home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
4988
更新日:2023.4.8
4987
ウサギ

ウサギさんの成れの果て。変異の影響なのか、体毛のほとんどが抜け落ちたことで可愛さが激減しているウサギさん。「クリッター」に分類され、アパラチア中にあるクリッターの出現ポイントでランダムに出現する。クリッターはクリーチャーのように襲いかかってこないので、デイリーチャレンジで「ウサギを狩る」が指定された日や、「ミートウィーク」や「ファスハナト」などのイベントでもなければ、積極的にウサギさんを狩る必要は無いのだ。

戦利品
  • ウサギの皮:レザー(2)
  • ウサギの脚:食材

Vault 76出身のプレイヤーは「脚」のみを食べる。調理すると「味付けされたウサギ肉の串焼き」になるが、材料に調味料を使わないため、どのような味なのか、どのように味付けされたものなのかは不明。食べると30分間Luckが+1される。

C.A.M.P.で飼えるウサギさん
Animal Friend」の対象。「馴らす」ことが可能なウサギさん見つけたらC.A.M.P.に呼べる可能性があるが、狙って見つけることは極めて困難な上に、時間をかけて捕獲しても、クリーチャーの襲撃や不具合によって突然のお別れになることがあるので、生半な覚悟でウサギさんを飼おうとすることはオススメできない。

ヘルベティアイースターバンドル」に含まれるC.A.M.P.用アイテム「檻のウサギ」であれば、狭い檻に閉じ込められて自由を失ったウサギさんを手軽に飼育することができる。こちらのウサギさんであれば、いつでも飼ったり捨てたりできる上に、「肥料になるもの」をもりもり生成してくれる。

余談だけど、このページのサムネイル画像のウサギさんは檻の中のウサギさん。このウサギさんは野良のウサギさんを作り直したもので、少しだけ可愛くなっている上に、ポリゴン数を減らして環境にも優しくなっている。

必ずウサギさんと出会えるロケーション
アパラチアでウサギさんが固定で出現する場所は2箇所しかない。ひとつは「ホワイトスプリングの通用口」にファストトラベルした地点から南あたり。3匹のウサギさんが固定でスポーンする。


4989
もうひとつは画像のマーカーを付けた場所。4匹のウサギさんが固定でスポーンするが、草木が多い場所なので見つけるのがやや難しい。4羽のウサギさんとも言う。日本語もやや難しい。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (54)

    • 54. Vault76の住人
    • 2024年04月01日 13:35
    • 草木が多くて見えにくい?
      ならヌカグレネード投げとくか(ポーイ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 53. Vault76の住人
    • 2023年09月10日 02:16
    • 食べるとluckが上がるのはウサギの足が古くから運気を上げるお守りとされてきたからだろう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 52. Vault76の住人
    • 2023年04月10日 01:47
    • 今日もまたうさぎ。

      なぜうさぎなんだよ…って思ったら

      イースターだった。なるほど…と1人で勝手に満足した真夜中。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 51. Vault76の住人
    • 2023年04月09日 18:51
    • 改めて思うがやはり猫は優遇されているな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 47. Vault76の住人
    • 2023年04月08日 18:43
    • ウサギ、キツネの類は作物を育てる者達の一部から蛇蠍の如く嫌われているが戦後のアパラチアにおいてはモールラットがその役目を引き受けている様なので付け狙われずに生きているらしい。
      因みに日本における兎の数え方の逸話は割と有名であるが、「何故」兎なのか、という話については累代のトクガワ将軍に毎年元旦兎の羹が献上されていた為兎は食べてOKだった、という説がある。その伝統の始めはかのトシロー・カゴの生まれた時代よりも古く(推定)トクガワ=氏の始祖チカウジとその最初の子分となったミツマサ=ハヤシのエピソードから代々続いた、と言われているぞ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 45. Vault76の住人
    • 2023年04月08日 18:27
    • 嗚呼、左耳が紛失した白いウサギさんのことね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 44. Vault76の住人
    • 2023年04月08日 18:26
    • 折角だから不死でCAMP内を動き回って欲しいなー。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 43. Vault76の住人
    • 2023年04月08日 17:30
    • ファスナハトの時はヘルヴェティアで何度も見かけたのに普段はこんなにレアな生物だったとは…。こちらの情報に感謝。おかげでデイリー達成できました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 40. Vault76の住人
    • 2023年04月08日 13:49
    • うさぎが見えない位置からヌカグレ投げればいいんじゃないかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 39. Vault76の住人
    • 2023年04月08日 13:47
    • 変異したらいっそのこと首を撥ねてくるウサギに変異してもいいんやで
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 42. Vault76の住人
      • 2023年04月08日 14:47
      • >>39
        ホーリーフラググレネードどころか核の降り注ぐアパラチアじゃいいカモですぜ
        ウサギだけど
        聖なる手榴弾を投げる時には3つ数える。多くも無く少なくも無く
        だーかーらースリードッグ!ワォーン!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 49. Vault76の住人
      • 2023年04月08日 21:19
      • >>39
        それなら、VATSクリティカルヒットで敵の首もはねられるようにして欲しい。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 36. Vault76の住人
    • 2023年04月08日 10:44
    • 某スレイヤーさんがみたらブチ切れしそう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 41. Vault76の住人
      • 2023年04月08日 14:37
      • >>36
        たぶん76が束になっても勝てないやつ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 35. Vault76の住人
    • 2023年04月08日 10:17
    • オポッサムさえ可愛くて手を出せないのにデイリーでウサギを狩れとか鬼ですか!
      ファスナハトでオポッサムをカメラで撮って愛でてる最中に目の前で他のレジデントの爆発フィクサーで粉々にされたトラウマがががががが
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 37. Vault76の住人
      • 2023年04月08日 11:24
      • >>35
        リロールしたら、狩る対象がアサルトロンに化けたよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 38. Vault76の住人
      • 2023年04月08日 13:29
      • >>37
        ありがとう、リロールの存在を忘れてたよ。
        お陰でハニービースト1匹に変わって容赦無く終わらせることができた。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 48. Vault76の住人
      • 2023年04月08日 19:13
      • >>37
        ウサギがアサルトロンに化けたと、つまり・・・ウサミミバニー服着たアサルトロン?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 50. Vault76の住人
      • 2023年04月08日 21:21
      • >>48
        想像してしまった・・・本当にいそうで怖い。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 34. Vault76の住人
    • 2023年04月08日 10:07
    • ラビット=うさぎ。
      バニー=うさぎに可愛い感情を込める=うさぎちゃん。
      これ最近知って、タイバニのバーナビーがバニーちゃんって呼ばれるの嫌がってた理由が分かった。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 46. Vault76の住人
      • 2023年04月08日 18:40
      • >>34
        おじさん「ぴょこぴょこ跳ねてお耳が長~い可愛いウサギちゃんだぁ~」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 30. Vault76の住人
    • 2023年04月08日 08:09
    • ウサギが1「匹」カウントでなく1「羽」として数えるのは昔の狩猟関係で鳥以外の肉を食えなかった時代に「こいつは羽毛みたいなのあるし鳥だろ」という理屈で食べる為に1羽として数えるようになったという説があります
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 31. Vault76の住人
      • 2023年04月08日 08:44
      • >>30
        昔の日本では確かにそうだろうけど、アパラチアで1「羽」って数えるのは、昔鳥だった生き物をFEVで変異させたのが今のウサギだからだよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 33. Vault76の住人
      • 2023年04月08日 09:23
      • >>30
        なるほど、
        つまり羽詐欺って事だな!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 29. Vault76の住人
    • 2023年04月08日 07:46
    • マジでペットは不死身にしろよって思う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 28. Vault76の住人
    • 2022年05月24日 09:20
    • 毛が残ってるのか何なのか謎だけど、残ってる部分の色合いとかデザイン的にアーマーつけてるみたいでカッコ可愛い。飼いたい。(出来れば敵対mobに倒されないヤツを。)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しの生存者
    • 2019年01月07日 17:39
    • 何もしてないのに急死する個体が結構いる
      段差でダメージ食らったのかわからないけど可哀そうだからお肉は頂いていく
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 26. 名無しの生存者
      • 2019年01月07日 20:33
      • ゲーム内だとまともなうさぎに見えたが
        結構毛が抜けてるのね

        >>25
        それ多分以前このブログでも書いてあった
        プレイヤーの周りにいる非敵対&ライフが低いNPCが突然死する不具合だと思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 24. 名無しのうはぎ
    • 2019年01月07日 16:36
    • 「カモ狩り解禁」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しの生存者
      • 2019年07月11日 01:01
      • >>24
        どったの?センセー?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 32. Vault76の住人
      • 2023年04月08日 09:18
      • >>24
        おじいちゃん鴨猟の期間はこの前終わったじゃない…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 19. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 21:48
    • 料理は愛情だぁ~!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 21:16
    • 味付けされたウサギ肉の串焼きはFar Harborの味付けされたラビットの串刺しが元で、
      あっちは要求素材が無駄に多い料理だったもんでサバイバルには不便だから大人の事情で省略されたんだろうね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 23. 名無しの生存者
      • 2019年01月07日 00:12
      • >>18
        今作食糧腐っちゃって頑張って作っても必要な時まで残しておく事も出来ないから凝った食材ばかりだと誰も作らなくなっちゃうから仕方ないと思う(4でマイアラークオムレツ沢山ストックしてたマン)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 17. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 20:52
    • 肉はなかなか美味しそうな見た目だ
      そりゃ日本の坊さんも鳥だとこじつけて食べるはずだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 19:58
    • リアルウサ飼いプレイヤーに幸福感と共にグレネードなどによる誤爆をした時の罪悪感を植え付けさせるそんな存在

      おい頼むからスパミュの群れに突っ込むな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 19:28
    • 今作は幸運のお守り無いんですかね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 18:37
    • うさぎの脚だから運が上がる。多分全身だとラッキーアイテムじゃないんだろう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 18:26
    • こんなウサギからレザー2つも取れるものか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 18:03
    • 勿論ウェイストランド人が大好きなRAD味に決まってるさ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 17:52
    • まあ脚以外肉はあんまりないししゃーない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 17:41
    • アパラチアに足りないのはモフモフだ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. エデン大統領
    • 2019年01月06日 17:35
    • 可愛いから絶対倒さない(#^.^#)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 17:32
    • 涙のしょっぱい味付けでウサギ肉の串焼きを食った人間でなければ、本当の人生に対するファイトはわかない!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 17:20
    • 味つけされたウサギ肉の串焼きの味抜き
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 16:32
    • 燻製だよ燻製
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 16:27
    • ウサギガニゲテル!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しの生存者
      • 2019年01月06日 17:26
      • >>3
        あ、あれってハクビシン?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しの生存者
      • 2019年01月06日 23:15
      • >>7
        タヌキなのん
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しの生存者
      • 2019年01月06日 23:47
      • >>20
        アライグマでしょ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しの生存者
      • 2019年01月07日 00:08
      • >>21
        イタチですよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 16:25
    • ペットにできるかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2019年01月06日 16:18
    • 鼻水…とか…?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 5. 名無しの生存者
      • 2019年01月06日 16:51
      • >>1
        燻蒸による風味付けなんだろう。
        肉汁が火に落ちて、燻されて味がつくのだろう。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
1月3日~8日
証書交換の上限が倍
レジェンダリーベンダーセール

1月10日~14日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)

1月10日~17日
変異パブリックイベント

1月17日~21日
キャップの取引上限が倍

1月31日~2月4日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)


2月5日~11日
変異パブリックイベント

2月7日~11日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

2月14日~18日
ダブルXP

2月19日~3月4日
ファスナハト(Fasnacht Day)

2月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール

2月28日~3月4日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)


3月
グール実装(アップデート58)
シーズン20

3月7日~11日
ダブル変異(デイリーオプス)

3月12日~26日
チャレンジイベント

3月14日~3月18日
キャップの取引上限が倍

3月21日~3月25日
ダブルSCORE
マームルのスペシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

3月28日~4月4日
変異パブリックイベント

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて