home ニュース アップデート チャレンジと雑記 スケジュール アトミックショップ サバイバルガイド バグ・不具合 雑談・質問 PTS
9894
マイアラークにはいくつかの種類があり、そのほとんどが重装甲かつ攻撃的である。戦うことになった場合は、顔などの装甲で覆われていない部分を狙うと良い(ゲームの説明より)

海水でも淡水でも生息できるカニのようなクリーチャー。危険なクリーチャーとして認知されている反面、食用としても人気があり、様々な時代のウェイストランド人に様々な方法で食べられている。個人の感想の記録によれば「臭いが美味い」らしい。
著しい速度で成長するという特徴があり、かつてのフリーステイツが食料供給源にするべく養殖を考えていた記録が残されている。
2103年にはオハイオの川下りアドベンチャーを拠点にしたレイダーグループ「ブラックウォーター・バッド・ボーイズ」が、マイアラークの肉を使った加工食品で市場を築いて成功している。

実際にカニから変異したものなのかはハッキリしていないが、連邦の海洋学協会にはカニが大型化していたという記録がある。データ上も一部には「マイアラーククラブ(カニ)」と書かれている。
キャピタル・ウェイストランド(Fallout 3)で繁殖している二足方向のマイアラークはブルークラブから変異したもので、二足歩行のマイアラークハンターはカブトガニから変異したものであるという研究記録もある。

視力は弱いためPerceptionは低めだが、嗅覚が鋭いという設定があり、「肉の香り(爆弾餌)」に惹き寄せられる。殻の部分は硬く、弾丸やレーザーが弾かれるため与ダメージが大きく下がる。


その他の情報
  • 分類はマイアラーク種、節足動物、水棲クリーチャー
  • 経験値は「並」
  • 「爆弾餌」に惹き寄せられる
  • 病気持ちから「フラップ・リム(STR-2)」に感染する場合がある

ステータス
レベル HP DR
ER
RAD
fire
cold
毒
50 450 90 90 無効 90 250250
60 600 90 90 無効 90 250 250
75 725 90 90 無効 90 250 250
100 975 90 90 無効 90 250 250

部位データ
部位 胴体 右腕 / 左腕 右脚 / 左脚
ダメージ x2.0 x1.0 x1.0 x1.0 x0.25
命中率 30% 60% 55% 50% 100%

Tier
T1 ソフトシェル・マイアラーク T7 発光マイアラーク
T2 マイアラーク T8 有毒マイアラーク
T3 マイアラーク・レイザークロー T9 ハードシェル・マイアラーク
T4 マイアラーク・キルクロー T10 マイアラーク・ヴォーパルクロー
T5 ブラッドレイジ・マイアラーク T11 スティールシェル・マイアラーク
T6 スタウトシェル・マイアラーク T12 破壊的なマイアラーク

戦利品
食べられる素材 マイアラークの肉、ソフトシェル・マイアラークの肉
資源になる素材 -
レア -

マイアラークの肉、ソフトシェル・マイアラークの肉を使った料理

名前 食料 水分 HP AP RAD 病気 重量 効果
マイアラークの肉 15%


15 4% 1
ソフトシェル・マイアラークの肉 10%


15 2% 0.5
マイアラークジャーキー 20%
60
3
1 ダメージ耐性+15
ローストしたマイアラークの肉 10%
25
3
1 最大AP+10
いぶしたマイアラークの切り身 25%
250
2
1 総重量+30、水中呼吸
調理したソフトシェルの肉 15%
45
8
0.5 最大AP+20
マイアラークケーキ 20%
60
3
1 1時間、水中で呼吸ができる
マイアラークケーキのブラッドリーフアイオリソースかけ 25%
250
3 2% 1 放射能耐性+30、水中で呼吸ができる
マイアラークソフトシェルケーキ 20%
60
3
0.5 AGI+3

マイアラークが出現するロケーション
森林地帯 サマーズビル:西の小川にソフトシェルが複数固定湧き
ニューリバー渓谷リゾートオハイオの川下りアドベンチャー
毒の峡谷 ブラックベア・ロッジ:東の小川に出現する場合がある
有毒の干上がった湖底パイオニアスカウトのキャンプ、スミス農場
グラフトンダム:湖側に生息
積灰の山 レイノルズ湖
荒れた境域 アンキャニー洞窟スプルースノブ湖フリークショーウェンディゴ洞窟
沼地地帯 高原の沼地
北西端の湿地帯に群生地がある
クランベリー湿原 マックの農場、採石場X3サンライズ牧場クランベリー・グレイド

4632
網や磯をかぶっていたり、フジツボを生やした姿で出現するバリエーションがある。

4636
ソフトシェル

4634
キル・クロー

4634
レイザークロー

目と甲殻の形状が若干違う

4630
ブラッドレイジ

4629
ストラングラーに寄生されたマイアラーク

4628
発光マイアラーク

4627
大半のマイアラークは「エラ(画像右側)」の部分にフタが被さり、画像左側のようにエラが隠れている。これはミスなのか、陸に上がるとエラが隠れるという設定でもあるのだろうか。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 コメント一覧 (138)

    • 138. Vault76の住人
    • 2023年08月14日 20:26
    • ガルパーニュートってやつをリンチしてた
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 137. Vault76の住人
    • 2022年10月18日 02:43
    • 発売初期からプレイしてて今日初めてブラッドレイジに遭遇した。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 136. Vault76の住人
    • 2021年02月05日 16:27
    • ソフトシェルは素揚げにすると美味
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 135. Vault76の住人
    • 2020年11月20日 16:47
    • オカンに見せたら「茹でたら食べれそう」って言ってたわ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 134. Vault76の住人
    • 2020年11月12日 22:14
    • ブラッドレイジってアパラチアにもいるの?もうすぐプレイ時間が500になるけど一度も見てない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 131. Vault76の住人
    • 2020年11月10日 11:25
    • ケーウッド炭鉱の水没区間でこいつとキングに遭遇してあやうく死にかけた。
      水中で出会いたくない敵
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 130. Vault76の住人
    • 2020年11月10日 09:33
    • 脳天ガトリングガンでぶち抜いたらぁ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 129. Vault76の住人
    • 2020年11月10日 08:38
    • み、ミルクレープ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 128. Vault76の住人
    • 2020年11月10日 08:34
    • The Bayって映画をこっそりオススメしておきますね…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 127. Vault76の住人
    • 2020年11月10日 07:19
    • バディムの「ムァイアルルルルァーク!!!」が懐かしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 125. Vault76の住人
    • 2020年11月10日 00:56
    • なんでマイアラークを3ではローマ字読みで翻訳したんだろうね?ミスったのかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 126. Vault76の住人
      • 2020年11月10日 00:57
      • >>125
        語呂が良かったから採用説推すわ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 120. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 22:32
    • マイアラーク一家が崖下にスポーンするとこでキャンプしてる
      ワシャワシャしてるのを上から眺めるの楽しい
      時々上に上がってくるの勘弁してほしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 132. Vault76の住人
      • 2020年11月10日 13:10
      • >>120
        ワシャワシャマイアラークちょっとかわいいけど、ちょっと所ではないくらい危険さ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 118. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 21:49
    • fallout3の下水だっけ?あそこで初めて会って、その強さからトラウマを埋め込まれた因縁の敵。
      今でもコイツら見るたびに下水で大量のマイアラークに追い込まれた恐怖心がフラッシュバックしてくる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 123. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 23:57
      • >>118
        アイツら蟹爪なのに扉を開けれるんだよね、見つかったんで扉を閉めれば追ってこないだろw、とか思ってたら扉がカシャコンとか言って開いた時はメチャ焦ったわ・・・。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 116. 名無しの生存者
    • 2020年11月09日 21:21
    • 調理したこいつ等の肉を食うと水中呼吸が出来るようになるVault出身者達は一体何なんですかね…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 115. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 21:02
    • マイアラークってなんやねんwww
      ミレルーク、な
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 121. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 22:35
      • >>115
        そうだったわw
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 113. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 20:59
    • fallout3のキングとfallout4/76のキングの見た目があまりにも違い過ぎて同じ種族には思えない...3のキングは半魚人というよりもミュータントに見える
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 119. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 21:54
      • >>113
        3キングは確か亀が進化したもんじゃなかったか?
        水辺にいる危険生物をマイアラークって雑に呼称してるだけで種類は別のもいるんだよこいつら
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 112. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 20:42
    • レッドデスの伝説を恐れよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 110. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 20:16
    • マイアラークの肉
      レイザーグレイン
      沸騰した水
      デスクローの卵


      これで『カニ雑炊』がつくれるようにならないかなぁ〜。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 117. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 21:23
      • >>110
        材料を見てカップヌ◯ドルのシーフードが頭に浮かんだ

        …今度買ってこよう…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 124. Vault76の住人
      • 2020年11月10日 00:48
      • >>110
        コンクリート片も使ってチネリ米にしよう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 133. Vault76の住人
      • 2020年11月11日 09:21
      • >>110
        香りつけの野菜で煤の花か熱の花を刻んだものがあるとなおよし
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 108. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 19:57
    • 意外とタフな上に硬いから集団で来られるとヤバい奴
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 106. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 18:51
    • FO3と4では右を向いてもカニ、左を向いてもカニなんて状況で、なんでカニやねん!というのも、東海岸は、湿地帯が広がっており、カニ、ワニ、ナマズ、エビなどの宝庫だからです。
      ワリントンDC地区から東に100キロほど行くとチェサピーク湾という港湾がある。
      ゲームのカニはカブトガニの一種らしいが、ここの名物は、ワタリガニ科のブルークラブ。観光名物にもなっており、非常に美味です。日本だとゆでていただくのが主流だが、チェサピークで出てくるのは蒸したカニ。違いは、蒸した方がカニの香りと甘みをより堪能できること。人によってはちょっと匂いがきついと感じるかもしれない。
      観光で訪れられるようになった際は、蒸したマイアラークをぜひご堪能あれ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 111. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 20:26
      • >>106
        モハビ砂漠に行くと半魚人の酒蒸しができるぞ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 122. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 23:02
      • >>106
        チェサピーク湾って、ポイントルックアウトよね?
        あそこには、沼ラークさん達も居ますね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 103. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 18:49
    • ブラットレイジが段違いでカッコいいのに微妙なレベル帯だから出会う機会ほぼ無いのが悲しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 105. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 18:51
      • >>103
        この前初めて出会ったけど目の発光が結構強くてめっちゃ格好いいよね
        ペットにしたいけどむずかしいよなぁ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 102. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 18:47
    • 鋏は拳武器、殻は防具にできそうなもんだが実装されないなぁ。唯一どこぞの港の防壁に使用されたことがあるぐらいか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 107. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 19:34
      • >>102
        それじゃあ大阪の狩りゲーになってしまう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 100. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 18:22
    • ミルメークみたいな名前だった頃が懐かしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 98. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 18:05
    • コイツらがいるから水には近寄りたくないんだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 104. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 18:50
      • >>98
        シャカシャカシャカシャカ…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 96. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 17:55
    • 放射性物質が沈澱するから泥棲生物は特に影響受けやすいんだろうね
      まぁこの世界の生物あらかた変異してるけども
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 93. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 17:23
    • クレーター評判上げ一番の被害者
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 91. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 17:04
    • 勝てるかな~?海兵隊を呼んだ方がいいか!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 99. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 18:17
      • >>91
        (パパママ迫真の大爆笑)
        atomショップにレッドデスのフロアランプとか追加して欲しいよね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 89. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 16:35
    • ウェイストランド人もやっぱり食べる時無言になるんですかね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 88. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 16:34
    • 4の水産研究所のレポートで、放射能による甲殻類への影響について書いてあったが・・・

      フジツボは影響なかったみたいね

      ついこの間、フジツボが甲殻類だと知って驚いたのと同時に、『falloutではどんな変異してるのかな?』っと一瞬思った。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 94. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 17:23
      • >>88
        近づくとRADダメージ受けるのは影響ないと言っていいんですかね‥?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 97. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 17:59
      • >>94
        目に見える変異(レポートによると巨大化)してないからね

        水中のプランクトンと一緒に汚染物(重金属など)を蓄積するから、高濃度の放射性物質を吐き出すのも当たり前だよな、っと思ってた

        岩が歩いて来る!とか、
        乗った岩(フジツボ)から触手が伸びて来て、中に引きずり込まれる!とかを想像したのよ、その時。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 87. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 16:29
    • ブラッドレイジの暗黒騎士感カッケー過ぎやんけ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 85. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 16:16
    • 泥抜きはしっかりしてからいただきましょう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 109. 名無しの生存者
      • 2020年11月09日 20:09
      • >>85
        きれいな水で育てたらさらに美味しくなるかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 84. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 16:16
    • 確かランダムイベントでマイアラークと戦ってる入植者(かレイダー)を手助けして勝利するとマイアラークのことについて教えてくれるんだけど
      うろ覚えだけど
      「かつてはカニを食ってたのに今ではカニが俺たちを食おうとしてる」
      「こんなのでも一応食料にはなる」
      「ゴムのような食感だ…ハァ」

      多分、戦前のまともで洗練された食事を覚えてるこの時代の人からしたら微妙な味と食感みたい

      骨のとこのレイダーや食ってる奴らみたく順応してるのもいるんだろうけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 92. 名無しの生存者
      • 2020年11月09日 17:18
      • >>84
        現実でも巨大なヤシガニの大群がバーベキュー楽しんでた一団を襲う事件があったね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 83. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 16:14
    • ペット飼ったこと無いけどブラッドレイジカッコいいから飼いたい
      これは飼えない?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 82. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 16:12
    • あまり出会わないけどブラッドレイジ君のカッコよさは随一
      ペットとして飼えるか剥製で出してもらいたいものだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 81. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 15:48
    • ソフトシェルケーキのコスパが良すぎる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 80. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 15:41
    • 蟹になりたいね♂
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 79. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 15:34
    • おかんが言うには牛乳に溶かして飲むらしいねん
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 114. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 21:02
      • >>79
        ミルメークやないかい!その特徴はもう完全にミルメークやがな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 78. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 15:34
    • どこかの港の周辺に、赤く輝く凶悪な個体が存在しており
      近くを通る船を何隻も沈めているらしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 77. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 15:25
    • キャピタルのクアンタムの原液漬けになった青いやつが懐かしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 75. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 15:20
    • み、みれるーく……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 74. Vault76の住人
    • 2020年11月09日 15:18
    • ああ…蟹食いたくなってきたな。
      かに蒲鉾買ってくる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 69. 名無しの生存者
    • 2019年12月31日 12:17
    • ミレルーク!ミレルークじゃないか!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 73. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 15:13
      • >>69
        ヌカラーク…ラーク?
        ってなったキャピタルの思い出。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 64. 名無しの生存者
    • 2019年12月31日 08:49
    • キュリーちゃんはゴキブリから進化したって言ってたけど、あれは訳の間違いなのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 65. 名無しの生存者
      • 2019年12月31日 09:41
      • >>64
        マイアラーク幼生はラッドローチと一部データを共有しているので
        キュリーちゃんがゴキブリ扱いしてしまうことがあるそうな

        それはそうとキュリーちゃんのボストン観光ガイドいいよね…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 70. 名無しの生存者
      • 2019年12月31日 15:23
      • >>65
        そういうことなのね。

        Vault81に行ってキュリーちゃんを連れだしてアパラチアを一緒に歩きたい。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 95. 名無しの生存者
      • 2020年11月09日 17:28
      • >>70
        (裏は別として)平和なVault81に76民が侵入したらVault-tecもドン引きの事態になりそう…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 63. 名無しの生存者
    • 2019年12月31日 07:34
    • 浜辺で剥ぎ取り邪魔してくるやつ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 59. 名無しの生存者
    • 2019年12月30日 20:55
    • 本体の種類も料理の種類も豊富ですね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 56. 名無しの生存者
    • 2019年04月09日 19:04
    • 連邦で将軍だった時代によく爆発武器で死体撃ちしてたなぁ…
      外殻もいいけど顔が取れるとすごく気持ちがいいんだよこいつ
      歯石除去動画観てる感じの気分というかデカい耳くそが取れた時みたいな感覚というか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 52. 名無しの生存者
    • 2019年04月09日 12:09
    • エラが治ってないってエラいこっちゃ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 51. 名無しの生存者
    • 2019年04月09日 11:07
    • ???「ちょっと生態観察したいから発信機付けてきて!
      でも彼らを殺しちゃダメよ!」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 46. 名無しの生存者
    • 2019年04月09日 00:19
    • マイアラークケーキのどこらへんがケーキだよ!

      って思うけど、密度の高い固形物もケーキって言うんだな…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 61. 名無しの生存者
      • 2019年12月31日 01:57
      • >>46
        お餅をライスケーキっていうのはそういうことだったのか
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 72. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 15:11
      • >>46
        クラブケーキっていう蟹料理が実在するのだ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 43. 名無しの生存者
    • 2019年04月08日 22:16
    • かにかにどこ?かに?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 45. 名無しの生存者
      • 2019年04月08日 23:41
      • >>43
        さんまの名探偵なんか今更知ってる人いねーよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 50. 名無しの生存者
      • 2019年04月09日 11:02
      • >>45
        お前は知っている・・・?
        我々・・・?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 53. 名無しの生存者
      • 2019年04月09日 12:12
      • >>45
        すこーちゆうたらやくざや。どつきかえされるで。
        正しくは「かにかに どこかに?」やで。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 58. 名無しの生存者
      • 2019年12月30日 20:25
      • >>45
        スハダクラブ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 66. 名無しの生存者
      • 2019年12月31日 11:42
      • >>43
        びっくりした。あのゲーム知ってる人俺以外にいるなんて…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 76. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 15:21
      • >>43
        ばにーがーる の ふたりめ には きをつけるかに
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 42. 名無しの生存者
    • 2019年04月08日 20:39
    • 接近してくると大きくなってくる足音が怖い
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 49. 名無しの生存者
      • 2019年04月09日 10:40
      • >>42
        そうそう。最初足音だけ聞こえて
        「あ、いる!どこ?どこに?」
        シャカシャカ、シャカシャカシャカシャカ
        だんだん早くなりながら急接近してる感じの時、怖いよね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しの生存者
    • 2019年04月08日 19:15
    • 今作ではフィールド上に卵をあまり見かけない 山間の地域だからだろうか
      連邦だと爆発武器で卵をバシャバシャ潰して遊んだものだ ところで将軍
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 48. 名無しの生存者
      • 2019年04月09日 10:25
      • >>40
        砦をカニに乗っ取られたお前らは将軍頼ってないで鍛え直せ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 36. 名無しの生存者
    • 2019年04月08日 17:34
    • ミレルーク
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 62. 名無しの生存者
      • 2019年12月31日 03:17
      • >>36
        そしてミルレーク
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 71. 名無しの生存者
      • 2019年12月31日 15:48
      • >>62
        その卵でミルクレープ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 35. 名無しの生存者
    • 2019年04月08日 17:24
    • 水辺ならどこでもいるイメージだけど連邦ほど巣(卵)が見当たらないのを考えると、繁殖にはそれなりの水源が必要なんかね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 38. 名無しの生存者
      • 2019年04月08日 18:11
      • >>35
        卵は見かけるの少ないけど、スポーンはちょくちょく見かけるのが謎
        近くにクイーンもいないのに、スポーンが歩き回ってる。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 55. 名無しの生存者
      • 2019年04月09日 15:24
      • >>38
        マイアラーククイーンにはぐれスポーンを届けるクエストほしい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しの生存者
    • 2019年04月08日 17:18
    • ベーリング海から極東地区の北部辺りの海域に生息する、ヘア・マイアラークを獲りに行きたいもんだ
      味噌は絶品、身は小ぶりながら旨味が濃縮され美味
      ちなみに、脱皮直後の蟹は身が詰まってない事の証左であるので、我々にはちょっと物足りないかもしれない
      脱皮から月日が経ち、フジツボや寄生虫が甲羅に付いているマイアラークは比較的身が詰まっており、食用には最適と思われる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 33. 名無しの生存者
    • 2019年04月08日 16:27
    • 水棲甲殻類を総じてマイアラークと呼ぶんだと思うんだけど、1匹だけめっちゃ浮いてるキングくん
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 54. 名無しの生存者
      • 2019年04月09日 12:47
      • >>33
        あいつだけ甲殻類というよりは水棲類とか半魚人よな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しの生存者
      • 2019年12月31日 00:32
      • >>33
        だがPerkの「エクスターミネーター」、レジェンダリの特性「害虫駆除の」、aidの「虫除け」等全てキングには有効な模様。まぁ甲殻類に有効な戦法が偶然半漁人にも有効だった、という結果論であったと思いたい。某仮面の変身ヒーローのように昆虫と何かの改造生物な線も捨てきれないが。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 90. Vault76の住人
      • 2020年11月09日 16:40
      • >>33
        クロウラーはマイヤーラークとは別扱いみたいね、水棲甲殻類だけど

      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しの生存者
    • 2019年04月08日 15:48
    • ウェンディゴ洞窟の主である
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 67. 名無しの生存者
      • 2019年12月31日 11:44
      • >>32
        ウェンディゴ「我々では無い(震え声」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 31. 名無しの生存者
    • 2019年04月08日 15:47
    • 人類は絶滅する。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 30. 名無しの生存者
    • 2019年04月08日 14:45
    • 網かぶってるのかわいいかわいくない?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

7月~9月のスケジュール
7月4日~11日
Invaders from Beyond

7月6日~10日
ミネルヴァのセール
ゴールドラッシュ

7月13日~17日
証書プラス&ダブル変異

7月20日
レジェンダリーベンダーセール

7月25日~8月8日
サマーC.A.M.P.チャレンジイベント

7月27日~31日
トレジャーハンター


8月3日~7日
レジェンダリーベンダーセール

8月10日~13日
Quakecon

8月10日~14日
ハイS.C.O.R.E.
ミネルヴァのセール
ゴールドラッシュ
ダブル変異

8月18日~21日
キャップ大量ウィークエンド

8月24日~28日
ダブル変異ウィークエンド

8月29日~9月12日
復刻ミートウィーク

8月31日~9月4日
証書プラスウィークエンド


9月7日~11日
シーズン13

9月14日~18日
マームルのセール
ダブル変異

9月21日~25日
ダブル変異
トレジャーハンター

9月28日~10月2日
ダブルS.C.O.R.E.
ゴールドラッシュ
証書プラス

Amazon




ABOUT
このブログについて

姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止