home ニュース アップデート チャレンジと雑記 スケジュール アトミックショップ サバイバルガイド バグ・不具合 雑談・質問 PTS
4423
品揃えを更新
情報が古くなってしまったため、新しいページを作製しました。

アパレル
ハンターのロングコート
ハロウィーンの魔女衣装
ハロウィーンの魔女帽子衣装
ハロウィーンのガイコツマスク
ハロウィーンのスケルトン衣装
宇宙服
きれいな宇宙服
宇宙服のヘルメット
きれいな宇宙服のヘルメット
北軍の帽子
北軍の制服
南軍の帽子
南軍の制服
南北戦争時代のトップハット
南北戦争時代のドレス
釣り人のオーバーオール
釣り人の羊毛の帽子
きれいなレンジャーの帽子
きれいなレンジャーの服
赤と緑のスキーウェア
紫と白のスキーウェア
湾岸労働者の服
ウィンタージャケット&ジーンズ
きれいな拘束服
C.A.M.P.の設計図
設計図:カッコー時計
設計図:ヌカ・コーラ時計

4420
キャラバンに狙って遭遇したい場合、チャールストン駅の近くでリログを繰り返す。

駅でリログするのではなく近くの赤い橋を渡りきった場所でリログすることで、駅方面に向かった時に画像のポッドか、駅の向かいの廃屋あたりに出現する場合がある。


4419
他のベンダーと違い不死属性ではないので、現在はプレイヤーの周囲に発生する謎の力場により、取引中に「アー」してしまう場合がある。

他のプレイヤーが来ると品揃えが変化するので、「ハンターのロングコート」を狙いたい場合はフレンドを呼んで、一人がベンダーボットの確保役、もうひとりがリログを繰り返すことで品揃を変化させて狙うことができる。


4416
ハンターのロングコート / 釣り人のオーバーオール / 紫と白のスキーウェア
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 コメント一覧 (85)

    • 85. Vault76の住人
    • 2020年05月21日 01:06
    • フレンド呼んでリログしても品揃え変わらなくなってます?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 86. Vault76の住人
      • 2020年06月11日 18:13
      • >>85
        完全に時間制になったようですね
        リログしなくても時間で変わります
        キャラ変えると変わりますが5キャラやった後結局待ちます
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 83. Vault76の住人
    • 2020年04月26日 15:16
    • WLアプデでめちゃくちゃ買いやすくなった。
      ランダムイベントでトレイダーいるポイントで何度もリログすればいつかは出逢える。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 84. 名無しの生存者
      • 2020年05月14日 18:03
      • >>83
        詳しく
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 87. Vault76の住人
      • 2020年08月25日 17:18
      • >>84
        ランダムイベントで出現するスカベンジャートレーダーからも購入できるということかと
        自分が知ってるのはエメット山処理場とリッパー農場の間のテント辺り
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 82. 名無しの生存者
    • 2020年02月22日 00:07
    • これは自慢ですが遭遇一回目でハンターコート買えました
      以上自慢でした
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 81. 名無しの生存者
    • 2019年11月13日 09:55
    • グレッグの鉱山雑貨店から、モーガンタウンに向かう道を北上して、最初の右折地点のすぐ手前でベンダーロボットのキャラバンが湧くことがあります
      記事のチャールストンとあわせて探せば、遭遇確率が高くなると思われるので是非どうぞ
      つい先ほど遭遇しましたが、「ハンターのロングコート」は手に入りませんでした・・・残念
      他の場所でキャラバンと遭遇したことが余りないので良くわかりませんが、この場所のロボットは必ずまたは高確率で死ぬみたいなので(いままで遭遇した全てのロボットが死亡している)、取引は早めに済ませたほうがよさそうです
      また、この場所の死亡したロボットが「レスポンダーの新人募集ホロテープ」を持っているところをみると、バグではない必然的な結果の死亡なのかもしれません
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 80. 名無しの生存者
    • 2019年10月28日 21:03
    • 5回位のリログでハンターのロングコート買えた
      条件が緩和されたのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 79. 名無しの生存者
    • 2019年07月09日 08:58
    • ウィークリーのためにチャールストンのグラフトンモンスター倒しに行ったら、空中で透明になってるベンダーボット居たんですけど...(-_-;)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 78. 名無しの生存者
    • 2019年05月26日 10:29
    • 皆さまの情報のおかげで助かりました。ありがとうござます!
      昨日、フレンドさんと2人で実行してみました。
      5時間半でハンターのロングコートは3つゲットできました。
      ・チャールストン駅からサットン駅へ向けて坂を上って赤い橋を渡り切る→Uターンしてチャールストン駅まで戻る。→この間にベンダー以外のパターン出現なら、その場でそのままリログ。
      成功例は、赤い橋を渡った先か、Uターンして戻る途中の駅付近でベンダー出現。
      駅前付近にキャンプが建っていても関係なく出現しました。
      アイボットやバラモンがいるのにベンダーが近くにいない場合は、赤い橋を渡った辺りに出現していました。
      (この方法だと、廃屋近くより敵が少ない、他のプレイヤーに気付かれにくいのでキープしやすかったです)
      ・キープ中の注意点。片方がベンダーを見つけたら、リログはなるべく2人で交互(多くて1人連続2,3回で交代)にするとベンダーがバグで死んでしまう時間を伸ばせました。最長で1時間くらいベンダーキープできました。

      苦労した分本当に嬉しいです!挑戦される皆様のご幸運をお祈りしています。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 77. 名無しの生存者
    • 2019年04月20日 14:46
    • ランダムで販売数2個じゃなくて衣装全部販売してくれよ。苦行だわ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 76. 名無しの生存者
    • 2019年04月13日 16:52
    • 13時間くらい回してベンダーはそれなりに出るのにロングコートが出ない.....
      運がいいのか悪いのか、ロングコート以外の服全部出たよ()
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 74. 名無しの生存者
    • 2019年02月03日 20:02
    • 駅のすぐ近くに設置されてるCAMPに向かってサムズダウンしてる人がいたと思ったら、少し後チャールストン駅に核落ちたw場所が悪いと3つあるチャンスのいくつかを潰すことになるから怒るの当たり前だね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 73. 名無しの生存者
    • 2019年02月02日 22:09
    • 丸一日かけて150回ほどトライしたよ。
      ベンダー15回、なぜかグラム2回、モスマン4回出現。
      ロングコートは出なかったけど1回だけモスマン倒せたからもう終了でいいかなと思った。
      とか言いつつ目的も他にないのでトライするんだろうけど。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 75. 名無しの生存者
      • 2019年02月14日 17:02
      • >>73
        ↑この後も続けて711回でやっと出ました。
        5時間くらいで出る人もいるようなのでやってる人は希望持ってください。いつか必ず出ます。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 72. 名無しの生存者
    • 2019年02月01日 01:09
    • 以前は無かった、何故か遭遇しても敵対してしまう。BOSの装備を外しても駄目で、BOSのクエストを達成したためか、バグなのか不明
      一度敵対しても、逃げてファストトラベルで戻れば敵対解除で取引可能に。連れているバックバラモンの敵対は解除されず、バラモンに探知されると再度ベンダーが敵対する可能性があるやも
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 69. 名無しの生存者
    • 2019年01月30日 23:49
    • こいつって販売数2個ですか?
      初めて出会ってフレンド何人か呼んだけど2個しかないから、このラインナップ数からランダムで2個って感じ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 70. 名無しの生存者
      • 2019年01月30日 23:58
      • >>69
        その通りです。
        ↑の方に載っているラインナップの中からランダムで2個しか販売されないので、欲しい衣服を買うにはちょっと根気が要るのです。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 71. 名無しの生存者
      • 2019年01月31日 00:02
      • >>70
        なるほどね。欲しかったウィンタージャケットが初見で買えたの奇跡に近いなこれ…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 68. 名無しの生存者
    • 2019年01月26日 02:08
    • ホワイトスプリングのテニスコート前の建物にめちゃくちゃアイボットいた事があるんだけどこのベンダーが連れてきたんかな...謎だ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 67. 名無しの生存者
    • 2019年01月25日 21:44
    • ウィンタージャケット&ジーンズってなかなか売ってないな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 65. 名無しの生存者
    • 2019年01月15日 17:12
    • 最近数回リバティ邸と消防署の間の路上で遭遇しました。アスファルトの切れ目に嵌って立ち往生していました。ここもグール団体やSM団体に合うことが多いので、チャールストン駅と同系なのだと思われます。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しの生存者
    • 2019年01月09日 14:38
    • リログしなくても橋まで戻って橋を渡り切るで湧き続けはしない?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 64. 名無しの生存者
      • 2019年01月10日 18:58
      • >>63
        何も起きてなかった場合は繰り返したら出るかもしれないけど、何か出てたのであれば当分の間は出ないはず(一般リスポーン時間)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 62. 名無しの生存者
    • 2019年01月08日 17:01
    • チャールストン駅付近はもう周知だろうけど3か所ランダムイベントがある
      1か所は駅でリログと同時に駅の端で発生してる。後ろを向いて坂を上って赤い橋の手前まで行ってUターンすると坂の途中で発生、そのまま駅を通り過ぎて赤い橋を渡り切ったらUターンすると駅向かいの廃屋で発生する
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 61. 名無しの生存者
    • 2019年01月08日 16:28
    • 綺麗じゃない普通の拘束服も売ってますね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 60. 名無しの生存者
    • 2019年01月08日 16:15
    • 20回ほど繰り返してやっとベンダー出たと思ったらなんか敵対してて殴られたし訳分からん
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しの生存者
    • 2019年01月07日 21:12
    • チャールストン駅からグラフトン駅に向かって線路歩いてたら、グラフトン側からコイツが歩いてきた。
      残念ながらロングコートは持ってなかった....
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 56. 名無しの生存者
    • 2019年01月07日 20:28
    • >他のプレイヤーが来ると品揃えが変化するので
      これはリログ側から見て品が変わるっていう意味ですよね?
      絶賛今確保中なんですけど人が来ても品が変化しないし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 58. 名無しの生存者
      • 2019年01月07日 21:14
      • >>56
        チャールストンじゃなくてモーガンタウン駅だった...
        すまん...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 59. 名無しの生存者
      • 2019年01月07日 21:16
      • >>58
        間違えた>57宛
        200時間プレイして初めて見たもんだから興奮してしまった
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 55. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 00:01
    • ロングコートようやく手に入って周回から卒業できる・・・みんな情報ありがとう!!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しの生存者
    • 2019年01月04日 16:42
    • まとめとくか・・・
      ・スパミュの群れ・モールラットの群れ・モスマン・グールの群れ・プロテクトロンの群れ・スコーチの群れ・ハーメルンアイボット・ガッツィーと犬・レスポンダープロテクトロン(単体)・ベンダーボット

      ぐらいかね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 52. 名無しの生存者
      • 2019年01月04日 16:43
      • >>51
        王冠付きスパミュ単体忘れてた。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しの生存者
      • 2019年01月04日 18:07
      • >>51
        レスポンダーアイボット(レスポンダーの制服を着てると食料だかもらえる奴)の場合と、アイボットでモールス信号を鳴らし続けてる奴がいるよ。
        レスポンダープロテクトロン単体はモーガンタウン空港陥落の緊急放送の事かな。

        この中でたぶん一番レアなイベントはモスマンだと思う。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 50. 名無しの生存者
    • 2019年01月04日 13:42
    • キャンプが気になるならサットン側の線路でリログしたほうがいいかも。鬱陶しいレーザーが飛んでこないから最近はこっちばかり通ってるわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しの生存者
    • 2019年01月04日 11:18
    • 近くにキャンプがあるとランダムイベントが沸かなくなるのは確かにある。
      ここじゃないけどキャンプ置いてたらまったく発生しなかったのに、
      キャンプどかしたらランダムイベントが発生しだした。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しの生存者
      • 2019年01月04日 18:18
      • >>49
        47だけど、17回のうちサットン側で沸いたのは4回。
        廃屋周辺に湧いた13回のうち、家があった事は2回ありました。

        ただし2回とも、私が到着した時点で既に人が居て既に確保してましたので、その人たちが確保中に人がログインして家が湧いた可能性はあります。
        一回、家主らしき人が出現して、敵とでも思ったのかベンダーにいきなり攻撃を仕掛けて、確保してた外人が発狂したようにボイチャでキれ、家を攻撃し始めました。
        このマラソン、きつすぎて精神的に不安定になりますよね・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 48. 名無しの生存者
    • 2019年01月04日 11:08
    • もう一週間近く回してるけロングコート本当に出ない・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しの生存者
    • 2019年01月03日 17:16
    • 16回目で入手した。
      釣り人の灰色オーバーオールってのもショップに並んだよ。
      上の説明と40の人のやり方をあわせた感じでマラソンしました。
      片方だけより多少は時間は掛かるけど、100回近く回して17回出たかな。
      (1回はショップ画面開く前に目の前であーってなった)
      グラフトンモンスターをバラバラにするのが癒しだったよ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しの生存者
    • 2019年01月03日 12:48
    • コート狙いのソロプレーヤーはベンダー確保、同じくマラソンプレーヤーをパーティー招待、リログも有りかなと。
      空気読んでくれる方は交代でリログしてくれる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しの生存者
    • 2019年01月02日 11:57
    • 10回ほどで出たが、エラーで購入できなくて謎の力場で倒れてしまったわw
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しの生存者
    • 2019年01月02日 08:01
    • キャンプがあっても廃屋から出現したよ~
      意地になって諦めがつかず漫画片手にリログしてたらハンターのロングコートも出ました。合計10時間くらいかかって恐らく100回以上は回したけど、そのうちベンダーが出たのは5回。相当ばかばかしい時間だったのでよっぽど執念がない限りは早々に諦めるほうがいい でも3回で出たとかいう人もいるんだよな・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 17:17
    • チャールストン駅からサットン方向へ線路沿いを進み
      赤い橋を渡る途中、下に見える緑色の廃船辺りまで来たらUターンして
      チャールストン駅に向かうと途中の線路に沸くのを何度か確認
      ここでしか出会ったことないけどキャンプがあっても見かけた

      あと誰かが売ったのかもしれないけど
      BOSベンダーで宇宙服のヘルメットを確認
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 41. 名無しの生存者
      • 2019年01月01日 16:35
      • >>40
        試したがそこだけ妙にリログから無限ロード頻発するから使い物にならない…ならなくない?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しの生存者
      • 2019年01月02日 12:00
      • >>40
        この方法で試したところ5回くらいででました。キャンプは自分で作って試しましたが問題なしです。

        チャールストンにFTで飛んでくるあたりに敵かベンダーかで抽選で沸くっぽいですね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 39. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 03:49
    • 38を書いたものだが、書いた後すぐベンダーボットキャラバンと遭遇しコートの購入が出来た。状況としては駅の横にキャンプがなかった。キャンプがないと湧くと言う海外のフォーラム説は正しいかも知れない。もし正しいなら楽をする為のキャンプで自分はおろか他にマラソンしているプレイヤーの邪魔もしていることになる。
      また他の要因として深夜帯だった為ログインしている人が少ないのでキャンプもなかったのでマラソンするならこの時間帯をオススメする
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しの生存者
    • 2018年12月31日 03:41
    • 海外のフォーラムによるとキャンプが置いてある場合ベンダーボットが湧かなくなるので要注意
      言ってみればそれらのキャンプのせいで会えなくなってる要因にもなっているので周知させる必要がある。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しの生存者
    • 2018年12月30日 22:12
    • 金策と酸、油収集にもなるのでわりとウマい
      なお肝心のロングコートは未だ出ない模様
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 36. 名無しの生存者
    • 2018年12月30日 02:35
    • 「きれいな宇宙服のヘルメット」についてなのですが、モーガンタウン空港内に居るベンダーが販売していた事がありました。
      もしかしたら他プレイヤーさんが売却した物かもしれませんが、わざわざ空港の中に居るベンダーに売り付けるとも思えず。
      きれいな宇宙服のヘルメット、モーガンタウン空港内で狙うのも有り…かもしれません。
      誤情報だったら大変申し訳ないです。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しの生存者
    • 2018年12月28日 17:57
    • 「南北戦争時代のスーツ」も追加で。
      蝶ネクタイがキュートな男性向けドレススーツ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 34. 名無しの生存者
      • 2018年12月28日 22:08
      • >>33
        ただこのベンダーはソロだと本当に会えないので、南北戦争時代のスーツ等、南北戦争シリーズの服が欲しい方はフィールピー戦場墓地に行った方が精神衛生上良いかと
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しの生存者
      • 2018年12月30日 00:03
      • >>33
        「南北戦争時代のトップハット」と「南北戦争時代のスーツ」のセットなら、サットンの隣町のヘルヴェティアにある郷土資料館の展示品をもらってきた方がいいよ。同じ場所に「黒色火薬ピストル」とその弾まで置いてある。郷土資料館といっても、六畳一間ぐらいの教会の近くにある小屋です。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しの生存者
    • 2018年12月28日 03:07
    • 疫病持ちで近付いたらバラモンにダメージ入って敵対してしまったのでご注意を
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 32. 名無しの生存者
      • 2018年12月28日 07:38
      • >>31
        疫病持ちじゃなくても近づいたらダメージ与えることもあるので注意
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 29. 名無しの生存者
    • 2018年12月28日 00:29
    • 一度会えたけど、時計の設計図しか持ってなかったな、買ったけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しの生存者
    • 2018年12月28日 00:16
    • 知らなかったけど見たことあるかもしれない
      グラフトンが何か暴れてんなぁ、と思ってスルーした事が...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 23:11
    • リログガチャで10回以上会ってるけどハンターのロングコートだった時は1度もないですね。
      本当に精神的にきついマラソン
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 21:44
    • チャールストンに人が増えたのはこのためか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しの生存者
      • 2018年12月28日 00:54
      • >>25
        そして増えた人の謎オーラで出てきてもすぐ…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 21:40
    • 取引中に謎の力場が発生してしまった……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 20:47
    • 前に突然何もない空からフッと降りて来た事があるわこいつ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 20:20
    • ファストトラベル代をケチってフラットウッズからチャールストンの方へよく走っていくせいか、何度か会った事がありましたが。
      そんなレア服を売ってたとは気付かなかった。
      ハンターのロングコートとかすごく欲しいです。
      勿体ない事をした…。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 20:00
    • 1) 駅に行きます。
      2) 付近にベンダーがいるかどうか確認します。
      3) ベンダーがいない場合、グラフトンモンスターに八つ当たりして20キャップとおまけを稼ぎます。
      4) リログします。→1)へ

      会えるまでに400キャップほど稼いだこともあったなあ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 19:54
    • 発売日から二日目に出会ってそれっきりだわ
      個人的にグラム以上のレアキャラ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 19. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 19:54
    • 駅の近くの池にキャンプを作っている人が、この行商のプロテクトロンをキャンプの壁の中に拘束しているのを見たことがある。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 19:45
    • ある意味、ポップいちが決まっているので、グラムより遭遇率が高いです。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 19:11
    • きれいな拘束服を確認
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 18:56
    • レア衣服枠?:ウィンタージャケット&ジーンズ 確認
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 17:48
    • コイツのリログガチャ真っ最中だけど衝撃補正やジェットパック以上に会えないわ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しの生存者
      • 2018年12月27日 18:15
      • >>13
        他のランダムエンカウントは出るのにねー
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 17:43
    • ぶらついてるプロテクトロンの行商人が本当に存在するか疑ってたので記事にしていただいて感謝しかございません!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 17:38
    • きれいな宇宙服確認
      レア系の服一括で売ってるなこりゃ
      ガチャがめっちゃ大変だ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 11. 名無しの生存者
      • 2018年12月27日 17:39
      • >>10
        誤解招く表現なので訂正
        レア系の服が一括でリスト入りしてるっぽいが、そのうち2個が売られるので狙うと結構地獄
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 17:33
    • 初めてここ来たときグラフトンモンスターにボコされてたのはコイツだったのか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しの生存者
      • 2018年12月27日 19:51
      • >>9
        もう1台、レスポンダーによる市民の避難勧告をしているプロテクトロンが存在していて、駅の方から操車場の方向に歩いていきますので、グラフトンモンスターにボコされてたのはたぶん、避難勧告をしている方でしょう。

        どちらかというと、そのあたりを徘徊しているスーパーミュータントやスコーチやフェラルグールの一団にボコされて駅周辺で鉄の塊になっているのがベンダーの方です。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 8. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 17:33
    • 1日の金策ルートが増えるな。稼がねば。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しの生存者
      • 2018年12月27日 23:55
      • >>8
        ユニークと同じ財布です
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 7. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 17:22
    • グラムさん以外にも行商人いるんだーって思ったのにランダムイベントだったのか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 16:47
    • あー
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 16:45
    • こういうベンダーボットは不死属性付けてもらわないと・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 16:28
    • 魔女衣装の為に探してきます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 16:24
    • アー かわいいよね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 16:23
    • たまにレスポンダーのマークついたプロテクトロンが横たわってるがこれだったのか;
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2018年12月27日 16:22
    • こんなのいたのか...
      ロングコートほっしいい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

4月~6月のスケジュール
4月1日~4月4日
証書とキャップの取引量が2倍
ハロウィンかクリスマス?

4月7日~11日
マームルのセール
ダブル変異ウィークエンド

4月21日~4月25日
証書プラスウィークエンド

4月26日〜5月10日
The Mothman Equinox

4月28日〜5月2日
ミネルヴァのセール


5月5日~9日
ダブル変異
ダブルXP

5月12日~16日
キャップの取引量が2倍

5月26日〜30日
トレジャーハンター
ミネルヴァのセール


6月
シーズン13

6月9日~13日
マームルのセール

6月16日~20日
ダブル変異

6月21日~7月5日
Invaders from Beyond
Amazon




ABOUT
このブログについて

姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止