home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
3199
レジェンダリーアイテムとは
アイテム名に「★」が付いた装備品。星の数だけ何かしらの追加効果が付与される。付きやすい効果や付き難い効果は無い。

入手方法
  • 名前に★が付いている「伝説級」の戦利品から、★の数に応じたレジェンダリーアイテムが入手できる。例として★★★の伝説級からは★★★のレジェンダリーアイテムが手に入る。
  • クエスト、イベント、デイリーオプス、遠征、レイドの報酬。
  • 調達人マームルとの取引。
  • レジェンダリークラフトでランダムに付与したり任意の効果を付ける。


★1の効果
レジェンダリー名 効果と補足説明
救命
Life Saving
効果:1分間に1回、倒れた時に50%の確率でスティムパックが使われ復活できる
複数部位に装備した分だけ効果が発生するチャンスがある。
レイドの即死ギミックには効果がない。
Perk「Revenant」と合わせてダメージボーナスを得るという使い方もある。
カメレオン
Chameleon
効果:ステルス中に動かずにいると透明になる
変異のカメレオンとは発動条件が異なる。発動と解除の時間はおよそ1.5秒。
クローク
Cloaking
効果:30秒に1回、近接攻撃が当たると透明になる
ステルスフィールドの持続時間は2秒。
再生
Regenerating
効果:HPの自動回復+0.5%
非戦闘中のみ効果が発生。複数部位に装備した場合はその分だけ効果が上昇する。
ハンター
Hunter
効果:動物からのダメージが15%減少する
5部位揃えると対象クリーチャーからのダメージを75%減少できる。

対象
スコーチビースト、ラッドトード、ラッドラット、ラッドスタッグ、モールラット、ヤオ・グアイ、アタックドッグ、モングレル、ウルフ、ミュータントハウンド、メガ・スロス、ラッドターキー、ゴリラ(未実装)

攻撃してこないが、キツネ、バラモン、カエル、フクロウ、リス、猫、ウサギ、ニワトリ、ビーバー、オポッサムにも有効
害虫駆除
Exterminator
効果:マイアラークと虫系からのダメージが15%減少する
5部位揃えると対象クリーチャーからのダメージを75%減少できる。

マイアラーク対象
マイアラーク、マイアラークハンター、マイアラークキング、マイアラーククイーン

バグ(虫系)対象
モスマン、ハニービースト、ブロートフライ、ブラッドバグ、ラッドローチ、ラッドアント、ラッドスコルピオン、フォグ・クロウラー、カマドウマ、ティック、ハチの群れ、ホタル
グールスレイヤー
Ghoul Slayer
効果:グールからのダメージが15%減少する
5部位揃えると対象クリーチャーからのダメージを75%減少できる。

対象
フェラル・グール光りし者、グール化している人間、ロスト
暗殺者
Assassin
効果:人間からのダメージが15%減少する
5部位揃えると対象からのダメージを75%減少できる。
ブラッドイーグルやカルト教信者などの人間系の敵が対象。スコーチやトロッグなどの元人間のクリーチャーは含まれない。

爆発による自爆ダメージにも有効だが、持続ダメージは軽減できない。
壊し屋
Troubleshooter
効果:ロボットからのダメージが15%減少する
5部位揃えると対象クリーチャーからのダメージを75%減少できる。

対象
リベレイター、プロテクトロン、Mr.ハンディ(ガッツィー)、アサルトロン、セントリーボット、ロボブレイン、アイボット、ベルチボット、カーゴボット、タレット、エイリアンのドローン
狂信者
Zealot
効果:スコーチからのダメージが15%減少する
5部位揃えると対象クリーチャーからのダメージを75%減少できる。かつては名前が「ジーロット」だった。

対象
スコーチ、スコーチビースト、スコーチ化したクリーチャーに有効。
ミュータント
スレイヤー

Mutant Slayer
効果:スーパーミュータントからのダメージが15%減少する
5部位揃えると対象クリーチャーからのダメージを75%減少できる。
ベヒモスも含まれる。フローターは含まれない。
不屈
Unyielding
効果:HPが少ない時、Enduranceを除くステータスが最大で3増加する
パワーアーマーには付かない。
  • HP41%~60%:+1
  • HP21%~40%:+2
  • HP20%以下:+3
オートスティム付き
Auto Stim
効果:60秒間に1回、体力が25%未満になるとスティムパックが使われる
スティムパック、スティムパック(希釈)、スーパースティムパックが使われる。
頑強
Bolstering
効果:体力が下がるとエネルギー耐性とダメージ耐性を最大35引き上げる
gankyou
ミュータント
Mutant
効果:変異中のダメージ耐性とエネルギー耐性が10増加する
変異の数は影響しない。
夜行性
Nocturnal
効果:夜間のダメージとエネルギー耐性が+40増加する
21時~朝の6時まで、部位ごとに効果を得る。
ヴァンガード
Vanguard
効果:HPが多い時、エネルギー耐性とダメージ耐性が最大35増加する
vanguard
無重量
Weightless
効果:重量が90%少なく、カメレオンの変異でアーマーとして数えられない
アーマー専用の効果。パワーアーマーには付かない。5部位装備しても変異「カメレオン」が発動する。
アイテムの重量が大きく減少するが、モジュールで増加した分は含まれない。
貴族
Aristocrat
効果:キャップが多い時、エネルギー耐性、ダメージ耐性が最大20増加する
所持キャップ1000毎に各ダメージ耐性が0.67上昇。キャップ29000以上で最大に達する。
暴食
Overeater
効果:飢えと喉の渇きのメーターを満たすと、ダメージ軽減が最大6%まで増加する
飢えと渇きがそれぞれ別にダメージを軽減するため、両方とも満たされていると一部位につき3%+3%で6%軽減になる。
  • 飢え / 渇き21%~40%:ダメージ軽減1%
  • 飢え / 渇き41%~60%:ダメージ軽減2%
  • 飢え / 渇き81%~100%:ダメージ軽減3%


星2の効果
動力供給
Powered
効果:アクションポイント再生+5%
複数部位に付けるほど効果が高まる。
Action Boy / Action Girl」と合わせると効果が大きく上昇する。
毒殺者
Poisoner
効果:毒耐性+25
-
放射能耐性
HazMat
効果:放射能耐性+25
-
魅力
Charisma
効果:Charismaが2増加する
ベンダーNPCとの取引価格やクエスト報酬に影響。
敏捷性
Agility
効果:Agilityが1増加する
アクションポイントの総量とスニーク時のステルス性能に影響。
耐久力
Endurance
効果:Enduranceが2増加する
最大HP、ダッシュ時のAP消費量や病気耐性に影響。
Perkと合わせて様々な耐性も上昇する。
知性
Intelligence
効果:Intelligenceが2増加する
クラフトしたアイテムのコンディション、ターミナルハック、敵を倒した時に得られるXPに影響。

Luck
効果:Luckが2増加する
戦利品のコンディション、クリティカルチャージ率に影響。
知覚
Perception
効果:Perceptionが2増加する
V.A.T.S.命中率、敵がコンパスに表示される範囲に影響。
力強さ
Strength
効果:Strengthが2増加する
所持重量と近接ダメージに影響。
消毒
Antiseptic
効果:環境からの病気の耐性が25%増加する
5部位で125%耐性。病気耐性は下がりやすいので、100%を越えても意味がある。
大食家
Glutton
効果:飢えと喉の渇きが10%遅くなる
5部位で50%遅くなる
ファイアプルーフ
Fireproof
効果:炎耐性+25
-
加湿
Warming
効果:冷却耐性+25
-
屈強
Hardy
効果:爆発ダメージが7%減少する
5部位で35%減少


星3の効果
ディフェンダー
Defender
効果:防御中に受けるダメージ-15%
5部位装備でダメージ75%減少。
騎士
Cavalier's
効果:75%の確率でダッシュ中に受けるダメージが15%減少する
近接ビルドに人気のレジェンダリー。
5部位装備でダメージ75%減少。アクションポイントを消費するダッシュ中が発動条件。2部位以上つけても発動確率は変わらない。
センチネル
Sentinel
効果:動いてない時に受けるダメージが75%の確率で15%減少する
5部位装備でダメージ75%減少。発動確率は複数部位に付けても変わらない。
ジャンプやスタッガー(よろめき)でも効果が切れる。
軽業師
Acrobat's
効果:落下ダメージが50%減少する
アーマー専用の効果。パワーアーマーには標準で備わっているので付かない。
2部位で落下ダメージが無効になる。1部位と「Goat Legs」では落下ダメージを無効にできない。
金庫破り
Safecracker
効果:ロックピック中のスイートスポットが「2」広がる
ロックピック中のスイートスポット(当たりの場所)の広さが倍になる。
アダマンチウム
Adamantium
効果:部位へのダメージが15%減少する
アーマー専用の効果。パワーアーマーには標準で備わっている。
5部位で最大75%まで、部位に重症を負うダメージが減少する。
シークレット
エージェント

Improved sneaking
効果:発見される確率が減少
アーマー専用の効果。パワーアーマーには付かない。
発見される確率が25%減少、移動時の音減少+25%。複数部位に付けても意味がない。
ダイバー
Diver
効果:水中で呼吸できるようになる
アーマー専用の効果。パワーアーマーには標準で備わっている。
1部位で効果を発揮するので、複数部位に付けても意味はない。
ベルト付き
Belted
効果:弾薬の重量が20%減少する
Perkと合わせて最大90%まで減少。
スルーハイカー
Thru-hiker
効果:食料、飲料、薬品の重量が20%減少する
Perkやバックパックと合わせて最大90%まで減少。
パックラット
Pack Rat
効果:ジャンクアイテムの重量が20%減少する
Perkと合わせて最大90%まで減少。
アームズキーパー
Arms Keeper
効果:武器の重量が20%減少する
Perkと合わせて最大90%まで減少。
ドクター
Doctor
効果:スティムパック、RADアウェイ、RAD-Xの効果が5%増加する
5部位で25%増加
バーニング
Burning
効果:近接攻撃されると5%の確率で4秒間で100の炎ダメージを与える
複数部位に付けると発動確率は上がっていると思われるが、ダメージは増加しない。
全部位に付けてフェラル・グールにタコ殴りにされても、倒す前に倒されてしまうくらいなので実用的ではない。
帯電
Electrified
効果:近接攻撃されると5%の確率で3秒間で100の炎ダメージを与える
同上
冷凍
Frozen
効果:近接攻撃されると5%の確率で4秒間で100の冷却ダメージを与える
同上
トキシック
Toxic
効果:近接攻撃されると5%の確率で7秒間で合計100の毒ダメージを与える
同上
消散
Dissipating
効果:非戦闘時、放射能ダメージ回復+0.25%
Sun Kissed」よりはやや効果が大きい。
丈夫
Durability
効果:耐久力減少が50%遅くなる
アーマー専用の効果。パワーアーマーには付かない。


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (295)

    • 314. Vault76の住人
    • 2025年01月03日 04:52
    • グールの話だけど
      暴食がグールだと効かなくなる可能性があって
      不屈は健常体←??ビルドなので合わないだろうし

      いっそグール用にジャンキー効果とか増えないかな暴食の薬ゲージバージョンで
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 315. Vault76の住人
      • 2025年01月03日 09:07
      • >>314
        まだ仕様がはっきりと決まってないからどうなるかわかんないけど中毒関連もブロックされてたはずだからグールは中毒にならない可能性もあるし
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 313. Vault76の住人
    • 2024年12月25日 23:55
    • 欲しい★4モジュールが揃ったというのにセンチネルが未だに出ない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 312. Vault76の住人
    • 2024年12月22日 00:37
    • アームズキーパーの効果範囲からグレネード類は除外されるようです
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 310. Vault76の住人
    • 2024年12月19日 18:02
    • ベルト付きのを5部位集めたら弾薬、エネ弾薬、爆発物全部軽くなるんでしょうか
      弾系の軽減パークをいっさいつけなくてよくなりますか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 311. Vault76の住人
      • 2024年12月19日 18:41
      • >>310
        ammoに入るやつは全部軽くなるよ、ただしヌカグレとかは弾じゃなくて武器カテゴリだから要注意
        個人的にはアームズキーパーの方が良いかな、武器の軽量パークは地味に区分が細かくてめんどくさいし、グレネードも軽くなるから
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 308. Vault76の住人
    • 2024年12月06日 21:40
    • 再生って非戦闘中にしか起動しないんだ…
      グールのパークにリジェネ予定されてるし似た効果集めまくろうと思ったけど非戦闘中かぁ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 309. Vault76の住人
      • 2024年12月15日 15:48
      • >>308
        同じ事を考えてる人が居た‥我々?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 307. Vault76の住人
    • 2024年11月14日 22:07
    • するとは思うのですが、「シークレットエージェント」が付いたアーマーって、普通にドロップします?
      見た記憶が…確率が低いとか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 306. Vault76の住人
    • 2024年11月14日 08:53
    • 騎士ってvfast近接使用中にも発動するのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 304. Vault76の住人
    • 2024年11月04日 16:38
    • 暴食とセンチネル5部位全てに付けたら軽減率は100%を超えるの?
      もしそうなら暴食を1部位だけ変えるとかのほうがいいのかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 305. Vault76の住人
      • 2024年11月04日 17:03
      • >>304
        %軽減系は乗算の関係になるんで、全部位付けても問題ないよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 297. Vault76の住人
    • 2024年10月27日 19:58
    • スルーハイカーとベルト付きどっちを着けるかで悩んでるんですけど、皆さんだったらどちらにしますか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 298. Vault76の住人
      • 2024年10月27日 20:54
      • >>297
        実弾・エネルギー・爆発どの武器種も使いたいならベルト付き
        アプデ見越してEに付けたいPerkが色々あるかつPAならスルーハイカー
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 299. Vault76の住人
      • 2024年10月27日 21:01
      • >>297
        薬品、食品を死ぬ程持ってるのでスルーハイカーですね!
        ですけどPAにも付けないと走れなくなるのでご注文下さい。

      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 300. Vault76の住人
      • 2024年11月01日 19:00
      • >>297
        ベルト付きはエネルギー弾薬と爆発物に効果ないのよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 301. Vault76の住人
      • 2024年11月01日 19:10
      • >>300
        え エネルギー弾薬に効果ないの?!?!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 302. Vault76の住人
      • 2024年11月01日 19:16
      • >>301
        そんなことは無いはず。
        実弾、エネルギー弾、グレネード弾薬の全てに有効なのが本来なので、そうでないなら不具合?
        ちなみに爆発物(グレネードや地雷)はアームズキーパーの方が適用です。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 303. Vault76の住人
      • 2024年11月01日 19:38
      • >>302
        再確認したらちゃんと減ってました BANDOLIERとベルト付きを勘違いしたのかも お騒がせして申し訳ありません
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 289. Vault76の住人
    • 2024年10月16日 19:56
    • スルーハイカーやアームズキーパーは5部位に付けても意味ないんですかね?パークと併せて90%の意味もよくわからないのでどなたか教えてください!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 291. Vault76の住人
      • 2024年10月16日 21:40
      • >>289
        20←アームズ
        45←パーク
        20+20+20+20+20=90
        20+20+20+20=80
        20+20+20=60
        20+20=40
        20+45=65
        20+20+45=85
        20+20+20+45=90
        20+20+20+20+45=90
        20+20+20+20+20+45=90
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 292. Vault76の住人
      • 2024年10月16日 21:41
      • >>291
        パークの数字は適当です
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 293. Vault76の住人
      • 2024年10月16日 21:52
      • >>289
        そのまんま読んで字の如くPerkでの重量減、レジェンダリー効果での重量減と併用しても90%以上軽減できないのでそれ以上盛っても無意味です。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 295. Vault76の住人
      • 2024年10月27日 08:11
      • >>293
        パークを入れない場合は3種類とも5部位必須って事ですね。ありがとうございます!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 288. Vault76の住人
    • 2024年10月09日 22:13
    • 暴食の設計図取れたから定期的に10000キャップで売ってるけどすぐ売れて店じまいしてる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 296. Vault76の住人
      • 2024年10月27日 11:36
      • >>288
        あんまり見かけなくて見ても2万キャップぐらいだから1万5千ぐらいまでならすぐ売れてるのかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 287. Vault76の住人
    • 2024年10月09日 21:30
    • 加湿ってなんや・・・。加温じゃないのか?
      漢字間違えてんのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 294. Vault76の住人
      • 2024年10月18日 14:44
      • >>287
        よくある山用の防寒着の防湿と間違えてるのかも
        普通の服だと雨とか染みて寒くなるからそれの話
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 283. Vault76の住人
    • 2024年10月09日 09:55
    • 武器重量減解禁まで貯めてたけどスルーハイカーにしようかな。パークがENDに移行じゃEND足らなくなりそうだし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 281. Vault76の住人
    • 2024年10月09日 00:26
    • 星2のINTのところにモジュール解除ってあるんだけど、まさかINTが高い方がモジュール設計図出やすいなんてことは・・・・・・

      やってみる価値あったりします?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 285. Vault76の住人
      • 2024年10月09日 13:44
      • >>281
        武器分解時に気休めでScrapperつけてる
        効果のほどは?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 280. Vault76の住人
    • 2024年10月09日 00:20
    • アームズキーパーを求めて今日もさまよい続ける
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 282. Vault76の住人
      • 2024年10月09日 01:32
      • >>280
        フレンドが設計図取れたと聞いたんだ。
        モジュール60個!ボブルヘッド必要!
        不屈4個の作成代行で手打ちにした。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 284. Vault76の住人
      • 2024年10月09日 13:34
      • >>280
        設計図が取れても、今度はsmallGunのボブルヘッドを求めて今日もさまよい続けることになる
        (経験者)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 286. Vault76の住人
      • 2024年10月09日 14:22
      • >>284
        新キャラ作成で受け渡しマラソンすればいけるんだっけか
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 290. Vault76の住人
      • 2024年10月16日 21:09
      • >>286
        ありがとう。君のおかげで数十人の「ふ」が犠牲になりました。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 275. Vault76の住人
    • 2024年10月08日 18:45
    • クロークって何か使い道あるんだろうか
      ご丁寧に30秒のクールタイムまで付いてるけど、そもそも透明化だけではNPCのタゲ切れないよね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 276. Vault76の住人
      • 2024年10月08日 18:51
      • >>275
        クロークとゴーストはよくわからないですね・・・PvPだとVATS切れて役に立つのかもしれないけど。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 272. Vault76の住人
    • 2024年10月08日 18:05
    • パワーアーマーにこそ無重量つけさせてくれねえかなー・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 274. Vault76の住人
      • 2024年10月08日 18:20
      • >>272
        パワーアーマーの重量ってシャーシに入れてる場合はシャーシの重量のみで効果がないから付かないんじゃなかったっけ?
        素の状態で大量に保管したい場合はどうしようもないけど。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 277. Vault76の住人
      • 2024年10月08日 18:53
      • >>274
        多分だけどカメレオン変異使ったステルスビルドをPAでやりたいって事だと思う。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 278. Vault76の住人
      • 2024年10月08日 19:25
      • >>272
        サブでジェッパ胴体持ち歩きたい気持ちはある
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 279. Vault76の住人
      • 2024年10月08日 19:45
      • >>278
        シャーシに入れておけば多少軽くなるけど、それでも10あるからなあ・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 271. Vault76の住人
    • 2024年10月08日 17:55
    • 「近接攻撃されると5%の確率で〜」シリーズがそれぞれ差別化されたり強化されたれば面白そうなんだけどなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 273. Vault76の住人
      • 2024年10月08日 18:11
      • >>271
        現状だとただのハズレ効果だし、MODも投げ売りされてるよね。。自分も自販機に並べてたけどちっとも売れないから駅のベンダーに売っ払った。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 270. Vault76の住人
    • 2024年10月08日 17:26
    • オデ、無重量カメレオンマン、見た目が楽しいし敵のいる場所でも安心してFTできて好き
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 267. Vault76の住人
    • 2024年10月08日 16:01
    • 防具の★1レジェ効果が不屈か暴食の二択なのがなぁ……。
      もうちょっと有用な★1効果が増えないものか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 268. Vault76の住人
      • 2024年10月08日 16:40
      • >>267
        全部位カメレオンならPAでもステルス出来たり、暗殺者は自爆ダメージ軽減・PVPで使えたり、壊し屋なら偽羊のレーザーも耐えられるし、オートスティムも回復し忘れるような時に回復してくれたりと地味に使えたりするよ。
        ただピンポイント的な強さなので汎用性や使いやすさでは不屈・暴食の方が良いね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 269. Vault76の住人
      • 2024年10月08日 16:45
      • >>267
        一時期、暗殺者つけてウエ研でヌカグレ投げまくってたけど、FireproofとGhoulishが強化されて必要なくなっちゃったなあ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 266. Vault76の住人
    • 2024年09月27日 07:42
    • 不屈ビルドに消散ってEviction Noticeの装置付近みたいな、致命的ではないけどそこそこのRADゾーンに陣取るときに意外と便利。
      SS(or土木orリコン)+RADシールドでRRを500〜600まで盛って1部位だけ消散付きに変えればENの終了時間まで装置付近に居座っていられる程度のRAD蓄積量になる。もちろん日常のRAD調整にもいい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 264. Vault76の住人
    • 2024年05月26日 05:42
    • ん?パワーアーマーに耐久減ついたぞ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 261. Vault76の住人
    • 2024年04月16日 08:48
    • 武器重量減少って5部位全部につけると何%減少できるのかわからない
      重複しないんだったけ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 262. Vault76の住人
      • 2024年04月16日 08:58
      • >>261
        最大で90%減少
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 263. Vault76の住人
      • 2024年04月16日 09:11
      • >>262
        ありがとうございます!
        レジェクラガチャに戻ります
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 259. Vault76の住人
    • 2024年03月24日 16:04
    • PAのヘルメットにレジェ付くことってありますか……?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 260. Vault76の住人
      • 2024年03月24日 17:43
      • >>259
        無いです。
        ある時したら不正品ですね。
        稀にジェットパック付きのヘルメットを売ってる人が居ますが、昔にバグで作れたレガシー品です。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 255. Vault76の住人
    • 2024年03月02日 16:20
    • 全身不屈にしようとしてるんだが、星1で回しまくってるのに何故か左脚だけ全然出ない…他はすんなり出たんだがなんか仕様とかでもあるんかね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 256. Vault76の住人
      • 2024年03月02日 18:51
      • >>255
        ない
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 258. Vault76の住人
      • 2024年03月03日 00:30
      • >>255
        星1で良ければ他のプレイヤーの自動販売機を巡るのが一番早く見付けられると思います
        不屈は人気な装備ですので防具を販売しているキャンプなら大体置いている印象です
        あとホワイトスプリングモール内のクラフト施設が集まっているベンダー辺りでも他プレイヤーが売った不屈装備が時々売られている時があります
        星3なら高額ですが星1なら捨て値で売られている事がほとんどです
        あと私がそうなのですがイベントが終わった時にいらない装備をその場に捨てていきます
        なのでイベントには積極的に参加をして終わった後に高レベルでPip-Boyを覗き込んでいるプレイヤーを見かけたら何か捨てる可能性があります
        じっと観察してみて下さい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 251. Vault76の住人
    • 2024年01月10日 07:22
    • PAをヴァンガードで揃えて最中なんだけど
      もしかして1か所で十分だったり??
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 265. Vault76の住人
      • 2024年06月10日 12:24
      • >>251
        一ヶ所どごろかその…
        防御力はだいたい400そこらで体感効果的には頭打ちなんで既に防御力のあるPAにヴァンガードはぼぼ意味がない
        意味のある暴食でも狙いなされ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 245. Vault76の住人
    • 2023年12月26日 11:36
    • 暗殺者 武器重量減を狙いシークレットアーマー作ってますが全くダメです。
      材料のプラスチックが枯渇してきた。
      たぶん80個以上作ってる先が見えない…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 246. Vault76の住人
      • 2023年12月26日 13:42
      • >>245
        確率で言えば20分の1引いたうえで19分の1引くことをやってるわけだからね
        380個作って一個出るかどうかって確率だし気楽に引こう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 250. Vault76の住人
      • 2023年12月26日 23:03
      • >>246 248 さん
        380個
        そうなんですね
        心折れないように頑張ります

        1年かぁw
        お金も貯めてベンダー回ります
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 248. Vault76の住人
      • 2023年12月26日 15:24
      • >>245
        安心して、経験則から言って一年もやればきっと5部位揃うよ!
        あとプラスチックはベンダーのバルクを見つけ次第買い占めるようになるよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 252. Vault76の住人
      • 2024年01月22日 09:39
      • >>245
        知ってるとは思うけどワトガハイスクールでのプラスチック集めもオススメやで。
        ショットガンの弾を作りまくってた時はお世話になったなぁ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 253. Vault76の住人
      • 2024年01月22日 10:17
      • >>245
        遠征水族館の「アクアリウムの濡れた床の注意書き」をコツコツ集めるんだ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 254. Vault76の住人
      • 2024年01月22日 11:45
      • >>245
        SSアーマーってレジェクラよりひたすら作成しまくる方がいいのかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 257. Vault76の住人
      • 2024年03月02日 23:50
      • >>254
        レジェクラだと現品が残らないのとコアを消費するけど、
        作成だと現品が残るからモジュールに変換できるし、消費するのはベンダーでも買える素材だから個人的に制作オススメ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 244. Vault76の住人
    • 2023年12月18日 09:42
    • 武器重量減凄すぎる…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 241. Vault76の住人
    • 2023年12月18日 03:02
    • 最近76初めてようやく厳選始めた所だけど武器重量減5部位ってヘビーガン(3p)、ライフル(3p)、爆発物(グレのみ3p)、近接武器(3p)の合計12pも節約できるって事?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 242. Vault76の住人
      • 2023年12月18日 05:55
      • >>241
        ショットガンもだよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 243. Vault76の住人
      • 2023年12月18日 07:17
      • >>241
        ピストルもね!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 247. Vault76の住人
      • 2023年12月26日 15:08
      • >>241

        Perkと違って武器のモジュール部分には効かないから3ポイント分ではないかと
        節約できるのは確かだけど
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 249. Vault76の住人
      • 2023年12月26日 17:10
      • >>247
        モジュールに効いてなかったのは武器減じゃなくて軽量のの方じゃね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 234. Vault76の住人
    • 2023年12月07日 13:06
    • 脚装備の軽業師は良くわかる
      腕装備は逆立ちで着地するんだろう南斗の将がたまにやる
      しかし…胴体はなんだ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 239. Vault76の住人
      • 2023年12月08日 18:57
      • >>234
        そら柔道の受け身よ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 240. Vault76の住人
      • 2023年12月12日 23:15
      • >>234
        まあ、5点着地法で背中もつかうから多分そういうの
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 230. Vault76の住人
    • 2023年12月07日 08:21
    • 厳選を増やすんじゃないよ。ただでさえ厳選だらけなんだ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 227. Vault76の住人
    • 2023年12月07日 02:01
    • 落下ダメ減×2部位を1度味わったら辞められなくなる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 229. Vault76の住人
      • 2023年12月07日 02:33
      • >>227
        わかる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 235. Vault76の住人
      • 2023年12月07日 13:19
      • >>227
        血濡れ軽業師シークレットサービス厳選がクリア出来ない
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 236. Vault76の住人
      • 2023年12月07日 21:39
      • >>235
        血濡れとか言われてもウチ防具やし…
        血塗れ塗装ならありそうな気はする
        不屈の間違いならいずれ出来るよ俺は出来た
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 237. Vault76の住人
      • 2023年12月08日 10:42
      • >>236
        間違えてた
        ちょっと靴で敵殴ってくる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 225. Vault76の住人
    • 2023年11月23日 21:11
    • 武器重量減の厳選より弾薬重量減の厳選の方がいいのかな。
      持ち運ぶ武器5個未満なら弾薬減
      5個以上なら武器減の方が厳選の手間は省けそう。
      弾薬減ならパークも8ポイント節約できるし。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 228. Vault76の住人
      • 2023年12月07日 02:16
      • >>225
        武器重量減はイベントととかで雑に落ちてるの拾っても重量圧迫しにくいのが良いね
        解体する場所はあるにしても、オプスとかで時間制限ある場合や、最後が脱出するやつとかで慌てたくないケースもあるだろうし

        弾薬軽減は実弾銃、火炎放射、ミサイルみたいな構成だと重宝するね

        バフを意識しだすと冷蔵庫背負うことになりがちだから食料軽減も良い

        さぁ悩め
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 231. Vault76の住人
      • 2023年12月07日 08:41
      • >>225
        戦士なら弾薬減、スカベンジャーなら武器減って感じかな。
        あと実弾、エネルギーどちらも使うのであれば弾薬軽減パークはメイン弾薬種のみ付けて、サブの弾薬種は500発くらいで持ってればパークの節約になりますよ(爆発弾薬は知らぬ)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 232. Vault76の住人
      • 2023年12月07日 12:02
      • >>225
        弾薬減はちょくちょく仕様が変わって実弾、エネルギーだけ対応→爆発物も対応→爆発物のparkから手榴弾だけ未対応。と、ややこしいことになってます。
        PA着込んでヘビーガンばら蒔く合間にヌカグレってキャラで揃えてたんですが、重量管理がえらく面倒になりました。( ;∀;)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 224. Vault76の住人
    • 2023年04月25日 23:09
    • やったぜ、やっとPA5部位暴食+武器軽減揃えたぜ
      長かった・・・ざっとモジュール1000個コア1250個は蒸発したぜ!!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 226. Vault76の住人
      • 2023年12月07日 01:30
      • >>224
        新しいPAを実装します
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 238. Vault76の住人
      • 2023年12月08日 12:22
      • >>226
        224だけど俺が厳選したのは漢のパワーアーマーT-51だぜぇ!?
        因みに副産物でアサシン+センチネルと暴食センチネルがそれぞれあと一つで完成するわ(もちT-51)
        流行りものに乗っかることなく推しPA、推し防具に突っ込むんだ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 222. Vault76の住人
    • 2023年03月14日 12:01
    • エイリアン、サヴェージストライクの場合はどの伝説がいいんだ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 220. Vault76の住人
    • 2023年02月23日 00:23
    • ファスナハト報酬で丈夫レジェンダリのついたレイダーパワー右足が出たんだけど今はでるようになった?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 218. Vault76の住人
    • 2023年02月01日 11:21
    • 魔のストラングラーハート厳選に入った…心が折れそうだ…。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 219. Vault76の住人
      • 2023年02月01日 11:52
      • >>218
        やめとけ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 233. Vault76の住人
      • 2023年12月07日 12:04
      • >>218
        重量減だけに拘って約半年、参考までに。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 217. Vault76の住人
    • 2023年01月01日 11:58
    • かれこれ40~50回はレジェガチャしてコアも証書も尽きたのに一向に不屈が出ない
      あと一部位出ればフルリコンが完成するんだが・・・
      とりあえず☆3じゃなくて☆2とかにして回数稼いだ方がええんかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 215. Vault76の住人
    • 2022年12月10日 00:37
    • 不屈のAP回復が作れたのに3枠目は放射能回復...こんなのってないよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 216. Vault76の住人
      • 2022年12月10日 00:45
      • >>215
        RAD調整に使えそうな気がします
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 223. Vault76の住人
      • 2023年03月29日 09:30
      • >>216
        〇〇に使えそうな気がするって言っちゃう人って、いらない本人に言って困惑させることに気付かない人だよね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
1月3日~8日
証書交換の上限が倍
レジェンダリーベンダーセール

1月10日~14日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)

1月10日~17日
変異パブリックイベント

1月17日~21日
キャップの取引上限が倍

1月31日~2月4日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)


2月5日~11日
変異パブリックイベント

2月7日~11日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

2月14日~18日
ダブルXP

2月19日~3月4日
ファスナハト(Fasnacht Day)

2月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール

2月28日~3月4日
金塊の取引上限が倍
ダブル変異(デイリーオプス)


3月
グール実装(アップデート58)
シーズン20

3月7日~11日
ダブル変異(デイリーオプス)

3月12日~26日
チャレンジイベント

3月14日~3月18日
キャップの取引上限が倍

3月21日~3月25日
ダブルSCORE
マームルのスペシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)

3月28日~4月4日
変異パブリックイベント

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて