home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
1258
「牧場に戻る途中にロボットの飼育係の手から離れたバラモンの群れを家まで送り届けよう。野生のシープスカッチに注意!」

森林地帯、荒れた境域、沼地地帯のいずれかで発生するパブリックイベント。壊れたMr.ファームハンドの代わりに、3体のバラモンを目的地まで誘導することになる。実装当初は任意で発生させるイベントだったが、パブリックイベント化に伴って変更された。

羊飼いの杖
クエスト中の戦利品から入手できる近接武器。のそのそ歩くバラモン達に向かってインタラクトすると、一時的に走らせることできる。

敵NPC
最終ステージで伝説級の「シープスカッチ」が出現する。アップデート56から、道中に大量の「牛泥棒」が出現するようになった。

イベント失敗
全てのバラモンが死亡すると失敗。


ステージ
「羊飼いの杖」を奪って農場への誘導を開始する 道路で放置されたバラモンの群れを見つけた。退役したMr.ファームハンドが管理していたようで、彼は羊飼いの杖を持っていて、バラモンを集める方法も知っている。杖の力を使えば、バラモンを住処へ誘導することができるだろう
ウルフの群れの襲撃 誘導を開始してわりとすぐに襲撃を受ける
シープスカッチの叫び声 バラモン達が驚いて走り出し、必ず一頭が道を逸れてしまう
ブラッドバグの群れの襲撃 はぐれたバラモンが合流したあたりで襲撃を受ける
ヤオ・グアイの襲撃 農場に到着する直前に出現する
シープスカッチを倒す 農場に着くなり、伝説のシープスカッチに襲われた。奴はバラモンに飢えている! 臨時の農場作業員として、この獰猛な未確認生物を倒し、バラモンを守る使命を果たそう

シープスカッチと同時に虫クリーチャーの群れがバラモンの付近に出現する。シープスカッチに手間取っているとバラモンをやられてしまうので注意。


基本報酬
設計図枠
3頭生存で確定
称号
  • プレイヤーの称号:牛泥棒(サフィックス):3頭生存が条件

補足
  • 初回で貰える「設計図:羊飼いの杖」を習得しないと設計図枠が排出されない

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (188)

    • 189. Vault76の住人
    • 2024年12月21日 11:15
    • 牛泥棒「俺たちが盗むはずだった牛を盗みやがった!あいつらは牛泥棒だ!」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 187. Vault76の住人
    • 2024年12月17日 18:27
    • レイドによりcap経済が崩壊した今、🐮がアツい!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 186. Vault76の住人
    • 2024年12月17日 14:38
    • ハンフリー君がルート上のスパミュに猛突進
      護衛は携行近接武器をうっかり処分してしまったため、素手で賑やかし参戦中の自分のみ
      やむを得ずスパミュを殴り続けるハメに…
      最後の一撃はハンフリー君のバラモンアタックでした
      あれちゃんとダメージ与えてたんですね

    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 185. Vault76の住人
    • 2024年12月17日 10:07
    • 牛泥棒が牛柄の服着てるのもうギャグなのよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 188. Vault76の住人
      • 2024年12月19日 10:23
      • >>185
        しかもアパラチアの牛はその牛柄じゃないとかいう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 184. Vault76の住人
    • 2024年12月17日 09:53
    • クエスト終了後、護衛してた牛を56すとか、
      てめぇらの血は何色だぁ!

      チン XP+15
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 183. Vault76の住人
    • 2024年12月17日 08:18
    • 牛泥棒が追加されたことで弾力性なんか来るとHPミリ残った牛泥棒やブラッドバグやウルフが牛に密集してて
      もー ギュウギュウ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 182. Vault76の住人
    • 2024年12月17日 06:07
    • 今さっきこのイベント参加したら10人くらい役に立つ牛泥棒がいて変異した市民の私は肩身が狭かったです
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 181. Vault76の住人
    • 2024年12月16日 23:41
    • アパラチアで一番脅威度高いと考えられるレジデント集団がウジャウジャ護衛してても襲ってくるとか、牛泥棒たちはよっぽど食い詰めてるのかしら
      可哀想に思いそうになる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 180. Vault76の住人
    • 2024年12月16日 21:38
    • 牛泥棒とか出るくらいアパラチアの人口が回復したんだなぁ
      まあ抹殺されちゃうわけだが
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 178. Vault76の住人
    • 2024年12月16日 19:52
    • 弾力性の牛泥棒など何人来ようが同じことよ
      この俺様の血濡れ振り速重量減viper's歯付き羊飼いの杖の錆びにしてくれる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 177. Vault76の住人
    • 2024年12月16日 18:13
    • どこからか湧きまくる動物と牛泥棒!!
      獲物とばかりに外敵の排除に走るバラモン!!
      懐に忍ばせていた改造済み羊飼いの杖で人も獣もなぎ倒す沢山の牛泥棒(サフィックス)達!!
      Free Rangeはもう滅茶苦茶!!!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 175. Vault76の住人
    • 2024年12月16日 17:33
    • 牛泥棒を名乗るんじゃないよ。ただでさえ、牛泥棒だらけなんだ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 174. Vault76の住人
    • 2024年12月16日 17:29
    • このパブイベやってるとゴツいパワーアーマー達がチリンチリン杖振りまくってる様が微笑ましくて好き、たまに自前なのかそのまま杖で殴り倒してる人いてもいて笑う
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 176. Vault76の住人
      • 2024年12月16日 17:47
      • >>174
        弾力性の変異の時は杖で殴ってもとどめ刺せるから
        俺も牛追いがてらよく殴ってたりする
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 179. Vault76の住人
      • 2024年12月16日 20:33
      • >>174
        毒改造の杖はそこそこ強いのだ
        マイルポストでも使うだろうと作ったはいいがとくにいらなかったマイ杖…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 172. Vault76の住人
    • 2024年12月16日 17:24
    • 以前よりバラモンの走る距離短くなってないですか?
      ずっとカランコロンやってます
      スカイラインバレーの爆走バラモンに慣れすぎたからかなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 171. Vault76の住人
    • 2024年12月12日 07:12
    • 伝説のスウィフト牛泥棒
      の手練れ感すごい好き
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 167. Vault76の住人
    • 2024年12月04日 19:35
    • アプデ後にやったらなんか、牛泥棒とかいう敵が増えてる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 168. Vault76の住人
      • 2024年12月10日 03:32
      • >>167
        他にも敵の襲撃も場所によってはかなり頻繁に来るようになってて、ベックウィズ農場行く途中の道でイベントエリア外になる現象も修正されているみたい。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 169. Vault76の住人
      • 2024年12月10日 03:50
      • >>167
        なぜか報酬で牛泥棒の称号も手に入る
        おい牛泥棒、どこの村の出身だ?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 170. Vault76の住人
      • 2024年12月10日 05:30
      • >>169
        牛を牛泥棒から守り切ったら自ら牛泥棒を名乗り始めるレジデント…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 173. Vault76の住人
      • 2024年12月16日 17:24
      • >>170名前狩り
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 165. Vault76の住人
    • 2024年11月20日 13:28
    • エイリアン襲撃の時期はこのイベントにもエイリアンがいっぱい出てくるけど
      なんでお前らシープスカッチよりも牛に執着してるんだよ!?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 166. Vault76の住人
      • 2024年11月20日 13:30
      • >>165
        そりゃあキャトる為でしょ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 164. Vault76の住人
    • 2024年06月30日 07:32
    • 送迎のフリーレン
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 163. Vault76の住人
    • 2024年01月10日 13:43
    • 「羊飼いの杖」の設計図習得したくないから捨ててたが道理で他の設計図が出ないはずだ(int1)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 162. Vault76の住人
    • 2023年03月17日 05:15
    • 先日プレイしててラストに現れたシープスカッチの声の字幕が「マイアラーククイーンの写真を撮影する」ってなってて笑っちゃった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 161. Vault76の住人
    • 2023年01月25日 02:01
    • 枯渇したレジェコア稼ぎにありがたいパブイベ
      今は3体生存でちゃんと8個貰えるしバラモンもアホみたいに硬くて安心
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 158. Vault76の住人
    • 2022年05月03日 17:09
    • バラモンがすごい遠い位置に移動するのはバグなんですかね…?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 159. Vault76の住人
      • 2022年05月03日 17:14
      • >>158
        一応イベントの仕様で途中でバラモンがはぐれるようになっててそれを護衛しないといけないようにはなってるけど
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 160. Vault76の住人
      • 2022年05月03日 19:59
      • >>159
        荒れた境域で発生したのをやってたんですが2頭がプレザントバレー駅まで移動していましたね・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 157. Vault76の住人
    • 2022年01月31日 03:17
    • アップデート32以降、成功報酬が債券3枚のままだけど全然修正される気配が無いなぁ
      バラモンを送り届けても死亡扱いなんたろうか?

      次のアプデはゼータ星人…宇宙人…アブダクション…
      はっ…!?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 156. Vault76の住人
    • 2022年01月21日 22:53
    • これ3匹生かしてもコア8個どころか一つも貰えたことないんだけど……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 155. Vault76の住人
    • 2022年01月09日 09:40
    • 一回もレジェンダリーコア出たことない
      もちろん三体生存で
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 154. Vault76の住人
    • 2021年12月21日 20:29
    • 報酬が証券のみだったけど何故だろ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 153. Vault76の住人
    • 2021年12月16日 11:28
    • 伝説シェアのおかげで杖振りに専念してても損しなくなった。
      俺の血濡れ振り速90%重量減の羊飼いの杖が火を吹くぜ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 151. Vault76の住人
    • 2021年08月22日 13:56
    • 偶然なのか確定情報ではないけど一応。
      先日、PS4版にてバラモンの通り道付近にミサイルタレットが置かれたキャンプがあった。
      敵が来たらバラモンの体力があり得ない速度で減り全滅。
      ミサイル着弾と体力減るのが連動している様子だった。
      爆弾餌と同じ挙動?念のため近くにキャンプがある時は警戒したほうがいいかもしれない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 150. Vault76の住人
    • 2021年08月08日 09:17
    • このイベント好きなんだけど、ゴール地点に先回りして羊を撃つだけの連中が多くてなあ。
      真面目に牛を追うのが馬鹿らしく思えてくる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 149. Vault76の住人
    • 2021年07月13日 00:48
    • 比較的わかりやすいところにシープスカッチ出現してくれるから高レベ瞬殺ニキがいても大体ギリ間に合う良イベント
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 146. Vault76の住人
    • 2021年07月12日 18:31
    • NPCスライド移動をアパラチアのあちこちで見かけてるけど、
      ここのバラモンがそうなったら面倒だろうなあ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 147. Vault76の住人
      • 2021年07月12日 21:04
      • >>146
        言われてみればたしかに、ファスナハトみたいですね
        今度行ったらマスクかぶってトレイル花火でも投げてみようかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 148. Vault76の住人
      • 2021年07月12日 21:05
      • >>147
        おっとっと…このコメントは136宛てでございます
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 145. Vault76の住人
    • 2021年07月12日 18:09
    • 数えきれない回数やったけど誰かがやってたら行ってしまう
      あっレジェンダリークラフトも実装されたし欲しかった重量減羊飼いの杖狙えるのか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 144. Vault76の住人
    • 2021年07月12日 17:37
    • 40mm弾が余ってきたら消費するのにちょうどいいイベントなんだ
      バラモンに張り付かれるとバラモンのヒットボックスが微妙にデカいのか弾吸われるからオトグレでパシュパシュ掃除するのが気持ちいい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 140. Vault76の住人
    • 2021年07月12日 12:55
    • 群れをやるには近づいてインタラクトするってことを知らないのか
      杖持って必死で攻撃モーションしてる人が結構いるよね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 141. Vault76の住人
      • 2021年07月12日 12:57
      • >>140
        毎回1回目は間違える
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 142. Vault76の住人
      • 2021年07月12日 14:37
      • >>140
        実のところわざと殴ってる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 143. Vault76の住人
      • 2021年07月12日 16:23
      • >>140
        モタモタしてるから
        イラッと来てぶん殴んだよ
        他にはたくさん人いるのに自分ひとりしか杖役いない時とかな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 152. Vault76の住人
      • 2021年09月05日 14:23
      • >>140
        カランカランしないなぁーって
        必死で殴ってたよww
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 139. Vault76の住人
    • 2021年07月12日 12:36
    • コンスタントに羊肉がほしい近接マンとしてはこのイベントが流行るのは非常に嬉しい.一人だとバグでバラモンがワープしたり散りじりになったりしたとき収拾が大変だったんだよ……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 137. Vault76の住人
    • 2021年07月12日 11:06
    • さっさと終わらせたくて杖シャカシャカしてるけど、微妙に重いのが嫌なのか最初からいるのに杖振ってくれない人がちらほら…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 136. Vault76の住人
    • 2021年07月12日 09:43
    • 400レベルぶり位にこのイベント参加したけど、
      すごく楽しかった。
      おぼろげな記憶では自分1人で死んでいくバラモンを横目に何かと戦うトラウマイベントだったんだけど、人が沢山いるとファスナハト味もあってほっこりするね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 135. Vault76の住人
    • 2021年07月12日 07:20
    • シープスカッチクラブとシープスカッチの杖をMOD開放目指してた自分としては人が集まってうれしい限りです。
      レジェコアも多いし人さえ集まれば難易度もそれなりで今後も人集まりそうで何より
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 132. Vault76の住人
    • 2021年07月12日 07:03
    • それにしてもついこないだまで発生しても見向きもされなかったイベントだったのに今回のアプデで大人気イベになったな。
      レジェコア様様や。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 129. Vault76の住人
    • 2021年07月12日 01:38
    • 荒れた境界のだけ農場に上がる坂の手前らへんでイベントエリアから出てしまいますみたいな警告が出る
      無視して普通に進んだらカウントダウン消えたり、もう一回開始のアニメーション出たりするがこわい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 131. Vault76の住人
      • 2021年07月12日 03:03
      • >>129
        昔からあるから気にしなくても良いよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 133. Vault76の住人
      • 2021年07月12日 07:10
      • >>129
        これホント気になるんだよなぁ
        焦って戻ってしまったり、くの字に農場に行く道を一気に通り過ぎれば再開されるんじゃないかって息継ぎする感覚で走り抜けてるわw
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 128. Vault76の住人
    • 2021年07月12日 01:36
    • 本物に会えるぞとアリエス教えてあげたい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 124. Vault76の住人
    • 2021年07月10日 17:13
    • 3頭護衛→イベント無事終了→3頭即殺害
      という流れを2回ほど見た
      これぞFallout
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 125. Vault76の住人
      • 2021年07月10日 17:15
      • >>124
        ちっちがうんだ。まだ虫がたかってたんだ。わざとじゃないんだ…!!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 126. Vault76の住人
      • 2021年07月11日 07:46
      • >>124
        見てていっつも心が痛むわ( ´•ω•`)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 134. Vault76の住人
      • 2021年07月12日 07:11
      • >>124
        割かし耐久高くて楽しくなってしまうんだ
        それにみんな、ステーキは好きだろ…?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 138. Vault76の住人
      • 2021年07月12日 12:32
      • >>134
        バラモンのお肉食べたいです。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 123. Vault76の住人
    • 2021年03月08日 23:06
    • デラノ農場ルートで一人でやってみたら最後にシープスカッチが2体出てきた
      途中で弾薬が尽きてしまったのでバラモンほったらかして火炎放射器を急ぎ作成(燃料は若干あった)
      どうにかこうにか終わらせることができたけど、最終的に死んだバラモンは1体だけだった
      結構頑丈なんだね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 122. Vault76の住人
    • 2020年10月16日 17:14
    • 自分だけかもしれませんが現在訪れても発生しないような気がします。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 121. 名無しの生存者
    • 2019年10月29日 22:54
    • デラノでこのクエストやってる時にシープスカッチ出現ポイントに予め地雷を設置してたら間違えて自爆しちゃった
      そしてリスポーンできないバグを発見したんだけどこれ前からあるん•••?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 118. 名無しの生存者
    • 2019年05月21日 14:50
    • 道中の襲撃は参加人数に応じて数が増えるっぽいので、最後のシープスカッチさえいけるならソロでやっちゃうのが楽ちん
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 115. 名無しの生存者
    • 2019年05月21日 12:42
    • ひとりでヒィヒィ言いながらやっと農場ついて、さあ羊狩りだ!と武器構えたら高Lvプレイヤーに瞬殺されてしまい何も剥ぎ取れなかった...(・ω・`)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 117. 名無しの生存者
      • 2019年05月21日 14:45
      • >>115
        ブロックしよう
        そういう輩が今後自分にとっての利益にはならんと思うから
        無意味にFF仕掛ける輩、イベントで何もせずに報酬だけ掠め取ろうとする輩
        世界観的に自由ではあるがマナーを理解しない幼稚なプレイヤーと遊ぶ道理はない
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 127. Vault76の住人
      • 2021年07月11日 07:49
      • >>117
        羊が死ぬの早すぎて攻撃出来なかったって事じゃないかな。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 130. Vault76の住人
      • 2021年07月12日 01:42
      • >>127
        今はないけど前はステルス血塗れパワーフィストで即死したのを思いだす
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 114. 名無しの生存者
    • 2019年05月13日 23:35
    • このクエのバラモン、何故あぁもアグレッシブなんだろう? まぁ、遠くへ逃げられるのも困るけど、虫はまだしも熊やスカッチ相手に突撃していくのは、ちょっと困る。

      ただ、割と強い事は確かなようで、クリア後に一度だけ攻撃して敵対した際に見えたlevelは、なんと50だった。沼地のクエだったからかもしれんが、level50のバラモンとは。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 112. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 13:06
    • バラモンの進路上にCAMPがあると引っかかって進行不能になるね、バラモンにグレとかあてても吹き飛ばないしCAMP無敵化の影響で壊して進めることもできなくなったので完全に詰む
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 110. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 11:41
    • このクエ、人気ないのかな? 全く人が集まらず失敗ばかりになるんだが……地味に難易度高いしソロだとキツイ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 111. 名無しの生存者
      • 2019年05月10日 11:55
      • >>110
        参加できる限り参加したいけど偽物と違って、アラートが出ない事が多くて気がついたら終わってる事が多々ある
        1バラモン死んでも設計図は出ることあるから頑張るしかないかも…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 113. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 13:39
      • >>111
        クエ開始地点で長いこと待ってる人を見かけるので現状十分な人数集まるまで待機するしかないですね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 116. 名無しの生存者
      • 2019年05月21日 14:31
      • >>110
        チーム組んでくれ要請があちこちに飛んで、結構沢山人が集まったんだけど、クマとスナリーと虫の大群と羊が2匹出てきて乱戦になって、「あれ?牛どこ行った?」と探しているうちに失敗になった。
        よくあるパターン。
        最近は設計図も販売機でよく売ってるし、今ひとつ楽しみがないイベントになりつつあるような…。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 119. 名無しの生存者
      • 2019年06月01日 09:18
      • >>116
        なにより★3が★3をくれないのがいけないと思う。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 109. 名無しの生存者
    • 2019年05月02日 03:14
    • 出現時に伝説付いてない普通のシープスカッチの瞬間があってその時攻撃したらレジェ落とさないっぽいですね。
      みんなあせらず一拍待ってから倒そう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 108. 名無しの生存者
    • 2019年05月02日 00:44
    • 設計図がシープスカッチのかけらしかでなくなったクライアント再起動してもだめでした何が原因なのやら
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 107. 名無しの生存者
    • 2019年05月01日 22:43
    • バラモン襲う雑魚が羊飼いの杖落としたんだが、これは仕様かな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 106. 名無しの生存者
    • 2019年05月01日 22:18
    • 1人でクエストしていて気付いたんだが
      戦闘に参加せず報酬だけ頂いた奴誰だ!?
      意外と余裕だったけど、顔も見せないで!!


      ・・・さみしいだろ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 105. 名無しの生存者
    • 2019年05月01日 02:37
    • ホワイトスプリングバンカーと展望地の中間にある線路上で発生したよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 104. 名無しの生存者
    • 2019年04月30日 03:07
    • 羊さんの死体が消えて一緒に居合わせた人と?エモート出しながら必死で探したけどついぞ見つからなかった…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 101. 名無しの生存者
    • 2019年04月29日 23:42
    • ウルフの群れとかは処理するまでに時間かかると被害が大きいから、
      オートグレネードランチャー+爆発範囲拡大Perkみたいに、ちょっと高い所から連続で面制圧出来る爆発物を持ってるプレイヤーが一人いるとすごく楽になる。

    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 102. 名無しの生存者
      • 2019年04月29日 23:48
      • >>101
        オートグレ連射してたらシブスカ1匹目ふっとばしちゃって、ずっと攻撃が私だけに向かうようになった兄貴ゆるし亭ゆるして。それ以来トラウマで撃てなくなってしまった
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 103. 名無しの生存者
      • 2019年04月29日 23:57
      • >>102
        雑魚散らしと削りに使おう(震え
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 99. 名無しの生存者
    • 2019年04月29日 23:18
    • このイベントずっとやってるとスプリングがガンガン溜まってく
      バルクがいい値段で売れるからイベント報酬とで二度美味しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 97. 名無しの生存者
    • 2019年04月29日 22:11
    • とりあえずデラノ農場専門廻してわかったこと

      敵発生地点2カ所目がランダムイベント地点でもあるのでレモネード屋か出たりや運が悪いとデスクローやアサルトロンも相手しなくちゃいけなくなる

      敵発生地点1カ所目のウルフが群れくるとソロだと牛を無傷で守るのは難しいだろうけど
      ウルフ殲滅後に一旦2カ所目のランダムイベント地点まで走って、牛の周りに誰もプレーヤーがいない状況になると勝手に牛の体力が回復する
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 98. 名無しの生存者
      • 2019年04月29日 22:27
      • >>97
        あのランダムイベントで寝てるシープスカッチに出会った事がありますw
        スコーチが潜むテントが沸いた時はその中に牛がハマってしまって積んだ事もあります…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 95. 名無しの生存者
    • 2019年04月29日 20:46
    • 今日ソロでクエやってたら羊二体★2が来て転がされた後なんとか狩ったら二体とも2爆武器落としたんだが…やっぱドロップテーブルってわからんわ…。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 92. 名無しの生存者
    • 2019年04月29日 14:40
    • レジェより設計図よりなにより肉。
      マトンミートパイ美味しい!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 91. 名無しの生存者
    • 2019年04月29日 14:35
    • 沼地地帯のこのクエのみになると思うのですが、いくつか分かったことがあったので報告を。
      まず牛さんですが、頻繁にカランカランする必要はありません。一度“群れ”をを行えば牧場に歩いていきます。ただ、シープスカッチの咆哮で逃げてどこかへ行ったときはもう一度“群れ”を行う必要があります。なお、牛さんたちは敵の襲撃ポイントでほぼ確実に停止します。
      次に襲撃敵ですが、1回目はウルフ1匹、2回目は蚊(2匹?)、3回目は熊です。レベルに応じて変わりますが、まあ大体は発光です。
      最後にシープスカッチが来ますが、人の数によっては2体でます。ちなみに一人だと1体しか出ません。これと蚊・ハエが沸きます。
      報酬ですが、牛さんの数に応じて変化するかもしれません。多分無関係なのだと思いますが、大切にしたほうがいいことがあるかもしないので私は守るようにしています。
      以上、長々と失礼しました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 94. 名無しの生存者
      • 2019年04月29日 14:51
      • >>91
        ソロで初めて討伐したとき★1、★3、蚊ハエ沸いたよ、めちゃくちゃでエライコッチャ!
        討伐したころ牛さん一頭だけだった。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 89. 名無しの生存者
    • 2019年04月29日 13:17
    • この手の雑魚大量パターンのやつにこそテスラライフル使いたいんだけど、やっぱりバラモンも巻き込まれて一緒に死んじゃったりするのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 93. 名無しの生存者
      • 2019年04月29日 14:47
      • >>89
        牛さんに関してはクエストが終わるまでプレイヤー側の攻撃は通らないからガンガン使っていいよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 100. 名無しの生存者
      • 2019年04月29日 23:25
      • >>93
        そうか!なら周り誰もいないならヌカランぶっぱしても文句ないな!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 86. 名無しの生存者
    • 2019年04月29日 12:25
    • バラモンを守っていると火力担当がシープスカッチを瞬殺してしまいレジェンダリーが手に入らない
      まあ設計図も欲しいからいいんだが、なんとも言えない気持ちになるな…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 87. 名無しの生存者
      • 2019年04月29日 12:29
      • >>86
        だからって火力が足りなくて失敗すれば83になるだろ…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
3月21日~25日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)


4月4日~8日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

4月9日~23日
The Mothman Equinox

4月11日~15日
ゴールドラッシュ

4月18日~22日
ダブルXP
ダブル変異(デイリーオプス)

4月25日~29日
レジェンダリーベンダーセール

4月23日~5月7日
チャレンジイベント「Appalachian Outlaws」


4月30日~5月14日
The Big Bloom

5月2日~6日
キャップ大量
ダブル変異(デイリーオプス)

5月9日~13日
証書プラス

5月14日~21日
変異パブリックイベント

5月23日~27日
ランダムピック
ダブルSCORE

5月21日~6月4日
Invaders from Beyond


6月
アップデート60

6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~25日
Grahm's Meat-Cook

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

6月27日~7月1日
Treasure Hunter

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて