home ニュース アップデート チャレンジと雑記 スケジュール アトミックショップ サバイバルガイド バグ・不具合 雑談・質問 PTS
9636
アイテム名の後ろに「★」が付いた装備。星の数に応じて最大で3種類まで「レジェンダリー効果」と呼ばれる追加効果と効果名が付く(一部はアイテム名が変わらない)

レジェンダリー効果は星1の効果から順番に付く。星1の効果が付いてないのに星2~3の効果が付くことはない。

レジェンダリーの入手方法
名前に★が付いた「伝説級の敵」の戦利品、クエストやイベント報酬、調達人マームルとの取引、レジェンダリークラフトで入手できる。

伝説級の敵からの排出確率
  • 伝説級の敵★:100%の確率で★1のレジェンダリー効果が付与される
  • 伝説級の敵★★:50%の確率で★2のレジェンダリー効果も付与される
  • 伝説級の敵★★★:33%の確率で★3のレジェンダリー効果まで付与される

効果毎の排出率の違い
排出率の違いは無い。つまり付きやすい効果や付き難い効果は無い。

星1の効果
レジェンダリー名 効果と補足説明
忍び寄る者
Stalker
効果:非戦闘中は、AP消費が50%増え、VATSの命中率が100%上昇する
遠距離武器専用の効果。
V.A.T.S.射撃の命中率が上昇するが、上限は95%なので100%当たるようになるわけではない。発見状態が[Caution]の時まで有効。
対アーマー
Anti-Armor
効果:ターゲットのアーマーの50%を無視する
敵のダメージ耐性を減少させることで与ダメージが増加するというデバフ。物理、エネルギー、属性など全ての耐性を下げる。大半の武器に有効な人気のレジェンダリー。

同じ「アーマー貫通効果」のTank KillerStabilizedIncisorなどのPerkと一緒に使った場合、Perkで下げられた耐性の値を50%にするという計算になるため、足して100%にはならない。アーマー貫通効果のある武器モジュールも同様。
ジャンキー
Junkie
効果:中毒1つにつきダメージが+10%、最大+50%まで累積
アルコールや薬品による「中毒」という状態異常がひとつつくごとにダメージボーナスが増加。中毒は自然治癒しない。

ジャンキービルドのため中毒の例として、INTを下げずに5つの中毒にかかりたい場合、アルコール中毒、サイコ中毒、デイ・トリッパー中毒、バファウト中毒、メンタス中毒がオススメ。
扇動
Instigating
効果:相手が無傷の時、与えるダメージが2倍に増加する
HPが減っていない敵に対してのファーストアタック時、ダメージボーナス+100%。2倍ではない。

この「扇動」が付いた武器を装備している時は、グレネードなどの投擲する武器の与ダメージにも影響する。例として扇動がついた軽い片手武器などを用意して、グレネードを投げる時だけ持ち替えるなどの戦法が有効。
Ricochetをセットしているとダメージ反射で敵のHPを削ってしまう場合があるため相性が悪い。
血濡れ
Bloodied
効果:体力が減少すると、ダメージが最大95%増加する
プレイヤーのHPが5%減るごとにダメージボーナス+5%。
例としてHPが50%以下で45%以上の時なら+50%になる。

HPが低い状態を維持する「不屈ビルド」や、パワーアーマーの場合は「緊急プロトコル」や「暴食」のレジェンダリー効果で揃えたビルドと相性が良い。
夜行性
Nocturnal
効果:夜間のダメージが50%増加する
夜間とは、21時から朝の6時まで。暗い洞窟などのロケーションの状況は無関係。
アップデート43で調整され、時間帯による段階的なダメージボーナスでは無くなった他、最大値がやや減少した。
最大でも+50%なので、同じダメージボーナスの他の効果のほうが良い。
狂戦士
Berserker
効果:ダメージ耐性が低いと、ダメージが最大50%増加する
  • ダメージ耐性60~41:ダメージボーナス+5%
  • ダメージ耐性40~21:ダメージボーナス+17%
  • ダメージ耐性20~1:ダメージボーナス+30%
  • ダメージ耐性0:ダメージボーナス+50%
リスクの割にダメージボーナスはイマイチ。
抑圧者
サプレッサー

Suppressor
ターゲットから与えられるダメージが5秒間25%減少する
プレイヤーが攻撃した対象からのダメージが減少するというデバフ効果。
アイテム名に付くレジェンダリー名は「サプレッサー」だが、モジュールの名前は「抑圧者」になっている
猛烈
Furious
効果:同じターゲットに連続して当てるとダメージが+5%、最大+45%まで累積
対象へのヒット毎にダメージボーナスが増加。最大9ヒットで最大に達するという効果。
攻撃を外してもカウントは継続するが、対象を変えた場合と10秒間攻撃を当てなかった場合はリセットされる。
ショットガンは8発のペレット毎にカウントされるため、全弾当てていれば2発目の攻撃でダメージボーナスが最大に達する。

より高いダメージボーナスの他の効果のほうが良い。
ハンター
Hunter
効果:動物へのダメージが50%増加する
対象
スコーチビースト、ラッドトード、ラッドラット、ラッドスタッグ、モールラット、ヤオ・グアイ、アタックドッグ、モングレル、ウルフ、ミュータントハウンド、メガ・スロス、ゴリラ(未実装)

キツネ、バラモン、カエル、フクロウ、リス、猫、ウサギ、ニワトリ、ビーバー、オポッサムにも有効
害虫駆除
Exterminator
効果:マイアラークとバグに与えるダメージが50%増加する
マイアラーク対象
マイアラーク、マイアラークハンター、マイアラークキング、マイアラーククイーン

バグ(虫系)対象
モスマン、ハニービースト、ブロートフライ、ブラッドバグ、ラッドローチ、ラッドアント、ラッドスコルピオン、フォグ・クロウラー、カマドウマ、ティック、ハチの群れ、ホタル
グールスレイヤー
Ghoul Slayer
効果:グールへのダメージが50%増加する
対象
フェラル・グール光りし者、グール化している人間、共産党員(全てグール化している)
暗殺者
Assassin
効果:人間へのダメージが50%増加する
ブラッドイーグルやカルト教信者などの人間系の敵が対象。共産党員は全てグール化しているので対象外。スコーチやトロッグなどの元人間のクリーチャーは含まれない。
壊し屋
Troubleshooter
効果:ロボットへのダメージが50%増加する
対象
リベレイター、プロテクトロン、Mr.ハンディ(ガッツィー)、アサルトロン、セントリーボット、ロボブレイン、アイボット、ベルチボット、カーゴボット、タレット、エイリアンのドローン
狂信者
Zealot
効果:スコーチへのダメージが50%増加する
スコーチ、スコーチビースト、スコーチ化したクリーチャーに有効。
かつては名前が「ジーロット」だった。
ミュータント
スレイヤー
Mutant Slayer
効果:スーパーミュータントへのダメージが50%増加する
スーパーミュータント、スーパーミュータントベヒモスに有効
ミュータント
Mutant
効果:変異1つにつきダメージが+5%、最大+25%まで累積
変異ごとにダメージボーナスが増加
処刑人
Executioner
効果:ターゲットの体力が40%未満なら、ダメージが50%増加する
レジェンダリー効果によるダメージボーナスは計算方式が「加算(ADD)」になっているが、この効果だけは「乗算(Multi)」になっているので、ダメージボーナスが同じ+50%の効果よりダメージが大きくなる場合があるが、そこまで差が大きくなるわけでもないので人気は無い。
クアッド
Quad
効果:装弾数が4倍になる
遠距離武器専用の効果。基本装弾数の300%が追加される。
ダメージボーナスこそないが、リロードする回数が減ることで、結果としてDPSが高くなるため人気も高い。

クアッドが付かない武器
  • ランチャー系
  • ガトリングレーザー、ガトリングプラズマ
  • 黒色火薬系
  • 弓・クロスボウ
衛生兵
Medic
効果:V.A.T.S.のクリティカルヒットで自分とチーム全員が回復する
遠距離武器専用の効果。広い範囲内にいるチームメンバーのHPが1秒間に5回復する。効果の発生にはクールタイムがあり実用的ではなかったが、アップデートの度にクールタイムがあったりなかったりするため何が正しい仕様なのかよくわからない。
クールタイムが無い場合、クリティカルビルドであればやや実用的だが、同じ回復効果であればヴァンパイアのほうが優秀。
ツーショット
Two Shot
効果:追加の弾丸が発射される
遠距離武器専用の効果。発射される弾が2発になるが、一発のダメージは62.5%になる。つまりダメージボーナスは合計して+25%という計算になる。
精度が50%悪くなり、レティクルが大きく広がって弾がバラけるようになる他、耐久が減りやすくなるデメリットもある。

しかし武器次第では貴族などのダメージボーナス+50%を越える場合もある。主にランチャー系の武器は、ダメージ減少のデメリットは発射体自体のダメージにかかり、着弾してから発生するダメージにはデメリットが乗らないようなので有用。
ヴァンパイア
Vampire
効果:敵に攻撃が当たると体力が2秒間2%回復する
ヒット毎に回復するため、装弾数が多く連射性能の高い武器と相性が良い。
Ricochetの発動時にも回復する。ダメージボーナスこそ無いものの、武器やビルド次第では回復する必要が無くなり、快適になるので人気が高い。
放射系の遠距離武器や「自動近接武器」に付くと優秀。
グルマンズ
Gourmand
効果:飢えと喉の渇きのメーターを満たすとダメージが最大24%増加する
グルマンズ。空腹を満たすとダメージボーナス+12%、渇きを満たすとダメージボーナス+12%。合計で最大+24%
貴族
Aristocrat
効果:所持キャップ1000ごとに、ダメージが最大50%増加する
所持キャップ1000毎にダメージボーナス+2%
所持キャップ29000以上でダメージボーナス+50%が上限
ジャガーノート
Juggernaut
効果:体力が増加すると、ダメージが最大25%増加する
    HP95%以上でダメージボーナスが最大+25%
    HPが5%減るごとにダメージボーナスが1%下がる


    ★2の効果
    レジェンダリー名 効果と補足説明
    無力化
    Crippling
    効果:部位へのダメージが50%増加する
    与ダメージが上がるわけではない。
    各部位には対象の基礎HP値の30%~40%程度の耐久ゲージがあり、それ以上のダメージを与えると四肢に重症を負わせた状態にすることができる。
    例として脚を重症化させた場合は、転倒させたり膝をつかせた状態になり、対象によっては無力化できる。
    バッシャー
    Basher
    効果:バッシュのダメージが50%増加する
    遠距離武器専用の効果。シュレッダーモジュールをつけたミニガンを使ったバッシャードリルビルドが強力。弾力性に変異した敵にも有効。
    幸運
    Lucky
    効果:V.A.T.S.のクリティカルダメージが50%増加する
    クリティカルビルドであれば欲しい効果だが、悩ましい。
    殺し屋
    Hitman
    効果:照準中、ダメージが25%増加する
    遠距離武器専用の効果。
    照準中なのでV.A.T.S.射撃には効果が乗らない。
    爆発
    Explosive
    効果:弾丸が爆発して武器ダメージの20%を与える
    ショットガンの場合:弾丸が爆発して武器ダメージの3%を与える
    遠距離武器で実弾を発射する武器専用の効果。範囲ダメージも発生する。
    Demolition Expert」でさらにダメージを増加させることができる。

    自爆ダメージの対策
    範囲ダメージには自分も巻き込まれるが、アーマー用モジュールの「高密度化」、Perkの「Fireproof」、アーマー用レジェンダリーの「暗殺者」で軽減できる。
    「暗殺者5部位+Fireproof」より、「暗殺者5部位+高密度化」のほうが効果が高い。ほぼ無効化できる。

    爆発が付かない武器の例
    • エネルギー武器、弓・クロスボウ、ランチャー系の武器、ガウス系武器
    • ハープーンガン、火炎放射器、クライオレーター、ペッパーシェイカー

    迅速
    Rapid
    効果:発射速度が25%上昇する
    遠距離武器専用。DPSが上がるので人気がある

    発射速度が付かない武器の例
    • 弓・クロスボウ
    • 黒色火薬武器
    • M79グレネードランチャー
    • ヌカランチャー
    V.A.T.S.強化
    VATS Enhanced
    効果:V.A.T.S.命中率が50%上昇する
    遠距離武器専用の効果。
    V.A.T.S.射撃をメインにするなら欲しいが、悩ましいところ。
    反撃
    Riposting
    効果:近接攻撃をブロックするとダメージの50%を相手に与える
    近接武器専用の効果。
    パワーアタック
    ダメージ
    Power Attack Damage
    効果:パワーアタックのダメージが40%増加する
    近接武器専用の効果。
    自動近接武器」には意味がないが、これは不具合の可能性がある(検証
    近接速度
    Melee Speed
    効果:攻撃速度が40%上昇する
    近接武器専用の効果。ふりまわす近接武器ならこれが欲しい。
    自動近接武器」には意味がない(検証
    ラストショット
    Last Shot
    効果:マガジンの最後の弾が25%の確率で2倍のダメージを与える
      遠距離武器専用の効果。装弾数「1」の武器には付かない
      ステディ
      Steady
      効果:立っているときのダメージが25%増加する
        近接武器専用の効果。移動していない時にダメージボーナスが適用。
        慣性
        Inertial
        効果:敵を倒すごとにAPを15補充する
          敵を倒すごとにアクションポイント+15


          ★3の効果
          レジェンダリー名 効果と補足説明
          幸運
          Lucky
          効果:V.A.T.S.のクリティカルメーターが15%早く貯まる
          不屈を使わない「クリティカルビルド」を目指すなら必須
          機敏
          Nimble
          効果:照準中の移動速度が100%上昇する
          遠距離武器専用の効果。
          迅速
          Rapid
          効果:リロード速度が15%上昇する
          遠距離武器専用の効果。

          リロード速度が付かない武器の例
          • 弓・クロスボウ
          弾力性
          Resilient
          効果:リロードしている間、ダメージ耐性が250増加する
          遠距離武器専用の効果。
          不動
          Steadfast
          効果:照準中、ダメージ耐性が50増加する
          遠距離武器専用の効果。
          知覚
          Perception
          効果:Perceptionが1増加する
          遠距離武器専用の効果。
          V.A.T.S.強化
          VATS Enhanced
          効果:V.A.T.S.のAP消費が25%減少する
          遠距離武器専用の効果だったが、近接武器も対象になった
          騎士
          Cavalier
          効果:ブロック中に受けるダメージが15%減少する
          近接武器専用の効果。
          騎士
          Cavalier
          効果:パワーアタック中に受けるダメージが40%減少する
          近接武器専用の効果。
          自動近接武器」の場合、ダメージを与えている間は効果があるらしい
          耐久力
          Endurance
          効果:Enduranceが1増加する
          近接武器専用の効果。
          力強さ
          Strength
          効果:Strengthが1増加する
          近接武器専用の効果。
          敏捷性
          Agility
          効果:Agilityが1増加する
          近距離、遠距離の両方に付く。
          軽量
          Lightweight
          効果:重量が90%減少する
          影響するのは各武器の基本重量のみ。モジュールによって増加した分は減少しないので、改造するほど重くなるのは変わらない。
          ゴースト
          Ghost
          効果:ヒットすると10%の確率でステルスフィールドが2秒間発生する
            遠距離武器専用の効果。
            ステルスフィールドの具体的な透明具合(発見され難さ)は不明。
            丈夫
            Rugged
            効果:耐久力減少が50%遅くなる
              Gunsmithのランク5相当の効果。
              一緒に使っても耐久力減少が100%遅くはならないが、効果はあると思う。

              更新アップデート43で各効果の説明文が、より具体的な内容に変更された

              コメントフォーム
              記事の評価
              • リセット
              • リセット

               コメント一覧 (271)

                • 285. Vault76の住人
                • 2023年12月02日 15:00
                • 忍び寄る者
                  効果:非戦闘中は、AP消費が50%増え、VATSの命中率が100%上昇する

                  となっているのですが
                  「忍び寄る者のドラゴン」が手に入ったので試してみると、ウエケンの入口から一番奥のスーパーミュウタントをVATSで狙って50%程度でした
                  そんなものなんでしょうか?
                  初めての「忍び寄る者」ですので他と比較できないので質問してみました。
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 286. Vault76の住人
                  • 2023年12月02日 15:14
                  • >>285
                    射程距離外なんじゃないかな
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 287. Vault76の住人
                  • 2023年12月02日 16:40
                  • >>286
                    そうか!なるほど!
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 279. Vault76の住人
                • 2023年11月11日 05:07
                • グレネードや地雷のダメージ上げるのジャンキーだけだと思ったけど血濡れもダメージアップ適用されてる。
                  前からそうだっけ?
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 283. Vault76の住人
                  • 2023年11月25日 14:28
                  • >>279
                    前々回くらいのアプデから貴族もそうなってますね
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 284. Vault76の住人
                  • 2023年11月25日 15:09
                  • >>279
                    あんまり話題にならなかっただけで、少なくとも狂戦士とかヴァンパイアはジャンキーと同じで昔から効果ありましたぜ。
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 278. Vault76の住人
                • 2023年11月11日 02:45
                • あれ、今見直してみると猛烈レジェも条件が緩い割にはMax45%Upなのか…二発で仕留めるクリ特化なら意外と悪くないのかな
                  しかしまぁダメージ強化系はやっぱ血濡れが頭抜けて強いな
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 280. Vault76の住人
                  • 2023年11月11日 09:53
                  • >>278
                    クリ特化二撃決殺っていうなら逆かな。猛烈のダメージが上がり切る前に倒しちゃうからムダになっちゃう。
                    ショットガンとかヒット数が多い武器なら一瞬でダメージ上昇するから相性が良き。
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 281. Vault76の住人
                  • 2023年11月11日 10:38
                  • >>280
                    前提としてガウスショットガンを使っているという事を書いていなかったから切腹致す…
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 282. Vault76の住人
                  • 2023年11月11日 10:42
                  • >>281
                    介錯しもす!
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 268. Vault76の住人
                • 2023年04月24日 14:24
                • 今まで狂戦士が、『(敵の)』ダメージ耐性が低いほどダメージ増加、つまり敵が紙装甲なほどダメージが増加する効果だと勝手に思い込んでたのは、アパラチア広しと言えど俺位だろうなぁ
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 267. Vault76の住人
                • 2023年04月22日 12:27
                • PS5 レジェンダリーの説明は詳しくなったがMODの説明が片言になった。「遠距離悪い腰溜めない」って。
                  PS5もだいぶ出回ってきたのでそろそろ対応版をお願いします。
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 276. Vault76の住人
                  • 2023年06月20日 02:02
                  • >>267
                    なんか暗号みたいでちょっと楽しいな
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 277. Vault76の住人
                  • 2023年09月12日 18:04
                  • >>267
                    翻訳した人スーパーミュータント説
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 264. Vault76の住人
                • 2023年04月21日 22:16
                • 発売日から半年間ほど、ずっとハンティングライフルでクリーチャーの頭を狙撃していた俺にとって、照準ダメが「殺し屋」とは実に感慨深い…。
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 263. Vault76の住人
                • 2023年04月21日 22:08
                • チェンソーにてステディの立ってる時に威力25%upは効果あるみたいです。
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 255. Vault76の住人
                • 2023年04月21日 19:26
                • 某実況者さんの今日上がった検証動画にチェーンソーオートアックス等の自動近接にはパワアタ40%が適用されてないという衝撃の結果が載ってました
                  数値だけ上がってただけで実際のDPSは無レジェと同じようです…
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 256. Vault76の住人
                  • 2023年04月21日 19:37
                  • >>255
                    それが事実だとすると攻撃速度と合わせて、2つも効果ない第二あるってことになる・・・?
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 257. Vault76の住人
                  • 2023年04月21日 19:48
                  • >>256
                    そうなりますね…
                    しかし適用されていないのに元々ここまで強いとはオートアックス恐るべし
                    星1レジェクラでヴァンパイアさえ当てればコールドショルダーと並ぶお手軽最強武器になりますね!
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 258. Vault76の住人
                  • 2023年04月21日 19:50
                  • >>255
                    あーもーめちゃくちゃだよ
                    (ブラッディメスとチェーンソーにより血まつりにされたベ〇スダ)
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 259. Vault76の住人
                  • 2023年04月21日 21:16
                  • >>255
                    その方は、以前から効果がないと言われてましたし
                    数字を過信してはいけないのですね
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 260. Vault76の住人
                  • 2023年04月21日 21:35
                  • >>255
                    あのへんのレジェ効果乗ってないのにあのぶっとび火力だったのか…
                    控えめに言ってバケモンでは
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 261. Vault76の住人
                  • 2023年04月21日 21:55
                  • >>255
                    パワーアタック中に受けるダメージが40%減少するの方はどうなんだろう?
                    これも意味なかったりして
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 251. Vault76の住人
                • 2023年04月21日 15:59
                • せっかく色んな武器もレジェもあるんだから、特性を生かしたクエスト欲しいよね
                  忍び寄るでないとまともに届かない見つかったらアウトのスナイプクエとか、種族特攻でしかダメ与えれない各種族ボスとか
                  今後長く遊ぶためにも一強はあまり喜ばしくない気が
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 252. Vault76の住人
                  • 2023年04月21日 16:16
                  • >>251
                    全裸でないと即死ダメージを食らう狂戦士裸祭りイベントも実装よろしく
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 265. Vault76の住人
                  • 2023年04月21日 22:26
                  • >>252
                    どのみち即死ダメージまぬがれないあたり狂戦士味が溢れてるな
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 254. Vault76の住人
                  • 2023年04月21日 18:50
                  • >>251
                    1強というか強弱があるからこそ
                    ハクスラとして長く遊べるのよ
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 250. Vault76の住人
                • 2023年04月21日 15:45
                • 人気レジェ以外、種族特攻とかはもう25%ほど強化で丁度いいかな。
                  狂戦士は200%強化でお願いします
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 253. Vault76の住人
                  • 2023年04月21日 16:35
                  • >>250
                    200%で、本当に満足か…?
                    チカラが欲しいんだろう?
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 262. Vault76の住人
                  • 2023年04月21日 22:03
                  • >>250
                    "狂戦士"の名前負けしてるよなあ。血塗れ以上のやばそうな名前なのに。

                    "物好き"とか"特殊癖"にしよう。
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 266. Vault76の住人
                  • 2023年04月22日 01:55
                  • >>250
                    武器以外何も持たないイニシエニンジャスタイルで300%!くらいの狂いっぷりを見せていただきたい
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 247. Vault76の住人
                • 2023年03月01日 13:29
                • 狩人、ハンターからまた狩人に戻った?
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 246. Vault76の住人
                • 2023年02月26日 12:10
                • 星1の「ジーロット(Zealot)」はしれっと翻訳が変わったため現在の効果名は「狂信者の」に変更されています
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 244. Vault76の住人
                • 2023年02月22日 06:17
                • 種族特効系レジェのダメージ50%増加って乗算ですか?
                  細かく検証していないのですが加算にしてはやたらダメージの上昇が大きい気がします
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 243. Vault76の住人
                • 2023年02月02日 01:49
                • 検証してみたけど過去コメにある「ゴースト」のステルスアタックは今機能してないね
                  発見状態でレートの高い武器でやってもダメージ変わらない
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 245. Vault76の住人
                  • 2023年02月22日 15:34
                  • >>243
                    ゴーストがちゃんと機能したらステルスでレールとかライトマシンガン運用できて大当たり枠になりそうなんやけどなあ..
                    次パッチに期待かな
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 237. Vault76の住人
                • 2023年01月19日 18:46
                • パイセンレジデントに質問なんだがジャンキーと貴族は爆発レジェンダリーにもダメージボーナス適用されるのだろうか?
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 238. Vault76の住人
                  • 2023年01月19日 18:55
                  • >>237
                    適用されますよ、
                    確か「武器の表示火力と共にレジェンダリー爆発のダメージも変化する」とかいう仕様だったと思います
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 241. Vault76の住人
                  • 2023年01月19日 20:02
                  • >>238
                    ジャンキー、アリスクラット共に適用されるのか疑問になってたから分かって良かったよ
                    ありがとうな
                    パイセンレジデント
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 239. Vault76の住人
                  • 2023年01月19日 18:56
                  • >>237
                    どっちも基礎攻撃力から値が算出されるもんだから関係ないと思いますよ
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 240. Vault76の住人
                  • 2023年01月19日 18:57
                  • >>239
                    意見が分かれたけどこっちはただの予想だから忘れてください
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 235. Vault76の住人
                • 2023年01月06日 03:41
                • ✩3パイプピストル
                  ・ツーショット
                  ・爆発
                  ・ゴースト

                  こちらの価値が知りたいです。パイプピストルってどうなんでしょう?
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 236. Vault76の住人
                  • 2023年01月15日 20:52
                  • >>235
                    見ているか分からないけど、質問的にフリプから始めた人かな?パイプピストル自体序盤の武器だからあまり強くないよ。ツー爆自体は悪くない組み合わせだけどね。
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 242. Vault76の住人
                  • 2023年01月21日 16:45
                  • >>235
                    武器レベルが50であればパーク構成次第で活躍しますよ。
                    発射音も軽快なので趣味枠として良し。
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 234. Vault76の住人
                • 2023年01月01日 12:22
                • 初めは貴族いいな!と思ってたがCAPの上限は40000すなわち10000前後しか使えない貧乏になるのだ…。
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 229. Vault76の住人
                • 2022年08月29日 06:28
                • よくツーショットのショットガンは威力下がるとか1発ペレットが増えるだけとか言う人多いけど
                  自分が検証したらちゃんとPIPBOYでのダメージと相手に撃ったときの表示ダメージが上がってるんだけど
                  これは本当はこの2つが機能してないってこと?
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 230. Vault76の住人
                  • 2022年08月29日 07:31
                  • >>229

                    ダメージが125%になって、ペレットは1増えて9発になって分割する

                    素のダメージが80なら10x8
                    ツーショットだと100だから11x9

                    なのでまあ正しく機能してるのではないかな
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 231. Vault76の住人
                  • 2022年08月29日 10:29
                  • >>229
                    自分の認識だと、

                    【実弾部分】230氏のコメント通り+25%した上でペレット数9で割る計算
                    【爆発部分】先にダメージ算出してからペレット+1するので、単ペレット武器と比較して総ダメージは1/8しか伸びないので相性悪

                    なんですが、合ってますかね?

                    なお部位破壊とか同時ヒット数発動PERKは、ノーマル品と比較して、8→9ヒットで1/8しか上昇しないので相性悪というのは間違いないはず。
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 232. Vault76の住人
                  • 2022年08月29日 10:39
                  • >>231
                    その認識であってるけど検証してそうなったと言われているので最近の爆発とかの仕様変更で変わった可能性も考えられます
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 233. Vault76の住人
                  • 2022年09月01日 19:20
                  • >>229
                    ツーショットのコンバットショットガンで試してみたけど、
                    「弾を一発増やし、総ダメージ量が+25%になる」で正解みたい

                    ツーショ爆発は手に入らなかったからちょっと分からない
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 226. Vault76の住人
                • 2022年07月22日 21:27
                • 初歩的な質問で申し訳ないんですが、改造で装弾数を変えられる武器にクアッド付いた場合はどういう計算になりますか?例えば基本装弾数が20発で改造で10発増やした武器にクアッドが付いた場合の装弾数はどうなるんでしょうか?90発?120発?80発?
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 227. Vault76の住人
                  • 2022年07月22日 22:19
                  • >>226
                    「基本装弾数の3倍を加算」でおぼえるといいとおもいます
                    改造の場合も加減算になるので、その例だと、20+20x3+10=90ですね
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 228. Vault76の住人
                  • 2022年07月23日 00:27
                  • >>227
                    ありがとうございます!
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 225. Vault76の住人
                • 2022年07月17日 00:12
                • ヴァンパイアのガトリングレーザーでどんな敵でも死ぬ気がまったくしない
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 223. Vault76の住人
                • 2022年05月06日 12:07
                • 忍び寄るって絶妙に噛み合わないよな
                  不屈での底上げとかそもそも火力やDPSが欲しいわって話は別として
                  ライフルマン構成だと必然的にperは高くなるから必要かと言われると別にって感じだしボウとコマンドーも同じ、じゃあ長距離からのステルスヘビーガンはどうかと思えばただでさえ減りが激しい消費APが更に増えて使い物にならない
                  ピストルはレンジが低いから減衰の起きない距離まで詰めて使う時点でそこそこの命中率は確保出来てる
                  どうやって助ければいいんだ
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 224. Vault76の住人
                  • 2022年05月07日 00:25
                  • >>223
                    クリティカルが必中じゃなくなったから遠距離からの弱点撃ちで助かってるけどなあ。
                    射程の長い武器ならかなり遠くからでも命中率確保できるし距離があるからAPを回復できる。
                    あとは投擲武器のVATS命中率底上げで使ってる。あれならAP消費の影響もない。
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 221. Vault76の住人
                • 2022年02月17日 04:04
                • 重量減付きの武器って捨てずらいよね
                  キャンプ飾る用に取っておく人も多いと思うけど、それ以上に『貴方の側にいさせて』感がとても愛おしく感じてしまう
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 217. Vault76の住人
                • 2022年02月04日 23:32
                • ミニガンにサプレッサータクティカルが付いたのですがタクティカルの"照準中、ダメージが25%増加する"って当たりですかね?
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 218. Vault76の住人
                  • 2022年02月04日 23:35
                  • >>217
                    腰だめ撃ちしないで常に照準でバラ撒いてるなら悪い効果ではないよ
                    アタリかと聞かれるとう~ん
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 219. Vault76の住人
                  • 2022年02月04日 23:46
                  • >>217
                    VATS使わないフリーエイムプレイならアタリの部類やで
                    ADSして撃つ機会多いだろうし効果が腐りにくい
                    ただ射撃速度UPのほうが楽しくなれる
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 216. Vault76の住人
                • 2022年01月26日 16:06
                • ゴーストのレジェはヘビーガンに付くとヤバイ物に変わる。血爆ライトマシンガンにステルスアタックのボーナスが乗ったら・・・・どうなると思う?
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 214. Vault76の住人
                • 2022年01月09日 20:24
                • 212
                  スミマセン。私が売りに出していました(>_<)
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 215. Vault76の住人
                  • 2022年01月21日 16:22
                  • >>214
                    仮に214さんのベンダーだったとしても全然気にしてないから大丈夫だよ!普段ヘビーガンあんまり使わないからこっちが無知だっただけだし、プレイヤーのベンダーで一喜一憂するのもこのゲームの楽しみのひとつ!
                    これからガトプラやガトリングレーザー使う人はクアッド効果乗らないから気を付けてなー
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 213. Vault76の住人
                • 2021年12月22日 10:00
                • 貴族フィクサーをGETしたので、ついに薬と縁を切れると思ったのに爆発物に効果のらないやん!また薬中に戻りました。
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 212. Vault76の住人
                • 2021年12月15日 01:03
                • クアッド射速ガトプラが売ってて、つい反射的に買っちゃったよ....知らなかった俺が悪い
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 211. Vault76の住人
                • 2021年12月06日 02:14
                • ヌカランとかグレポンに発射速度25普通に付きません??
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 210. Vault76の住人
                • 2021年11月30日 22:03
                • 夜行性の効果が21~6時まで50%になってる
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 207. Vault76の住人
                • 2021年09月25日 12:15
                • 復帰したてだから今更知ったんですけども、爆発ハープーンってレガシー品だったんですね…
                  夜行性爆発が5000capぐらいで売れたからラッキーとか思ってたら複雑な心境…
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 206. Vault76の住人
                • 2021年09月25日 01:29
                • 第2効果のHitmanって三人称覗き込み時でも適用される…はずだよね?
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 209. Vault76の住人
                  • 2021年11月01日 18:48
                  • >>206
                    火炎放射器で照準ダメ出たけど、腰撃ち時と照準時のダメージ差が無かった・・・。
                    ちょっと前まで、照準後すぐ武器詳細みると一瞬攻撃力が上がっているのを確認できたけど、今は変わらない・・・不具合かな
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 205. Vault76の住人
                • 2021年09月15日 13:30
                • M79グレランジャガーノート入手してみて、試したけど(HP全開+爆発パークと不屈+爆発パーク)、普通に不屈(変異(ナードレージ発動するくらい減らした)+爆発パークの方がダメージ出て(不屈は320程度・HP全開は150程度だったかな?)で使えない事が判明・・・普通にハズレレジェ
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 208. Vault76の住人
                  • 2021年10月02日 20:38
                  • >>205
                    ジャガーノートと大食家は効果倍でも良かった気がしますねぇ…

                    新規追加の星1効果では貴族が頭1つ抜けて優秀な印象
                    比較的維持しやすい上に戦闘中に効果が減少することもないし
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 220. Vault76の住人
                  • 2022年02月07日 13:28
                  • >>208
                    ダメボ系は血塗れか貴族、、別計算っぽい処刑人の実質3択になっちゃってますからね
                    上限を50%まで伸ばしてくれれば妥協ラインに乗せられるのでそのうち修正されんかな
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 203. Vault76の住人
                • 2021年09月01日 08:06
                • ゴースト、ステルスフィールド発生しても別に敵が見失ってくれない。

                  いまさらPvP用???
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 202. 名無しの生存者
                • 2021年08月30日 16:25
                • いつも爆発付きの武器ばかり使っているのだけど、V.A.T.S.撃ちと非V.A.T.S.の際の敵へのダメージの通りが違いすぎる気がしたからワトガ公務員相手に簡単に検証(非ステルス、胴撃ち、殴られるくらいの距離、バッシュで4~5回殴って赤ネームにしてから開始)してみたのだけど、結論から言うと爆発付きの武器ってV.A.T.S撃ちすると爆発ダメージが2回入っているんじゃないかな? ダメージ表示が直撃分が1つに対し爆発分が2つ表示されているし(非V.A.T.Sだとどちらも1つずつ)倒すまでの弾数もV.A.T.Sの方が少なかった。
                  ツーショット爆発だともしかしたら爆発部分が4回入っているのかもしれない。ダメージ表示がぴったり重なって判別できなかったけどHPの減り方は明らかに違っていたし。

                  ランチャー系はV.A.T.S撃ちだと爆発ダメージが2回入っているらしいけど、爆発レジェも同じ仕様なのかな?
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 199. Vault76の住人
                • 2021年08月10日 19:07
                • 新レジェの丈夫がついた爆発ミニガンがレジェクラで出たんでここ数日使ってるんだけど、なんか無意識に修理したのかと自分を疑うレベルで耐久減らんね
                  重量減のほうがいい気がしてたんだけどこれは結構オススメなのかもしれない
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 200. Vault76の住人
                  • 2021年08月11日 18:09
                  • >>199
                    消耗激しいヘビーガンには第3効果ではかなり当たりの部類だと思う
                    重量減はパークつけてる場合多いし
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 197. Vault76の住人
                • 2021年08月07日 04:01
                • 爆弾好きの方々に朗報。
                  ラストショット付き武器を装填数0にして投げると効果が乗る。
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 198. Vault76の住人
                  • 2021年08月07日 05:16
                  • >>197
                    なんだってー!
                    やっぱり時代はボマービルドなのかな、、w
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 201. Vault76の住人
                  • 2021年08月17日 18:16
                  • >>197
                    信じて良いんだな?
                    これよりジャンキーラストショット軽量ミニガンとジャンキーラストショット敏捷性エイリアンブラスターの厳選に入る
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 204. Vault76の住人
                  • 2021年09月01日 08:09
                  • >>197
                    ヴァンパイアラストショットミニガン出ないかな
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 196. Vault76の住人
                • 2021年08月01日 23:14
                • ツーショット、付いたやつ出たー!って喜び勇んで使ってみても意外と微妙で処遇に困る(爆発武器は別)
                  ダメージはんぶんこで耐性影響受けやすくなってしまうし、ダメージ回数多いから巻き戻り現象に頻繁に遭遇して辛いし…
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 195. Vault76の住人
                • 2021年07月27日 08:39
                • ツーショットラストショットM79グレを入手したのでグラモンに試し打ちしてみたんですが爆発部分にもラストショットの効果が乗ってる模様、通常が119でラストショット発動で378でした、どちらもDangerではなかったのにここまで威力に差が出たのはなぜだ…
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 191. Vault76の住人
                • 2021年07月25日 22:47
                • ミュータントとヴァンパイアのショットガンのダメージ表記が同じなんですが実際はダメージ上がってるんでしょうか。
                  変異は5つほどつけてます。
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 193. Vault76の住人
                  • 2021年07月26日 00:28
                  • >>191
                    実際に装備すると、ステータス画面にて攻撃力がアップしているのが確認できるかと思います。
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 194. Vault76の住人
                  • 2021年07月26日 22:36
                  • >>193
                    ありがとうございます。
                    確認したらおっしゃるとおりでした。
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 188. Vault76の住人
                • 2021年07月25日 16:51
                • 血濡れ爆発フィクサー
                  血濡れ射速フィクサーのモジュール構成が全く一緒なのに表記ダメが違うんですが・・・
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 189. Vault76の住人
                  • 2021年07月25日 17:09
                  • >>188
                    爆発ダメージ分ですよ
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                  • 190. Vault76の住人
                  • 2021年07月25日 17:30
                  • >>189
                    ありがとうございます😊
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 187. Vault76の住人
                • 2021年07月25日 16:09
                • 同じレジェ効果なのに表記の順番が違うのは何なのか。
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 186. Vault76の住人
                • 2021年07月24日 17:25
                • 今さらだけど、ジャンキーより貴族の方がつよいね、ステータス的に
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 184. Vault76の住人
                • 2021年07月23日 11:59
                • 今衛生兵のクールタイムって無くなってませんか?
                  衛生兵のフルオート武器クリティカルボタン押しっぱなし発射でヴァンパイア並みに回復するんですが
                  今アド鯖が激重なんでそれが原因かと思ったらプラ鯖でも同様でした
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 185. Vault76の住人
                  • 2021年07月23日 12:00
                  • >>184
                    それが事実なら刮目に値する
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 183. Vault76の住人
                • 2021年07月18日 08:28
                • グレラン系のツーショットって弾頭直撃のダメージが1発辺り6割程度になるだけで、爆発ダメージは減少せずに2発分与えられるって認識であってますか?ジャンキーなどの他レジェと比べて表記上の威力が2倍以上なのでこの理屈で合ってるのか気になりました。
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 182. Vault76の住人
                • 2021年07月16日 07:09
                • ツーショットラストショット黒色火薬ピストルでたから試してみた
                  ツーショットにもラストショットの効果乗るね

                  ツーショットラストショットヌカランとかすごそう(小並感)
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 180. Vault76の住人
                • 2021年07月15日 15:37
                • 黒色火薬ピストルにラストショットつきました。何回か試したんですがダメ増えたりしてたんで効果ありそうですね。1200が1700になったりだったので純粋にダメージ2倍って感じではないのかな?
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 181. Vault76の住人
                  • 2021年07月15日 16:18
                  • >>180
                    基礎攻撃力が2倍という計算です
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
                • 179. Vault76の住人
                • 2021年07月12日 16:19
                • ★3ラストショット効果付きM79入手しました
                  装弾数1のはずだけど普通に効果付くんですねこれ…
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                • 176. Vault76の住人
                • 2021年07月10日 18:51
                • クアッド50口径マシンガンを手に入れた

                  リロードすると弾数表示 999/999
                  1発撃つと 999/999
                  2発撃つと 998/999
                  となったので内部的には1000発装填されてるようですね
                • 0
                  監督官

                  監督官

                  likedしました

                  liked
                  • 192. Vault76の住人
                  • 2021年07月25日 23:48
                  • >>176
                    検証ありがとう。 
                    用済みになった50calは販売機に入れて置いてね!
                  • 0
                    監督官

                    監督官

                    likedしました

                    liked
              スケジュール

              7月~9月のスケジュール
              10月13日~17日
              キャップ大量ウィークエンド

              10月24日
              終焉記念

              10月20日~24日
              ミネルヴァのセール
              トレジャーハンター
              ダブル変異

              10月25日~11月7日
              Spooky Scorched

              10月27日~10月31日
              証書プラスウィークエンド


              11月3日~7日
              ゴールドラッシュ
              ダブル変異ウィークエンド

              11月8日~21日
              バースデーチャレンジイベント

              11月10日~15日
              ダブルXP
              ダブルSCORE
              レジェンダリーベンダーセール

              11月15日
              Fallout 76 5周年

              11月17日~21日
              トレジャーハンター
              ダブル変異ウィークエンド

              11月24日〜28日
              証書プラス
              キャップ大量
              ミネルヴァとマームルのセール


              12月6日
              アップデート48

              Amazon




              ABOUT
              このブログについて

              姉妹サイト
              Fallout 4 情報局
              旧DRAGONPORN
              新DRAGONPORN
              SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
              OFFICIAL
              fallout.com
              Bethesda.net
              Bethesda.com(日本公式)
              falloutshelter.com
              Creation Club
              Creationkit.com
              COMMUNITY
              Nexusmods
              Fallout Wiki Nukapedia
              Nukacrypt
              SHOP
              The Bethesda Store
              The Bethesda Store(欧)
              Gaming Heads
              Merchoid
              Geekstore
              The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
              画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止