home ニュース アップデート チャレンジと雑記 スケジュール アトミックショップ サバイバルガイド バグ・不具合 雑談・質問 PTS
3900
更新日:2020.3.7
更新:情報の追加と修正

ヤオ・グアイは突然変異種の凶暴な熊だ。最終戦争前に捕虜収容所にいた中国人たちが呼んでいた名が通称になっている(過去作のロード画面の説明より)

多くの変異生物と同様、全体的に体毛が薄くなったアメリカグマの成れの果て。
連続パンチが驚異で、殴られて体勢を崩している間に殴られてを繰り返し、あっという間に紙袋にされてしまう。背後をとってもクマパンチに引っ掛けられやすいので、距離をとって戦いたい。

ヤオ・グアイという名前は中国語で「妖怪」を意味するものだそうで、中国語版ではそのまま「妖怪」という名称になっている。

戦利品から「スプリング」や「廃酸」など、需要が高いジャンクを複数得られる。
なぜスプリングを落とすのか、それは冬眠で春(スプリング)を待つからだと某漫画家先生が語っていた。

ステータス
Tier レベル HP DR
ER
RAD
毒
T1 レベル16:小型のヤオ・グアイ 400 100 100 - ?
T2 レベル26:ヤオ・グアイ 600 100 100 - ?
T3 レベル31:ヤオ・グアイ・グール 675 100 100 - ?
T4 レベル36:シャギー・ヤオ・グアイ 750 100 100 -?
T5 レベル41:放射線を浴びたヤオ・グアイ 900 100 100 - ?
T6 レベル46:白皮症ヤオ・グアイ 1100 100 100 - ?
T7 レベル56:凶暴化ヤオ・グアイ 1275 100 100 - ?
T8 レベル66:ダスキー・ヤオ・グアイ 1300 150 150 - ?
T9 レベル76:発光ヤオ・グアイ 1475 150 150 - ?
T10 レベル86:サヴェージ・ヤオ・グアイ 1600 150 150 - ?
T11 レベル100:激高したヤオ・グアイ 1800 150 150 - ?
T12 レベル115:破壊的なヤオ・グアイ 1950 150 150 - ?

戦利品
食べられる素材 ヤオ・グアイの肉
資源になる素材 ヤオ・グアイの皮(レザー)
資源 スプリング、廃酸

食料

名前 食料 水分 HP AP RAD 病気 重量 効果
ヤオ・グアイの肉 10%


15 7% 2
ヤオ・グアイリブ 10%
45
5
1.5 近接攻撃ダメージ+10%
ヤオ・グアイのロースト 25%
90
5
1 近接攻撃ダメージ+15%

生息地
毒の峡谷 フィルーピー戦場墓地の駐車場に固定湧き
荒れた境域 ミドルマウンテン・キャビン:3匹出現する場合がある
ミサイルサイロ・アルファ:付近に1匹固定湧き
ミサイルサイロ・アルファ:上流に低レベルのフラッフィーが固定湧き
マウンテンサイドB&B:北西にある列車の残骸に2匹固定湧き
ホワイトスプリング:庭に複数出現する場合がある
ホワイトスプリング:南で寝ている場所がある
ベックウィズ農場:ランダムで出現
沼地地帯 ドリー・ソッズ自然公園に複数固定湧き
クランベリー湿原 水没した操車場:複数出現する場合がある

3898
普通のヤオ・グアイ

3896
シャギー・ヤオ・グアイ
少し毛深い

3899
凶暴化ヤオ・グアイ / ダスキー・ヤオ・グアイ

3897
白皮症ヤオ・グアイ

3894
ヤオ・グアイ・グール
パッチ12から出現するようになった

3893
発光ヤオ・グアイ

3895
放射線を浴びたヤオ・グアイ
非常に出会いにくい

3892
スコーチ化したヤオ・グアイ

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 コメント一覧 (118)

    • 119. Vault76の住人
    • 2022年02月14日 13:01
    • 先日このゲームを始めたんだけど、森でクソデカいハチ2匹に襲われた時にどこからともなくバディで現れて助けてくれた命の恩熊がこのクマだった

      ありがとう!プ-さん!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 118. Vault76の住人
    • 2020年12月07日 17:29
    • カルマシリンジクエの指定ポイントの奴がLv50サヴェージで酷い目にあった
      ホワスプのグール狩るクエでも敷地内Lv50サヴェが闊歩しててグール蹴散らしててワラタ
      こっちのレベルに合わせてくれて適度に隙があるデスクロー様はエンターテイナーの鑑ですわホンマ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 117. Vault76の住人
    • 2020年09月10日 23:17
    • 荒れた境域のヤオグアイホードで放射線を浴びたヤオグアイ3匹も出て来て思わず写真撮りまくった
      発売当初からやってて初めて出会ったわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 116. 名無しの生存者
    • 2020年05月08日 14:42
    • セネカロックの案内所の駐車場にもいるのね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 114. 名無しのVault76の住人
    • 2020年03月19日 01:07
    • 香港映画、周星馳チャウ・シンチーの西遊記でヤオグアイヤオグアイ言われて内容が頭に入ってこなかった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 115. 名無しの生存者
      • 2020年03月19日 01:21
      • >>114
        地球は危険だ!
        火星に帰れ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 113. 名無しの生存者
    • 2020年03月09日 09:25
    • ホードで出てくると素材がうまいが、数や状況によってはこちらが余裕で狩られる
      ダース超えの包囲を受けた人間が言うんだ間違いない…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 111. 名無しの生存者
    • 2020年03月09日 04:40
    • 下手に銃を使うより近接の方が倒しやすいね
      というかPA着てる時ぐらいはスパアマついて欲しいんだが…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 112. 名無しの生存者
      • 2020年03月09日 09:15
      • >>111
        近接はガードもあるしな
        2対1は流石に銃使うけど
        重い防具に強靭度欲しいのはスゲー分かる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 110. 名無しの生存者
    • 2020年03月08日 21:44
    • こいつの鳴き声だけ異常に音量でかい気がするんだよな
      スカイリムのクマもでけぇ声で鳴くからビビってしまう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 109. 名無しの生存者
    • 2020年03月08日 13:56
    • 情報の追加(駄洒落の追加)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 107. 名無しの生存者
    • 2020年03月08日 12:56
    • ヌカのプーさん
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 108. 名無しの生存者
      • 2020年03月08日 13:04
      • >>107
        ハニービースト逃げて
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 105. 名無しの生存者
    • 2020年03月08日 11:24
    • スコビク戦中の死因は大体コイツ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 103. 名無しの生存者
    • 2020年03月08日 11:03
    • スコビがいなければデスクローを抑えて生態系の頂点に立っていたであろう生物
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 102. 名無しの生存者
    • 2020年03月08日 09:46
    • 一撃の威力が高い上によろめき効果も付加されしまいには攻撃速度が速いという脅威の宝石箱
      彼は初心者に恐怖を植え付け中級者に立ち回りを教え慢心する上級者に鉄槌を下す
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 101. 名無しの生存者
    • 2020年03月08日 09:35
    • ワトガ近くの水没地区でくまたんワールドに遭遇!くまたん肉重すぎ(・(ェ)・)クマァ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 98. 名無しの生存者
    • 2020年03月08日 07:47
    • マイアラークキングと並んで最強雑魚の一角だと思う
      キングとの最大の違いはドロップが美味しいので見かけても倒す気になれる事
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 97. 名無しの生存者
    • 2020年03月08日 07:40
    • 不意に遭遇した時とかにダッシュ逃げしてからステルスしても追跡が切れないことがほとんどなんだけど、感知能力が高いのかな? ロボブレイン並みにこっちを見つけて追ってくる感じがする。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 106. 名無しの生存者
      • 2020年03月08日 12:19
      • >>97
        マウンテンサイドB&B近くの線路で試してみたけど、橋から少し降りた岩場から撃ち下ろす状態(ステルス)で手前のダスキー・ヤオ・グアイをヘッドショット一撃で倒しても、その奥の貨車の向こう側にいる発光ヤオ・グアイが気付いてCAUTION状態になってしまうので、かなり能力は高いですね
        ちなみに、Agility29状態で試したけれど、低すぎると一発でDANGERになるかも?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 94. 名無しの生存者
    • 2020年03月08日 06:03
    • コイツのよろめく多段攻撃は本当に脅威だね…。
      弱体化激しいデスクロー先生や羊、スコビなんかは生身でも殴り勝てるのに、
      コイツはPA着てても危ない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 96. 名無しの生存者
      • 2020年03月08日 07:23
      • >>94
        毒の峡谷ヤオグアイホードにLv80で着ててFTしたら
        Lv26熊さん6匹に囲まれてハメ殺されたよ。。。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 93. 名無しの生存者
    • 2020年03月08日 03:56
    • 個人的にはスコビより怖い…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 92. 名無しの生存者
    • 2020年03月08日 03:19
    • こいつの肉は焼かないとベンダーに売れないから正直ムカつく。貯まった58個の肉を焼くの大変だったんだぞ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 91. 名無しの生存者
    • 2020年03月08日 02:48
    • この間、スコーチ化したヤオ・グアイをMYSTIC POWER出来たんだけど、そーゆーもんなんです?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 95. 名無しの生存者
      • 2020年03月08日 07:06
      • >>91
        スコーチ病に罹るとミスティックパワーできる模様。ダニでもゴキブリでもスコーチ病になれば人間の親戚。人類皆兄弟。兄弟を美味しく頂こう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 100. 名無しの生存者
      • 2020年03月08日 08:31
      • >>95
        それもう主人公手遅れなんじゃ()
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 89. 名無しの生存者
    • 2020年03月07日 23:54
    • 毒の渓谷でラッド・スタッグの大群とよく戦ってるところをよく目撃するなぁ。
      グレネードいつもブチこんでるよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 88. 名無しの生存者
    • 2020年03月07日 23:51
    • 現実の自然界最強も四足歩行ですし...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 87. 名無しの生存者
    • 2020年03月07日 23:22
    • デスクロ―奇襲時「何や!返り討ちにしたらあ!」ヤオ・グアイ奇襲時「いっ、一旦後退ー!」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 86. 名無しの生存者
    • 2020年03月07日 23:14
    • 激高したヤオ・グアイ「てめーはおれを怒らせた」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 90. 名無しの生存者
      • 2020年03月08日 00:08
      • >>86
        プレイヤー「俺の側に近寄るなああぁぁぁぁ(銃乱射しながら)」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 84. 名無しの生存者
    • 2019年09月08日 01:17
    • 放射線を浴びたヤオ・グアイの写真撮れたよ!
      アングルは微妙だけど……!
      レベル63のキャラでドリーソッズ自然公園に行くと、入口前にコイツがいたのを2回確認したよ。
      ttps://twitter.com/gula7tony/status/1170369778663354368
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 85. 名無しの生存者
      • 2020年03月07日 22:05
      • >>84
        ドリーソッズでFT地点の熊を倒して、虫集めのクエストを終わらせた後、裏口から出てちょっと目を離してお茶入れてたら、発光熊に殴り殺されてしまった。
        レベル350なのに。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 83. 名無しの生存者
    • 2019年09月03日 21:46
    • 設定ではデスクローの飯のはず(実際洞窟前に中身入りの死体転がってる)なのに、どうしてこうなった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 82. 名無しの生存者
    • 2019年09月03日 17:46
    • クライオレーター「あの…あの!!」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 80. 名無しの生存者
    • 2019年09月03日 14:11
    • コイツに会うとクマったなぁってなる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 81. 名無しの生存者
      • 2019年09月03日 16:49
      • >>80
        4でコズワース君が「クマりましたねぇ」って言ってたな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 78. 名無しの生存者
    • 2019年09月03日 11:17
    • 熊の具合はどう?(激寒)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 77. 名無しの生存者
    • 2019年09月03日 10:18
    • 放射線を浴びたヤオ・グアイは一度だけサイロアルファでみました
      自分ではなく、誰か他の人が沸かしたやつを……

      アレ以降見ないので、たぶん特定のレベル帯だけ発生するのではないかと……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 75. 名無しの生存者
    • 2019年09月03日 09:06
    • とりあえず見つけたら狩る。お前のジャンクを落としな!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 74. 名無しの生存者
    • 2019年09月03日 08:47
    • 熊パンチなんかたまに多段ヒットしない?気のせいかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 71. 名無しの生存者
    • 2019年09月03日 07:08
    • 最後のギャグで核の冬が来た
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 70. 名無しの生存者
    • 2019年09月03日 05:32
    • ベアークローが鋭く光り~♪路上に広がる地獄絵図~♪
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 69. 名無しの生存者
    • 2019年09月03日 02:11
    • スコビクイーン戦でコイツが召喚されたら最優先で処理するようにしている。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 104. 名無しの生存者
      • 2020年03月08日 11:05
      • >>69
        コイツとキングね。
        キングは「ぽわわわわわ~」とか言いながらやってくるのですぐに周囲を探して迎え撃てるんだけど、クマ公は気づいたら殴られて、よろめいて、窮地に追い込まれてるからとてもやっかい。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 68. 名無しの生存者
    • 2019年09月03日 01:18
    • クマ強ぇ
      打撃が全部クソ痛ぇ

      それとは関係ないが
      妖怪の妖を"ヤオ"って発音するの見ると3×3 EYESって漫画思い出しちゃう人は多いハズ
      ・・・そんなこと無い・・・?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 67. 名無しの生存者
    • 2019年09月03日 01:09
    • 接近マンが一番嫌いな相手
      何度殺された事か…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しの生存者
    • 2019年09月02日 21:23
    • Blockerを使う
      SUPPRESSORを使う
      ハンター防具を使う
      サプレッサーレジェを使う
      ガードを使う
      パワーアタックのスーパーアーマー効果を使う

      死なない為の対策は山ほどあるし、ちゃんとやれば別に脅威でも何でもないので、ビルドにあった対策をして良い狩りを楽しんでほしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 72. 名無しの生存者
      • 2019年09月03日 08:09
      • >>65
        よし!わかった!殴られる前に倒しちまえばいいんだな!!(Int1)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 76. 名無しの生存者
      • 2019年09月03日 09:59
      • >>65
        ガードしても、多段攻撃でこじ開けられるの俺だけ?
        サイロ潜るのに壊し屋揃えたりはするけど、熊一匹のためにハンター持ち歩くのはチト重い。
        そして相手によってPerk入れ替えるの面倒…。

        そうか、だからパワーアーマー着てても喰われるんだな俺。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 79. 名無しの生存者
      • 2019年09月03日 13:16
      • >>65
        当たらなければどうということはなぐぁあっ!(Serendipity3)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 64. 名無しの生存者
    • 2019年09月02日 20:56
    • ミートウィークで荒れた境域PrimalCutsソロは
      こいつらのせいでかなりきつかった...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 62. 名無しの生存者
    • 2019年09月02日 20:32
    • 「ウオーッ!(クマパンチ)」
      「グワーッ!(よろめく)」
      「ウオーッ!(クマパンチ)」
      「グワーッ!(よろめく)」

      伝説個体を見かけると「ラッキー!」より先に「やべぇ」と思わされる強者
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 63. 名無しの生存者
      • 2019年09月02日 20:52
      • >>62
        うん、レジェ欲しいけど、「どうすっかな~。」と、本気で悩む。
        まぁ、欲に負けて突っ込むわけですが。
        ゾンビアタックか、高所に昇っての豆鉄砲でチクチクですな。(当方脳筋ビルドにつき、銃なんて牽制程度なんですわ。)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 73. 名無しの生存者
      • 2019年09月03日 08:15
      • >>63
        冷却地雷やグレおすすめよ。
        足止め効果は旋回性能も下げるから後ろとり放題。
        問題はちゃんとあてられるかなのだけれど。。。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 61. 名無しの生存者
    • 2019年09月02日 20:06
    • スコビやシープがいるなかであの歪みねぇレジデントが唯一正面から殴り勝てない相手
      その点ではある意味アパラチア最強と言えなくもない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しの生存者
    • 2019年09月02日 17:16
    • 痩せグアイもペット化出来るんかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しの生存者
    • 2019年09月02日 16:43
    • ヤオ・グアイ 連続技表
      ベアクロー>(相手怯み中に)噛みつき×1or2
      ベアクロー>(相手怯み解除に合わせて)ベアクロー>…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しの生存者
    • 2019年09月02日 16:10
    • 今作、デスクロー先生より強いよね?
      生身でも殴り勝てるデス先生と違って、
      クマはパワーアーマー着てても殴り合うと押し負ける…。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 66. 名無しの生存者
      • 2019年09月02日 23:10
      • >>58
        4でもデスクローに勝つヤオグアイを結構見かけてた。モーションの関係だったはず。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 57. 名無しの生存者
    • 2019年09月02日 15:48
    • ヤオ・グアイとデスクローとシープスカッチの三つ巴の戦いは怪獣大戦争
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 56. 名無しの生存者
    • 2019年09月02日 15:11
    • デスクローガントレットよりヤオ・グアイガントレット(ベアクロー?)の方が強そうだな。しかも血濡れ振り速付き。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しの生存者
    • 2019年08月27日 08:36
    • 春を待つ…か。
      果たしてヤオグアイはこの先生きのこれるだろうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しの生存者
    • 2019年01月03日 10:07
    • 近接で仕留めるなら下手にPA着るより、生身で後ろから忍び寄ってNINJAするのが良いかもしれない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しの生存者
    • 2019年01月02日 11:50
    • 無限コンボでハメ殺す感じ、オブリのクランフィアを彷彿とさせる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しの生存者
    • 2019年01月01日 22:47
    • ヤオ・グアイに餌をやるな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 50. 名無しの生存者
    • 2019年01月01日 22:19
    • デスクローが回を追う事に失ってしまった『近付いて殴り殺す』というシンプルかつ驚異的な戦術を行ってくるのが強さの秘訣。
      デスクロー、3時代のお前はもっと輝いていたぞ!!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しの生存者
    • 2019年01月01日 15:58
    • >なぜスプリングを落とすのかって?それは冬眠で春(スプリング)を待つからさ!
      大変だ!管理人のポケットにグレネードが!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 46. 名無しの生存者
      • 2019年01月01日 18:23
      • >>43
        ピコン。実績が解除されました「イタズラ小僧」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しの生存者
      • 2019年01月01日 20:16
      • >>46
        実家(連邦)に帰省すんのもいいけど、そろそろアパラチアに帰って来なさい。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 41. 名無しの生存者
    • 2019年01月01日 14:03
    • アパラチアのヤオ・グアイは連邦に生息してるのとは別物かと思えるほど強いよね、発光ヤオ・グアイとかパワーアーマー着てても油断ならんわ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しの生存者
    • 2019年01月01日 12:30
    • スプリング集めに暫くマタギ状態になってました。春を待っているからスプリング。。。面白い仮説ですね!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しの生存者
    • 2019年01月01日 11:28
    • よろけの熊パンチは足腰が貧弱なデスクローを完封出来る。デスクローに未来は有るのか……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 45. 名無しの生存者
      • 2019年01月01日 16:52
      • >>39

        デスクローは最上位の発光ですらスパミュにリンチされてたわ
        一体ずつ処理していけば勝てそうな感じだったけどターゲットを次々変えるから一体も倒せずに...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 38. 名無しの生存者
    • 2019年01月01日 11:27
    • 必殺技は熊パンチ、効果
      相手はよろける。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しの生存者
    • 2019年01月01日 11:00
    • スコーチヤオグアイという種類もいて、ペットにもできる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 35. 名無しの生存者
    • 2019年01月01日 08:35
    • そして誰も管理人の年末のギャグに触れてない件について
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 36. 名無しの生存者
      • 2019年01月01日 10:11
      • >>35
        あまりにもしれっと書かれてるので今の今まで気づかなかった件について
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しの生存者
      • 2019年01月01日 18:47
      • >>35
        年末年始は冷えるからね、仕方ないね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 48. 名無しの生存者
      • 2019年01月01日 19:38
      • >>35
        皆無言で???エモート出してるのが見えた
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 52. 名無しの生存者
      • 2019年01月01日 23:24
      • >>35
        なるほどそういうことか!と普通に思っただけの自分が悲しい(´;ω;`)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しの生存者
    • 2019年01月01日 06:07
    • レベルが上がったスパミュ相手だと負けてる事が多いが、
      マイアラーク程度なら8対1で囲まれても一方的に殲滅、
      敗走するマイアラークを追ってどこかに走っていくのを見る事ができる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しの生存者
    • 2019年01月01日 01:59
    • どこぞのキャピタルにはこいつらをペットにしてる武装集団がいたな~
      アパラチア支部の連中はペットどころかロボットすらあんま運用してなかったっぽいが
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しの生存者
    • 2019年01月01日 01:18
    • チャレンジの数種類の野生動物だかクリーチャーだかを殺すやつで、ヤオグアイだけいくら殺しても達成にならないのって自分だけ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 23:21
    • 攻撃頻度と範囲とノックバックでハンマーが潰される潰される
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 22:53
    • 連邦ではローストして食べるとベヒモスやマイアラーククイーンすら木っ端微塵のスーパーフードになる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 22:08
    • こいつ気を抜くとそのままやられるから怖いわ
      パワーアーマー着てない時に襲われてジャンク回収に何回も死んだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しの生存者
      • 2019年01月01日 01:53
      • >>26
        ご安心下さい、パワーアーマー着てても死ねますよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 21:20
    • このクマさん階段登れないんかな?初遭遇したときに山小屋の階段に陣取って戦ったら時間はかかったけれど倒せた。
      重量オーバーでひいひい言ってる最中に居たからビックリしたわ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 21:11
    • 人間はヤオグアイに勝てねぇ。空手も柔道も習ってねぇヤオグアイにだ。

      だったらどうするよ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しの生存者
      • 2018年12月31日 22:13
      • >>24
        なっちまえばいいじゃん ヤオグアイに
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 20:42
    • 強いが柔らかくてドロップも美味しい
      どこかの無駄に硬い割にドロップも微妙な空飛ぶ食材も見習って貰いたいところ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 20:32
    • アパラチア最強生物図鑑上位候補
      ヤオグアイ使いの誰か、俺のピカチュウ(デスクロー)とバトルしようぜ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 20:21
    • ミドルマウンテン・キャビンでいつもお世話になっています
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 19:39
    • ハンディとプロテクトロンの群れどころかセントリーボットにまで勝つDPS・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 19:21
    • 中国語版が存在するのが地味に驚き
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 19:08
    • ヤオグアイって妖怪って意味だったのか
      確かにこの姿を目の当たりにしたらそう例えられても不思議じゃないかもなあ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しの生存者
      • 2018年12月31日 22:43
      • >>18
        そう。「妖怪」の中国語読みの日本語表記が、ヤオ・グアイ。 ヨウ・カイ:ヤオ・グアイ。 ちょっと日本語発音とも近い。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 19:01
    • ホワイトスプリングでグール狩りしてたら唐突に★3クマが現れて殺された
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

4月~6月のスケジュール
4月1日~4月4日
証書とキャップの取引量が2倍
ハロウィンかクリスマス?

4月7日~11日
マームルのセール
ダブル変異ウィークエンド

4月21日~4月25日
証書プラスウィークエンド

4月26日〜5月10日
The Mothman Equinox

4月28日〜5月2日
ミネルヴァのセール


5月5日~9日
ダブル変異
ダブルXP

5月12日~16日
キャップの取引量が2倍

5月26日〜30日
トレジャーハンター
ミネルヴァのセール


6月
シーズン13

6月9日~13日
マームルのセール

6月16日~20日
ダブル変異

6月21日~7月5日
Invaders from Beyond
Amazon




ABOUT
このブログについて

姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止