「サンズ・オブ・デーンの屋敷」で発生するパブリックイベント。かつてこの場所に集まっていた生存者のグループ「サンズ・オブ・デーン」が全滅するきっかけになった「ナイトストーカー」と呼ばれるクリーチャーを退治するのが目的。
どんちゃん騒ぎを好きなだけ!
クエストが開始すると表示されるゲージは、以下の行動によって進行する。
- 楽器を演奏する
- ジュークボックスを鳴らす(壊されたら修理する)
- 楽器系の近接武器でフェラル・グールを倒す
クエスト失敗
時間内にゲージが進行しないと失敗になる。ジュークボックスを壊れたまま放置しない限りは滅多に失敗することはない。
初めての場合
「フェラル・グール」が襲撃してくるだけの簡単なイベントなので、好きに騒いだらよい。
ナイトストーカーに優しくする
戦利品にレジェンダリーアイテムが含まれている。かつては少しでもダメージを与えていないと戦利品が入手できない仕様だったため、他の参加者に配慮して優しく攻撃したり、参加者全員が攻撃したことをエモートで確認し合うなどのコミュニケーションが見られた。
現在はナイトストーカーが倒された時に近くにいれば戦利品が入手できる仕様になったため優しくする必要はないが、念のため周囲にプレイヤーが集まっていることは確認したほうが良い。
ステージ
バックズデン・ビアハウスに向かう | サンズ・オブ・デーン民兵基地は、彼らがナイトストーカーと呼ぶ獣によって全滅した。彼らがしたように、楽器と音楽でビアハウスに誘い込むつもりだが、今度は迎え撃つ準備ができている |
ビアホールで騒々しい音楽を鳴らして、ナイトストーカーをおびき寄せる |
|
最終ステージ | |
ナイトストーカーを倒す | 「ナイトストーカー」が出現する |
(オプション)ナイトストーカーを素手で倒す | 近接武器でとどめを刺すことで達成できる |
基本報酬
ベース経験値 |
|
キャップ |
|
基本報酬 | |
固有の報酬 |
ベオウルフ叙事詩
元ネタ。かつてのデーン人達によって築かれた城では毎晩のように祝宴が開かれており、この騒動に怒った怪物に襲撃される。その怪物退治に出向いたベオウルフは、素手で怪物の腕をもぎとって撃退したとされる。
「ネイラー」は、ベオウルフが所持していたとされる剣のひとつ「ネイリング」に由来しているのだと思われる。
騒ぐと失敗騒動
アップデート42から(それ以前からとも)、楽器を演奏するとゲージが進行しなくなるという不具合が発生してしまい、楽器を演奏しようとするプレイヤーと、それをなんとか止めようとするプレイヤーの間で小競り合いが発生するようになってしまった。
演奏者をどつく者、演奏者に対してサムズダウンを繰り返す者、それでもやめない演奏者や、やり返して再び演奏に戻る者などが多く見られ、これも騒ぎであるがクエストは失敗してしまっていた。
アップデート42で実装された「変異パブリックテスト」の対象だったが、ほぼ失敗するという有様だったため、アップデート44までクエスト自体が停止されていた。
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「パブリックイベント」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (78)
テキストチャットが来たら協力できるかな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
複数人だと屋根に乗ったり屋外動き回ったりで湧き潰しが発生する上に
グールの侵入箇所がバラけるので色々やり辛い
特に変異イベでトキシックブラッドがあると演奏者が被害に合いやすい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
以前は割と余裕で間に合ったんだけどな…
監督官
が
しました
「ジュークボックスをつける」が表示されるようになってる?
あとから駆けつけてきた人がボックス前をうろうろした後に表示されて自分が調べなおしたら
ゲージの進み方がちょっと上がったのでトラブル改善されたっぽい?
監督官
が
しました
開催が再開されたとのことで参加してみたらゲージぐんぐん溜まるようになってるね
伝説シェアのおかげで途中の伝説やナイトストーカーの戦利品も取り逃しにくくなったし、旨味が増えたと思う。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
おい小僧、ここは保育園じゃないんだぜ、ミルクが飲みたきゃ他所へ行きな
監督官
が
しました
楽器を持参するかリログして別のイベントに参加しないとな…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
先日、1人でやってる人がいたので助太刀に楽器弾きに行ったけど、最後にほんとに素手で殴り始めたのでトドメ刺さない程度にヘビーガンで削ってあげました。
監督官
が
しました
ミートウィークの時といいミサイルサイロといいゲージ進行おかしいの増えたな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ちまちまとスコーチビースト倒すのがアホらしくなったw
なお、戦利品の持ち帰りに一苦労
監督官
が
しました
監督官
が
しました
壊れたジュークボックスを修理すると音楽が流れているがゲージが進まない。もう一度鳴らしてみるとゲージは進むが音楽が2重に鳴る。
ナイトストーカー出現後の制限時間が以前は15分程あったが現在は90秒位になってしまった。
気を付けられたし。
監督官
が
しました
プレイヤーの発生させる音もゲージの速度に影響する。
プライベート鯖にてPA、HvG。ジュークボックス起動しっぱなしで大体4分程で終わる。
ロードアウトで非ステルスパラメーターを設定しておいたり、サプ無し武器を用意しておくのも手かもしれない。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
今年の運を使い果たした気がする
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
マイクで歌う、酒飲んでヤジ飛ばす、我々にどんちゃん騒ぎを好きなだけやらせてくれー
監督官
が
しました
迷惑客が壇上に上がってきたのをはっ倒すみたいで好き。
楽器系武器で非情なるギターをぶち込むのとか
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ホワスプの代わりというか。
仮装して酒飲んでガレージバンドって感じのイベントを期待。
監督官
が
しました
グールに殴られてる俺ピンチ
監督官
が
しました
まぁ、倒されたナイトストーカーの残骸がどこにあるか探すのが大変だが…。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ふくまつ進紗さんっぽいぽくない?
(前作のケント・コノリーとか今作のローリー・クレイの声も)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
楽器演奏してたらいつも見つける前に倒されてて、場所がわからいんですよねー。
監督官
が
しました
でもレジェンダリ6つも拾えたヨ
監督官
が
しました
深夜に発生するんよね?
監督官
が
しました
他もこれくらい協力要素があれば盛り上がるんだが…
監督官
が
しました
クエスト終わったらどんちゃん騒ぎを好きなだけして帰ってます
監督官
が
しました
他のイベントも全てこのくらいならな…
監督官
が
しました
2回目は野良でレベル100超えたプレイヤーと一緒になったんだけど
自分はひたすらマウスハープ吹いて、もう一人は銃を構えて集まってくるフェラルを次々仕留めてくれた
最後はちゃんとナイトストーカーのルート権も確保してくれて
クエストクリア後去り際にレジェンダリー付きの槍も置いていってくれた
いい思い出です
監督官
が
しました
監督官
が
しました
また、パーティー会場を良く見て回ると多量の酒瓶やパーティーグッズ、飲み物を冷やす為または火照った自分自身を冷やす為かアイスケースが設置されている。
もしかするとアパラチア人はSNSを駆使して愚行を披露する人々と気が合うのかもしれない。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
野良でやると終わってもいつまでも演奏して文字通りどんちゃん騒ぎを好きなだけできると楽しい
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
『サンズ・オブ・デーン自動警報の信号を受信しました』
でおなじみのイベント。
倒しやすいフェラルグール系が多数沸き、ボスも星3が出やすいので経験値と伝説を貰いに暇あればいつもいってます。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
普通のビールと効果は変わらない・・・はず。
もしかしたら「飲酒で増えるゲージが多い」とか隠し効果があるかもしれない。
監督官
が
しました
人が沢山集まって来ても、演奏中守ってくれるとは限らないのでやっぱりジュークボックス安定
監督官
が
しました
監督官
が
しました