戦後間もない頃は、ワトガの暴走したロボットから逃れた避難民グループがしばらく生活を続けていた。避難民のグループが去ってから十年以上経った後、アパラチアB.O.S.によって改修されてディファイアンス砦と呼ばれるようになり、対スコーチ戦線を維持し続けたが、2095年の8月頃に陥落した。
アレゲニー精神病院
現実では1950年頃に閉鎖されてから文化遺産として保護されており、現在は廃墟ツアーのような観光スポットになっているのだとか。
悪名高い「ロボトミー手術」が行われていた施設として有名で、運営当時は収容人数が300人以下だったにも関わらず3000人近い患者を無理やり収容していたらしい。
フォールアウトの世界の精神病院については以下のチャールストン・ヘラルドの記事で知ることができる。上記の現実の話に加え、オートメーション化にあたり多くの精神病患者を追い出した事件があったという設定が追加されている。
- アレゲニー病院に関するヘラルド紙社説:ワトガハイスクールのライブラリ
- アレゲニー病院に関する記事の草稿:ワトガ・ターミナル前のバスの中
建物内部は大きくわけて「北翼」と「南翼」に分かれており、「北翼」に入るには「南翼」の3Fにあるブレーカーのスイッチを入れる必要がある。
南翼
デ・シルヴァの偵察報告 キャンプ・ベンチャーの倉庫の鍵 |
1F:正面玄関のすぐ左手にある部屋 |
病院報告書:職員の事件 | 1F:正面玄関のすぐ右手にある部屋の机の上 |
ファスナハトの人間マスク | 2F:壁にハロウィンの飾りが貼られた部屋 |
クララ・デュランのメモ 2078年3月 | 2F:猫の絵画が飾られた部屋 |
クララ・デュランのメモ 2077年12月 | 3F:中央付近の部屋 |
クララ・デュランのメモ 2078年1月 | 3F:南西の隅 |
クララ・デュランのメモ 2077年11月 | 3F:中央付近の廊下 |
北翼
最後の拠点 | 1F:北翼に入ってすぐに目に入る掲示板 |
スクライブ・グラトンの懇願 | 1F:上記の掲示板の近くに落ちている |
テクノロジーの保全 | 3F:武器作業台の隣の棚の上 |
衛星通信途絶 従者イブリンの日記 16ページ |
3F:武器作業台の近くの部屋 |
離れられない理由 | 3F:入り口にB.O.S.人事ターミナルがある部屋 |
ワトガ作戦 | 3F:レストルーム(トイレ)の入り口付近 |
監督官のログ - アレゲニー | 3F:監督官の保管庫 |
エルダー・マクソンとの最後の会話 大砲の設計図 センサーモジュールの仕様 サンダーの生き残り ナイトであること |
4F:メインクエスト「Recruitment Blues」の進行が必要 |
クエスト
Line in the Sand | イベントクエスト |
Difiance Has Fallen | メインクエストライン |
Heart of the Enemy | 上記「Difiance Has Fallen」の途中、4Fにあるスクライブ・グラントのターミナルを閲覧することで開始するデイリークエスト |
Recruitment Blues | 上記「Difiance Has Fallen」から続くサイドクエスト |
病院職員の制服
砦内の様々な場所で見つかる看護服と帽子で、何故かカラーバリエーションが多い。
帽子は全て同じ確率で出現するのだが、衣装はまず「くたびれた制服」と「汚れた制服」と「レア枠」で抽選され、「レア枠」の時にいずれかのカラーの制服が出現する仕組みになっている。
「レア枠」の中でも「制服(赤)」は数値の設置間違いを疑うほどのレア設定になっているため超絶出にくい。



制服マラソンはエレベーターが使えるようになってから3階のトイレと寝室を見るのが定番だろうか。以前はリログしてから3階に到達するまでに衣装の読み込みが終わらないため少し待つ必要があったが、現在は素早く読み込まれるようになっている。
「地域:クランベリー湿原」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (58)
入口・外の端末で貰いましたが、まさかフィクサー的なレジェンダリーあるの?!
レベル300超えてるのにショックです
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
いつから居るかわかりませんが、入口はいって右の部屋に、新たなNPC(泣き虫です)がいます。
お姉ちゃんはカエデちゃんですって。
監督官
が
しました
今回含まず、過去二回中、二回とも同じ現象になったので、危険なのかも....
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ただそれだけなんだ‥
他のプレイヤーから買うのは嫌だから自分の力(運)で取ってみせる
なので置いといてください(笑)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
あまりやる事も無いので、コンプしているけど、
またレア病院服狙って、マラソンしています。先ほどピンク3着目ゲット。
茶色と白は普通にでる。緑も時々。
黄、青、森林、そして赤は出ませんねぇ。
それはともかく、入ってすぐ右の部屋。
初訪問から延々と肉塊が必ず配置されるんですが、
何ですかねコレ?
害は無いけど、ふと気になりまして。
知ってる人いますか?それともおま環?
監督官
が
しました
取得してしまったら、サーバーを変えても、レアなカラー服が出現するという抽選から一定期間はずれるってことでしょうか?日本語おかしくてすみません
監督官
が
しました
監督官
が
しました
あと森林でコンプなんだけど
監督官
が
しました
みなさんもがんばってください
監督官
が
しました
監督官
が
しました
青、黄、ピンクは滅多にお目にかかれません。
赤はわずか一回、森林も二回だけです。
ピンクの自販機相場いくら位ですかね?
2万は強気すぎですか?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
あれ前から見ると普通の服に見えなくもないから好きなんだ。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
しかもグールもそこでずっと固まってるし。
監督官
が
しました
Line in the Sandの戦利品整理しようと4階で作業してたら、いきなり大量のグールが部屋の中に入ってきて紙袋にされたわ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
まさか核戦争からスコーチ化するまでの間ずっとナース服着てた…?
監督官
が
しました
二着目を1000で売っちゃったよ。
もう少し上げるべきだった。
私がコンプするのに苦しんだのは赤とピンクでしたね。
平日3時間、休日10時間とか延々とマラソンして、
1カ月以上かかった記憶がガガガ…。
超レアものならば、しばらく赤着て見せびらかそうかなw
監督官
が
しました
ピンクの方がレアだと思ってた
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
でも、あることはあるんですねぇ。
着てるのだけでも見てみたい。
監督官
が
しました