Vault76の外は危険に満ちており、レベル15になると様々な要因で病気になる可能性がある。
病気の治療AIDアイテムの「
ディジーズ・キュア」「
抗生物質」「
サバイバルシリンジ」で治せる他、C.A.M.P.に設置した「
シンプトマティック」や、
ホワイトスプリング・リゾートのスプリングハウスの湧き水でも治せる。
病気になる原因病気になる可能性のあるAIDアイテムを口にしたり、病気になる可能性のある環境にいたり、クリーチャーのグループの中から15%~30%で発生する病気の個体から感染する場合がある。病気の伝説級の場合は名前の横にハザード印が付く。
病気抵抗- Enduranceが高いほど病気になる可能性が低くなり、END15で80%の病気抵抗を得ることができる
- 十分にお腹を満たした状態、十分な水分補給を受けた状態になると病気への抵抗ボーナスが発生する
- Endurance Perk「Vaccinated」で病気のクリーチャーから感染する確率を下げられる
- Endurance Perk「Natural Resistance」で環境から感染する確率を下げられる
- Endurance Perk「Thirst Quencher」で飲物から感染する確率を下げられる
- Endurance Perk「Iron Stomach」で食品から感染する確率を下げられる
- 変異「肉食動物」は生肉を口にした時の病気を無効化できる
- 変異「草食動物」は生野菜を口にした時の病気を無効化できる
- アーマー用レジェンダリー効果の「消毒」は1部位につき環境からの病気の耐性が25%増加する
- RADアウェイを使用すると一時的に病気抵抗が50%下がる
病気抵抗を重ねた場合、例としてEnduranceが「5」で「
Vaccinated」がランク3の場合、病気のクリーチャーへの病気抵抗が30%+90%で120%になって完全に防げるようになるのではなく、(100x0.7)x0.1で「7%」の確率で感染する計算になる。
一度病気にかかると30分は他の病気にかからなくなるが、
変異と同様にワールドを変えるとリセットされる。
病気の種類
ブラッドワーム |
受けるダメージが25%増加 |
ラッドローチから感染 |
ボーンワーム |
部位ダメージ50%増加 |
モールラットやラッドラットから感染する他、トラップに引っかかると感染(プレイヤーのC.A.M.P.含む) |
赤痢 |
定期的な水分減少 |
有毒な放射能汚染水で泳いだり、生野菜などから感染 |
発光する膿疱 |
創傷からの放射性出血 |
光りし者、ラッドスタッグから感染 |
ロック・ジョイント |
近接攻撃APコスト+50% |
ウルフから感染 |
寄生虫 |
定期的な空腹 |
ティックやブラッドバグから感染する他、マイルドな放射能汚染水で泳いだり、食品から感染 |
シェルショック |
傷からAP減少 |
戦闘に関するPTSD的なもの。モングレルやデスクローから感染。V.A.T.S.型ビルドは死ぬ。 |
ヘドロ肺 |
最大AP-50、AP回復量-50% |
ウェンディゴから感染する他、積灰の山やクランベリー湿原のサンデューの林等で発生する「有毒な空気」から感染。 ガスマスクなど、口元を覆うヘッドウェアで防ぐことができる。 病気のチャレンジを達成しにくい不具合があるらしい(コメント19を参照) |
沼地のかゆみ |
AGI-2 |
地面に敷いてあるような寝袋で寝ると痒くなる |
※病気の個体から感染する
病気になる原因と予防策
原因:地面にあるベッドで眠る |
対策:土台の上なら寝袋でも大丈夫 |
原因:名前が病気持ちの敵の近接攻撃を受ける |
対策:病気の敵に近づかない |
原因:汚れた水を飲む |
対策:飲む前にクッキングステーションで沸騰させる |
原因:環境ハザードがある地域を移動する |
対策:防護スーツやガスマスクを着用する |
原因:汚れた水で泳ぐ |
対策:防護スーツやガスマスクを着用する |
原因:生の食料を食べる |
対策:クッキングステーションで火を通す |
原因:罠にかかる |
対策:罠を受ける前に解除する |
原因:悪天候の地域を移動する |
対策:防護スーツやガスマスクを着用する |
「サバイバルガイド」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (63)
耐久高めのPAを装備してdodgyで耐性確保、部位破壊用にショットガンかヘビーガンに部位破壊系パークを付ける。
採石場X3など適当なところでマイアラーククイーンを引き付けて足を部位破壊してから背中に陣取って卵を排出させる。
病気持ち個体のみ残すようにスポーン倒して、時々スティムパックを刺して耐える。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
「幼生ちゃん、ありがとう」
そう思って振り返ると、幼生ちゃんたちは全員動かなくなってしまった。
…自分、疫病持ちの変異つけてるの忘れてたよ。
監督官
が
しました
時間返して……。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
私が、今日ヘドロ肺になり病気コンプしたのでその流れを書いときますね
サーバーログイン→ヘッドウェア外す+RADアウェイ→サンデュー林へ→黄色い胞子?に飛び込む→「ヘドロ肺」になる→サーバーログアウト→ヘドロ肺になったサーバーじゃないサーバーへログイン→サンダーマウンテン変電所へ→デスクローにボコラレルor蚊にチューチューされる→他の病気発病→クリア
本当バグ辛すぎですが、同志よ諦めないで
監督官
が
しました
監督官
が
しました
E高い人はエッグヘッドをClass Freak無しで付けてE下げるって手もあるかもよ
監督官
が
しました
生まれつき抗体を持ってしまっているようだ!
監督官
が
しました
排尿時に痛いとかそっち系の病気が蔓延してそう
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
特にバズブレインとか身の毛もよだつ!
監督官
が
しました
疾患持ちのコンバットライフル☆みたいな奴
perkにも疫病持ちを活かせるように永続化させる様なの欲しい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
うっかりDodgeでも付けてたらさらに凄くなる
…PAのコアはレジデントの精神とリンクでもしてるのか?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
たまに川付近回って材料集めて作ってます。
土台の上なら寝袋も大丈夫なのは初めて知りました。
監督官
が
しました
原因:遺伝 対策:無し はげる時ははげる
監督官
が
しました
監督官
が
しました
サービス開始からやってて初めて知ったわ...
監督官
が
しました
栄養失調って概念が無い世界で助かりました。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
えんがちょ!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
病気に気づかずスパミュに撃たれたりするとすごい勢いでHPが減る
監督官
が
しました
監督官
が
しました
バグか
監督官
が
しました
監督官
が
しました
病気のフェラルに殴られると大抵掛かる
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
自販機前に床トラップしかけられてて~♪いちげ~きでびょ~うき~♪
キャンプ主笑ってる~♪私も笑ってる~♪とか言うと思うなよこの野郎俺のツーショット爆破ガトリングでキャンプ破壊
監督官
が
しました
監督官
が
しました
奴の右ストレートはまるで砲撃だ
監督官
が
しました
ブラストゾーンでPA着てるのにradがモリモリ溜まるのはグール&光しもののラッドワームと発光する嚢胞のダブルパンチ
監督官
が
しました
貰いました 他の敵からもあるかもです
内容は STR-2でした
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました