home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
5075
ロケット推進ゴルフクラブの使用も許可されていたという戦前のゴルフ場。

会員制のゴルフクラブではガチョウゴルフや目隠しドライブといったイベントの他、季節によっては家族連れが楽しめるバーベキューイベント等も開催していたらしい。

スプリングがとれる「使い古されたクリップボード」が多く回収できる他、プラスチックがとれる「ゴルフボール」が大量に回収できる。鉛がとれる「えんぴつ」も地味に多い。

ゴルフコース跡と思われる荒れ果てた平野にはグラフトンモンスターがスポーンする。


ヘムロックホールズ・メンテナンス
ヘムロックホールズの資材置き場のような場所。
防衛イベントで多くの粘着剤を回収できるアングラーが襲撃してくる。

5068


アイテム
ゴルフクラブ 複数あり
.50口径マシンガン 後述

5055

5069
.50口径マシンガンの固定入手ポイント

ゴルフコースに墜落しているベルチバード付近、土嚢が積まれたトラックの荷台で入手できる。
周囲にスナリーギャスターが複数スポーンする場合もあるので、レベルが低いうちは他の敵パターンの時を狙いたい。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (13)

    • 12. 名無しの生存者
    • 2018年12月10日 04:04
    • ここの南にいるグラフトンモンスターとスナリーギャスターは
      適当にスナイプで釣り出して同士討ちさせるとラク
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2018年12月04日 23:54
    • アングラーかなり堅いうえに集団で動くから探しに行くのこわい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2018年12月03日 23:54
    • 50口径マシンガンならそこから南東にあるクラークスバーグの射撃場から
      道沿いに少し南東に行ったところにも同じようにトラックの荷台にあったよ
      そっちは敵がわいてるの見たことないから楽に回収できると思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2018年12月03日 16:29
    • ベルチバードの残骸の中がスナリーギャスターに対する安地になるから、.50Cal欲しいけどスナリーギャスター怖いって人は試してみるといいよ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しの生存者
      • 2019年01月12日 21:05
      • >>9
        残骸の中に立て篭もって戦ってたら後ろの壁から上半身?だけすり抜けて来てケツ噛まれましたわ。

        バグだと思うけど絶対的な安地って訳じゃなさそうなので注意
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しの生存者
    • 2018年12月03日 13:31
    • バルクにすると何故か増える酸の仕様(バグ?)に気付く前はログインしたらとりあえずここ確保して酸を増やしてた。
      エクスカベーターで鉱脈掘ってると鉱石が溜まる一方ですね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しの生存者
    • 2018年12月03日 12:30
    • ワークショップ防衛のアングラーはトゲ床敷きながらぐるぐる逃げうちがコスト的にもオススメ
      高所取ったりすると資源採集系の機材が殴られちゃいます。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しの生存者
    • 2018年12月03日 10:35
    • 酸は何気に貴重品よね
      拾った弾薬だけでやり繰り出来るうちは全く必要ないけど弾作るようになると大量に要る
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2018年12月03日 07:01
    • ここのワークショップ手に入れると防衛でアングラーの群れ来る事多くて接着剤大量に取れていい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2018年12月03日 04:50
    • lv15付近でアングラーの群れは絶望しかなかった思い出 必死に逃げ回りました
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2018年12月03日 04:47
    • 極めてテクニカルな入手ポイント
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2018年12月03日 03:38
    • 酸は精錬と火薬の材料に使うトリハピ御用達アイテム
      近くによくいるスナリーギャスターとグラフトンモンスターも酸をまとめて落とす
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2018年12月03日 02:49
    • ここでは肉と野菜を納品するデイリークエストも発生しますね
      そこそこの数を要求されるのでButcher's BountyとGreen Thumbが欲しいところ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて