home ニュース アップデート チャレンジと雑記 スケジュール アトミックショップ サバイバルガイド バグ・不具合 雑談・質問 PTS
1887
総重量ボーナスを得ることができる装備品。

総重量とはペナルティを受けずにアイテムをどれだけ持てるかを表し、高いほど多くのアイテムを所持できる。パワーアーマーを装備するとバックパックは外され、総重量ボーナスは無効になる。

入手方法
  • 標準バックパック:「The Order of the Tadpole」の報酬でクラフトできるようになる
  • スモール・バックパック:モーガンタウン空港、空港ターミナル最奥の監督官の収納箱から設計図を入手できる初心者向けのバックパック。見た目は「標準バックパック」と同じ

バックパックのフレア


総重量ボーナス
ベース レベル1 レベル10 レベル20 レベル30 レベル40 レベル50
標準バックパック 総重量+10 総重量+20 総重量+30 総重量+40 総重量+50 総重量+60
スモールバックパック 総重量+5 総重量+10 総重量+15 総重量+20 総重量+25 総重量+30


モジュール
パイニアスカウト関連のロケーションにあるポッサム自動販売機で「ポッサムバッジ」と交換したり、金塊で取引できる。

ポッサムバッジがもらえるクエスト

モジュールの種類
ハイキャパシティ 総重量が増加し、エネルギー耐性とダメージ耐性が減少する(しない)
レベル50:総重量+120、エネルギー耐性-60、放射能耐性-60
アーマープレート 総重量が減少し、ダメージ耐性が増加する
レベル50:総重量-30、ダメージ耐性+90
絶縁 総重量が減少し、放射能耐性が増加する(しない)
レベル50:総重量-30、エネルギー耐性+90
鉛入り裏地 総重量が減少し、ダメージ耐性が増加する(しない)
レベル50:総重量-30、放射能耐性+90
冷蔵 総重量が減少し、食料の腐敗速度が低下する。Good With SaltのPerkとは重複しない
レベル50:総重量-30、食料腐敗速度低下-60%
化学者のバックパック すべての薬品の重量が90%少なくなる。Perkとは重複しない
クレーターの評判が「友好的」以上で金塊(350)と交換できるようになる
食品店のバックパック すべての食料と飲料の重量が90%少なくなる。Perkとは重複しない
ファウンデーションの評判が「友好的」以上で金塊(350)と交換できるようになる

スキン
アーマー作業台で見た目を変更できる。


イベントなどで獲得できるスキン
999
標準



996
パイオニアスカウト
オタマジャクシバックパック
The Order of the Tadpole
997
パイオニアスカウト
ポッサムバックパック
ポッサムバッジ」3個
998
アークトス・ファーマの
バックパック
Project Paradise
934
ブルーリッジ・キャラバンの
バックパック

Riding Shotgun
936
サファリクロコロッサスの
バックパック

モールマイナーの桶
935
サファリゴリラの
バックパック
モールマイナーの桶

938
ムームーのチャリーの
バックパック
Grahm's Meat-Cook
937
迷彩バックパック
モールマイナーの桶
8673
カルト教信者のバックパック
The Mothman Equinox




アトミックショップのスキン
992
接触禁止ボックス
バックパック
987
スカルボックス
バックパック
Fallout1st特典

988
レッド・シフトの
バックパック
965
黒のシャベルバックパック
939
レッドメナスの
バックパック
979
ヌカ・コーラの
クーラーボックス
バックパック

981
防護肉用クーラーボックス
バックパック
986
コルベガハードケース
バックパック
975
独立記念日のハードケース
バックパック
983
バレンタインの
ハードケースバックパック
943
B.O.S.のバックパック
The Coming Storm

961
スペースエクスプローラーの
バックパック
973
スキャバーのタイヤの
バックパック
972
ウェイスターのタイヤの
バックパック
977
緑のフリーステイツの
バックパック

976
黄褐色のフリーステイツの
バックパック
968
シークレットサービスの
バックパック

982
棺桶バックパック
960
感謝祭のコルヌコピアの
バックパック
969
サンタバッグバックパック
974
ホリデープレゼント
バックパック
970
レスポンダーの
レスキューバックパック


958
シェルショックの
バックパック
959
モスマンのぬいぐるみ
バックパック
954
パラシュートの
バックパック

957
洞窟ハンターの
バックパック
952
パックラットの
バックパック
951
ウエストバージニアの
バックパック
950
郵便公社のバックパック

947
スーパーミュータントの
バックパック

967
入植者救援バックパック
971
レイダー・ピリッジャーのバックパック
942
鉱石のバスケットの
バックパック

941
フロアウォーカーの
バックパック
949
B.O.S.タクティカルフィールド
パック

8675
クリプトクロークの
バックパック

953
Mr.ファジーのバックパック
Prime Gaming特典
サバイバルバンドル#1


946
Mr.デモニクのバックパック
QuakeCon2020開催記念
6332
エンクレイヴのバックパック
6328
ファイアハザードの
バックパック
6330
連合のバックパック

6329
ウェイスト・ワンダラーの
バックパック
25周年イベント


-

シーズンのスキン
956
ギリーのバックパック
シーズン1

955
スペースエクスプローラージャングルのバックパック
シーズン1

945
アーマー・エースの
バックパック
シーズン2
948
インクウェルの
クロノトロンバックパック
シーズン3
944
火炎放射器のバックパック
シーズン4

940
アリステイラの
クロノトロンバックパッ
シーズン5

8676
Vaultサバイバーの
バックパック
シーズン8
6331
スキッピーの道具袋
シーズン10
6326
ボトルのバックパック
シーズン11
- - -

未実装のスキン
NPC専用になっているモノもある
994
Vaultのバックパック
995
茶色の皮のバックパック
964
迷彩シャベルバックパック
963
ピンクバックパック

962
レッドバックパック
984
ヌカ・コーラのハードケース
バックパック


985
未実装のバックパック
993
未実装のバックパック
991
医療用バックパック

990
未実装のバックパック
989
未実装のバックパック
978
ヌカ・シャインのバックパック
980
Vimのバックパック

6333
カルト教信者の
バスケットのバックパック

6327
キャッピーのバックパック


1233

クーラーボックスのVim!カラーや、ハードケースのヌカ・コーラ版のデータも当初から含まれている。
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

 コメント一覧 (414)

    • 433. Vault76の住人
    • 2023年03月01日 08:31
    • ハイキャパシティのMOD欲しい!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 432. Vault76の住人
    • 2023年02月12日 17:50
    • ハイキャパ設計図10000で売ってる人いたから買ったわ
      薬品とか飲食だとパーク3つ分を自由に回せるのがメリットでハイキャパだと薬品飲食の両パークつけなきゃならん代わりに重量+60得れるって感じかな重量パーク6つ分だから中々すごいけど一択まではいかんかな個人的に
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 434. Vault76の住人
      • 2023年03月24日 14:51
      • >>432
        パークで軽減せざるを得ない代わりに生身からPA着た時の差分が少なくなって重量管理しやすくなるのもメリットかなと思う
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 431. Vault76の住人
    • 2023年02月08日 20:17
    • 結局ハイキャパシティはデメリットなし+120ってわけですかね?一択じゃないか!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 430. Vault76の住人
    • 2023年02月08日 18:40
    • ハイキャパのマイナスが働いてるのか働いてないのかいまだにわからん
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 429. Vault76の住人
    • 2022年05月06日 17:28
    • スーツだと絶望的に合わないので消しました
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 428. Vault76の住人
    • 2022年05月06日 12:55
    • それほど居ないとは思いますが、The Order of the Tadpoleの親切(仲間を復活させる)がクリア出来ていない方は、宇宙人イベントおすすめですよ。
      脳波サイフォン攻撃や宇宙船からの爆撃でダウンするレジデントが少なからずいます(私も含めて)
      前回と今回の宇宙人イベントでトロフィーも取得出来ました!
      彼女も出来ました!
      ありがとう!宇宙人!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 427. Vault76の住人
    • 2022年05月05日 02:25
    • (しない)は日本語版だけのミスです。英語版で見てみましたが、鉛入り裏地、絶縁などは説明文通りのステになってました。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 425. Vault76の住人
    • 2022年05月02日 21:55
    • おかしい…バックパックにバーニアやビー○サーベルがついてないぞ…!?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 426. Vault76の住人
      • 2022年05月02日 22:37
      • >>425
        それはランドセルでは?
        と思ったけど、ファースト以降でこの言い方はしてない?
        とりあえずシャベルで我慢してください。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 423. 名無しの生存者
    • 2022年05月02日 20:58
    • project paradiseに人集まらなさすぎてアークトススキンが絶望的でかなしい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 420. Vault76の住人
    • 2022年05月02日 14:40
    • 火炎放射器のバックパック取らなくてマジで後悔。ジェットパックとのセットが似合いすぎる。
      逆にほかのバックパックだとジェットパックが合わなすぎて付ける気にならない。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 421. Vault76の住人
      • 2022年05月02日 17:57
      • >>420
        解析ネタバレな話で申し訳ないですが4月中旬のアップデートで赤いボンベのバックパックがデータインされましたよ。
        あとPTSの方ではトラテープ(黄色と黒の帯)が巻かれた可燃物取扱注意的なボンベのバックパックもあったみたいです。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 419. Vault76の住人
    • 2022年05月02日 13:24
    • ワニさんゴリラさんバックパックのワニさんゴリラさん抜きお願いします。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 414. Vault76の住人
    • 2022年05月02日 11:47
    • どうせ使わないモジュールも全クラフト制覇(ほかにやることなくなった)の為に集め始めたが
      ほんまバッジでねぇ
      ハイキャパ持ってるからまだマシだけどご新規さんの為にもう少し出やすく調整してあげりゃいいのに
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 413. Vault76の住人
    • 2022年05月02日 11:41
    • はやくVaultのバックパック実装されないかな~♪
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 411. Vault76の住人
    • 2022年03月11日 04:16
    • Resident になって早 3 年 4 ヶ月、初めて『スモール・バックパック』の存在を知りました (享 Lv. 544)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 408. Vault76の住人
    • 2022年03月04日 18:59
    • パワーアーマー着てもバックパックくらいは効果発動してもいいじゃんね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 409. Vault76の住人
      • 2022年03月04日 19:02
      • >>408
        むしろパワーアーマー用のバックパックが欲しいな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 415. Vault76の住人
      • 2022年05月02日 11:49
      • >>409
        陸ガン的でルックスの方も様になる筈や
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 417. Vault76の住人
      • 2022年05月02日 11:56
      • >>409

        陸戦型ガンダムみたいに
        コンテナ背負わせてくれ!

        そして改造でミニガンを
        装着して肩越しで撃てるように
        なれば勝てる!(誰に)


      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 407. Vault76の住人
    • 2021年12月20日 01:59
    • こっちのバックパックにもミサイル打てるやつが出たらいいな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 416. Vault76の住人
      • 2022年05月02日 11:52
      • >>407
        farcry6の攻撃的なバックパックは良かった、結局ミサイルしか使わなかったけど
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 399. Vault76の住人
    • 2021年10月22日 19:37
    • みんなバックパックはハイキャパor薬品どっち?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 400. Vault76の住人
      • 2021年10月22日 19:40
      • >>399
        両方クラフトして使い分けていますのことよ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 401. Vault76の住人
      • 2021年10月22日 19:59
      • >>399
        ずっとアーマープレートだな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 402. Vault76の住人
      • 2021年10月22日 20:00
      • >>399
        食品ですねー
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 403. Vault76の住人
      • 2021年10月22日 20:19
      • >>399
        アーマーです
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 404. 名無しの生存者
      • 2021年10月22日 20:33
      • >>399
        最初は使い分けてたけど、
        心配性&金策の為にいつも大量に薬品抱えて尚、拾い集めてるから、
        ハイキャパにするとかえって重くなる事に気付き、
        薬品のみ持ってます。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 405. Vault76の住人
      • 2021年10月22日 21:04
      • >>399
        ハイキャパですね、薬品も食料もperkで解決できるので容量がいいかなと
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 406. Vault76の住人
      • 2021年10月22日 21:19
      • >>399
        ハイキャパですねぇ。PA着ること多くて薬品とかだと重量オーバーして面倒なので…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 410. Vault76の住人
      • 2022年03月04日 19:04
      • >>399
        昔はハイキャパ使ってたけど無重量のヘビーガン使い出してからは冷蔵庫になった
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 412. Vault76の住人
      • 2022年04月17日 19:29
      • >>399
        薬品&食品だとパワーアーマー着ざるを得ない状況が多い現在の環境では使いづらいからハイキャパかなぁ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 418. Vault76の住人
      • 2022年05月02日 12:05
      • >>399
        アールおじさんのところ脱出するときは薬品に変える。ソレ以外はハイキャパ。
        スタッシュからあふれるほどアイテム持ってるから
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 398. Vault76の住人
    • 2021年10月15日 19:37
    • シープスカッチ系統のバックパック欲しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 396. Vault76の住人
    • 2021年10月15日 17:17
    • 中国軍ステルス迷彩のバックパック 400アトム

      このステルス仕様のバックパックを背負って、アパラチアの諜報活動を有利に進めよう。

      尚、収集した機密データは全て記録し、報告されるべきである

      てきな透明のバックパック出たら速攻買います。(おしゃれしたい






    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 395. Vault76の住人
    • 2021年10月14日 11:26
    • 棺桶バックパックかなりいいぞ
      みんな買っとけ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 397. Vault76の住人
      • 2021年10月15日 19:30
      • >>395
        モデルが使い回されていない貴重なバックパックの一つ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 394. Vault76の住人
    • 2021年10月09日 12:32
    • エクスプローラの服を着ると何故かバックパックが表示されない。
      不具合なのか仕様なのかは分からんけど。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 393. Vault76の住人
    • 2021年10月07日 12:20
    • サムライ用のバックパックどうしよう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 391. Vault76の住人
    • 2021年10月06日 18:21
    • スーツ姿でも違和感ないようなミニマムサイズのやつを出してくれんかのう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 390. Vault76の住人
    • 2021年10月06日 12:36
    • いい加減非表示設定出来る様にして欲しいな。
      お洒落にコスチューム着てもバックパックで不釣り合いなんだ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 392. Vault76の住人
      • 2021年10月06日 20:53
      • >>390
        非表示設定できないからこそ、お洒落優先でバックパック装備していないプレイヤーを見ると「おっ!」となりますけどね。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 389. Vault76の住人
    • 2021年10月06日 07:56
    • コンセプトアートのメガスロスのがkawaii
      これは一覧見た感じだと未実装かな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 388. Vault76の住人
    • 2021年10月06日 04:14
    • ウェストバージニアバックパックは女性キャラには超オススメ
      コルベガはなんか失敗した感強いです、イベ用に似たのが出たので‥
      大きめは飽きやすいです
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 386. Vault76の住人
    • 2021年10月06日 02:08
    • する、しない、する、しない、する!(しない)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 384. Vault76の住人
    • 2021年10月05日 23:56
    • 迷彩バックパックってレスポンダーのレスキューバックパックのテクスチャ違いだったのか。この形カッコいいからバリエーション増やしてほしいな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 382. Vault76の住人
    • 2021年10月05日 23:46
    • 前回のミートウィークの時点で迷彩バックパック背負ってる人見たけど何かででたのかね?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 383. Vault76の住人
      • 2021年10月05日 23:47
      • >>382
        迷彩のはデータが先に更新はいってたから桶があれば運良く手に入ることもあった
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 385. Vault76の住人
      • 2021年10月06日 01:52
      • >>382
        桶の素を買っておいてデータが入ってから作成、したら運次第では新レシピも手に入ってたし自販機で売ることもできた
        同じようなことがホリデーでもできたし、それ見越して倉庫で熟成させてたんだろう
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 380. Vault76の住人
    • 2021年09月21日 06:16
    • モーガンタウン空港にあるスモールバックパックに科学者と食品店のモジュールつけれるようになってます。
      モジュールをつけるとスモールでもかなり快適。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 387. Vault76の住人
      • 2021年10月06日 04:11
      • >>380
        知らなかったありがとうっ
        セカンドキャラの評価上げるかバックパック取るかなら普通にバックパック取りに行く方が早い気もする‥
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 379. Vault76の住人
    • 2021年08月23日 01:47
    • フライパンやおたまやヘラをぶらさげた、
      シェフ用バックパック欲しい(´;ω;`)

      お料理が入っている中身見えるおかもちでもええんやで……。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 378. Vault76の住人
    • 2021年06月30日 03:51
    • 前にハイキャパ7000CPで出したら1~2時間売れたから、新しくバッジ集めて交換して15000CPでも半日ぐらいで売れた。おかげでC.A.M.P用設計図買いあさったわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 376. 名無しの生存者
    • 2021年06月26日 14:48
    • アークトスのバックパック設計図って自販機で売ってることありますか?
      プロパラ自体あんまり人集まらない上にクリアしても設計図全然出なくて…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 377. Vault76の住人
      • 2021年06月26日 22:28
      • >>376
        あれは確か条件満たせば直接解除じゃなかったっけ?
        設計図とかはなかったような
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 381. Vault76の住人
      • 2021年10月05日 23:45
      • >>376
        エリカシャットダウンしてるよね?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 375. Vault76の住人
    • 2021年06月16日 19:27
    • 総重量が減少するモジュールはプラス30ではなくマイナス30の間違いかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 372. Vault76の住人
    • 2021年03月31日 15:34
    • 総重量が増加し、エネルギー耐性とダメージ耐性が減少する(しない)

      →(しない)← ってどういう意味です?
      そのまんま、減少しないってこと?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 373. 名無しの生存者
      • 2021年03月31日 15:43
      • >>372
        そうだよ、カーソル合わせたときの説明と実際の効果が違う、ハイキャパだとエネルギーとダメージの耐性ってあるけど実際にはエネルギーと放射能の耐性が減少する
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 374. Vault76の住人
      • 2021年03月31日 15:59
      • >>373
        古い記事へのコメントなのに、早々に返信してくれてありがとうございます!
        結局エネルギーと放射能の耐性が減少するのですね(汗)
        心得ておきます!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 370. Vault76の住人
    • 2021年03月21日 17:15
    • 久しぶりに最初からやり直してるんだけど
      空港の監督管の箱からスモールバックパックでなくなった?

      変わりなのかポケット付きレザーの設計図が入ってて手に入らなかったんだけどパッチノート見逃したのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 371. Vault76の住人
      • 2021年03月22日 15:47
      • >>370
        あれからもう一度行ってみたら今度は設計図が入ってたよ
        何故か入ってなかった人は後に行ってみるといいかも
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 369. Vault76の住人
    • 2021年03月20日 22:52
    • 先に病院行って端末にアクセスしたらスモールバックパックがなくて監督官のホロテープしかなかったんだけど、同じ目に遭った人いる?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 368. Vault76の住人
    • 2021年03月18日 00:10
    • デイリーオプスは仲間の復活に最適すぎる

      パブリックチームに飛び込んで一緒に挑んでみると割とダウンする人いるから復活チャンスが生まれやすい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 422. Vault76の住人
      • 2022年05月02日 20:00
      • >>368

        偽羊戦もチャンス多いぜ
        ただ最近はメンツが良過ぎると誰か倒れる前に瞬殺もあるから以前ほど機会が多くはないがね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 365. Vault76の住人
    • 2021年02月23日 14:48
    • ショップで購入したのにまだ一度も拝んでないスキンがいくつもあるんですよベセスダさん
      もう蘇生手伝ってくれたらその人に全財産譲るくらいまである
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 366. Vault76の住人
      • 2021年02月23日 15:19
      • >>365
        ファスナハトにオタマジャクシコスチュームで参加してエモート出していたら死んでくれる人がいそうな気がする
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 367. Vault76の住人
      • 2021年02月23日 15:23
      • >>366
        ヘルプエモずっと出してるけど、なんか路上で金を恵んでくれる人を待ってる乞食の気分になった
        おお、惨め惨め
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 364. Vault76の住人
    • 2021年02月19日 01:14
    • 蘇生がやっと終わった
      ファスナハト様様ですわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 363. Vault76の住人
    • 2021年02月05日 11:52
    • ポッサムバッジのチャレンジをコツコツクリアして、とうとうハイキャパシティの設計図を手に入れたんだが
      作成画面でエネルギー耐性と放射能耐性が4294967296、つまり2の32乗になっているww
      さすがにSTATで確認するとごく普通の値だったけど。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 362. Vault76の住人
    • 2021年02月03日 12:21
    • パッチ25以降他はAPPAREL枠に入ったのにアーマープレート付きだけアーマー枠なのが全種持ち歩いてる身としては地味に気になる...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 360. Vault76の住人
    • 2021年01月16日 15:49
    • 黒色の布のバックパックの設計図が自販機で売ってたんですけど何の報酬なんでしょうか
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 361. Vault76の住人
      • 2021年01月16日 16:09
      • >>360
        アイテム名は正しい?ここに載ってないなら不正だろうか
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 359. Vault76の住人
    • 2020年12月29日 12:27
    • >(しない)

      (悲しみ)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 358. Vault76の住人
    • 2020年12月26日 00:50
    • 今後スティールドーン完結したらB.O.S.も派閥のひとつになってレイダーや入植者みたいに金塊で交換できるもの増えるのかな?
      もしそれでバックパックも増えるなら弾薬とかエネルギー系減量のが出てくれると良いなあ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 357. Vault76の住人
    • 2020年12月26日 00:35
    • バックパックスキンの充実っぷりは素晴らしいと思う
      この調子でマフラーとかアクセサリー類も増やしてくれれば嬉しいんだけどな
      あと髪型
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 356. Vault76の住人
    • 2020年12月25日 12:08
    • 入植者救援バックパックのバックパック感がたまらない
      このバックパック感を超えるバックパックが販売されたら嬉しいね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 353. Vault76の住人
    • 2020年12月20日 14:30
    • 冷蔵バックパック、バグってますか?
      pipboyの表記で食料腐敗速度-1%になってたのですが、ただの表記バグなのでしょうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 354. Vault76の住人
      • 2020年12月20日 14:33
      • >>353
        表記バグっぽいですね
        不具合報告の記事にも書いてありますよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 355. Vault76の住人
      • 2020年12月21日 20:26
      • >>354
        そうでしたか!ありがとうございます。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 352. Vault76の住人
    • 2020年12月16日 23:22
    • 仲間を復活させる(親切)がネックで諦めかけていたんだけど、スタンダードのバックパックをようやく獲得できた。
      恐る恐る最近デイリーオプスに通い始めていて、今日のロボットで何度も復活させちゃった(笑)。
      自分(レベル150ぐらい)なんかより遥かに高レベルの人も死んだりするし、待っててくれるから復活もやりやすい。
      ボッチで、もし「仲間を復活させる」でつまずいてる人は狙い目だと思います。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 351. Vault76の住人
    • 2020年12月16日 10:27
    • 科学者とか食品店って総重量が減るデメリット無しってことなんですね、この記事で初めて気づいた
      思い込みって怖いわー
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 349. Vault76の住人
    • 2020年11月30日 10:38
    • 自分は、普段は生身で食品店のバックパックで隠密ライフルマン、
      クイーン戦やデイリーops等の参加時はPA装着でsneakを外しthru-hikerに付け替え、武器もヘビーガンを運用
      …と使い分けている。

      正直ライフル(commando)とヘビーガンの両刀はどっちつかずでお勧めはできないが、
      一人(1キャラ)でゲーム内の何処にでも行きたいという用途では、器用貧乏キャラもまあアリかなと…

    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 350. Vault76の住人
      • 2020年11月30日 10:46
      • >>349
        わかるよ。自分もソロの時は基本
        腰を痛めながらフィクサー片手にアパラチアを歩き回っているけど。
        オプス・クイーン時だけPAへビーガンマンやってる。
        STRとPERでPerkが被らないから割と使いやすいとは思うよ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 348. Vault76の住人
    • 2020年11月06日 08:34
    • Traveling Pharmacyランク3を常用してるから科学者のバックパックに変えてパーク削減しようと考えたけれど、ブラストゾーンやボス戦ではアーマー着て戦うスタイルだからアーマー着た瞬間に重量オーバーになる未来が見える。
      うーむ......
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 347. Vault76の住人
    • 2020年10月24日 20:50
    • コルベガハードケースバックパックを再販してほしい…
      イベントとかバンドル絡みじゃなさそうだからなぁ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 345. 名無しの生存者
    • 2020年10月07日 09:00
    • バックパックも増えてきたし専用のディスプレイに飾れるようにならないかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 344. Vault76の住人
    • 2020年10月07日 01:24
    • Peakと重複しないを逆の意味でとらえておりました…w
      あと増えるのは+60だった。

      ダブル勘違いでお騒がしました。
      335さん、336さん、ありがとー!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 343. Vault76の住人
    • 2020年10月07日 00:49
    • ヌカコーラのハードケースずーっと待ってるんだけどなぁ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 342. Vault76の住人
    • 2020年10月07日 00:27
    • いい加減に肩紐付けて
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 346. Vault76の住人
      • 2020年10月07日 18:15
      • >>342
        自分も肩紐欲しいところですが
        体型を選択できるゲームの場合
        開発側で肩紐を体型に合わせて表示できるようにしないといけなくなるんで
        結構それが手間ななのかなあと思ってます
        多分容量もその分食いますしね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 341. 名無しの生存者
    • 2020年10月06日 23:02
    • コンセプトアートの4~7みたいな普通のバックパックなデザイン欲しいな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 334. Vault76の住人
    • 2020年10月06日 07:16
    • 食品店のバックパック、付けても外しても重量がかわらないんだけど、ちゃんと機能してる?
      180/200が180/230になるだけ…。180の方も減らないとおかしいと思うんだけど、考え方間違ってるのかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 335. Vault76の住人
      • 2020年10月06日 07:21
      • >>334
        既にパークで重量軽減してるからでは?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 336. 名無しの生存者
      • 2020年10月06日 07:58
      • >>334
        待ちたまえ、食品店で何故重量が+30しか増えてないんだ?
        冷蔵と間違えてない?それとも低レベルのバックパックかスモールバックパックを使ってるの?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 333. Vault76の住人
    • 2020年10月05日 21:01
    • モジュール説明欄の(しない)がジワる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 332. Vault76の住人
    • 2020年10月05日 20:37
    • 入植者救援バックパックのバックパック感たまらないよな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 338. Vault76の住人
      • 2020年10月06日 13:26
      • >>332
        もうちょっと小さければ完璧だった
        つけたらクソでかい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 330. 名無しの生存者
    • 2020年10月05日 19:22
    • アトムでいいから透明版も欲しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

4月~6月のスケジュール
4月1日~4月4日
証書とキャップの取引量が2倍
ハロウィンかクリスマス?

4月7日~11日
マームルのセール
ダブル変異ウィークエンド

4月21日~4月25日
証書プラスウィークエンド

4月26日〜5月10日
The Mothman Equinox

4月28日〜5月2日
ミネルヴァのセール


5月5日~9日
ダブル変異
ダブルXP

5月12日~16日
キャップの取引量が2倍

5月26日〜30日
トレジャーハンター
ミネルヴァのセール


6月
シーズン13

6月9日~13日
マームルのセール

6月16日~20日
ダブル変異

6月21日~7月5日
Invaders from Beyond
Amazon




ABOUT
このブログについて

姉妹サイト
Fallout 4 情報局
旧DRAGONPORN
新DRAGONPORN
SKYRIM PC版 MOD導入ガイド
OFFICIAL
fallout.com
Bethesda.net
Bethesda.com(日本公式)
falloutshelter.com
Creation Club
Creationkit.com
COMMUNITY
Nexusmods
Fallout Wiki Nukapedia
Nukacrypt
SHOP
The Bethesda Store
The Bethesda Store(欧)
Gaming Heads
Merchoid
Geekstore
The Contents of this page may not be used, published or reproduced without the owners written permission.
画像及び文章を含む無断転載・二次使用を禁止