デスクロー
Deathclaw
鋭い爪、見上げるほどの巨体、そして驚くほどのスピードを持つデスクローは、ウェイストランドで最も危険な捕食者の一種としてその名を馳せた(ロード画面の説明より)
ウェイストランドの頂点捕食者として君臨するシリーズお馴染みのクリーチャー。見た目は筋骨隆々で二足歩行の大型爬虫類で、鋭く巨大な爪で瞬く間に獲物を引き裂くとされる。ウェイストランドで生活する人々にとって、デスクローとの遭遇は死を意味するのだ…。
自然に発生した生物ではなく、軍によって生物兵器として生み出されたものが野生化し、繁殖したという設定。「ジャクソンカメレオン」をベースに様々な生物の遺伝子をかけ合わせ、FEV(強制進化ウィルス)で変異させた生物だという記録が残されている。「カメレオン・デスクロー」という珍しい個体はカメレオンのように体色が変化する。
弱点は「腹」。頭部のダメージ倍率は等倍。四肢のダメージ倍率は少し低く設定されている。属性は火と冷気がとくに有効。分類は「デスクロー」なので、特攻になる種族効果は無い。
ステータス
レベル | HP | ||||||
50 | 1513 | 68 | 102 | 無効 | 42 | 30 | 157 |
100 | 4363 | 144 | 212 | 無効 | 92 | 67 | 319 |
部位データ
部位 | 頭 | 腹 | ボディ | 右腕 / 左腕 | 右脚 / 左脚 | 尾 |
倍率 | x1.0 | x1.35 | x1.0 | x0.9 | x0.9 | x0.75 |
命中率補正 | 30% | 60% | 60% | 45% | 50% | 100% |
攻撃力
レベル | 近接攻撃 | 遠距離攻撃 | - | - | - |
50 | 137 | 81 | - | - | - |
100 | 342 | 204 | - | - | - |
戦利品
- デスクローの肉
- デスクローの皮:レザー(3)
- デスクローの手:25%
- 設計図:デスクローガントレット:15%(設計図を未習得の場合のみ排出される)
- 設計図:デスクローガントレット・爪追加:15%(デスクローガントレットの設計図を習得済みで、この設計図を未習得の場合のみ排出される)
アルファ / メイトリアーク / サヴェージ
種類によって角の形状に違いがある
デスクローが出現するロケーション(画像版)
- デスクロー・アイランド:森林地帯にある小島。巣があり、近づくとデスクローが出現する。
- 世界の頂上の西:崖を下った場所に出現
- ウエストテック研究センターの南
- サンダーマウンテン変電所TM-02:固定ではないけど、ほぼ固定。
- 放棄された廃棄物処理場:2体いる
- ホープウェル洞窟:洞窟内に入ると出現
- レッドロケット・メガストップの北:巣があり、近づくとデスクローが出現する。
- ホワイトスプリング・リゾート:スプリングハウス(硫黄泉の場所)付近にランダムで出現
その他のデスクロー関連
- デスクローガントレット:シリーズお馴染みのデスクローの爪を素材に使った近接武器。
- ペットのデスクロー:「Animal Friend」で「馴らす」ことで、C.A.M.P.で飼うことができる。現時点ではC.A.M.P.ペットにはなっていない。
- デスクローの卵:時折デイリーチャレンジで要求される。特定のロケーションにある「デスクローの巣」から低確率で入手できる他、巣の付近にも確率で出現する。Vault 63には固定で出現する場所もある。
- デスクローのイースターエッグ:カラフルに彩られた卵を飾れるC.A.M.P.アイテム。3月下旬から4月上旬頃に配布される場合がある。
- デスクローハンターの衣装と帽子:「モールマイナーの桶」から排出される。
- デスクローの毛皮の衣装:マイルポスト・ゼロで購入できるようになる予定(未実装)
- デスクローの頭バックパック:同上
- デスクローのマスコットのヘルメット:デスクローの頭骨を素材にしたヘッドウェア。
- ファスナハトのデスクローマスク:リアルから逆輸入されたファスナハトのマスク。
- デスクローの手の瓶詰め:シーズン19報酬
- デスクローのスローロースター:串焼きバーベキュー
- デスクローの皮:アップデート11で追加された戦利品。それまではフェラル・グールの戦利品やコンテナから稀に見つかるアイテムだった。
- デスクローの頭部の剥製:「ホリデーギフト」から設計図が排出される。
- スコーチビーストとデスクローを105mmレンズをつけたカメラで撮影する:廃止されたデイリーチャレンジ。困難な内容に思えるが、実際にはデスクローを撮影するだけで完了できた。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「NPC:敵」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (204)
監督官
がしました
監督官
がしました
PA着て殴りあうと楽しいから今日も会いに行く
監督官
がしました
さすがに立場が無さ過ぎる。
監督官
がしました
スーパーデスクロー2とか
スーパーデスクローゴッドスーパーデスクローとか
出てくるんだろうか…
監督官
がしました
え、卵?さあ……(テロロロンッ
監督官
がしました
監督官
がしました
野良の人とクリアしたけどあれ位ゾロゾロ出てくれると緊迫感あって良い
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
知らなかった…
監督官
がしました
監督官
がしました
デスクロー倒しても全然達成できないのな
知らなかったよ
監督官
がしました
これが物欲センサー……
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
今のレジデント強すぎて、アパラチアは今日も平和です
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
まだ一度もお目にかかったことがないです
監督官
がしました
付け合わせにラッドスタッグのグリルとウィスキーを食ってみな、飛べるぞ? 走れるぞ?
監督官
がしました
監督官
がしました
顔とか口とか可愛い
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
あと、Radiation Rumbleで石の納品が増えると一杯湧くので、デイリーで困ったときに参加すると一発で達成できる。
ランダムイベントでも出現する事があるので、場所を覚えておいて、なにかのついでに確認すると良い。バレーガレリアのFT地点ですぐ右向くと結構みかける(スパミュも一緒にわいて殺されてる事も多いけど
監督官
がしました
普段見ているデスクローは、レジデントが大豪院邪鬼的な畏怖を感じた大きさなのだろうか
監督官
がしました
個人的には”デスクローアイランド”って名前つくくらいなら3~4体居てもいいのにと思う
監督官
がしました
丁度その日はデスクローを狩るデイリーがあった。
監督官
がしました
監督官
がしました
DLCでガウスライフルが来ると先生や高レベルラッドスコルピオン相手にめっちゃハメできて良かった
そんな先生が平気で群れでいたりする荒野を泣きながら全力疾走したり対物ライフルで遠距離から頭粉砕して調子ついたり
今では我がキャンプのマスコット兼番犬です(何代目か不明)
監督官
がしました
雌だったのか……
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
ああいう大群と戦うイベントもっと欲しい
監督官
がしました
ウエ研の後に変電所と洞窟はまわるようにしてる
監督官
がしました
メイトリアーク
サヴェージ
全部同じじゃないですか?
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
アパラチアでも動物実験してる奴は居たし76でも出てくれると大変嬉しいのだが
3の舞台のワシントンDCに生息するデスクロ―は空を飛べるという噂も…
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
今日同じワールドのデスクロー島で時間置いて3体倒したんですけど、ある程度時間が経過したらまた湧くんでしょうか?
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
なにげに細かいな
監督官
がしました
監督官
がしました
監督官
がしました
不具合だったのか……
監督官
がしました
監督官
がしました