home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
4014
大量のカボチャが飾られたアパラチアの観光スポットのひとつ。

個人によってオートーメーション化されており、ジャック・オー・ランタンというMr.ハンディがハロウィーンのカボチャを掘り続けている。
飾られたハロウィーンのカボチャは次第に増え、300個に達する頃には観光スポットになっていたらしい。

現実にも存在する観光スポットで、こちらはすでに3000個を越えているのだとか。
実際にはオハイオ川沿い、カムデンパークの近くにあり、ハロウィーンの時期に飾られる。

この観光地の説明は、ランダムエンカウント「トリック・オア・トリーター」から入手できるホロテープ「アパラチアのランドマーク - パンプキンハウス」で聞くことができる。


デイリークエスト:Trick or Treat
カボチャを集めて「放射性のカボチャの種」と交換できるクエスト。
付近で集めることができるが「割れ目」が近いのでスコーチビーストに注意。

報酬で「放射性のカボチャの種」や「パンプキングレネード」がいただける他、「パンプキングレネード」のクラフトがアンロックされる。


アイテム
レシピ:パンプキンパイ キッチン
ハロウィーンのガイコツマスク 軒先の車椅子で亡くなっている方
ハロウィーンの魔女帽子衣装 2F
パンプキン掘りの自動化メモ 2F

2162

4015
 
2161
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (20)

    • 20. Vault76の住人
    • 2021年09月16日 20:13
    • 割れ目方面にカボチャがあるけど、家の裏手に10個以上あるのでそちらで集めるのが早い。
      そこが枯渇している場合は、北の公園と南の崖上と下にもあるのでそちらで。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 21. Vault76の住人
      • 2021年09月16日 20:56
      • >>20
        南の崖上付近はたまにモスマンが出てくるね
        運が良ければフラッドウッズモンスターも
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 18. 名無しの生存者
    • 2019年02月13日 19:37
    • 何気にボルトボーイやVault-Tecのシンボル、
      MysteriousStrangerまで彫られてて凝ってるな
      …ここの家主はV.A.T.S.が使えたのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しの生存者
    • 2019年02月12日 14:15
    • ほのぼのとしたのどかなロケーションで好きなんだけど
      地割れ地点がすぐそばにあってのんびりできないのが残念
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しの生存者
    • 2019年02月11日 22:43
    • ここの近くにある農場がハロウィンにお化け屋敷まわる映画に出てたけど、実在する場所なのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しの生存者
    • 2019年02月11日 20:40
    • ここのクエストあまり美味しくないけど2回目の報酬変わるかと思い行ってみたら報酬は変わらなかったが、ジャック・オー・ランタンから
      『あぁ、あなたですね覚えてますよ』的なこと言われてちょっと嬉しかった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しの生存者
    • 2019年02月11日 20:34
    • >現実にも存在する観光スポット
      [Pumpkin House West Virginia]で検索すると見られるね
      夜の画像はジャックオーランタンに火が灯ってすごく幻想的
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2019年02月11日 18:58
    • この近辺に核を落とすと未処理の溶剤が3桁集まる
      なお伝説には期待できない模様
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2019年02月11日 18:27
    • 「パンプキングレネード」って何
      うまそう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 10. 名無しの生存者
      • 2019年02月11日 18:47
      • >>9
        RADダメ追加した普通のグレネード
        RADダメが効くクリーチャーが少ないし威力も低い上に地味に重いんで扱いに困る
        捨ててもいいんだけどなんとなく捨てられない、そんなアイテム
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 17. 名無しの生存者
      • 2019年02月13日 14:38
      • >>10
        RAD耐性があるスーパーミュータントにも何故かRADダメージが入ってしまう模様。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2019年02月11日 16:19
    • カボチャを取りに行くと大体スコビに襲われる場所って印象。
      なんも知らんでノコノコカボチャ拾いに行って痛い目みた。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しの生存者
      • 2019年02月11日 16:43
      • >>5
        ハウスの裏手にカボチャがあるのを知らずにわざわざ向かいの方までいくとね....
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 8. 名無しの生存者
      • 2019年02月11日 17:19
      • >>7
        納屋の背後と北っ側にある公園跡で10個揃うんだよね。
        パークはいるけど。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2019年02月11日 16:10
    • 単発超大口径の拳銃と枝切ばさみサイズのニッパーが欲しくなる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しの生存者
      • 2019年02月11日 16:21
      • >>4
        たとえその瞳を灼かれても、たとえその腕をもがれても・・・
        奴らは決して歩みを止めないー
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しの生存者
      • 2019年02月26日 11:56
      • >>6お前、901、オレ、908。
        オレとお前、仲間。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2019年02月11日 15:32
    • いわゆる「ジャック・オー・ランタン」型以外のカボチャもあるのね。知らなかった。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2019年02月11日 14:09
    • 今作で一番ハロウィン色が強いロケーション
      戦後アメリカは200年以上もハロウィンコーデのままなので、ある意味一年中ハロウィンみたいなもんである
      そして「お菓子をイタズラして取り合う」のがウェイストランド流ハロウインである
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2019年02月11日 12:29
    • 近辺の農場目当てにたまーに核が落とされるスポット
      ただこのあたりのカボチャは被曝してもそのままだった(気がする)ので、
      ジャック・オー・ランタンの頼みも問題なくこなせる(放射能汚染の危険がないとは言っていない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて