「曲路の宮殿」で発生するパブリックイベント。自動音声に従って「精神の旅路」と呼ばれる瞑想に参加することで、悟りを開くことができるかもしれない。どうかお忘れなく。この精神の旅路は、皆さんの寛大な入会寄付金によって成り立っています。
宮殿の4箇所にある「瞑想ハブ(ガイド音声が流れるスピーカー)」に向かってもりもり襲来するフェラル・グールをもりもり退治するというシンプルな内容。
当初は騒音が原因でスーパーミュータントが襲来するという趣旨だったが、パブリックイベントというシステムの実装後はフェラル・グールが襲撃するように変更された。
精神のお香を肺に満たしてください。お香と私の導きがあなたの精神の集中を保ちます。参加者は壊されていない瞑想ハブの数に応じてHP回復効果が強化される。副作用は最小限のため、無視していただいても問題ありません。
クエストの目的
経験値と伝説級が非常に美味しい。参加者が多くなるほどフェラル・グールの出現数が増えて回転率も上がるため、イベントが開始したらすぐに超越の炉に火を灯すのではなく、人が集まるのを待ったほうが良いかも。集まったところでランチボックスを開ければ、追随する人もいるかもしれない。
回転率が良くなれば伝説級もたくさん出現するので、チャレンジの達成目的にも良い。
クリーチャーのスポーンポイントは、近づきすぎると沸かなくなる場所もあるので注意。
クエスト失敗
防衛対象である4台の瞑想ハブが破壊された時点でクエスト失敗になり、悟りが開けなくなる。
禅マスター
精神の旅路の終了時に得られる体力再生+30%のバフ。壊されていない瞑想ハブの数に応じて「禅マスターレベル」が変化する。
ステージ
超越の炉に火を灯す | 火を灯すとイベント開始 |
屋内の瞑想ハブを防衛する 中庭の瞑想ハブを防衛する 橋の瞑想ハブを防衛する 側面の瞑想ハブを防衛する |
8分間防衛する 破壊されても修理できる |
基本報酬
ベース経験値 | 200XP |
キャップ | 40キャップ |
債権 | 2枚 |
レジェンダリーコア | アップデート28で追加予定 |
地域別報酬 | 地域別クエスト報酬:荒れた境域 |
固有の報酬 | ガンマ線銃:25% |
禅マスター
レベル1 | 15分間、体力再生+30% |
レベル2 | 20分間、体力再生+30% |
レベル3 | 25分間、体力再生+30% |
レベル4 | 30分間、体力再生+30% |

瞑想ハブ

側面と橋を守れるように陣取り、中庭に抜けられないように注意しながら戦うのが理想。

南東の建物に作業台があり、回収したアイテムを解体することができる。イベント中は作業台付近に敵が詰まってしまうことがあるため、湧きが悪くなったら感じたら掃討する。
「パブリックイベント」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (51)
・野球ユニホームと振り速バットを用意する。
・開始地点近くの階段上ハブをキャッチャーとみなしてTPS視点で構える。
・ストレート(突進)、変化球(ウロウロ走り)、フォーク(跳びかかり)を見極めて打つ。
ただし球(グール)がキャッチャーに届く前に他プレイヤーに処分されてしまうので、
イベントが過疎ってるのが望ましい。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
他のハブ壊されるけど、報酬とかどうでもいいからとにかくガリガリしたい。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
慣れとは怖いものだぁ
監督官
が
しました
不屈マンは再生効果のせいでFT失敗バグが頻発するようになるんだよなぁ
監督官
が
しました
今日たまたま行ったら3人くらい来たし伝説もそこそこ出たし、湧き場所は大体固定だし結構湧くし
監督官
が
しました
監督官
が
しました
鉱石掘りのないカジュアルなRadiation Rumbleと思えばそう悪くないかもしれない
監督官
が
しました
雰囲気はあるが、クリアな音声でも聞きたい…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
8分間で12体しか出ないときあったし
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
壊れたらクエストマーカーが出るので場所はすぐ覚えられる
監督官
が
しました
監督官
が
しました
大事な事が抜けてるぜこのクエストをクリアするとステータスに禅マスターが付くんだ
効果は一定時間体力再生アップ(微妙)
監督官
が
しました
防衛対象の位置が散っており、中々に覚えにくく、あまり丈夫ではないのかすぐ破壊されてしまう。
防衛期間も少々長めと、ちょっとしんど…やりごたえのあるイベント。
そんなやりごたえのあるイベントだけに槍の設計図も取れる様だ。(ランダム報酬?)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました