星の数と付与されるレジェンダリー効果
- ★:ひとつ星の効果のみ
- ★★:ひとつ星とふたつ星の効果
- ★★★:ひとつ星、ふたつ星、三ツ星の効果
各種ダメージ耐性
数値が大きくなるほどダメージを減少できる割合は緩やかに上昇するようになる。例として攻撃力100の攻撃を受けた時のダメージ耐性が100だった場合は50ダメージ受けるが、ダメージ耐性が250だった場合は36ダメージ受ける。ダメージ耐性が1000あった場合は22ダメージを受けるという結果になる。
更新履歴
- 2021/7/5:Steel Reignアップデート後の内容に修正。調整が入った効果は黄色っぽい背景。新たに追加さた効果は水色っぽい背景にしています。
ひとつ星の効果
レジェンダリー名 | 効果と補足説明 |
救命 Life Saving |
効果:1分間に1回、倒れた時に50%の確率でスティムパックが使われ復活できる |
効果は重複しないが、部位ごとに発生確率があるため複数装備することにも意味がある。 PERK「Revenant」と合わせて活用できる。 |
|
カメレオン Chameleon |
効果:ステルス中に動かずにいると周囲と一体になる |
変異のカメレオンとは発動条件が異なる。発動と解除の時間はおよそ1.5秒。 V.A.T.S.でターゲットできないのでPvPにも良いかも。 銃身も透明になるので、スコープ以外は照準が視えなくなる点に注意。 |
|
クローク Cloaking |
効果:30秒に1回、近接攻撃が当たるとステルスフィールドが発生する |
ステルスフィールドの持続時間は2秒。 | |
再生 Regenerating |
効果:非戦闘時、体力が少しずつ回復する |
回復量は5% | |
ハンター Hunter |
効果:動物からのダメージが15%減少する |
5部位揃えると対象クリーチャーからのダメージを75%減少できる。 対象
|
|
害虫駆除 Exterminator |
効果:マイアラークと虫系からのダメージが15%減少する |
5部位揃えると対象クリーチャーからのダメージを75%減少できる。 対象
|
|
グールスレイヤー Ghoul Slayer |
効果:グールからのダメージが15%減少する |
5部位揃えると対象クリーチャーからのダメージを75%減少できる。 対象 |
|
暗殺者 Assassin |
効果:人間からのダメージが15%減少する |
5部位揃えると対象からのダメージを75%減少できる。 主にカルト教信者やブラッドイーグルなど。元人間のクリーチャーは含まれない。 Steel Reignアップデート:8%から15%に効果が上昇 |
|
壊し屋 Troubleshooter |
効果:ロボットからのダメージが15%減少する |
5部位揃えると対象クリーチャーからのダメージを75%減少できる。 タレットを含むロボット全般が対象。 |
|
ジーロット (狂信者) Zealot |
効果:スコーチからのダメージが15%減少する |
5部位揃えると対象クリーチャーからのダメージを75%減少できる。 | |
ミュータント スレイヤー Mutant Slayer |
効果:スーパーミュータントからのダメージが15%減少する |
5部位揃えると対象クリーチャーからのダメージを75%減少できる。 ベヒモスも含まれる。フローターは含まれない。 |
|
不屈 Unyielding |
効果:HPが少ない時、全ステータス(ENDを除く)が3増加する |
アーマー専用の効果。パワーアーマーには付かない。
|
|
オートスティム Auto Stim |
効果:60秒間に1回、体力が25%未満になるとスティムパックが使われる |
スティムパック、スティムパック(希釈)、スーパースティムパックが使われる。 | |
頑強 Bolstering |
効果:体力が下がるとエネルギー耐性とダメージ耐性を最大35引き上げる |
![]() |
|
ミュータント Mutant |
効果:変異時、ダメージ耐性、エネルギー耐性が10増加する |
変異の数は影響しない。 | |
夜行性 Nocturnal |
効果:夜間のダメージとエネルギー耐性が増加する |
21時~朝の6時まで、1部位ごとにダメージとエネルギー耐性+40 Steel Reignアップデート:昼間のデバフが削除 |
|
ヴァンガード Vanguard |
効果:HPが多い時、エネルギー耐性、ダメージ耐性が35増加する |
![]() |
|
無重量 Weightless |
効果:重量が90%少なく、カメレオンの変異でアーマーとして数えられない |
アーマー専用の効果。パワーアーマーには付かない。 アイテムの重量が大きく減少するが、モジュールの分は含まれない。 5部位装備しても変異「カメレオン」が発動する。 |
|
貴族 Aristocrat |
効果:キャップが多い時、エネルギー耐性、ダメージ耐性が最大20増加する |
所持キャップ1000毎に各ダメージ耐性が0.67上昇。キャップ29000以上で最大に達する。 | |
暴食 Overeater |
効果:飢えと喉の渇きのメーターを満たすと、ダメージ軽減が最大6%まで増加する |
飢えと渇きのダメージ軽減はそれぞれ別にダメージボーナスを得るので、3%+3%という計算になる。5部位装備で最大15%+15%になる。
|
ふたつ星の効果
動力供給 Powered |
効果:アクションポイントの回復が早くなる |
1部位ごとに+5%。「Action Boy / Action Girl」と合わせると効果が大きく上昇する。 | |
毒殺者 Poisoner |
効果:毒耐性が25増加する |
- | |
放射能耐性 HazMat |
効果:放射能耐性が25増加する |
- |
|
魅力 Charisma |
効果:Charismaが1増加する |
ベンダーNPCとの取引価格やクエスト報酬に影響。 詳細はS.P.E.C.I.A.L.のページを参照 |
|
敏捷性 Agility |
効果:Agilityが1増加する |
アクションポイントの総量とスニーク時のステルス性能に影響。 詳細はS.P.E.C.I.A.L.のページを参照 |
|
耐久力 Endurance |
効果:Enduranceが1増加する |
ダッシュ時のAP消費量や病気耐性に影響。 詳細はS.P.E.C.I.A.L.のページを参照 |
|
知性 Intelligence |
効果:Intelligenceが1増加する |
クラフトしたアイテムのコンディション、アイテム解体時のモジュール解除、ターミナルハック、敵を倒した時の経験値に影響。 詳細はS.P.E.C.I.A.L.のページを参照 |
|
運 Luck |
効果:Luckが1増加する |
戦利品のコンディション、クリティカルチャージ率に影響。 詳細はS.P.E.C.I.A.L.のページを参照 |
|
知覚 Perception |
効果:Perceptionが1増加する |
V.A.T.S.命中率、敵がコンパスに表示される範囲に影響。 詳細はS.P.E.C.I.A.L.のページを参照 |
|
力強さ Strength |
効果:Strengthが1増加する |
所持重量と近接ダメージにも影響。 詳細はS.P.E.C.I.A.L.のページを参照 |
|
消毒 Antiseptic |
効果:環境からの病気の耐性が25%増加する |
5部位で125%耐性。病気耐性は下がりやすいので、100%を越えても意味がある。 | |
大食家 Glutton |
効果:飢えと喉の渇きが10%遅くなる |
5部位で50%遅くなる | |
ファイアプルーフ Fireproof |
効果:炎耐性が25増加する |
- | |
加湿 Warming |
効果:冷却耐性が25増加する |
- | |
屈強 Hardy |
効果:爆発ダメージが7%減少する |
5部位で35%減少 |
三ツ星の効果
騎士 Cavalier's |
効果:ブロック中に受けるダメージが15%減少する |
5部位装備でダメージ75%減少。 | |
騎士 Cavalier's |
効果:75%の確率でダッシュ中に受けるダメージが15%減少する |
近接ビルドに人気のレジェンダリー。 5部位装備でダメージ75%減少。アクションポイントを消費するダッシュ中が発動条件。2部位以上つけても発動確率は変わらない。 |
|
センチネル Sentinel |
効果:75%の確率で直立している間に受けるダメージが15%減少する |
5部位装備でダメージ75%減少。2部位以上つけても発動確率は変わらない。 移動、スニーク(しゃがむ)、ジャンプ、スタッガー(よろめき)時は効果が切れる。 |
|
軽業師 Acrobat's |
効果:落下ダメージが50%減少する |
アーマー専用の効果。パワーアーマーには標準で備わっているので付かない。 2部位に付くと落下ダメージが無効になる。1部位とGoat Legsでは落下ダメージを無効にできない。 |
|
金庫破り Safecracker |
効果:ロックピック中のスイートスポットが広がる |
ロックピック中のスイートスポット(当たりの場所)の広さが倍になる。 | |
部位ダメージ減少 Reduced limb damage |
効果:部位へのダメージが15%減少する |
アーマー専用の効果。パワーアーマーに標準で備わっているので付かない。 5部位で75%まで。部位に重症を負うダメージが減少する。 |
|
強化ステルス Improved sneaking |
効果:ステルス中に見つかりにくくなる |
アーマー専用の効果。パワーアーマーには付かない。 スニークボーナスと移動音減少。1部位で効果を発揮するので、2部位以上に付いても意味はない。 |
|
ダイバー Diver |
効果:水中で呼吸できるようになる |
アーマー専用の効果。パワーアーマーに標準で備わっているので付かない。 1部位で効果を発揮するので、2部位以上に付いても意味はない。 |
|
弾薬重量減少 Reduced ammo weight |
効果:弾薬の重量が20%減少する |
Perkと合わせて最大90%まで減少。 | |
食料・飲料・薬品 重量減少 Reduced food/drink/chem weight |
効果:食料、飲料、薬品の重量が20%減少する |
Perkやバックパックと合わせて最大90%まで減少。 | |
ジャンク重量減少 Reduced junk weight |
効果:ジャンクアイテムの重量が20%減少する |
Perkと合わせて最大90%まで減少。 | |
武器重量減少 Reduced weapon weight |
効果:武器の重量が20%減少する |
Perkと合わせて最大90%まで減少。モジュールの重さには影響しない。 | |
ドクター Doctor |
効果:スティムパック、RADアウェイ、RAD-Xの効果が5%増加する |
5部位で25%増加 | |
バーニング Burning |
効果:近接攻撃されると5%の確率で100の炎ダメージを与える |
合計100ダメージになるスリップダメージを与える | |
帯電 Electrified |
効果:近接攻撃されると5%の確率で100のエネルギーダメージを与える |
合計100ダメージになるスリップダメージを与える | |
冷凍 Frozen |
効果:近接攻撃されると5%の確率で100の氷結ダメージを与える |
合計100ダメージになるスリップダメージを与える | |
トキシック Toxic |
効果:近接攻撃されると5%の確率で100の毒ダメージを与える |
合計100ダメージになるスリップダメージを与える | |
消散 Dissipating |
効果:非戦闘時、放射能ダメージがゆっくり回復する |
「Sun Kissed」よりはやや効果が大きい。 | |
丈夫 Durability |
効果:耐久力減少が50%遅くなる |
アーマー専用の効果。パワーアーマーには付かない。 |
設計図が必要なアーマー
- 準備中
「レジェンダリー」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (200)
監督官
が
しました
あと一部位出ればフルリコンが完成するんだが・・・
とりあえず☆3じゃなくて☆2とかにして回数稼いだ方がええんかな
監督官
が
しました
監督官
が
しました
センチネルのレジェンダリは全身につけたとして、各部位それぞれがが75%の確率で15%カットするのか、連動していて75%カットするのかどちらになるんでしょうか?
上記の説明通りなら後者になるんですよね...?
また、エイム中は効果の範囲内でしょうか?
監督官
が
しました
また第三効果の消散も部位ごとに効果が重複するのてしょうか?
監督官
が
しました
左足の耐久って減りがちだから、これが付くと均等になって少し気分が良かったんだけどホントは付かないのか…
それとも最近仕様が変わったのかな
監督官
が
しました
ビルドは健康パワーアーマーです。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
外れ枠か。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
あ、変異とかPA装備はやってない生身マンなんでHPゲージに赤いのは基本無いレジデントです
監督官
が
しました
毎回発動してもリスキルされるんでおかしいなと思ってたんですがこの前たまたま敵と相打ちになった際に発動、HPを確認したらミリしか残ってない状態で復活してました。
使えないわけじゃないですが限りなく使えないレジェ効果ですね…。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
これ記事自体凄く前だから仕方無いんですけども!!
監督官
が
しました
これってプレイヤーに攻撃されたとき、平和主義にしててもこの効果が発動したらやり返したことになっちゃわないですかね?
監督官
が
しました
WEAPON欄にあるけど武器重量減は効果なしでした
監督官
が
しました
全く違いが分からなく、ご存じの方いますか?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
デイリーオプスとか自分で夜に始められるから良レジェ?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
生存特化ビルドではないので、死なないわけではないんですが、コロッサスやクイーン相手にある程度の長い時間殴り合えるのが素晴らしい。
監督官
が
しました
救命2か所装備してる身としては気になったから少し検証してみたのだけど、アド鯖のレイクサイドキャビンのワークショップに身投げ台作って飛び降りること70回、復活できたのは61回。複数装備することで復活確率が上がるのは確実と思う。
ただちょっと気になったのは、最初はC.A.M.P.で身投げしていたのだけど、C.A.M.P.に異常が起きている時(ペットやバラモンが謎の力で遠くまで引っ張られていくとか、屋根に上るためにジャンプしたら巻き戻されたりとか)は、ほぼ確実に失敗になった。19回ほど連続成功した後で4回連続失敗とか不安定な結果がでたりした(だからC.A.M.P.での検証結果はアテにならない気がして採用できなかった)ので、これは推測だけど、もしかしたらラグとかで復活判定が流されてしまうとかあるのかもしれない。
救命が活躍するような状況は、たいてい戦闘が激しくて重かったりすることも多いから実際に期待できる復活確率は上記の検証結果よりももうちょい低めになると思う。
監督官
が
しました
重量軽減を3・3で付けてる人なら二つあればPerk2ポイント、、三つあれば4ポイント浮くから十分選択肢に入るんだなぁ。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
100%にする事って可能ですか?
監督官
が
しました
とりあえず胴体から試しにクラフトしてるけど、それなりの追加効果付くだけでも愛着が増えて良き良きのすこ。
監督官
が
しました
ついに夜行性に日の目くるか
監督官
が
しました
だとしたら辛い
監督官
が
しました
監督官
が
しました
デバフでしかない…
監督官
が
しました
汎用性は暴食だけどクイーン戦考えたらスコーチからのダメージ耐性は有り難い
監督官
が
しました
監督官
が
しました
PA5部位にこれつけて90%減にできたら、弾薬庫状態のためにつけてる各種弾薬重量軽減Perk3種類を外せる……!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
それとも暴食4部位に救命1部位の方が良いのか
監督官
が
しました
監督官
が
しました
PAに武器減をつけるチャンスだ!
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
緊プロやダメカットパーク使うとして
監督官
が
しました
監督官
が
しました
先日2年がかりで5部位揃えて大喜びしたのに(泣。
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました