home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
2063
更新日:2025.2.7
3484
ハニービースト
Honey beast

ハニービーストは恐ろしい突然変異を遂げたミツバチで、危険な昆虫の群れを放出して攻撃することができる。熱と冷気に弱いことが唯一の救いだ(ロード画面の説明より)

変異した巨大なミツバチのクリーチャー。大きな顎で噛み付いたり、腹部と一体化した巣から「ハチの群れ」を召喚して攻撃してくる。「病気」と名の付いた個体からは「ヒートフラッシュ(END-2)」に感染する場合がある。

レベルの上昇に伴うステータスの伸びが高く、高レベルになると途端にタフになる。

耐性の話
ロード画面の説明には「熱と冷気に弱い」とあるが、ローンチ時は物理耐性とエネルギー耐性しか無かった。再生の日から2年経った頃に各種の属性耐性が実装されたが、火耐性を除いてほとんど一律に設定されていた。アップデート54あたりからクリーチャー全体の耐性が見直されはじめ、やっと設定通り
「熱と冷気に弱い」設定になった。

ステータス
レベル HP DR
ER
RAD
fire
cold
毒
50 922 68 26 無効 13 1826
100 2719 144 59 無効 30 40 59

部位データ
部位 胴体 右脚 / 左脚 -
ダメージ x1.5 x0.95 x1.0 x1.0 -
命中率 30% 60% 45% 20% -

攻撃力
レベル 近接攻撃力 ハチの群れ - - -
50 68 30 - - -
100 172 78 - - -

  • 近接攻撃のパワーアタック時はダメージ倍率が1.5
  • 弱攻撃はダメージ倍率が0.5になる

戦利品
  • ハチの巣ハチミツ
  • ハイブ紙:酸(2)
  • ハニービーストウィング:酸(2)
  • ローヤルゼリー:ガラス(1)、殺菌剤(3)
  • 超過粘着剤、金片

出現するロケーション


3989
ミドルマウンテン・キャビン」が「ミドルマウンテン・ピットストップ」に改修されたことで追い出されたハニービーストは、近くに固定で出現する場所を与えられた。


3483
沼地地帯の奥地にも固定で出現する場所がある。


3482


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (130)

    • 129. Vault76の住人
    • 2025年02月08日 14:23
    • ミドルマウンテン近くのこいつらを探そうとすると毎回迷子になる
      山の中だから分かりづらくって・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 128. Vault76の住人
    • 2025年02月07日 20:14
    • 毎回vatsで狙うとき「頭はどこだ?」ってなる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 126. Vault76の住人
    • 2025年02月07日 19:11
    • ビーとビーストかけてるの今気づいた。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 125. Vault76の住人
    • 2025年02月07日 19:05
    • ハニービーストクイーンはよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 127. Vault76の住人
      • 2025年02月07日 19:21
      • >>125
        新しいイベントに期待だ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 124. Vault76の住人
    • 2025年02月07日 18:44
    • キャラバンで遭遇すると真っ青になれる代表その1
      尋常じゃないタフさを誇るためもてる限りの最大火力をぶつけたい
      こんなのが群れで突っ込んでくるシェナンドーは魔境すぎる…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 130. Vault76の住人
      • 2025年02月08日 19:44
      • >>124
        硬いから弱点狙いたいのにVATSの部位指定がずれてるせいで手間取る地獄
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 123. Vault76の住人
    • 2025年02月07日 18:38
    • Vatsで他のエネミーで頭部狙いにしててもコイツだとなぜか尾になるのは仕様なんだろうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 122. Vault76の住人
    • 2024年08月13日 15:10
    • スコーチ化すると自分が出したハチに刺されるんだな
      哀れなもんだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 121. Vault76の住人
    • 2024年05月31日 10:02
    • スーパーミュータントを倒すってミッション、近づいたらミュータントの戦闘音がする。何と戦ってるんだと思って崖上から覗いたら5,6体のハニービーストと初遭遇w

      マジでゾワッとしたわ、ホンマに怖かった…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 120. Vault76の住人
    • 2024年05月23日 21:21
    • こいつかわいくて好き
      キャンプで飼いたい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 118. Vault76の住人
    • 2023年08月15日 15:23
    • レアアイテムローヤルゼリー他戦利品が多いんで結構美味しい敵ではあるがキモいのでアップで見たくない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 117. Vault76の住人
    • 2023年08月14日 11:06
    • ポケモンの『ビークイン』をリアルかつ醜悪にしたらこんなんになるんやろうな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 116. Vault76の住人
    • 2023年08月13日 07:35
    • 倒したあと頭部がコロコロと転がっていくサマは、ラッドトードの背部と同じぐらいゾワッとする
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 114. Vault76の住人
    • 2023年08月12日 23:18
    • リローラーちゅっちゅビースト
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 113. Vault76の住人
    • 2023年08月12日 23:03
    • 皆同じデイリーだから居ない居ない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 112. Vault76の住人
    • 2023年08月12日 20:06
    • デイリーチャレンジに出てきて即リロールしてしまったけど固定出現地点増えていたのか…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 110. Vault76の住人
    • 2023年08月12日 17:46
    • コイツだけ虫系のなかでも異質な大きさだよね
      他は少しデカクなるだけなのに
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 111. Vault76の住人
      • 2023年08月12日 17:58
      • >>110
        ティックとかも100倍近くデカくなってない?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 109. Vault76の住人
    • 2023年08月12日 17:28
    • おま生きてたんかいワレぇ!
      アパレイチアから消滅したと思っててさっさとリロールしてたわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 108. Vault76の住人
    • 2023年08月12日 16:11
    • 壁に張り付いてる発光のコイツがこのゲーム中キモさナンバーワン
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 115. Vault76の住人
      • 2023年08月13日 01:14
      • >>108
        しかも擬態っぽくとじゃなくて普通に石の壁とかに張り付いてるから初めて見たときキモさと驚きが核融合したわ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 107. Vault76の住人
    • 2023年04月29日 20:32
    • 記事内の「出現するロケーションの例」の「セネカロックの案内所」のリンクが「セネカロック」になってます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 106. Vault76の住人
    • 2023年02月14日 12:23
    • 3年以上やっているが、今日初めて「ハイブ紙」と「ハニービーストウイング」を手に入れた。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 105. Vault76の住人
    • 2021年02月14日 22:09
    • ハニートースト?だーいすき(INT1)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 104. Vault76の住人
    • 2021年02月12日 12:11
    • アインシュタインは言った、ミツバチが絶滅すると世界が滅ぶと
      まだまだ捨てたもんじゃないなアパラチアはハハッハー!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 103. Vault76の住人
    • 2020年11月15日 23:23
    • β版で壁に張り付いてるコイツを気付かずに通り過ぎて、ドチャッと言う音と共に迫られて発狂しました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 100. Vault76の住人
    • 2020年11月10日 10:46
    • ハニービー(蜜蜂)とビースト(獣)で、
      ハニー『ビー』ストか・・・

      面白いね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 96. Vault76の住人
    • 2020年11月10日 09:59
    • ハニービースト、直訳で蜂蜜の獣か。
      なんだろう、一瞬黄色いヤオグアイのようなイメージが脳内に…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 97. Vault76の住人
      • 2020年11月10日 10:11
      • >>96
        メガ・スロスみたいに、普段はのんびりフレンドリーなグアイなんだろうな~
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 99. Vault76の住人
      • 2020年11月10日 10:35
      • >>96
        ドロップ品にバットやゴルフクラブを持ってそう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 101. Vault76の住人
      • 2020年11月10日 11:16
      • >>96
        ホームラン以外は認めないクランベリーの侍やめろ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 102. Vault76の住人
      • 2020年11月10日 11:28
      • >>96
        100エーカーの森(ブラストゾーン)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 95. Vault76の住人
    • 2020年11月10日 09:54
    • 物理ダメージより精神(リアル)ダメージの方がデカいやべー奴
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 91. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 08:42
    • ミートウィーク中はヤオグアイ、フォグクロウラー共にお世話になりました
      おかげさまで金片とハチミツにはもう困ることはなさそうです
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 89. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 02:53
    • 今作のキモクリーチャーはあまりにも気合入りすぎだわ…
      いや褒めてねえからな!!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 88. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 01:16
    • 初見あまりのキモさに叫んだ記憶がある
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 84. 名無しのVault76の住人
    • 2020年11月08日 22:08
    • ブーンブンシャカブブンブーン
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 86. Vault76の住人
      • 2020年11月08日 23:12
      • >>84
        肉食動物レジデント「草食系とかマジ勘弁」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 83. Vault76の住人
    • 2020年11月08日 22:06
    • ミツバチくんが変異したらこんなに強くなるならオオスズメバチさんが変異したらどうなっちゃうの⁉︎
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 90. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 03:45
      • >>83
        森林地帯が一気にデスゾーンに
        いきなりオオスズメバチでは刺激が強すぎるな、まずはモハビにいるアイツを連れて来よう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 94. 名無しの生存者
      • 2020年11月09日 17:07
      • >>90
        ベッコウバチは普通に刺激的だッピ!
        (狩りバチのくせに普通に人を刺す。毒性はないが、針が大きいせいでめっちゃ痛い)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 119. Vault76の住人
      • 2024年01月24日 11:00
      • >>90
        おいやめろ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 92. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 08:46
      • >>83
        「以後、あの個体を、クイーンと呼称します」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 93. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 15:42
      • >>83
        そこに超高速で動いて致命傷の毒をぶち込んでくるカサドレスがおるじゃろ?
        あれはオオベッコウバチを遺伝子改良しすぎただけで天然モノではないけど…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 98. Vault76の住人
      • 2020年11月10日 10:14
      • >>93
        地上を這ってる姿がハエにしか見えなかった、ハチモドキ・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 81. Vault76の住人
    • 2020年11月08日 21:33
    • むしタイプ は ほのお によわい
      FEVトレーナーならじょうしきよ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 79. Vault76の住人
    • 2020年11月08日 20:15
    • こいつの真のキモさはブラッディメスでバラバラにした時
      肉塊になったりせずそのままパーツが分解してポロリするのがかなり気持ち悪い
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 77. Vault76の住人
    • 2020年11月08日 19:57
    • ヤドカリくらいデカイやつ欲しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 76. Vault76の住人
    • 2020年11月08日 19:40
    • Project Paradiseで結構な数スポーンするからハチミツ集め捗る
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 75. Vault76の住人
    • 2020年11月08日 19:35
    • ベッセさんはシリーズを増す毎に虫嫌いを殺しにいく敵つくるよなぁ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 78. Vault76の住人
      • 2020年11月08日 20:15
      • >>75

        足が八本以内ならまだ我慢出来るけど
        多足類系は無理!!
        今後間違っても追加されませんように、、
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 80. Vault76の住人
      • 2020年11月08日 21:00
      • >>78
        ラッドセンチピード的な…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 87. Vault76の住人
      • 2020年11月08日 23:42
      • >>78
        モスマンの幼虫なんて追加されたら二度と森林地帯に足を踏み入れない自信がある
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 74. Vault76の住人
    • 2020年11月08日 19:07
    • 経験値設定が高めの割にはサクッと倒しやすいからプライムミートの時やファスナハトの時にかなり稼がせてもらったわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 73. Vault76の住人
    • 2020年11月08日 19:00
    • 主に全身がキモい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 69. 名無しの生存者
    • 2020年11月08日 18:13
    • 他種類の敵の頭をVATSで狙ってる時に
      コイツをVATSすると尾を狙っちゃうんだよね
      当たりにくいしダメージ倍率も普通…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 68. Vault76の住人
    • 2020年11月08日 18:05
    • ハチの群れを放出してる間に倒しちゃうからあんまり知られてないけど意外と足が速いよね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 70. Vault76の住人
      • 2020年11月08日 18:26
      • >>68
        ベッカムのハチミツ集めイベントやったら遠くからけっこう高速で突撃してきてすげえびっくりした
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 67. Vault76の住人
    • 2020年11月08日 17:51
    • ファスナハト中に出てくるやつ狩りまくってスウィートウォーター納品用のはちみつを稼いだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 66. Vault76の住人
    • 2020年11月08日 17:23
    • 冷気に弱い(弱くない)
      コイツも地味にRAD無効なのか…スーパーミュータントはまだしも蜂が無効化する理由がいまいち想像できないな
      放射線で進化したフェラルグールはRAD攻撃有効なのに
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 85. 名無しの生存者
      • 2020年11月08日 22:15
      • >>66
        蜂と言うかクリーチャー全般に無効だから今更では?
        むしろ効く方が少ないと言うね…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 65. Vault76の住人
    • 2020年11月08日 17:18
    • 冷気に弱い(弱くない)

      もう驚かないわよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 72. Vault76の住人
      • 2020年11月08日 18:40
      • >>65
        冷気に弱い(冷気耐性なんて設定ない)から考えると偉大な進歩だ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 61. 名無しの生存者
    • 2019年11月17日 14:29
    • こないだようやくハニーフラッシュに罹患できました
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 63. 名無しの生存者
      • 2019年11月17日 15:26
      • >>61
        変わるわよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 64. 名無しの生存者
      • 2019年11月17日 15:35
      • >>61 お尻が大きいから男の子だな!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 71. Vault76の住人
      • 2020年11月08日 18:33
      • >>64
        ケツデカResident(メインアームは44)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 60. 名無しの生存者
    • 2019年07月13日 07:24
    • ミドルマウンテンキャビンはいつもどおり、サソリとクマばっかりでした
      一応、自分のときに生きているサソリやクマがいたら狩りつくすようにはしていますが、ハニービーストが再湧きする頃には疲れて休憩なりしてるのでなかなか自分ではその成果を得られません。

      ですので固定湧きの情報はすごく役に立ちました。こちらはすぐにクリアできました。ありがとうございます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 57. 名無しの生存者
    • 2019年04月01日 18:54
    • パッチ1で見えない蜂が襲ってくるのを修正しましたパッチ2で巻き戻り復活そしてパッチ6で再修正されるまで猛威をふるっていた透明な蜂…本体の突進はすごそうだが微々たるもので本当の敵は本体よりLvが倍ある子蜂である
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 62. 名無しの生存者
      • 2019年11月17日 15:17
      • >>57
        発光のこいつと発光ヤオグアイがサシで戦ってるのを可哀想にと遠巻きに見てたら、なんかヤオの方が劣勢な勢いでHPがゴリゴリ削れていってて戦慄したがそういうカラクリなんだな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 56. 名無しの生存者
    • 2019年04月01日 03:57
    • レベル20ぐらいでこいつに出会った時、ハチ見えないバグで近寄ったらジワジワHP減るし火炎瓶投げても手前の蜂に当たって自爆する上にハニービーストにはダメージ通らないしで超恐怖だったわ
      人間辞めたらワンパンになったけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 54. 名無しの生存者
    • 2019年04月01日 00:03
    • 以前見た、ミツバチでもハニービースト退治にカウントされるっての試したら出来ました
      ハチの巣密集ポイントでマウンテンハニー飲んでデイリー達成
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しの生存者
    • 2019年03月31日 18:25
    • ミドルマウンテンキャビンで何度リログしてもサソリ地獄だったのでこの記事を参考に固定湧きポイントでデイリー達成できました
      あれはヤオグアイの巣がハニービーストに乗っ取られたんだろうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 58. 名無しの生存者
      • 2019年04月01日 19:07
      • >>51
        サソリ、ハニービースト、ヤオグアイの3種ランダムPOP&3匹沸きポイントです倒してリログすれば絶対3種のうちどれかが沸くのでサソリがでたらハズレでリログとかやるプレイヤーがいると鯖にハズレのサソリばかり残されますスプリングの消費修正がくるまでは重要なヤオグアイの狩場でもありました
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 59. 名無しの生存者
      • 2019年04月01日 19:15
      • >>51
        ミドルマウンテンキャビンは他にも少し特殊でヤオグアイの時だけ3匹を倒してる途中で他プレイヤーが近くを通りかかるとヤオグアイが再POPとかしますあとワトガの軍曹と同じでヤオグアイを倒しつづけていると伝説級がいきなりでてくることもあります背の高い小屋に入っちゃえば入口付近から安全に処理できるのでいい狩場です
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 47. 名無しの生存者
    • 2019年03月31日 04:16
    • 熱と冷気に弱いってそれ何にも強くないじゃん…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しの生存者
      • 2019年03月31日 08:14
      • >>47
        心は強いんだよきっと
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 49. 名無しの生存者
      • 2019年03月31日 09:35
      • >>48
        おっと・・・
        心(ハチミツ)は硝子だぞ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しの生存者
      • 2019年03月31日 15:19
      • >>47
        か弱い生き物だっていうアピールかも
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しの生存者
      • 2019年03月31日 22:24
      • >>47
        日本ミツバチは蜂玉殺法できるくらいには熱に強いけど、セイヨウミツバチはそれができないから熱に弱い説
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しの生存者
      • 2019年04月01日 00:44
      • >>47
        (極端な)熱と冷気に弱い、とか
        あるいは熱力学的な観点外の物理的な衝撃やら刺突に強いとかそういうのでは(マジレス
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 45. 名無しの生存者
    • 2019年03月31日 00:24
    • ハチミツ関連のイベントにヤオグアイ来ることあるから、こいつも襲ったりするのかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 43. 名無しの生存者
    • 2019年03月30日 18:33
    • 遠目から見れば割とマシなんだけど近くで見るとキモい。
      あとバラバラ死体も最高にキモい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 41. 名無しの生存者
    • 2019年03月30日 17:54
    • ファスナハト行進中に小さくなったラッドトードがいると思って、よく見たらこいつの頭が転がってただけだった。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 37. 名無しの生存者
    • 2019年03月30日 15:57
    • 腸集め、ハニビ討伐、トードのパレード…ファスナハトはその手の耐性無い人には地獄だったんだね今更だけど。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 52. 名無しの生存者
      • 2019年03月31日 21:51
      • >>37
        バラバラになったクリーチャーはきっつ…てなるけど
        ただみんなの後をついていけばクリアできるんで、楽だったなぁ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 36. 名無しの生存者
    • 2019年03月30日 15:42
    • クソデカ女王蜂が巣を背負って闊歩してるわけか…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しの生存者
    • 2019年03月30日 12:56
    • 壁に張り付いてるハニービーストはゴキブリみたいで気持ち悪い
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しの生存者
    • 2019年03月30日 08:58
    • 大型にしては弱い

      …ヤオグアイ君そういうところやぞ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 44. 名無しの生存者
      • 2019年03月30日 20:42
      • >>31
        ヤオさんは仕事で手を抜かない熊さんの鑑ですので
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 27. 名無しの生存者
    • 2019年03月30日 06:52
    • どういう生態なのか滅茶苦茶気になる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 40. 名無しの生存者
      • 2019年03月30日 17:30
      • >>27
        たしかに
        養蜂は人間と蜂と自然の共生関係で成り立ってるんだけど、戦後蜂さんの住む環境を整える人間が居なくなってしまった上に害敵が増えた為に自分の体を巣にしたミツバチの種が生き残ったんだと想像。

        それにしてもアパラチアのえげつない環境でもハチミツを集めるハニービーストはスゲーわ。それを利用して養蜂やりたい。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しの生存者
    • 2019年03月30日 06:48
    • 小さなミツバチがフォグクロウラーを連れて、お母さんハニービーストに会いに行く大型イベントが待たれるな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 42. 名無しの生存者
      • 2019年03月30日 18:02
      • >>26
        姿優しいモスマン おどけカマドウマにラッドローチ
        みんな友達 仲間だけれど
        クイーンが恋しかろー恋しーかろー
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 25. 名無しの生存者
    • 2019年03月30日 06:32
    • 見ていると

      かゆくなる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しの生存者
    • 2019年03月30日 05:03
    • ニホンミツバチがモデルだったら、速攻で密着されて熱殺蜂球で殺されただろうな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しの生存者
      • 2019年03月30日 17:05
      • >>24
        スズメバチと違いニホンミツバチさんは基本的に温厚な性格してるから、76民が巣をぶっ壊そうとか余計なことせん限りむこうから仕掛けては来ないだろうけど。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 23. 名無しの生存者
    • 2019年03月30日 03:59
    • こいつが脅威じゃない・・・?!
      冗談はよしてくれ!!こんなキモい化け物は他に類を見ない
      近接しか攻撃手段がなかった当時の私は・・・できれば会いたくない敵No.1だよ・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しの生存者
    • 2019年03月30日 02:19
    • こいつに限ったことじゃないが、
      壁に張り付いてると嫌悪感が一気に増すのはなんでだろう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
3月21日~25日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)


4月4日~8日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

4月9日~23日
The Mothman Equinox

4月11日~15日
ゴールドラッシュ

4月18日~22日
ダブルXP
ダブル変異(デイリーオプス)

4月25日~29日
レジェンダリーベンダーセール

4月23日~5月7日
チャレンジイベント「Appalachian Outlaws」


4月30日~5月14日
The Big Bloom

5月2日~6日
キャップ大量
ダブル変異(デイリーオプス)

5月9日~13日
証書プラス

5月14日~21日
変異パブリックイベント

5月23日~27日
ランダムピック
ダブルSCORE

5月21日~6月4日
Invaders from Beyond


6月
アップデート60

6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~25日
Grahm's Meat-Cook

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

6月27日~7月1日
Treasure Hunter

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて