
レールライフル
Railway rifle
蒸気のパワーで鉄道用の犬釘を射出するスチームパンクな銃。基礎攻撃力がライフルの中では飛び抜けて高い。オートマチック化すると連射速度が跳ね上がり、V.A.T.S.無しでは制御不能なほどになる。クセのある武器だが、適切なビルドで運用した時の瞬間火力はアパラチア随一と言っても過言ではない。
モジュール
下記に設計図が掲載されていないモジュールは、本体の解体時に25%の確率で解除される。スコープと大型バヨネットは20%の確率で解除される。
レール・スパイク
鉄道のレールを枕木に固定する犬釘。「鉄」だけで作ることができるため、スーパーミュータントの戦利品からアサルトライフルを回収して「Scrapper」で解体して作製。またスーパーミュータントを狩るというサイクルができる。
アイテム名
本来の名称は「レールウェイライフル」だが、データ上の武器名が「レール」だったためか日本語ローカライズでは「レールライフル」という名称になる仕組みになっている。
ユニーク
|
|
設計図
- 設計図:レールライフル:ホワイトスプリングスパ、沼地地帯のベンダー
- 設計図:レールライフル・オートピストンレシーバー:荒れた境域、沼地地帯、クランベリー湿原のベンダー
- 設計図:レールライフル・短距離暗視スコープ:同上
- 設計図:レールライフル・中距離暗視スコープ:同上
- 設計図:レールライフル・長距離暗視スコープ:同上
- 設計図:レールライフル・プライムレシーバー:スコーチビースト・クイーンの戦利品

- 機関車塗装:シーズン8報酬
- メッキ塗装:シーズン13報酬
- カウパンチ塗装:500Atoms
レールライフルの歴史
再生の日から間もない頃はライフルPerkの対象外という不具合があったため使われていなかったが、アップデート8で改善されてからは一躍人気の武器になった。
アップデート32でAP消費量などの挙動が正しく反映されるように改善された他、他のプレイヤーに高速連射している時の射撃音が聞こえるようになった。
アップデート54の調整
- レールライフルの反動と基礎APコストが減少(20→15)
- オートピストンレシーバーの発射速度が減少、APコスト減少の効果を削除
再生の日からずっと、オートマチック化すると単発時の連射速度「10」が「75」という数値に跳ね上がり、反動制御が不能になることから設定ミスを疑っていたが、とうとう修正された。
しかし雑魚敵に対する使用感はほぼ変わっていない。おそらくあまりの高速連射に無駄弾になっていたと”思われる”挙動もなくなり(実際に無駄弾になっていたかは体感でしか測れていない)、むしろ使いやすくなった感もある。
レイドボス戦の場合、AP管理が調整前より厳しくなっているため弱体化を感じる。同じアップデートでレイドボスはよりレイドらしい調整がされており(HPが大幅に増加したが、Perkなどによるプレイヤー同士のシナジーが大きくなっている?)、ソロの場合は厳しくなったが、レイドらしく準備万端のプレイヤーが揃った場合は以前より早く倒せるようになっている。
性能評価
色々な調整を繰り返してきいるが、あいも変わらず最強ライフル筆頭。装弾数の少なさが弱点だが、「クアッド」のレジェンダリーモジュールで補うと使いやすくなる。
レジェンダリー効果の例:クアッドレールライフル
- ★1:クアッド
- ★2:なんでも良い
- ★3:なくても良い
- 概要:とりあえずクアッドだけでも良い妥協版
レジェンダリー効果の例:厳選クアッドレールライフル
- ★1:クアッド
- ★2:迅速(発射速度) / バイタル(クリティカルダメージ) / 爆発
- ★3:V.A.T.S.最適化(APコスト減少) / 幸運の(クリティカルチャージ) / 耐久
- 概要:★2の効果は左からDPSが高い順になっています
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。
「ライフル / サブマシンガン」カテゴリの最近の記事
コメント一覧 (594)
個人的にはAP減より使いやすい
2枠目は爆発でも十分だしクリダメまではいらないかな〜という感じ
ソロでガンガンボス戦するなら別かもしれないけど
次は命中にしてみようかと考え中
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
欠点は弾薬が重すぎるッピ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
前より使ってて楽しいくらいだわ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ダメージ安定しやすいって意味では今の方がいいのかもしれない
監督官
が
しました
監督官
が
しました
え?もしかしてコレだとオートマチックにAP減少のレジェンダリーつける意味ない感じです?
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
修正されて逆に使いやすくなったね
何気に反動制御もしやすいし
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
プライムオート追加しても良いだろ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
愛用しているクアッドクリクリは相変わらずぶっ壊れだし、クリダメUPがちゃんと乗ってる感じもある。AP回復は茶やコーヒーでカバー出来る。
★4レジェが来るまでは安泰
監督官
が
しました
射速修正→まだ分かる
消費AP大幅増加→😭
爆発の即着弾修正→🥺
威力は変わらないものの爆発の即着弾修正で遠距離の性能が悪化、何よりAPが約2.5倍に増えたのが致命傷で今までのサクサク殲滅どころか不屈ビルドですらAP切れに悩まされてます
長らくクア爆レールを愛用してましたが、再び日の目を見るまでキャンプに飾っておこうと思います
これまでありがとう、そしてさようなら、レールライフル。
監督官
が
しました
ちゃんと当たるしクリビルドでクリダメあれば1000前後のダメ連射するし素で撃ちやすいしで弱点が無くなりすぎているというか…
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
完品で一応選択肢に入れるか入れないかくらいになっちゃうな
更にクアッドのリロ速弱体でこれとかテスラとかかなり厳しいな
監督官
が
しました
railwayライフルのステータス変化
発射速度 75 → 48
APコスト 7 → 13
※ちなみにquad はリロード速度 -30%
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
さぁ、今日も元気にレジェクラガチャだ!
監督官
が
しました
名前変えてないと持ってる分も変わっちゃった(だせぇ)
監督官
が
しました
監督官
が
しました
試し打ち兼ねていろいろ撃ったが2~3発で敵溶けるの・・・強くね?
ガチャ沼あるとはいえレジェンダリーで上があるわけだろ・・・?
というものの音がデカいからふだんはフィクサーで隠密した方がいいような気もした
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
すぐ壊れるから修理キット必須。
監督官
が
しました
早いもの勝ちでどうぞ
監督官
が
しました
強さもだが弾丸の入手難易度が低くお手軽だ
監督官
が
しました
レールライフルは強すぎて普段使いはしない派なので環境トップの武器しか許されない空気のゲームだったら続けてなかった
監督官
が
しました
もっとメタリックなのもいいけど玩具みたいな派手な色のやつもほしい……
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ドーピングマシマシにすれば火力が匹敵する武器もあるんだろうけどお手軽さとの両立としてレールライフルは最強なのだ
監督官
が
しました
オートピストンはバグ疑うレベルの怒涛の連射速度で初見は爆笑した
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました
今使ってるクアッドVats命中AP減プラキャスとどっちが強いか楽しみだ
監督官
が
しました
監督官
が
しました
ブリキ塗装みたいにメタリックな塗装の種類が欲しいね
監督官
が
しました
オートならプライム化しなくていい。とにかく砕いた鉄をクラフト台に流し込むだけ。どんだけ撃とうがあくまで鉄なんだ
弾の材料を集める意識はいらない。オプスに籠る必要もない。これほど簡単な話はないよ
監督官
が
しました
照準撃ちの暴れ馬ぶりをVATSでほぼ完全に打ち消せるのもどうかしてると思う
監督官
が
しました
だから、Eviction Noticeで使うくらいかな
制圧力が段違いだから、イベントの安定感が増すポッポー
監督官
が
しました
あんな馬鹿でかい銛と同じ重量の弾をフルオートで撃ちまくってると考えればそりゃ強いわな…
監督官
が
しました
フィクサーも強いけどこれはなんか格が違う
監督官
が
しました
双子をこれのオートクアッドで戦うと非常に雑にソロ周回できる
監督官
が
しました
適切なパークやバフを積めば
あのでけえコウモリとごぼう野郎とも
真正面から渡り合えるんだ
恐ろしいぶきだえ
ちょっと心配になるくらい強い。
監督官
が
しました
最終的なレートとしてはクアッドの方が高いんだろうけど
監督官
が
しました
監督官
が
しました
監督官
が
しました