home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
4313
「世界の頂上」と呼ばれる巨大なランドマークを中心に、一帯で最も標高が高いプレザントバレーに作られたスキーリゾート。

戦後間もない頃は生存者達が集まって救助を待っていたが、他の生存者グループに支援を断られたことをきっかけに「カットスローツ」と呼ばれるレイダーギャングになり、そのアジトになった。

入り口となる63号線には「カットスローツのキャンプ」呼ばれる検問所が南北に設けられ、プレザントバレー駅を過ぎて巨大なゲートを抜けた先、「世界の頂上」を中心にグランド・ロッジ周辺と「プレザントバレーのキャビン」を合わせて大きなレイダーの町のようになっていた。

プレザントバレー駅では「レイダー派閥」のベンダーボットの交易所が利用できる。


4316
ゲートを抜けて世界の頂上へ続く道にある大きな建物は「グランド・ロッジ」
レイダー派閥の交易所があり、「ベンダーボットレジン」が取引に応じてくれる。

世界の頂上へ続くグランド・ロッジ周辺では以下のジャンクがたくさん回収できる。
  • スキーポール:アルミニウム(2)
  • 合板のスキー板:グラスファイバー(2)
  • 木製のスキー板:木材(2)
  • 燃料タンク:鉄(2)、オイル(2)
  • 缶の鳴子:鉄(2)、鉛(1)

グランドロッジ周辺のアイテム
スキーソードx4 グランドロッジ内の交易所
スキーウェアx2 グランドロッジ周辺と交易所
紺とオレンジのスキーウェア グランドロッジ周辺と交易所
スキーウェアの帽子 グランドロッジ内の交易所
ボブルヘッド グランドロッジ内の交易所、3体のテディベアが並んでいる棚
ギターソード グランド・ロッジ前の野外ステージ(別の武器にも変わる)
ウォードラム グランド・ロッジ前の野外ステージ(別の武器にも変わる)
ハーランドは何かを企んでいる(ホロテープ) グランドロッジ内、ネットワーク管理ターミナル近く

4318

4314
様々な仕掛けが施された大きなゲートは、火炎放射器を作動させて遊ぶことができる。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (13)

    • 16. 名無しの生存者
    • 2019年01月08日 16:09
    • たまにフォグクローラーやデスクローなどの大型mobが付近のアボミネーションに対して無双していたり、無双していたかと思うとアリの大群に虐められたりしている不思議地帯
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しの生存者
    • 2019年01月07日 15:01
    • 人の出入りが激しく、高レベルな人も来るので敵が強くメインクエ進めるのに難儀した苦い思い出しか無い
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しの生存者
    • 2019年01月07日 10:56
    • 全レイダーに告ぐ!こちらローズ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 21:11
    • 見どころのの多いええリゾート地やで
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 18:53
    • 駅の近くにジャンクの山もあるしマップ的に北にも東にも西にも行きやすいしキャンプ張るのも良いかもね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 17:57
    • 近くのちょっとしたレイダー商店街な場所の3~4カ所にアーマー系設計図が湧いて以外にレアな設計図も出る、Lv3金庫も何カ所かありそこからもレアな設計図が結構出る。ベンダー巡りついでにこの辺も回ると設計図集めが捗るぞ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 17:13
    • スパミュとモールマイナーが湧き、ジャンクが沢山在り
      世界の頂上に行けばスコーチ共がいる
      各種作業台も揃っていて、ベンダーロボも完備
      C.A.M.P.無しでも十分定住できる要素の揃ったロケーション
      惜しむらくは虫系アボミネーションが湧き、ラッドスコルピオンなどのしつこい上に強くて旨味の薄い奴も出てくること。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しの生存者
      • 2019年01月06日 17:36
      • >>8
        クソと思われがちなシリンジャーだがラッドスコルピオンの毒腺を使うバレルに改造すると使い勝手が飛躍的に向上する
        なので暇があればスコルピオンを倒すのはお勧め
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 15:52
    • 中盤あたりにここで稼ぎをしてたなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 13:51
    • ここ拠点にして改築したい(オーバーボス並感
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 12:34
    • 人型レイダーがワイワイガヤガヤしてる姿を見たかったのぅ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 12:34
    • ここに核を落とすと大量の敵が湧くからオススメ、それとスコビもたくさん湧く
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 12:20
    • サイロアルファのトレーニングジムでダンベルを入手し、徒歩で駅まで行って解体。
      そのついでにここで缶の鳴子と重りを回収すれば結構な量の鉛が手に入る。
      ただし人気スポットらしく、既に取られている場合も多い
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
1月3日~8日
証書交換の上限が倍
レジェンダリーベンダーセール

1月10日~14日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)

1月10日~17日
変異パブリックイベント

1月17日~21日
キャップの取引上限が倍

1月31日~2月4日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)


2月5日~11日
変異パブリックイベント

2月7日~11日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

2月14日~18日
ダブルXP

2月19日~3月4日
ファスナハト(Fasnacht Day)

2月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール

2月28日~3月4日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)


3月
グール実装(アップデート58)
シーズン20

3月7日~11日
ダブル変異(デイリーオプス)

3月12日~26日
チャレンジイベント

3月14日~3月18日
キャップの取引上限が倍

3月21日~3月25日
ダブルSCORE
マームルのスペシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

3月28日~4月4日
変異パブリックイベント

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて