home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
4776
4775
カエルのテラリウム

捕まえた「カエル」を瓶詰めにしたC.A.M.P.用アイテム。パイオニアスカウト・キャンプでサイドクエスト「The Order of the Tadpole」を進め、「スカウトリーダー・ジャギー」との最初の会話を終えると解除され、「フロア用装飾」カテゴリから設置できるようになる。

狭そうな瓶詰め
ゲームでは語られないが、カエルのテラリウム作りはパイオニアスカウトの伝統で、使われる瓶に対して戦後のアパラチアのカエルは大きくなってしまったため、このような窮屈な瓶詰めになってしまったという設定が開発チームから伝えられている。


4769
テラリウムに必要な瓶は、ケミストリーステーションの「科学計画」カテゴリで作ることができる。
呼吸ができるように蓋にブツブツと穴を開け、川辺で採取できる「ブラッドリーフ」を少し入れてあげる。ラベルに「プリンス」と書くのがパイオニアスカウトの伝統らしい。


4772
材料に必要なカエル」は回収することができる


4773
捕獲したカエル
骨(2)


4770
完成したカエルの住処(カエルのテラリウム)


4771
導管の電力ラジエーターの上に設置することで、カエルの瓶も光らせることができる。

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (128)

    • 131. Vault76の住人
    • 2021年05月23日 10:51
    • でっかい水槽みたいなガラスケースにうつしてやりたくなるやつ。

      ストレスマッハですぐ死んでそうだよね、これ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 130. Vault76の住人
    • 2021年05月23日 03:56
    • ベンッ!ベンッ!ベンッ♪
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 128. Vault76の住人
    • 2021年05月22日 14:54
    • 過去コメから、カエルが売れてたってマジカヨ。

      そんなに貧しい時代があったのか。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 132. Vault76の住人
      • 2021年05月24日 17:07
      • >>128
        クリッターが全っ然湧かないバグが一時期あった。(確かプラ鯖はセーフ)
        なんで今すぐカエルが欲しい人は買ってたかも
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 127. Vault76の住人
    • 2021年05月22日 14:19
    • ダイナーのキッチンに置いて食材っぽくしてる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 124. Vault76の住人
    • 2021年05月22日 08:02
    • 破壊されたので直そうとカエルを探すも何処にもいない。
      仕方なく撤去したらあっさり作り直せた。なにそれ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 125. Vault76の住人
      • 2021年05月22日 08:16
      • >>124
        一番分かりやすいカエルの住み家はゴルフクラブにFTして向かって左のプール
        4匹は確定でいる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 129. Vault76の住人
      • 2021年05月22日 22:29
      • >>124
        俺ん家は湧き地点だったのか何故かワールド入る度確定で必ずウサギビーバーリスニワトリホタルキツネネコオポッサムが沸いててカエルも湧いて家の周りをめっちゃウロチョロしたりご丁寧にドア開けて家ん中上がり込んだりしてるわ

        その後クラフト物の干渉のせいかわからないけど不特定のタイミングで一斉に突然の死を迎えたり訪問してきたプレイヤーに無慈悲に撃たれたりするけど...

        ペットは狼とキングは問答無用で始末に掛かるけどデスクローは全部気にしない。近くを通ってると首向けてジーッと見てる。
        同居人NPCはラッドスタッグとホタルに対してはすんごい敵意剥き出しで銃発砲する
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 122. Vault76の住人
    • 2021年05月22日 05:58
    • 犬や猫だけじゃなく、このカエルとかクリッター系もペットにしたいなー
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 121. Vault76の住人
    • 2021年05月22日 02:45
    • カエルの歌も聞こえてくるよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 123. Vault76の住人
      • 2021年05月22日 07:40
      • >>121
        ゲロゲロゲロゲロ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 120. Vault76の住人
    • 2021年05月22日 01:26
    • ラッドトード「みんなのうらみ」ペロッ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 119. Vault76の住人
    • 2021年05月22日 01:26
    • 詰められてる姿も大概だけど更にこれを拷問的に火あぶりとかにしてるCAMPが結構ある印象
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 118. Vault76の住人
    • 2021年05月22日 01:06
    • 容赦のない骨(2)で草
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 117. Vault76の住人
    • 2021年05月22日 01:00
    • カエルの池みたいな置物で外に出して飼ってやりてえなあ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 116. Vault76の住人
    • 2021年05月22日 00:59
    • なんとなくコンロトロッコの上に置いて茹で蛙にしてる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 115. 名無しの生存者
    • 2020年01月19日 12:19
    • 申し訳程度のブラッドリーフが何の役にも立ってない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 114. 名無しの生存者
    • 2019年11月18日 01:55
    • 瓶が狭くてちょっと可愛そう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 111. 名無しの生存者
    • 2019年06月08日 13:34
    • 今現在はオタマジャクシバッジ:爬虫両生類学者の[カエルの住処を作成する]が達成できるようになってますね、
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 108. 名無しの生存者
    • 2019年05月20日 12:52
    • 音の鳴るC.A.M.P.用アイテムが増えて嬉しい
      うちでは ケロケロ チリンチリン と鳴ってイイ感じ
      ・・・まぁ、内装はちょっとあれだけど・・・ね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 112. 名無しの生存者
      • 2019年06月08日 14:25
      • >>108
        ケミストリー作業台の上に置いてるんだけど、ケロケロって泣くたびに心がちょっと痛む。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 106. 名無しの生存者
    • 2019年05月19日 20:42
    • 作って置いてもチャレンジクリアにならんなと思ったらやっぱりか
      科学者チャレンジのシリンジャーで動物撃ってもクリアにならないのも同じかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 104. 名無しの生存者
    • 2019年05月19日 19:11
    • グールには異様に厳しいのに蛙には優しい日本のレジデント達…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 107. 名無しの生存者
      • 2019年05月20日 00:38
      • >>104
        グールは襲いかかってくるだろ!カエルはゲコゲコ行ったりハエをパッチンしてみたりするだけで無害どころか癒されるから!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 109. 名無しの生存者
      • 2019年05月20日 13:36
      • >>104
        フェラルじゃないグールには優しいよ?
        アパラチアにはいないがなっ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 126. Vault76の住人
      • 2021年05月22日 11:00
      • >>109
        goolishレジデント「お呼びかな?」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 97. 名無しの生存者
    • 2019年05月19日 13:48
    • アクアリウム出来るようになるよ!
      って言って素材も作るのも鬼畜で文句言われてたFF11を思い出した
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 98. 名無しの生存者
      • 2019年05月19日 14:00
      • >>97
        むしろ要求素材は非情なまでに鬼畜でいいよ
        イベント低確率報酬の固有アイテムをそれぞれ複数、とか

        その方が自己満足出来るし、自慢にもなる
        ぱっと見で「めっちゃ凄い、半端なく欲しい」見た目にしてくれるならね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 96. 名無しの生存者
    • 2019年05月19日 13:25
    • ・・・ラッドローチのテラリウム
      (カサカサ・・・キィーキィー)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 94. 名無しの生存者
    • 2019年05月19日 13:15
    • パイオニアスカウトの作法はわかった
      だからと言ってかわいそうなのは変わらないから早くまともなテラリウムだしてどうぞ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 95. 名無しの生存者
      • 2019年05月19日 13:19
      • >>94
        でも、伝統は大事だし…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 101. 名無しの生存者
      • 2019年05月19日 14:38
      • >>94
        こんなカエルにも優しいアパラチア人たちえらい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 102. 名無しの生存者
      • 2019年05月19日 15:06
      • >>94
        76「これがテラリウム?まぁどうせ非常食だしいいか」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 87. 名無しの生存者
    • 2019年05月14日 14:26
    • 🐸ダシテ…ダシテ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 86. 名無しの生存者
    • 2019年05月14日 14:24
    • ラッドトードの剥製が手に入ったらこいつも祭壇の仲間にしてあげよう。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 84. 名無しの生存者
    • 2019年05月12日 18:40
    • カエルが苦手な自分にはきついッス…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 83. 名無しの生存者
    • 2019年05月12日 17:59
    • テラリウム達成されないんだが・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 81. 名無しの生存者
    • 2019年05月12日 02:20
    • うーんちょっとサイコ感が足りないかな?やっぱりスコーチの頭とかを瓶詰めにして飾りたいなー。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 110. 名無しの生存者
      • 2019年05月20日 18:47
      • >>81
        我々…?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 80. 名無しの生存者
    • 2019年05月12日 00:14
    • 青い発光カエルちゃんを放し飼いにしたいなあ
      ・・・あの光はチェレンコフ光なのだろうか?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 85. 名無しの生存者
      • 2019年05月13日 23:41
      • >>80
        あのカエル、よく見たらわかるがバチバチ放電してるから、チェレンコフ光ではないと思う。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 103. 名無しの生存者
      • 2019年05月19日 18:39
      • >>80
        卵以外にウラニウム鉱石持ってるしな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 78. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 23:16
    • 青光するカエル捕まえて光源には出来ないのか...
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 77. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 23:14
    • カエルを自販機に入れてたら飛ぶように売れて
      楽しいです
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 79. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 23:27
      • >>77
        まさかカエルが商売になるとはのう〜。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 88. 名無しの生存者
      • 2019年05月14日 23:35
      • >>77
        どこから選べるの?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 89. 名無しの生存者
      • 2019年05月14日 23:38
      • >>77
        うちでは何日も1キャップで引き取り手がいなかったのでまとめて解体した。
        結構重いんだよねぇ…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 90. 名無しの生存者
      • 2019年05月15日 00:27
      • >>89
        うちでは一日100以上はコンスタントに稼いでくれるいい商品ですよ
        ガラス瓶もセットで並べていますが、片方だけ売れることもあるようです(両方50CAP)
        他にもゲテモノを沢山置いてますが、唾攻撃が思った以上に売れて嬉しい限りw
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 91. 名無しの生存者
      • 2019年05月15日 00:43
      • >>90
        スナリーギャスターの唾攻撃爆発職人の朝は早い
        「事前にメンタスを摂取してPerceptionを上げることがキャッチ成功につながるんです」
        彼の焦点の合っていない眼からは長い修練が感じられた
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 100. 名無しの生存者
      • 2019年05月19日 14:06
      • >>90
        唾攻撃売れる事実に笑いましたわ
        いくらで出品してるんですか?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 76. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 23:03
    • ホワスプのカエルを捕まえようとしたら先に緑粘液にされていた、やった奴マジ許さん
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 74. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 22:48
    • 粘着材はビンを固定するために使っているのか、それとも蓋を固定するために使っているのか・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 75. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 22:56
      • >>74
        ビンを作ってからカエルを入れるから蓋じゃないだろう
        多分カエルを固定するために使ってるんだよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 99. 名無しの生存者
      • 2019年05月19日 14:03
      • >>75
        なんで名前テープに使ってるって発想がないのかコワイ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 73. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 22:00
    • 砂と一緒にアリ瓶詰めしてできた巣を観察したい…

      あいつらデカすぎるけど
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 72. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 21:22
    • 111「瓶詰めにされても凍らされないだけマシ」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 68. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 17:15
    • カエルゲットー!カエルゲットー!光るカエルはかっこいい〜!
      ママ〜カエル光らなくなったよ?どうして?
      あ!ママ!目がたくさんある大きなカエルがいるよ!ママ!ママ!うわぁーーー
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 66. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 13:08
    • 瓶詰めにしていいのはな…
      瓶詰めにされる覚悟がある者のみ!
      resident!貴様にその覚悟があるかーっ!?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 63. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 10:38
    • 他の生き物も瓶詰めにしたい(狂気)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 64. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 10:48
      • >>63
        ラッドローチを瓶詰めして中で増殖させるのは勘弁してください
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 59. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 09:10
    • 発想がぶっ飛んでる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 58. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 07:55
    • 見た目はともかく他も捕獲して飾りたい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 62. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 10:18
      • >>58
        ホタルだったらランプ代わりに置いてみたい
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 92. 名無しの生存者
      • 2019年05月15日 12:40
      • >>62
        火垂るの墓ごっこが捗るな
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 113. 名無しの生存者
      • 2019年08月02日 00:03
      • >>62
        スカイリムの虫瓶みたいでいいかもしれませんね!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 57. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 02:32
    • 閉所恐怖症には辛そう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 55. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 01:18
    • 死体に湧くハエくらいなら餌にできそう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 53. 名無しの生存者
    • 2019年05月11日 00:37
    • むごい・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 67. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 16:21
      • >>53
        そうだな(スコーチむしゃむしゃ)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 70. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 20:11
      • >>67
        スコーチ を むしゃむしゃ?
        スコーチ が むしゃむしゃ?
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 51. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 23:02
    • Tシャツ着てカエルめがけて倒れこまないと
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 82. 名無しの生存者
      • 2019年05月12日 10:21
      • >>51
        ちょっとそこのラッドトードに倒れ込んでくる
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 50. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 22:59
    • 実況プレイあげてるユーチューバーの動画にはカウントされてるのがあったよ、ちなみにPS4ね。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 49. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 22:36
    • 置くの台所が一番似合うかな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 52. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 00:24
      • >>49
        常に食用を想定してる模範的76民
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 45. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 21:44
    • 欧米特有の実験動物に対する扱いのひどさにfallout世界の適当さが上乗せされてかわいそうなんてもんじゃないなこれ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 42. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 21:22
    • そのまま置いとくと可哀想なので、普段は放して飼ってますって感じでcampの水辺をいじって置いてみたけど...やっぱり可哀想(-_-;)
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 43. 名無しの生存者
      • 2019年05月10日 21:23
      • >>42
        かつての住処を目の前に瓶詰される拷問みたいで笑った
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 44. 名無しの生存者
      • 2019年05月10日 21:27
      • >>43
        発想が狂人のそれでワロタww
        嫌いじゃないわ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 40. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 21:11
    • ダイスケ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 38. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 21:08
    • 暑苦しいなここ、出られないのかな?おーい、出してくださいよ!ねえ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 39. 名無しの生存者
      • 2019年05月10日 21:11
      • >>38
        レジデント カエールが・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 47. 名無しの生存者
      • 2019年05月10日 22:00
      • >>38
        ここから居なくなれぇー!!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 60. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 09:48
      • >>38
        カエール ビタンッ!
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 37. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 20:43
    • 瓶詰めのカエルと植物ポスターで標本室作ろ。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 71. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 21:18
      • >>37
        あと瓶詰めのスコーチと瓶詰めの脳とetc...
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 36. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 20:38
    • テラリウムなんて言ったら緑のコケに気持ちよさそうに佇むカエルを想像するだろうが!
      どこぞのYouTuberがやりそうな、飼殺しみたいな猟奇的なもん望んでないよ…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 34. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 20:17
    • 子供のころむやみやたらに生き物捕まえては死なせてしまっていたのを思い出す
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 32. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 19:59
    • カエル「⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 31. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 19:33
    • 頼むからもっと綺麗ででかいテラリウム作らせて
      カエルがかわいそうだよ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 29. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 19:13
    • 狭苦しくてかわいそうだけど、カエルの瓶を作るときのカテゴリが「化学実験」だから…
      まぁ飼ってるという感じじゃないんだろうなぁ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 28. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 19:09
    • 変異してない小さな蛙が残っていればそこそこ適切だったんだろうな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 19:03
    • 光る状態で瓶詰めして3、4匹分を束ねて照明にするくらいのキテレツさが欲しかった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 26. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 19:01
    • カエル「瓶の中にいる」
      レジデント「FTしたら土台の中にいる」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 18:51
    • 青白い光はどこへ?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 18:50
    • 爆竹なんてアイテムはないから、手榴弾でいっか(純粋な子供がやるあれ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 30. 名無しの生存者
      • 2019年05月10日 19:14
      • >>23
        化け物のレジデントでさえ呻き声をあげる程度の爆発力を持つ爆竹ベリーがあるじゃろ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 65. 名無しの生存者
      • 2019年05月11日 10:53
      • >>23
        カエルじゃなくてグールのケツに突っ込んでみようぜwww(レイダー感
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 22. 名無しの生存者
    • 2019年05月10日 18:46
    • 今後ホタルとかハチも捕まえられるようになりそう
      出来ればオポッサムとかキツネみたいな特殊ペット枠もキャンプに置きてえなあ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 24. 名無しの生存者
      • 2019年05月10日 18:50
      • >>22
        そういえばスカイリムにこんなのありましたね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて