home ニュース アップデート チャレンジと雑記 スケジュール アトミックショップ サバイバルガイド バグ・不具合 雑談・質問 PTS
9251
変異したホタル。
大型化している他、発光する腹部が極端に肥大化している。

更新:再編集

プレイヤーや他の生物を襲わない無害な環境生物だが、チャレンジ「ホタルを倒す」が発生した日はプレイヤーに狩り散らかされる。

森林地帯の北端、クロスヘアにファストトラベルして西に向かうと、やや下った場所に固定で8匹出現する場所がある。
クリッターの出現ポイントでもランダムに出現する。森林地帯は出現するクリッターの種類が多いが、積灰の山の場合はオポッサムとホタルくらいしか出現しないので見つけやすい。レッドロケット給油所のすぐ北、モノンガー変電所MZ-03の南西の空き地にクリッターの出現ポイントがある。
ランドビュー灯台で発生するパブリックイベント「The Path to Enlightenment」では際限なく出現する。

ステータス
レベル HP DR
ER
RAD
毒
レベル1:ホタル 5 5 5 5 -

戦利品
固有素材 生物発光液(飲める)
資源 ホタル腹部:酸(1)

剥製
ホタルの剥製 リピータブルクエスト「Stings and Things」

977
森林地帯の北端にあるホタルの固定出現場所

975
地図の場所には、生物発光液を集めて光源にしたようなものがたくさん吊るされている綺麗なロケーションがある。

9245

9250

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 コメント一覧 (50)

    • 51. Vault76の住人
    • 2023年07月30日 21:44
    • もうホタルは出ません
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しの生存者
    • 2020年11月29日 14:31
    • 久しぶりに探索ついでに寄ってみたら、もうホタルはいなくなってしまったみたい
      代わりにランダムエンカウントが発生しているようで、今までの綺麗なロケーションで無くなってしまい残念(建物はそのまま)
      鳥もいなくなり、そしてホタルまでもいなくなったのは、如何にもFalloutっぽい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 50. 名無しの生存者
      • 2020年11月29日 14:32
      • >>49
        書き忘れましたが、森林地帯の北端にあるホタルの固定出現場所のことです
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 48. 名無しの生存者
    • 2019年11月04日 21:59
    • すっげえキモいデザインだな!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 47. 名無しの生存者
    • 2019年11月04日 16:00
    • 正直個人的にはローチよりキモい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しの生存者
    • 2019年11月04日 15:38
    • アークトス・ファーマの地下に3匹固定で湧くので、固定で8匹出現場所で足りない場合にどうぞ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 45. 名無しの生存者
    • 2019年11月04日 13:43
    •         炎 多 留
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しの生存者
    • 2019年11月04日 01:21
    • ここの蛍はAPDSブッパして来ないから安心だね!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しの生存者
    • 2019年11月04日 00:34
    • 伝説の発光した光りしホタル★
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 40. 名無しの生存者
    • 2019年11月03日 23:41
    • 低レベルの時こいつ倒してたら、初めてスコビと遭遇して貯めに貯めたジャンク見捨ててワールド抜けるくらいしつこく追いかけ回された
      それからしばらくスコビ湧きのトリガーだと思って見かけたらビビって逃げてたな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 39. 名無しの生存者
    • 2019年11月03日 23:13
    • 前は蛍の剥製も点滅してたはずなのに、いつからか光りっぱなしになってますね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しの生存者
    • 2019年11月03日 22:59
    • こうやってみると結構キモイな、カマドウマとローチよりかはあるかにマシだけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しの生存者
    • 2019年06月18日 17:26
    • カエルよりコイツを瓶詰めにして飾りたかった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しの生存者
    • 2019年02月05日 12:50
    • アップで見るとキモスギィ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しの生存者
    • 2019年02月05日 00:21
    • 一度だけだが… 初期のころ こいつの「伝説」をみたことがある… あれはなんだったんだろう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 23:00
    • モスマンのクエに挑戦したときクエストアイテムがやたら重いせいで邪魔でしょうが無かった記憶…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 22:22
    • 草むらで死体見つけるの困難なやつ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 20:47
    • 沼地で見かける背景の扱いの倒せない小さめの蛍は別の種類なんだろうか。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 20:01
    • あっ! VATS吸い虫や!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 19:47
    • 見かけたらテスラライフルでまとめて倒して素材回収してるわ。
      一応需要のある酸になるし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 19:46
    • 腐ってもイベクエで使えなくなるだけで性能は変わらないんじゃなかったっけ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 19:39
    • 判定のない同じデザインのちっちゃいやつもいる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 19:06
    • こいつとキツネがよくVATS索敵に引っかかって「チッ!!」ってなる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しの生存者
      • 2019年11月04日 00:57
      • >>18
        「純、ダメだぁ。そんな呼び方じゃ・・・そんな呼び方じゃ、キツネが逃げちまう。キツネってぇ言うのはよぉ・・・こぉやって呼ぶんだ・・・」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しの生存者
      • 2019年11月04日 03:07
      • >>42
        次には登山家のキャラ思い出しとくわ……今これ邦衛だから……
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 19:01
    • ちっこいからなんとも思ってなかったけどじっくり見るとキモいな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 18:55
    • MHP2Gのクイーンランゴスタを思い出す形状
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 18:32
    • コイツを装備品として連れて歩けないものか(skyrimのMODにそんなのがあった気が)
      光る装備品が現状囚人首輪しかない。
      もっと光を!!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しの生存者
      • 2019年02月04日 19:02
      • >>12
        光りし者「私にいい考えがある」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しの生存者
      • 2019年02月04日 20:28
      • >>12 ついに、手に入れたぞ…俺の太陽、俺が太陽だ…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しの生存者
      • 2019年02月05日 11:14
      • >>26
        太陽万歳!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しの生存者
      • 2019年02月04日 22:59
      • >>12
        マイナーハットは光らないんだっけ?なんか光ってたような…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 18:24
    • こいつの発光液飲んで水分補給はかなり極限状態感ある
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 15. 名無しの生存者
      • 2019年02月04日 18:57
      • >>11
        逆に考えれば俺は虫しか食べないっていう虫食R Pの方には貴重な水分では?やってる奴いないと思いますが。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 20. 名無しの生存者
      • 2019年02月04日 19:15
      • >>15
        ベアグリルスRPとかやってる人いるかもしれない…
        「可食部は少ないですが水分補給に最適です。頂いてみましょう…ムシャムシャオエッ」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 18:13
    • ファイヤーフライと聞くとラストオブアスを思い出す。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 18:07
    • 個人的にはローチよりキモい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 17:32
    • よく飛べるよなコレ
      そしてこんなキュッキュッボーンな体型になって果たして求愛は成功するのか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 27. 名無しの生存者
      • 2019年02月04日 20:33
      • >>8 バッカお前! スレンダーボディにデカケツとかクッソエロいだろ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 16:48
    • ホタルと聞くと○だまさしと○中邦衛が頭をよぎるレジデントも多いはず・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 13. 名無しの生存者
      • 2019年02月04日 18:38
      • >>5
        Blackboard family yeah!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 16:41
    • 探してない時は鬱陶しい程見るのに、
      探してる時は必死で探しても見つからない…
      そんな生物
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 6. 名無しの生存者
      • 2019年02月04日 16:50
      • >>4
        たまーにすごく小さいの飛んでない?
        肉塊のハエと同じサイズ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 35. 名無しの生存者
      • 2019年02月10日 13:29
      • >>6
        森林地帯に本来の(小さい)サイズのホタルがたくさんいる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 36. 名無しの生存者
      • 2019年02月10日 13:31
      • >>6
        間違えた、沼地地帯
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 16:34
    • 灯台のイベントってモスマンを呼び寄せるのが目的だっけか? モスマン殺すと耐衝撃ファイバー5〜6個落とすし羽も解体で耐衝撃ファイバーになるからおいしいよね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 7. 名無しの生存者
      • 2019年02月04日 16:52
      • >>3
        このクエストでは友好的で殺せなかった気がする
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2019年02月04日 16:23
    • ホタルとか環境生物捕獲してキャンプで飼える機能欲しい
      デスクローもキングもすぐ死んじゃって辛いからもう飼うの嫌です…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しの生存者
      • 2019年02月04日 19:10
      • >>2ペットは不死属性とまではいかないけど一定時間で体力回復するようにして欲しいわ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しの生存者
      • 2019年02月04日 19:41
      • >>19
        さすがにランダムイベントで探すの大変で、キャンプ容量まで食うんだからリログで復活ぐらいはしてもいいと思うわ。
        死んでも素材がとれず経験値もなしとかそれぐらいに調整すればいいんじゃないかなぁ。
        なぜか消滅することもあるし、バグで容量減ったままだからなあ。
        現状のペットは厳しすぎる。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

7月~9月のスケジュール
7月4日~11日
Invaders from Beyond

7月6日~10日
ミネルヴァのセール
ゴールドラッシュ

7月13日~17日
証書プラス&ダブル変異

7月20日
レジェンダリーベンダーセール

7月25日~8月8日
サマーC.A.M.P.チャレンジイベント

7月27日~31日
トレジャーハンター


8月3日~7日
レジェンダリーベンダーセール

8月10日~13日
Quakecon

8月10日~14日
ハイS.C.O.R.E.
ミネルヴァのセール
ゴールドラッシュ
ダブル変異

8月18日~21日
キャップ大量ウィークエンド

8月24日~28日
ダブル変異ウィークエンド

8月29日~9月12日
復刻ミートウィーク

8月31日~9月4日
証書プラスウィークエンド


9月7日~11日
シーズン13

9月14日~18日
マームルのセール
ダブル変異

9月21日~25日
ダブル変異
トレジャーハンター

9月28日~10月2日
ダブルS.C.O.R.E.
ゴールドラッシュ
証書プラス

Amazon




ABOUT
このブログについて

姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止