home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
8555
8554
The Order of the Tadpole
「地元のパイオニアスカウト部隊に参加しましょう!」

標準バックパック」を入手できる長丁場のサイドクエスト。毒の峡谷の駅や自身のC.A.M.P.に貼ったパイオニアスカウトの勧誘ポスターを調べたり、パイオニアスカウトのキャンプ(キャンプ・ルイス)を訪れると開始できる。

制服の支給
まずはスカウトの誇り高きメンバーである証として、"オタマジャクシ"の称号と「制服」が支給される。支給される制服はプレイヤーの性別によって異なる。制服を着てスカウト気分を味わうも良し。着なくても良し。

パイオニアスカウトの理念を実証する(0/4)
以下の「親切・人助け・勇気・成長」の4つの理念を実証することでクエスト達成。”ポッサム”の称号も与えられ、ポッサムバッジを集めることもできるようになる。



親切:仲間を復活させる
  • 戦闘などでダウンしてしまった他のプレイヤーを復活させることで実証できる。多くのプレイヤーが集まり、ダウンしやすい高難易度のパブリックイベントが狙い目。

人助け:キディーコーナー・キャビンを片付ける

勇気:ドリー・ソッズの害虫を退治する

成長:スカウトワールドチャレンジバッジを獲得する(0/3)

知識試験の問題と解答集


報酬
ベース経験値 800XP
キャップ 200キャップ
固有の報酬

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (389)

    • 395. Vault76の住人
    • 2025年06月04日 23:08
    • ちょっと困っているので助けてほしいです。
      グール用のサブキャラを作成してある程度レベルを上げたところで、こちらのクエストを完了させておらず標準バックパックを持っていないことに気づき、クエストを再開させましたが、「人助け」と「勇気」の2つがスカウトリーダーに話しかけても進行しなくなってしまいました。
      原因わかる方、同じ症状の方はいますか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 394. Vault76の住人
    • 2025年04月13日 15:05
    • 最近サブキャラで達成して確認できたこと

      猫はCAMPの猫を撮影しても達成にはならない
      VOXシリンジャーではヤオグアイをシリンジャーで倒したことにはならない
      シリンジャー持ってグレネードで達成は変更なし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 393. Vault76の住人
    • 2025年04月13日 13:20
    • グールが増えて不屈マンが減ったし
      火力のインフレでパブイベの相手なんて秒で溶けるから蘇生の課題が厳しくなったな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 392. Vault76の住人
    • 2025年04月13日 13:01
    • 仲間を復活させるをどうしてもゲーム内の仕様だけで他の人に伝えたかったから、キャンプにクエスト名と仲間を復活させたいってメッセージを壁にでかでかと文字で書いとく。後は親切な野良のレジテントにエモートで頼んで来てくれればどうにかしてくれるかも!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 391. Vault76の住人
    • 2025年01月28日 23:40
    • レベル4桁が倒れるわけないだろ!w
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 390. Vault76の住人
    • 2024年07月23日 00:22
    • いい加減に緩和してくれんか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 389. Vault76の住人
    • 2024年07月01日 19:42
    • 久しぶりに新キャラを育てる時に感じるハードルの高さよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 388. Vault76の住人
    • 2024年06月16日 01:52
    • くっ…!このイベントでも誰も死なない…!だが自分は死ぬ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 386. Vault76の住人
    • 2024年06月11日 04:26
    • なんとか蘇生はできたけどオタマジャクシバッチの条件クリアしてるのにチェック入らないのなんでやろ
      写真撮るの特定の個体じゃないとだめなのかな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 387. Vault76の住人
      • 2024年06月11日 04:37
      • >>386
        もしかしてフォトモードで撮ってませんかね
        フォトモードではなくて装備(武器扱い)のカメラを使ったうえで、画面右上辺りに被写体の名前が出るまで近づいてシャッターを押さないとダメなんですよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 385. Vault76の住人
    • 2023年11月11日 13:32
    • 仲間を復活が全然できねーwwwなんなのこれ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 384. Vault76の住人
    • 2022年07月28日 21:41
    • 仲間を復活させる全然クリア出来ないなぁ
      ぼっちには辛い...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 380. Vault76の住人
    • 2021年01月05日 09:43
    • VOXのクエストを受ける事で各種生物の位置を知ることができる。
      完全にクリアしてしまう前にリログすれば対象生物のリストを何度も引き直せる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 381. Vault76の住人
      • 2021年01月05日 09:49
      • >>380
        これ、行ったら既に死んでる場合も○範囲で表示されるから、プラ鯖じゃないとあんまあてにならんこともあるのが悲しい
        バーベキューもそうだけど
        一度生息域覚えちゃうと探索目的では受けなくなるかな
        表示される場所は必ず一緒だし
        例えばオポッサムが抽選された際、フラットウッズの固定オポッサム生存、キャビン裏のオポッサム死亡状態でもキャビン裏が固定で○範囲になる
        ラッドスタッグや猫も頂上西側
        等固定位置しか指定されないので
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 382. Vault76の住人
      • 2021年01月05日 09:53
      • >>381
        バーベキューの方は同じ熊、鹿でも○の位置は候補が複数あるが、指定されてるウォーターパーク南は未湧き、大佐墓地には山のように鹿と熊…って場合も
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 377. Vault76の住人
    • 2020年07月26日 06:36
    • 親切…5回くらいいろんなクエストに参加して蘇生したけど、全然クリアできない(笑)蘇生のタイミングすら少ないのにしかも大抵の人が30s待たないですぐリスポーンするから全然その機会に会わない…意地悪なクエスト、クリアできる気しない。バックパック…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 378. Vault76の住人
      • 2020年07月26日 09:12
      • >>377
        モスマンクエに制服着てきてヘルプエモしてくれ
        運よく同じサーバーなら、ホタル納品の度に飛び降りてダウンするから蘇生してくれたらおk
        僕じゃなくても[制服着てヘルプエモ]で理解してくれるレジデントはわりといると思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 376. Vault76の住人
    • 2020年07月05日 21:30
    • クエストの中でもこれだけ異常にコメント伸びてて笑うわ
      バックパック欲しいもんなー、俺も欲しい…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 375. Vault76の住人
    • 2020年06月17日 12:39
    • スコビクイーンのクエストとかでも血濡れビルドの人が大体居るので味方の蘇生はクリアしやすいですよ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 374. Vault76の住人
    • 2020年06月04日 23:54
    • ファスナハト中に高所落下した人のおかげで蘇生達成できた!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 372. Vault76の住人
    • 2020年05月26日 10:47
    • どこのバラモスも乳を搾らせてくれない。肥料生産所を作るのは負けた気がするが、やむを得ないのか。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 373. Vault76の住人
      • 2020年05月26日 10:50
      • >>372
        魔王バラモスの搾乳か、ちょっと見てみたい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 371. Vault76の住人
    • 2020年05月25日 04:47
    • ホワイトスプリングのリス固定湧きしなくなりましたか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 370. Vault76の住人
    • 2020年05月16日 09:46
    • ポスター見た後の音の出所を探るがなぜか達成できずに進めなくなってしまった……
      他のキャラでは普通にクリアしてたのに、スカウトリーダーに延々豆知識聞かされて頭狂いそう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 379. Vault76の住人
      • 2020年12月31日 15:43
      • >>370
        私も1年以上、「音の出所を探る」が達成できずに進行できなくて、困っていましたが昨日ようやく進行できるようになりました。
        私の場合、Repeatableクエスト「Stings and Things」が未完了のままだったのが原因でした。「Stings and Things」をクリア後、無事進行できるようになりました。
        「Stings and Things」が原因かもしれないという情報は、
        「Cannot complete Order of the Tadpole [Find the Source of the Noises]. Cannot join the Pioneer Scouts.」で検索すると出てくるredditのスレッドに書いてありました。
        お役に立てれば幸いです。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 369. 名無しの生存者
    • 2020年05月12日 03:27
    • NPCが増えたせいか、動物減ってる気がするので、こうオタマもポッサムも試験内容の易化とかしてほしい初心者。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 368. Vault76の住人
    • 2020年05月10日 01:19
    • トゥッティフルッティで猫は達成。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 366. Vault76の住人
    • 2020年04月29日 20:28
    • 小動物達が固定湧きからもほとんど姿が見せません。ウェストランダーズの奴らが来てからとの噂を聞きました。撮影して旅してる身としては悩ましい問題です。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 364. 名無しの生存者
    • 2019年08月26日 02:47
    • 最近、ご新規のプレイヤーとフレンドになりバックパック取りに行こう!と手伝いをしていました。
      途中でクエストの項目からキディコーナーキャビンを片付ける、と虫退治が消失。じゃあ取り敢えずバッジチャレンジクリアしよう。
      で、すっ飛ばしてバックパックゲットしました。
      フレンドは一人の時に廃棄物処理の方は出たからクリアしたとのことでしたが……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 363. 名無しの生存者
    • 2019年08月26日 00:47
    • 「パイオニアスカウトの理念を実証する」をクリアしたらクエスト一覧から消滅してスカウトリーダーに話しかけても先に進めなくなってしまった……orz
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 359. 名無しの生存者
    • 2019年07月27日 13:23
    • オタマジャクシの仲間を復活させるが出来ず、詰んでます。
      ボッチには無理でしょうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 360. 名無しの生存者
      • 2019年07月27日 13:28
      • >>359
        20人蘇生させるの「衛生兵(だったと思う)」の実績がNWで達成されたから、もしかしたらNWで人を蘇生させればカウントされるんじゃないかな?
        無理かもしれないけど試して見る価値はあると思うんだ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 362. 名無しの生存者
      • 2019年08月10日 21:31
      • >>360
        同じように詰んでるんでNWで試してみたけど無理だった。
        レベル上げてスコビクイーン戦に参加でもできるようになるまで我慢かなーこれは……。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 365. 名無しの生存者
      • 2019年11月24日 14:45
      • >>359
        プレイヤーキルして スティムパック使えばいいんじゃない?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 367. Vault76の住人
      • 2020年05月02日 09:04
      • >>365
        プレイヤーキルってダウン挟まず即死リスポじゃなかったか
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 383. Vault76の住人
      • 2021年10月30日 21:43
      • >>365
        親……切……?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 358. 名無しの生存者
    • 2019年06月19日 15:59
    • 最初の理念実証の「親切:仲間を復活させる」はチームを組んだ状態でやらないといけないのでしょうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 357. 名無しの生存者
    • 2019年06月15日 22:44
    • 手助けとか進行中だったクエストがサーバー落ちた後ロードしたらクエスト一覧から消失した・・・ これどうなるの・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 354. 名無しの生存者
    • 2019年05月28日 23:33
    • カメラで写真撮っても反映されない人。
      お気に入りからカメラ装備してませんか?
      面倒ですがピップボーイから装備してみてください。
      俺はこれだけで反映されるようになって無事オタマジャクシ卒業した。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 352. 名無しの生存者
    • 2019年05月22日 22:27
    • なんか、カメラのレンズ交換後だと哺乳類学者とかの写真がカウントされないことがあるね。ノーマル戻すとカウントされるようになりましたわ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 351. 名無しの生存者
    • 2019年05月20日 19:28
    • 頭が良すぎてクロスボウの修理に苦戦しているあなたは、ミドルマウンテン・キャビンに訪れると救われるかもしれない。運が低ければ、CNDの低めなクロスボウが固定湧きするぞ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 345. 名無しの生存者
    • 2019年05月19日 03:18
    • 昆虫や哺乳類、どの写真を撮ってもクリアした事になりません。
      昼間に撮ってます。主に死骸ですが生きている時も撮っています。名前に不潔なとか病気のとか付いてるとアウトですか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 347. 名無しの生存者
      • 2019年05月19日 06:31
      • >>345
        リログ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 349. 名無しの生存者
      • 2019年05月19日 12:44
      • >>345
        カメラのファインダーをのぞいた時に、右上に名前が出ていましたか?
        そうでなければクリアになりませんよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 343. 名無しの生存者
    • 2019年05月18日 19:23
    • 蘇生がクリアできないのですがどなたか協力してくれる方いませんか?
      PCでプレイしています。
      今日と明日ならいつでも大丈夫ですのでよろしくお願いします。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 344. 名無しの生存者
      • 2019年05月18日 19:58
      • >>343
        キャンプで制服着てHELPエモ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 348. 名無しの生存者
      • 2019年05月19日 12:41
      • >>343
        偽羊の戦いに参加すれば、すぐに達成できましたよ。
        ついでに、スイマーの「水中で他のプレイヤーを復活させる」も達成できました。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 342. 名無しの生存者
    • 2019年05月18日 16:48
    • STR8が解除されない
      バフってもアーマー着ても駄目だったからわざわざステ振り直したりで30越えさせたけど駄目だった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 346. 名無しの生存者
      • 2019年05月19日 05:35
      • >>342
        ホントレベル30無駄にしたわ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 337. 名無しの生存者
    • 2019年05月15日 23:31
    • 暗いと写真認識されないのはポッサム自販機に暗視レンズがあるからなのね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 335. 名無しの生存者
    • 2019年05月15日 04:41
    • 料理人でシュガーボム(新品じゃないもの)が必要なんだけど手に入らない
      いつもある場所はほぼないし、店売りも見当たらないので非常に困る
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 333. 名無しの生存者
    • 2019年05月14日 18:17
    • オポッサムの奴でシリンジャーで熊、鹿、狼を打つが達成されないやけどなんでやねん?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 355. 名無しの生存者
      • 2019年06月04日 12:58
      • >>333
        他の武器で削ってからショートカットでシリンジャーに切り替えて何発か打ったらとれました!
        modは当たると何秒間過ダメージ与えるやつで倒しましたよ!
        似てるmodが2種類ありますがこの時のmodはサソリの針を使わない方でした。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 332. 名無しの生存者
    • 2019年05月14日 11:44
    • あと蘇生だけなんだけど、偽スカッチでもつい導管とっちゃうので蘇生される側になりがち。キャンプで制服着てHELPエモ出してるヤツがいたらよろしくね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 334. 名無しの生存者
      • 2019年05月15日 00:36
      • >>332
        今日キャンプで会ったレジデンツと蘇生クリアできました。
        ありがとう、ありがとう。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 330. 名無しの生存者
    • 2019年05月13日 21:25
    • クロスボウを修理するが終わらなくて困ってた者だけど修理キット使ったらあっさりクリアできた!
      アドバイスくれた方々に感謝です!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 327. 名無しの生存者
    • 2019年05月13日 15:51
    • モスマンが全然現れないゾ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 329. 名無しの生存者
      • 2019年05月13日 16:46
      • >>327
        同じく
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 331. 名無しの生存者
      • 2019年05月14日 01:09
      • >>327
        野良の賢きモスマンさんに偶然出会ったので羽のために仕方なく倒したら卵1個しか持ってなかった…賢きモスマンさん許して…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 320. 名無しの生存者
    • 2019年05月12日 20:05
    • ゴメン基本的な事から教えて欲しい
      そもそも「パイオニアスカウトバッジを獲得する」って
      どうやってスタートするの?
      試験はターミナルから見れるけどそれ以外がサッパリ判らない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 321. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 20:08
      • >>320
        ポスター読む~とか
        キャンプに居るロボに話しかけるとか
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 322. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 20:27
      • >>321
        早速の回答ありがとう
        書き方が悪かったみたい。ポスターは読んだ。理念も3つまでは達成した。
        ここのサイトを見れば「成長」の為に色々やらなくちゃいけない事は理解できたんだが
        ゲーム内でそれを確認できる手段はないの?
        所謂ワールドチャレンジの進行状況的なものはない?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 323. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 21:17
      • >>322
        自己解決しましたわ
        マップ画面で確認できるあれですね失礼致しました
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 319. 名無しの生存者
    • 2019年05月12日 19:33
    • バックパックを手に入れた後に、4つ目のオタマジャクシバッジを手に入れたんだけど、これって意味ない?
      さっさとオポッサムバッジの試験に進んだ方が良いのかな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 324. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 21:40
      • >>319
        パイオニアスカウトの自販機を見ればオタマジャクシとポッサムそれぞれのバッジで引換できる内容がわかる
        パックパック改造ならポッサムの方
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 314. 名無しの生存者
    • 2019年05月12日 12:45
    • クロスボウの修理がしたいが、頭が良過ぎてよい品が出来てしまい困ってるあなた!
      適当に1発撃って修理キットで修理すると、オーバー分消費する必要ありませんよ。
      修理キット?クイーン討伐にお邪魔するだけです。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 316. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 17:08
      • >>314
        修理キット使いたくなかったので、自分はこんな感じでCND削りましたね。
        (手持ちのL45クロスボウがCNDが120%ぐらい)
        ・GUNSMITH, LUCK OF THE DRAWの耐久値上昇系のPerk外す
        ・バリスティックビール飲む
        ・ロボットとか固い奴をクロスボウのバッシュで殴る

        フラットウッズで8体ぐらい殴ったら修理できるまでCND減りました。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 313. 名無しの生存者
    • 2019年05月12日 12:40
    • ハンター、射手、哺乳類学者でバッチ3つとった!さて……あとは人を助けないと……
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 317. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 18:09
      • >>313 そんなあなたにはシープスカッチ(偽)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 310. 名無しの生存者
    • 2019年05月12日 11:37
    • カメラは…カメラはどこにあるのですか…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 311. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 11:41
      • >>310
        赤い道具箱やジャンクが入っていそうな箱類に入るようになりましたよ。
        壊れたプロスナップ・デラックス
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 356. 名無しの生存者
      • 2019年06月04日 13:06
      • >>310
        自分はホワイトスプリングリゾートでリスポーンだかファストトラベルした時に、目の前にあった赤いスポーツカーの上に死体があってそのそばの赤い工具箱的なやつの中にありました!
        ちなみにホロテープもあります。(白血病で子供が亡くなった的な内容)
        壊れたプロスナップカメラを取ったら細工師の作業台でカメラを作るってクエストが出ましたよ♪
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 306. 名無しの生存者
    • 2019年05月12日 08:40
    • 『暗号』は調べないと無理無理(多分あのなかで一番難しい)だったので
      お困りの方用にヒントを残しておきます

      ・最初の暗号解読器→コロサイ(コロッサス)
      ・暗号円盤の発明→ジェファーソン
      ・フランス人外交官→ヴィジュネル
      ・テンプラー暗号→十字
      ・第二次大戦の暗号→ナバホ語
      ・森で遭難→・・・ --- ・・・(SOSのモールス信号、これで合ってるはず)

      アメリカ手話と共産主義に関係のある年号は良く分からなかった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 307. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 08:41
      • >>306
        修正
        ・森で遭難→・・・ - - - ・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 338. 名無しの生存者
      • 2019年05月16日 05:17
      • >>306
        北海道民はSOSのモールスを叩き込まれているので
        常識レベルの問題だった
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 339. 名無しの生存者
      • 2019年05月16日 23:43
      • >>338
        そもそもSOSなんだから消去法でそれしかないよね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 305. 名無しの生存者
    • 2019年05月12日 04:51
    • 哺乳類残りミルクだけなんだけど、延々牛のお尻を追い続けるのが嫌になってきた。ミルク出さなすぎ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 308. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 09:05
      • >>305
        キャンプで牛出して絞る 片づけてもう一度設置を繰り返せばすぐですよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 312. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 12:25
      • >>305
        一回ミルク×ボタン押して出さなくても、連打連打すると出してくれることもありますよ。
        まあ蹴られることもあるけど。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 318. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 18:27
      • >>305
        スカッチイベで3体牛が出て、イベ終わりに絞れる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 326. 名無しの生存者
      • 2019年05月13日 12:02
      • >>318
        何故かイベ終わりに牛が惨殺されてしまう...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 328. 名無しの生存者
      • 2019年05月13日 16:16
      • >>326
        たとえクエ終了時に生き残っていても、放置&次のイベには消えてしまう存在なので、「この後スタッフが美味しく以下同文」な運命は避けられないんですよ・・・。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 303. 名無しの生存者
    • 2019年05月12日 01:02
    • ポッサムバッチで
      変電所の写真判定ないのですがわかりますか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 340. 名無しの生存者
      • 2019年05月16日 23:46
      • >>303
        キャンプで電源コネクター立てると解除できるぞ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 299. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 23:25
    • ターミナルの問題が難しすぎる。
      なんとかならんかな。そっちの情報も欲しいな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 294. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 22:43
    • オタマジャクシバッジの哺乳類学者でオポッサムの写真がカウントされないのは私だけでしょうか・・・。
      カウントされないの多すぎぃ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 296. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 23:10
      • >>294
        オポッサムを撃ち殺して完全に停止した状態で近づき写真撮ってみたらどうでしょう?
        自分は哺乳類クリアしましたよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 298. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 23:17
      • >>296
        一旦撮って認識されず。その後ライトをつけて撮ったら認識されました。暗いとだめなのかな??
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 293. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 22:36
    • ウサギの写真とリスの写真撮っても実践解除されない…
      ちゃんと右上にウサギ リスって出てるし生きてるのと死体どっち撮ってもダメ…
      どうすりゃいいの
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 295. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 22:44
      • >>293
        私はオポッサムが。謎ですね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 297. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 23:17
      • >>293
        ライトつけて撮ったら認識されました。お試しください。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 315. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 16:49
      • >>297
        ありがとうございます、ライトつけて撮ったりしゃがんで撮ったり色々してみてるんですがリス、ウサギ、あとヤオグアイも認識されないみたいです…
        どうしたらいいんだろ(´・ω・`)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 341. 名無しの生存者
      • 2019年05月16日 23:47
      • >>315
        俺はリログでなんとかなったよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 289. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 20:18
    • 射手のクロスボウ修理するやつ、クロスボウがなかなか壊れなくて修理できないんだけど同じ症状の方いる?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 290. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 21:30
      • >>289
        そこそこつかってしゅうりしたらいいよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 291. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 21:32
      • >>289
        GUNSMITH付けちゃってるとかじゃなくて?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 292. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 21:56
      • >>291
        GUNSMITHを外すとあっという間に耐久値が減るし
        壊れなくても耐久値が100%以下なら修理できるぞ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 309. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 11:29
      • >>291
        >>290
        >>292
        それがGunSmith外してずっとクロスボウ使ってるけどなぜか耐久値がフルのままなんです 何故に…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 301. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 00:37
      • >>289
        血塗れ副腎ヘビーガンPAビルドで変異全盛りのSTR&INT特化だから素でINTが22ぐらいあって自作するとCND200%だから修理する前に弾がなくなる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 304. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 03:28
      • >>301
        矢が無ければ殴ればいいじゃない
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて