home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
1124
更新日:2025.4.25
1126
10mmピストル
10mm pistol

初代Fallout(1997)から登場しているおなじみの銃。今までに様々な「10mmピストル」が登場しており、初期のシリーズでは「コルト6520」、キャピタルやモハビで見られたものは「N99」という設定がある。ボストンやアパラチアで見られるものは、公式アートブックによると”異なる設計の銃”らしい。正式名称や型番は不明。

Vault 76の居住者にはVaultを出る時に支給される手筈になっていたが、受け取れなかった。後のアップデートでこの設定は無かったことになっている。

モジュール
下記に設計図を掲載しているモジュールを除いて、本体の解体時に確率で解除される。16.5%の確率で解除されるものと、11%の確率で解除されるものがある。
「スコーチキラーレシーバー」はメインクエストラインで習得することもできる。

性能の更新
アップデート56で基礎攻撃力が28→31に増加。さらにアップデート58で基礎攻撃力45、APコスト15に更新。クリティカルダメージとスニークダメージの倍率も増加した。

アイテムステータス
基礎攻撃力
(Lv45)
45
使用する弾10mm弾
基本装弾数12
発射モード単射 / オート
連射速度43
射程距離120
V.A.T.S.命中率63
基本APコスト15
基本重量3
備考
分類

音の大きさ
  • ★★★★☆

射程距離外のダメージ減衰率
  • -50%

その他
  • V.A.T.S.クリティカルダメージ倍率:2.5(セミオート時)
  • スニークダメージ倍率:2.5

設計図
  • 設計図10mm:ベンダーボットレスポンダー(森林地帯)
  • 設計図10mm・プライムオートレシーバー:スコーチビースト及びスコーチビーストクイーンの戦利品
  • 設計図10mm・プライムレシーバー:同上


6721
スタブバレル / ショートバレル / ロングバレル


1125
塗装モジュール
  • 建国300周年記念塗装:ローンチと同時に発売された「Tricentennial Edition」に含まれていた塗装。現在はアトミックショップで販売。
  • ホットロッド・シャーク塗装:廃止されたゲームモード「ニュークリアーウィンター」の報酬として実装された塗装。現在はパブリックイベント「Encryptid」の報酬として入手できる。
  • ハロウィーン塗装:廃止されたゲームモード「ニュークリアーウィンター」の報酬として実装された塗装。「ミネルヴァ」が販売する予定の追加販売リストがあるが、ずっと導入されていない。
  • 入植者スペシャル塗装シーズン3報酬
  • メッキ塗装シーズン13報酬

その他にギルマン製材所で購入できる塗装が3種類ある

3464
フリーステイツ塗装
アトミックショップで販売


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (184)

    • 184. Vault76の住人
    • 2025年04月28日 17:01
    • デイリー用にレジェクラしてないオートで使ったんだけど、それでもそこそこいいダメージ出て全然悪くなかった。フルオートで使えるピストルのバリエーションが増えるといいな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 183. Vault76の住人
    • 2025年04月26日 12:40
    • こんな現代っぽい感じの拳銃増やしてって欲しい。
      あとFO4のデリバラーさんも追加して欲しい…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 182. Vault76の住人
    • 2025年04月26日 08:56
    • 扇動のついた10mmピストルを常に持ち歩いている。
      サイドアームに使って良し、投げたヌカグレを撃ち抜いて良しの取り回しの良い一品。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 181. Vault76の住人
    • 2025年04月25日 22:10
    • 近接ビルドでも遠くにいる雑魚敵をサクッと倒す時に重宝できるので、どんなビルドでもレジェつけたこれを持っといて損はないのが強い
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 180. Vault76の住人
    • 2025年04月25日 22:05
    • ガンスリマスターを付けているとハンティングだのリボルバーだので射速の遅い武器で固める事になるので、
      小回りの利くこいつのサイドアームとしての個性がバチバチに光ってくる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 178. Vault76の住人
    • 2025年03月25日 02:06
    • パークなしの基礎がかなり向上してもはやSMG系列を食う勢い。
      逆に今猛威を振るっているオンスロ/猛烈ビルドとはあまり相性が良くない。クアッドを外すのが非常に辛い。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 179. Vault76の住人
      • 2025年03月26日 03:03
      • >>178
        猛烈の場合は爆発を入れてマガジンを高速マガジンにするといい感じ
        弾数が増えた上でリロードが早くなるので隙はかなり埋めれます
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 177. Vault76の住人
    • 2024年10月24日 00:13
    • 貴族レジェ+メッキ塗装似合うのでおすすめ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 176. Vault76の住人
    • 2024年10月24日 00:12
    • 猛烈射速が出た
      後はラッキーつけば一種の完成品や



      かっちょいい塗装多いから強いレジェ複数でてもその辺で使いわけれるのよな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 174. Vault76の住人
    • 2024年08月10日 19:27
    • ツー爆とクア射手に入れて比べてみたけどどちらにも軍配を挙げられない位には良いね!10ミリピストル自体が優秀だし、ツー爆は対雑魚のマガジン火力は凄まじいしクア射は殆どちょっとしたsmgでクリ運用してボスにダメージ通りやすく使い易い。更には見た目も良くスキンも多いからどちらか売ろうと思ったけど手放せないな…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 175. Vault76の住人
      • 2024年09月14日 17:56
      • >>174
        この初期ピストルがクアッド射速でアンカレッジエースもどきになるのは何か熱いんだよなぁ
        AP減つければこっちの方が使いやすいんじゃないかってまである(弾は爆速で溶けるが)
        まあ、フィクサーさんには勝たんが、10㎜弾でここまで強くなれるんですってロマンがいい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 173. Vault76の住人
    • 2024年06月23日 01:53
    • 連邦で愛用した爆発10mmピストルがワイの懐にレジェが2つも増えて帰ってきた!
      これでオブジェクトの隙間に物が挟まっても安心だ
      もうガムドロップのためにヌカビクトリーランチャーで自爆する生活から卒業していいんだな…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 172. Vault76の住人
    • 2024年05月12日 21:56
    • ドラマで出てましたけど、スタブバレルの特長はなんなんですかね?
      ショートの劣化版でしかないので、なりきり以外の使い道がない気がするのですが…。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 170. Vault76の住人
    • 2024年02月29日 15:37
    • リロードが速い。
      AP消費も低い。
      武器も軽い。
      壊れにくい。
      弾薬製造機での効率が良い。
      ヌカゲートでのポイント効率も良い。
      弾薬変換器でのポイント効率も良い。

      やっぱり雑に撃てるて素晴らしいね!
      もう手放せません!!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 169. Vault76の住人
    • 2024年01月16日 11:49
    • 射速レジェンダリー+ツイークオートレシーバー
      はマシンピストルらしさが増して楽し!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 167. Vault76の住人
    • 2024年01月07日 11:30
    • ピストル使ってると妙に移動速度が速い気がするんですけど気のせいでしょうか?
      フィクサーに移ると何か妙にもっさり感を感じます。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 168. Vault76の住人
      • 2024年01月07日 12:13
      • >>167
        そういうperk入れてるのでは
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 171. Vault76の住人
      • 2024年04月11日 10:03
      • >>167
        ナイフに持ち替えるともっと早く感じるからオススメ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 166. Vault76の住人
    • 2023年12月24日 03:56
    • 単発火力が低いので弾を多く持つ必要性がある為、メインで使うとなると重量が弾≧銃になる事が多い。
      もしもメインで使うのならクアッド、サブウェポンで使うのならクアッドかヴァンパイアがおすすめ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 165. Vault76の住人
    • 2023年11月26日 01:59
    • なんだかんだで結局これがピストルビルドで一番活躍している。APコストが低い上にカスタムの幅が広いからゲージ溜めも雑魚始末も出来ていい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 164. Vault76の住人
    • 2023年11月03日 22:08
    • サプレッサー付きの見た目に惹かれてオート化して使ってみたけど、一瞬で1マガジン撃ち尽くす連射力も癖になるな。
      今はアーマー・クリダメ使ってるけど、クアッド爆発が引ければリロード回数を減らせてある程度の火力にはなるだろうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 162. Vault76の住人
    • 2023年08月19日 04:20
    • 10mm弾溜まってきたら定期的にコレでヌキたくなる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 163. Vault76の住人
      • 2023年08月22日 07:43
      • >>162
        気持ちよく一杯ヌキヌキできるように
        ショルダーマウントマシンガン欲しくない?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 161. Vault76の住人
    • 2023年08月15日 04:16
    • 強いのかどうかとかよくわからないけどショートバレルがメタルギアのソーコムピストルのライト付きのような武骨な四角さがかっこよすぎて使ってます…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 158. Vault76の住人
    • 2023年06月17日 09:47
    • 10mmピストル全般で発射速度がバグってるような気がします
      以前ツイークオートが発射速度が他と比べて速いってコメントありましたが、某所でパワフルオートと変わらない(発射音が変わるから)って書き込みがありました
      自環境(PS版)ではそもそもどのオートレシーバーでも発射速度が急に速くなる現象が発生しています
      トリガーは不明ですが使用しているといきなり1.5倍近く発射レートが跳ね上がり、実際に与えるダメージ(HPバーの減り)もちゃんと反映されています
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 159. Vault76の住人
      • 2023年08月14日 18:35
      • >>158
        FPS視点だと発射策度バグってて、TPS視点だと正常みたいですね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 160. Vault76の住人
      • 2023年08月14日 19:08
      • >>159
        ps版ですけど3人称でもたま~に発生しますね 頻度は少ないですが
        1人称だとほぼ発生します
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 151. Vault76の住人
    • 2023年05月11日 11:27
    • ターゲット:ワトガLv50プロテクトロン、胴体

      改造:クオーツオート、パーフェクトマガジン
      ゲリラでの威力5%upでの実ダメージは1しか上がらない。
      クリティカルに関しては1以下。

      なのでゲリラは1×3枚の30%だけで良いかもしれない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 152. Vault76の住人
      • 2023年05月11日 11:31
      • >>151
        クオーツではなくツイークでしたね!失礼。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 153. Vault76の住人
      • 2023年05月11日 16:04
      • >>151
        そりゃアーマー抜けてないんだからダメージの上昇は微々たるものになりますよ。
        それで上昇5%パークが不要は早計過ぎる。
        そもそもクリティカルは武器の基礎ダメとMODの数値を参照なので、威力上昇パークは関係ありません。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 154. Vault76の住人
      • 2023年05月11日 16:50
      • >>153
        そのあたり、ダメージ検証に興味がわいたころに陥る罠よね。
        仮にゲリラや血濡れでボーナスが1000パーセント付いたところで武器の基礎ダメージが低いままなので、クリティカルしても比してダメージは増えないっていう。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 155. Vault76の住人
      • 2023年05月11日 17:25
      • >>154
        貫通が100%ついてても基礎ダメージが28だから、Perkで5%増やしてダメージが1~2しか増えないのは正常ね。

        ライフルと違って、AGIとPER(Tank Killer)の両方で底上げしやすいのがちょっとだけ便利。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 156. Vault76の住人
      • 2023年05月12日 19:39
      • >>151
        どの武器も、まずはランク1のパーク3枚が効率がよいよね。

        ここからさらに効率よくダメージを上げるために、好みに合わせながらスニーク、クリティカルを伸ばしたり、レジェンダリー厳選をすることになる。

        一部のパブイベでは運用しにくいけど、クエストや探索メインならまずはSneakに振るのが効率が良いと思う。
        スニークアタックはボーナス100%に当たるから。
        Covert operativeも3ポイントでパークのボーナス50%分を得られるから、これも効率が良い。

        Luckがそこそこ上がりクリティカルが使いやすくなったら、こっちのボーナスを伸ばしたい。
        クリティカルでボーナスが+100%されるし、Better Criticals3ポイントでさらに+100%されるから、圧倒的に効率が良い。

        一方で、Bloody mess3はボーナス15%分なので優先度は低い(AGIがいっぱいなら考える)。
        Tank Kliier3もボーナス15%「相当」なので同じ理由で優先度は高くないけれど、こちらはクリティカルのダメージも底上げするので、Bloody messより優先度は高い。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 157. Vault76の住人
      • 2023年05月13日 06:49
      • >>151
        結論だけ言うとゲリラ運用ならクリティカルビルドでもパワフルオートレシーバーのほうがダメージ期待値は高い。以前ガンズリンガーがツイークオートに適用されてた頃はそれで結構ダメージ出てたんだけどゲリラ適用になったらすごく弱くなった。謎
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 149. Vault76の住人
    • 2023年04月24日 17:50
    • 血濡れのを使ってるけども威力もっと欲しいな
      見た目カッコいいし愛用してるから勿体ない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 150. Vault76の住人
      • 2023年04月24日 17:58
      • >>149
        半ばシリーズの象徴的武器であるにも関わらず、LV50を超えてくると、何かに特化しているか特殊用途でもない限り、SMG共々10mmというだけで選択肢から外れてしまうのは悲しい。
        LV45で急に攻撃力が大幅に上がる(せめて他と並ぶ程度に)とか、特殊なmodの実装とか「初心者には抜群に使いやすく、特性を理解した人間が握ると玄人でも強い」的な立ち位置になってほしい。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 148. Vault76の住人
    • 2023年04月04日 18:31
    • ベレッタやガバメントみたいな細身の拳銃が欲しいからせめてスキンでいいから出てくれ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 145. Vault76の住人
    • 2023年03月25日 12:38
    • ツイークオートレシーバーがバグで高速連射が可能になっており、AP消費の少なさなどからピストルの中では最強と言っても良いかもしれない。
      だがそれはピストルの中の話しでライフルと比べるとparkの都合上やっと同じかやや劣る程度なのがピストルの弱さを物語ってる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 143. Vault76の住人
    • 2023年03月14日 14:25
    • クアッドをサブウェポンとして使ってるけど軽量版フィクサーて感じでいいね!
      火力とかは劣るが圧倒的な軽さが魅力的♪
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 140. Vault76の住人
    • 2023年02月28日 01:05
    • リアルだと10mm口径をまともに使ってるのがアメリカとデンマークしかなくてピストルとして使ってるのがデンマークのみだそうです。1mm大きくなるだけでここまで使用率下がるんですね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 141. Vault76の住人
      • 2023年02月28日 01:15
      • >>140
        ノーマ10mmオートじゃなく.40S&W弾じゃないかな?
        警察とかでは結構使われてるよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 142. Vault76の住人
      • 2023年02月28日 06:22
      • >>141
        最初は使ってたけどすぐそちらに変えたらしいね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 139. Vault76の住人
    • 2023年02月27日 22:07
    • 貴族射速を使ってます。オートで射速があると楽しい武器だと思います。いっぱい10mmばら撒けるし、銃声が好き。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 138. Vault76の住人
    • 2023年02月27日 21:34
    • チャレンジ達成のために血爆のやつを引っ張り出して使っているが、、、厳しい
      現状では劣化ライフルでしかないかな
      AP消費をめっちゃ少なくするとか、パークのコスパを良くするとかのテコ入れが無い限り趣味の粋を出ない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 137. Vault76の住人
    • 2023年02月27日 18:48
    • クアッド爆発クリメーターが出たんで運用してみたけどクッソ楽しい
      敵の頭に雨あられとクリティカル10mmをブチ込むのは快感の一言
      でもいざ使うと基本武器と言っていいのに意外と迷彩少ないんだね…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 135. Vault76の住人
    • 2023年02月27日 16:16
    • 射速を付けてサプレッサーは外してオートで使ってみてください
      好きなリズムで素敵な音を奏でてくれます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 134. Vault76の住人
    • 2023年02月27日 15:55
    • デリバラースキンが欲しいです
      ください
      ATOMだって惜しまない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 128. Vault76の住人
    • 2023年02月27日 13:00
    • ツイークオート修正前は「フルオート武器と単発武器を1つのperkで共有出来る」っていうライフルには出来ないビルドが出来たんだけど
      修正されてからは完全にライフルの下位互換になってしまった
      武器性能自体もそうだが必要perkがAに集中してるのが痛すぎる…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 130. Vault76の住人
      • 2023年02月27日 13:05
      • >>128
        正直ピストルはオート、セミのパーク統合してもバチは当たらないよね…。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 131. Vault76の住人
      • 2023年02月27日 15:23
      • >>128
        サブウェポンとして考えると軽くいい武器何だけども、メインとして使うにはキツい所が多いよね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 132. Vault76の住人
      • 2023年02月27日 15:39
      • >>128
        何となく10mmピストルだけは永遠に活躍できる武器であってほしい感ある。
        過去のFalloutシリーズなら先ず最後まで使うであろう武器だったしなぁ…
        ライフル優遇の風潮はいい加減何とかしてほしいね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 136. Vault76の住人
      • 2023年02月27日 16:46
      • >>132
        純粋な強さの面でライフル優遇なのはまあ仕方ないとしてもピストルの場合役割まで被ってるのがね…
        ヘビーや近接は強さでは劣っていても出来る事が違うからまだ使い出があるんだけど
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 133. Vault76の住人
      • 2023年02月27日 15:49
      • >>128
        もう定期的に言いたくなるけど他も含めてピストルの威力UP組みつつAのPERK使えるような調整をば
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 125. Vault76の住人
    • 2023年02月21日 21:08
    • そろそろレベル15が近いけどレベル1しか落ちない&作れないのは何か見落としがあるのでしょうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 126. Vault76の住人
      • 2023年02月23日 21:49
      • >>125
        自己解決
        レベル15になったら一気にレベル15で作れるようになりました
        5と10が無いのね…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 129. Vault76の住人
      • 2023年02月27日 13:05
      • >>126
        初期キャラの装備品に10mmが加えられたアプデの影響でしょうね。元はレベル5、15、25って刻みだったのをレベル1から持てるようにいじくったから、そんな変な感じになっているのかも。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 144. Vault76の住人
      • 2023年03月20日 11:53
      • >>129
        パイプ系が5刻みで上がる中10mmだけいつまでも1なの
        低レベル帯プレイヤーには違和感すごかったです
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 124. Vault76の住人
    • 2023年02月07日 11:56
    • マットブラック塗装をずっと待ってる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 146. Vault76の住人
      • 2023年03月29日 14:20
      • >>124
        同じく...ずっとずっと待ってる
        2000atom突っ込んでも良いから出してくれ.........頼むよぉ.......
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 147. Vault76の住人
      • 2023年03月29日 15:27
      • >>146
        クルセイダーピストルのレッド・スティール塗装みたいの欲しいよねー
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 122. Vault76の住人
    • 2023年02月01日 06:01
    • リコンスコープの設計図何処でしょうか?もしかしてひたすら分解するしかない?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 123. Vault76の住人
      • 2023年02月01日 06:04
      • >>122
        とコメントしたすぐ後分解したら解除されました
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 121. Vault76の住人
    • 2023年01月31日 16:24
    • これツイークオートにすると明らかに発射速度が他より速いよね?
      パワフルオートとFire rateの値は同じなのに
      ちなみにツイークオートがガンスリンガー適応時の時代も全く同じくツイークオートの方が発射速度が速かったです
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 127. Vault76の住人
      • 2023年02月24日 01:22
      • >>121
        書き込みに来たら先達がおられた。

        ツイークオートだと発射レートが本当に異常に高いですよね。
        フルオートで撃ちっぱなしにすると最初の6、7発くらいはミニガン以上に思えるレートで発射されて、
        その後はPC負荷のせいなのかサーバーとの通信のせいなのか息切れして遅くなる感じです。

        ちょっと不安になるのでパワフルレシーバーでいくことにしました。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 118. Vault76の住人
    • 2022年11月01日 21:15
    • ホントはSOCOMなんじゃないの〜?正体見たりって感じだな!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 116. Vault76の住人
    • 2022年11月01日 21:04
    • 今こいつを使うとなると従来通りツァークオートレシーバーがいいのかはたまたキャリブレートレシーバーでセミオート運用がいいのかどちらでしょうかね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 117. Vault76の住人
      • 2022年11月01日 21:07
      • >>116
        誤字ってる…ツァークオートじゃなくてツイークオートです…恥ずかしい…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 119. Vault76の住人
      • 2022年11月01日 21:29
      • >>116
        個人的にはクアッドならツイーク、他ならキャリブレートにします。主にAP周りの関係で。

        今の環境だと、クリビルドならガンスリもゲリラも付ける必要が無いと思っているので、オートとセミオートを両方持ち歩いて状況で使い分けてます。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 120. Vault76の住人
      • 2022年11月02日 22:24
      • >>119
        なるほど二挺持ち、その発想はなかったです。参考にさせて頂きます、ありがとうございます!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 115. Vault76の住人
    • 2022年10月26日 07:48
    • ドラマでは是非最初のメインウェポンとして出てきてほしい逸品
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 114. Vault76の住人
    • 2022年09月25日 06:45
    • いつになったらクアッド射速AP減に会えるんだろうか…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 112. Vault76の住人
    • 2022年07月31日 04:46
    • とうとうツイークオートがゲリラ対応に修正されたようです。ガンマ線銃の方でリピーターがゲリラ対応になったとのコメントあり、ひょっとしたら、と10mmを調べたところガンスリンガーでは威力が上がりませんでした。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 113. Vault76の住人
      • 2022年07月31日 07:13
      • >>112
        おおっと、18時間前にガンマ線銃の方で同様のコメントがありますね。
        武器の調整を皮切りに、区分けしたパークを統合してくれたら良いのですが。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 111. Vault76の住人
    • 2022年05月16日 17:58
    • フォールアウト シリーズの顔みたいな中で大好き。だけど弱いw
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 108. Vault76の住人
    • 2022年02月08日 16:45
    • ツイークオートレシーバーにするとバグによりガンスリンガーのPerkが適用されるという話が過去にあるけど、これは現在でも修正されてないのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 109. Vault76の住人
      • 2022年02月08日 16:54
      • >>108
        はい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 110. Vault76の住人
      • 2022年02月08日 17:41
      • >>109
        ですか…
        Aは他にも振りたいPerk色々あるから悩ましい…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 105. Vault76の住人
    • 2022年02月04日 21:25
    • クアッド爆発AP減出た記念書き込み、今日から私もクリVATSマン
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 106. Vault76の住人
      • 2022年02月04日 22:36
      • >>105
        ずるいぞ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 107. 名無しの生存者
      • 2022年02月05日 12:02
      • >>105
        すばらしい良構成の10㎜ピストルですね!
        うわぁ憧れちゃうな~


        よこせ。(豹変)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 104. Vault76の住人
    • 2021年12月28日 20:04
    • 記念塗装買ったのに出てこない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 103. 名無しの生存者
    • 2021年12月25日 05:32
    • 『PA装備してV.A.T.S.クリティカルで頭ブチ抜きまくるビルド。ステルスの仕方は忘れた』てのをクア爆オートで試験運用しているのだけどすごく楽しい。
      しばらくこれをメインに据えてもいいかなって思えるくらい気に入ってしまった。10㎜の銃声っていいよね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 102. Vault76の住人
    • 2021年12月18日 01:48
    • 自分クリバッツビルドで記事見てクアッドツイークオート作ってみたんだけどすっかりオプス戦の主力になってしまった。っていうか全然別の銃に思えるぐらい。改造でかなり少なくなる消費APとめっさ早いリロードで敵頭に弾叩き込みまくるのが楽しすぎる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 101. Vault76の住人
    • 2021年09月12日 07:32
    • 10mmピストルの肝はツイークオートレシーバー
      フルオートでありながらセミの命中だから中距離以遠ならフルオートライフルより倒すの早い

      撃ちっぱなしは止めたほうがいい
      クイーン・コロみたいな硬い敵なら3点バースト、それ以外は1発ずつ指切りしてクリ発動しまくればライフル3~4発の敵が10㎜4~5発くらい
      (ウェストテックのLv100スパミュとか)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 100. Vault76の住人
    • 2021年09月11日 05:04
    • ツー爆ツィークオートの威力perk盛ってクリvatsビルドならスパミュでもワンマガ使うか使わないかくらいで倒せて、リロードも早い武器なので室内ステルス運用なら全然楽しく使えるね。いっぱい弾を撃てて楽しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 99. Vault76の住人
    • 2021年08月23日 12:54
    • クアッドとかツー爆とかいいレジェ使ってちゃんとビルド組めばそこそこ強いしライフルに飽きたら使ってて楽しいよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 98. Vault76の住人
    • 2021年08月01日 09:50
    • 10mmに限らずだけどセミレシーバーの威力もう少し上げてオートと差別化して貰えると嬉しい。右も左もオートだらけだけれど、セミサプ無し素の10mmだけ持って放浪するのも雰囲気あって楽しい。とっても楽しい。セミも捨てたものじゃないですよ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 97. Vault76の住人
    • 2021年06月28日 16:30
    • 最近手に入れたクアッド射速が気に入ってる
      本体が軽いから所持重量に余裕もあるし
      イベント戦用にクアッドレールライフルだけ余分に持って持ち替えながら戦ってるな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 96. Vault76の住人
    • 2021年06月20日 23:50
    • クアッド射速AP減つけてクリティカル運用したら、マイアラーククイーンやスコーチビーストが秒で溶けたんだが…。
      というかこれもしかして、見た感じレールライフルと同じ全弾クリティカルになってないか…。10mmピストルってなんでこんな元のダメージ低いんだろって思ったけど…そりゃあダメージ低くしざる負えないわな…。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 94. Vault76の住人
    • 2021年06月15日 16:52
    • 単発火力だと後半で登場するピストルと比較すると低めなため、そこに目が行きがち。だが構成を練れば癖がなく非常に取り回しが良い銃になる。その真価はオートマチックにあり、実はピストル類だとこれができるのが少ない。そして驚きなのがパワフルオート化で威力を上げつつ、APコスト半減できるピストルは、実は10mmだけである。(むしろなんで他のピストルはオート化しても半減しないんだ…)後はMOD構成でコストを抑えていけば、他のピストルで1発撃つのに対して、この銃は3発以上叩きこめるAPコストになる。
      当然ダメージも3発分なので威力の期待値も高い。連射力も非常に高く、瞬間火力に関しても気にならない。それどころか反動も少ないのでフリーエイムでも申し分ない扱いができる。後は自分がどう扱うのにあわせて、レジェを組んでいけば、それはもう立派な懐刀になる。あ!アサルトライフルとかヘビーガンとかと比べるのは勘弁な。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 95. Vault76の住人
      • 2021年06月15日 16:53
      • >>94
        それとオート化する以上はどれも言えることだけど、当然弾の消費は激しくなるから、弾のリソースはしっかりと確保しておいた方がいいだろう。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 93. Vault76の住人
    • 2021年06月10日 00:16
    • 反動少なくてエイム動作が速いので、フリーエイムで扱いやすいし、撃ってる時のフィーリングがすこく好き。
      武器によってはVATS使うけど、こいつはフリーエイムが気持ちいい。

      で雑魚相手には使いやすいんだけど、威力がないので結局はハンドメイドばかり使っている。ちなみにハンドメイドはツーショット爆発が出たので我が家の家宝になっている。10mmはツーショットでも弱そうだからやっぱりクアッド爆発がいいんだろうな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 88. Vault76の住人
    • 2021年06月09日 22:07
    • クアッドバッツ命中バッツap
      これあれば他の武器いらない
      ソロでとかはキツいけど
      それ以外は全てをこなせる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 89. Vault76の住人
      • 2021年06月09日 22:15
      • >>88
        不屈クリ構成プライムサプレッサなし
        弱点ガンフぐりむりーぱ
        パーフォレイトマガジン タンクキラー
        クラックショット3 リコンスコープ
        オートピストル10✖️3
        虫2 grow3
        クリティカルセービー3
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 90. Vault76の住人
      • 2021年06月09日 22:18
      • >>89
        バッツ命中強化されたらサプレッサつけます
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 91. Vault76の住人
      • 2021年06月09日 22:23
      • >>90
        Ap減ついてるおかげで
        パーフォレイトとリコンつけてもオート出来ます
        リコン偽羊少し見える気がして
        以上です
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 92. Vault76の住人
      • 2021年06月09日 22:47
      • >>91
        ソロってウェンコロとかクイーンの事です
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 82. Vault76の住人
    • 2021年01月05日 12:53
    • 他の武器でもそうだけど、基礎威力が低いとどうにもならないのは何か対象してほしいよね…

    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 85. Vault76の住人
      • 2021年01月15日 15:37
      • >>82
        HSで確率即死とか
        スニークダメージ倍陸マシマシとか
        他の武器種とは違う感じの特殊効果欲しいわな
        現状だと保険として腰に釣るだけだわ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 87. Vault76の住人
      • 2021年04月23日 20:52
      • >>82
        自分はクアッド爆発クリメーターをしばらく愛用してますが、レベル50の相手なら余裕、それ以上レベルのライフ多めが相手でも弾薬消費にさえ目をつむれば十分戦えてると感じてます(._.
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて