home ニュース アップデート チャレンジと雑記 スケジュール アトミックショップ サバイバルガイド バグ・不具合 雑談・質問 PTS
8555
8587
Repeatable: Stings and Things
「虫除けをもう全部使ったんですか?当然、もっと欲しいですよね」

The Order of the Tadpole」を開始後、毎日(24時間毎)受けられるようになるデイリークエストの一種。「ドリー・ソッズ自然公園」にいる「スカウトリーダー・トレッドリー」を手伝い、「虫除け」作るために昆虫の部位を集めるのが目的。パイオニアスカウトの4つの理念のうちのひとつ、「勇気」を実証することができる。

クエストのスケジュール
C.A.M.P.に設置した「個人ターミナル」で、クエストを受けられるか否かを確認できる。

8556

昆虫の部位
目的の昆虫がいる最寄りの場所がマップに示されるが、従わずにどこで入手してきても良い。ジャンク扱いのアイテムもあるので解体しないように注意。

昆虫(のクリーチャー)がいる場所の例
ブロートフライの分泌腺
ブラッドバグの吻(ふん)
ティックの血液嚢
スティングィングの羽枝
ラッドローチの肉

報酬
基本XP 300XP
基本キャップ 50キャップ
レアドロップ枠 虫除け枠か、剥製の設計図枠のどちらか

虫除け枠

剥製の設計図枠
ペミカン枠
ポッサムバッジ枠

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 コメント一覧 (46)

    • 46. Vault76の住人
    • 2022年11月18日 00:08
    • サブキャラのハイキャパの為に昆虫ジャンク集めてまとめてやろうと思ったら、今リログで連続で受けられなくなってました。せっかく集めたのに。面倒くさくなりました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 44. Vault76の住人
    • 2022年05月10日 08:06
    • 忘れられがち、あるいは知られてないなこと
      トレッドリーさん宅に実はGがいる。壁に張り付いてるから固定沸きと思われる
      鍵のついた部屋にいるがヒト科カンガルー属の変異民なら壁を飛び越して侵入できる。爆発物で殺して、周囲のティックを建物まで引っ張ってから殺せば範囲ルートでも回収可能
      なお正攻法で行くと頭か背中に張り付かれてSAN値チェックを受ける
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 45. Vault76の住人
      • 2022年05月10日 08:08
      • >>44
        って下の方にも書かれてるハズカシィ。ちょっと現場に行ってSAN値チェックしてきます
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 43. Vault76の住人
    • 2022年05月10日 01:40
    • ご近所住みなので毎日やってる。虫をゲットするにはCampfire Talesが手っ取り早い。足りなくなりがちなスティングウィングはミートウィークのクランベリー会場が稼ぎ時なのにすぐ終わっちゃって残念。経験値稼ぎがてらのハンターズビルの肉塊に片っ端から手を突っ込んでニチャニチャ言わせてる。虫をゲット〜
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 42. Vault76の住人
    • 2022年05月09日 21:18
    • 下にも書いてあるけどGの肉はドリー・ソッズ自然公園の建物内のロックされた区画に固定湧きするので、虫ジャンク4種さえあれば肉は現地調達可能
      デイリー代わりに毎日納品してるとポッサムバッジが売るほど余るので、ハイキャパとかの設計図にして売ると瞬時に売れていきます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 39. Vault76の住人
    • 2021年10月05日 16:51
    • スティングウイングはブリーディング・ケイトのグラインドハウスに固定湧きなのか、いつも3匹いる。1匹はバグでジェネレーターによく埋まってるぽい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 40. Vault76の住人
      • 2021年10月05日 16:59
      • >>39
        固定ですね
        実際には巨大な巣の下に配置されています
        ヘビーガンなどの大きな音で刺激してあげると出てきます
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 36. Vault76の住人
    • 2020年05月15日 01:27
    • アプデされてリログしても無限にクエスト発生しなくなったっぽい?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 37. Vault76の住人
      • 2020年05月15日 15:33
      • >>36
        と思ったんだけどやっぱりリログで無限に発生するわ。どうなってんだ…。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 38. Vault76の住人
      • 2021年02月22日 16:42
      • >>36
        2021/2/22
        ですがリログすれば無限にクエスト発生します。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 34. 名無しの生存者
    • 2020年05月10日 16:24
    • あんまり沼地うろつきたく無いレベルなのにローチがいねぇ(笑)

      フラットウッズの2匹も灯台の2匹も居なくなった。どこにいるのローチ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 35. 名無しの生存者
      • 2020年05月10日 16:39
      • >>34
        カムデンパーク南端のトイレに固定湧きしたような
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 41. Vault76の住人
      • 2021年10月05日 17:30
      • >>34
        カーソン家のバンカーにいます
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 32. 名無しの生存者
    • 2019年07月11日 09:02
    • 昨日のメンテからこっちのクエストも挙動がおかしくなってきたような
      話しかけても虫の豆知識みたいな事をずっと言ってて
      何回も話しかけてる間にやっと発生する
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しの生存者
    • 2019年05月16日 01:14
    • このクエスト、ログアウト繰り返すと連続で3回できることがあるんだけど、どういう条件でリピートできるようになるんだろうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 31. 名無しの生存者
      • 2019年05月19日 18:58
      • >>28
        まさかと思ったら自分だけじゃなかった
        バグなら2回以上やらない方がいいのかなぁ、ちょい不安。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 27. 名無しの生存者
    • 2019年05月15日 15:12
    • そこにハンターズビルって村があるじゃろ?
      肉袋がたくさんあるじゃろ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しの生存者
    • 2019年05月13日 22:25
    • 虫はく製の設計図はコレクター根性としてはコンプしたいけど、CAMPに飾りたくはない…ような気がする。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 21. 名無しの生存者
      • 2019年05月13日 22:39
      • >>20
        ポータブルトイレの中の壁に飾れたらなぁ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 22. 名無しの生存者
      • 2019年05月13日 22:47
      • >>21
        なるほど、トイレの中なら、まあ…いい…かな?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 23. 名無しの生存者
      • 2019年05月13日 23:01
      • >>20
        ベンダーを求めてとあるキャンプに行ったらよくある豆腐ハウスの上にタレット一杯なキャンプで、個性出すのって難しいよなーと思いつつ中に入ったら内壁すべてにびっしりと虫の剥製が付いててそのまま何も買わずに帰ったことがある。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しの生存者
      • 2019年05月13日 23:22
      • >>23
        聞いただけで悪夢見そう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しの生存者
    • 2019年05月12日 06:15
    • 廃棄物集めに比べてエライ面倒…。
      事前に集めてても、うっかり纏めて解体しちゃうし。
      売買、解体しないよう、イベントリ内のアイテムのロック機能早よ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 18. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 19:54
      • >>16
        たくさん拾ったらスタッシュに仕舞って次の日に使うといいですね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 19. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 20:15
      • >>16
        他人の自販機で買ってもええんやで(宣伝)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 15. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 13:58
    • イベントクリア後ポッサムバッジ入手のエフェクトが出たけれど画面に21万を越える数値が表示されて実際には一つも付与されてなかった・・・・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 13:36
      • >>15
        キャンプファイヤーのイベントで全く同じ現象になった
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 07:07
    • そういやブロートフライのシリンジャー作ってたの忘れてた。あれ使えば探さなくてもOKか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 14. 名無しの生存者
      • 2019年05月10日 15:12
      • >>13
        1回作って使ったけど3匹ほど生まれて素材も回収できたからあると便利ですね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 25. 名無しの生存者
      • 2019年05月13日 23:50
      • >>13
        うん楽。その辺のヤオグアイだとかローチだとかフェラルだとかに撃ちこんで倒せば、あのピエロの館の北のほうまでいちいち行かなくってもよくなる(先に狩られてて死んでたりすることもあるし)。しかし蠅シリンジャー作成自体に分泌腺が10個もいるのでそれ集めるのが意外と面倒。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 26. 名無しの生存者
      • 2019年05月13日 23:52
      • >>25
        しかしわざわざ常に持っておくには少し重いですよねシリンジャー。武器減量レジェなりを付けてればいいですけど・・・。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 01:32
    • campfire talesや羊飼いやってると確定で虫湧くから自然と集まるのでストックしておきたいけど、うっかり一括解体してしまうのがやはり厳しい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2019年05月09日 20:43
    • ジャイアントティーポットのイベントで殆ど集まるしおまけのアリ肉で重量+50のお酒もできておいしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2019年05月09日 20:30
    • あ、これ繰り返しできるやつだったのか。
      もういらないかと思ってスティングウィングの羽自販機に入れちゃった。
      出しとかないと。
      ブロートフライはニューリバー渓谷リゾートに固定で沢山いますね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しの生存者
    • 2019年05月09日 19:06
    • ティックの血液嚢は一括解体で解体されるから注意な(1敗
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しの生存者
      • 2019年05月09日 19:23
      • >>7
        クエストで指定されるJUNKは一括解体から除外されるかクエスト中はクエストアイテム指定されて解体不能にして貰いたいわ
        そもそもCNDありのアイテムをクエストで要求すんなよっていう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 6. 名無しの生存者
    • 2019年05月09日 19:04
    • ローチ肉だけはCND値があるので最後に回すのがいいね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 8. 名無しの生存者
      • 2019年05月09日 19:10
      • >>6
        ローチはグリーンカントリーロッジのバーベル部屋と向かいの停留所に固定湧きするけど
        あれもバーベルと一緒に狩られてるようになったりして
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しの生存者
      • 2019年05月16日 01:20
      • >>8
        フラットウッズ手前の停留所の方が楽かと
        近づいたら1匹出てきます
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 30. 名無しの生存者
      • 2019年05月16日 01:21
      • >>29
        きちんと読んでませんでした!
        同じ事書いてスミマセンデシタm(__)m
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 33. 名無しの生存者
      • 2019年10月12日 17:20
      • >>6
        古いレスだから見てないだろうけど
        受注する建物の鍵かかった物置
        扉開けた上に張り付いとるやん
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2019年05月09日 18:58
    • oh…
      これ繰り返しされるのか…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2019年05月09日 18:51
    • ワトガのグアノ塊とか将軍のステーキハウスのゴアバッグ巡ってると体感でリストの6割くらいは集まってるな。それで取れなかったのを探しに行ったほうが気が楽
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2019年05月09日 18:47
    • ティックとローチ以外はミートバッグに割と入ってることがある(ティックのはなかったかも?)
      片割れもそうだけど、こいつらの人格パラメータもひどいな
      こんなのがスカウトの役員になってたら、そりゃ誰も参加希望せんよな
      この分だと今はしゃべらないヴィンセント・メイ・リリィもご多分に漏れずエキセントリックなんやろなぁ
      こいつらみんな、ビブ兄さんの小水タンクの垢でも飲めってんだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2019年05月09日 18:39
    • ブローとフライのシリンジャーが欲しくなってきた
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2019年05月09日 18:30
    • ほしいけどほしくなかったよ、ローチの剥製!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

12月~3月のスケジュール
1月6日~10日
キャップ大量ウィークエンド

1月13日~17日
ゴールドラッシュ
ダブル変異ウィークエンド

1月20日~1月24日
証書プラスウィークエンド

1月27日〜31日
トレジャーハンター


2月3日~7日
ダブルSCORE
調達人セール
2月10日~14日
ダブル変異
調達人セール

2月15日~3月1日
ファスナハト

2月16日~21日
ミネルヴァの大セール

2月24日~28日
ダブルXP
ダブル変異


3月1日
シーズン12

3月10日~14日
キャップ大量
ダブル変異ウィークエンド

3月17日~21日
ダブルSCOREウィークエンド

3月24日~28日
トレジャーハンター
ダブル変異
ミネルヴァの大セール

3月31日~4月4日
平凡ウィークエンド
Amazon




ABOUT
このブログについて

姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止