないらしい
        自分はヘドロ肺にかかった後シェルショックにかかったらカウントされた
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 21. Vault76の住人
      • 2020年05月02日 13:43
      • >>20
        あ、そうなのか。ヘドロ肺達成にならなくて困ってました。ありがとうございます
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しの生存者
    • 2019年08月30日 21:11
    • 針背骨はキャンプのスパイクボードでも患ったことがあります
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しの生存者
    • 2019年08月30日 18:07
    • ラッドワームの感染率が異常に高い
      病気のフェラルに殴られると大抵掛かる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 22. Vault76の住人
      • 2020年07月04日 21:55
      • >>14
        分かる、あれだけは本当にVACCINATED3ですら意味が無いレベルでかかる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しの生存者
    • 2019年08月30日 16:44
    • 水中でも呼吸できるレベルの密閉度のパワーアーマーでトゲを踏んで病気になるのは解せぬ...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しの生存者
    • 2019年08月30日 10:36
    • ヘドロ肺はウェンディゴの叫び?でもかかりますね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2019年08月30日 10:33
    • 病気持ちの敵「を」こっちが近接攻撃しても病気もらうことがあるのってバグなの?仕様なの?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 16. 名無しの生存者
      • 2019年08月30日 21:14
      • >>11
        発光とか近づくだけでRadダメージがある敵からは攻撃くらってなくても患うことがあるイメージがある。
        範囲放射能が攻撃扱いなのかな?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2019年08月29日 23:59
    •  買い物しようと他キャンプに~出~か~けた~ら~♪(ぱぱっぷぁ~♪
       自販機前に床トラップしかけられてて~♪いちげ~きでびょ~うき~♪
       キャンプ主笑ってる~♪私も笑ってる~♪とか言うと思うなよこの野郎俺のツーショット爆破ガトリングでキャンプ破壊
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しの生存者
      • 2019年08月30日 08:09
      • >>9
        トラップは敵対で良いと思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 18. 名無しの生存者
      • 2019年08月31日 14:43
      • >>9
        私は許そう。
        だがコイツが許すかな!!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しのVault76の住人
      • 2020年11月18日 03:02
      • >>9
        血濡れ不屈マンのワシ、自販機の床トラップで死ぬ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しの生存者
    • 2019年08月29日 23:46
    • CHR減少の沼地のガスって……やっぱりその……臭いんだろうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しの生存者
      • 2019年08月31日 04:46
      • >>8
        常時オナラとかアパラチア民も引くレベル
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しの生存者
    • 2019年08月29日 23:14
    • シェルショックはデスクローなど大型モンスターのパンチでよろめいた時に罹る事がある
      奴の右ストレートはまるで砲撃だ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しの生存者
    • 2019年08月29日 23:09
    • 傷から~はダメージを受けた際にHPなりAPなりが一定量減る仕組みみたい。
      ブラストゾーンでPA着てるのにradがモリモリ溜まるのはグール&光しもののラッドワームと発光する嚢胞のダブルパンチ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2019年01月26日 19:01
    • フラップ・リムは 病気のマイアラークから
      貰いました 他の敵からもあるかもです
      内容は STR-2でした
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2019年01月01日 21:38
    • ラッドワームは自然に治る事がある
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 4. 名無しの生存者
      • 2019年01月01日 21:40
      • >>3
        3です。病気って時間経過で治るんでした。
        すいません…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2018年11月28日 14:49
    • ゼリー・フィンガーは「遠距離攻撃時のAP消費が倍化」のようです。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
12月15日~19日
ゴールドラッシュ
ダブル変異ウィークエンド

12月20日~1月3日
ホリデースコーチイベント

12月22日~26日
ダブルSCORE
ダブルXPウィークエンド

12月29日~1月3日
証書プラス
マームルさんのセール
ダブル変異


1月5日~9日
キャップ大量ウィークエンド

1月12日~16日
ゴールドラッシュ
ダブル変異ウィークエンド

1月26日~30日
トレジャーハンター
ダブル変異ウィークエンド


1月31日~2月14日
バーニングラブ
チャレンジイベント

2月2日~6日
ダブルSCOREウィークエンド

2月9日~13日
マームルのスペシャルピック
ダブル変異ウィークエンド

2月14日~27日
ファスナハト(Fasnacht Day)

2月23日~27日
ダブルXP
ダブル変異ウィークエンド


3月
アップデート

3月1日~5日
証書プラスウィークエンド

3月8日~12日
キャップ大量
ダブル変異ウィークエンド

3月15日~19日
ダブルSCOREウィークエンド

3月22日~26日
マームルのスペシャルピック
ダブル変異ウィークエンド

Amazon




ABOUT
このブログについて

姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止