home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
704
  • 抜けていたPerkを追加、コスト順に並び替えしました

Strength
1 Strong Back 総重量が25追加される
1 Lock and Load ヘビーガンのリロードが30%早くなる
1 Martial Artist 近接武器の重量が60%軽くなり、振る速度が30%早くなる
1 Iron Fist パンチ攻撃のダメージが100%追加される
1 Clubber 生涯の戦闘訓練により、すべての近接武器のダメージが40%追加される
1 Blocker 相手の近接攻撃のダメージを45%減少させる
3 BulletShield ヘビーガンでの攻撃中はダメージ耐性が60上昇する
3 Master Heavy Gunner 非爆発系のヘビーガンのダメージが40%追加される
Incisor 近接武器が目標のアーマーの60%を無視する
3 Master Shotgunner ショットガンのダメージが40%追加される
9 Walking Arsenal すべての武器の重量が75%減少する

Perception
1 Picklock 「Nuclear Winter」の施錠されたコンテナをすべて解除できる
1 CrackShot すべてのピストルは照準した時に、射程距離が30%増え、命中率がさらに上昇する
1 Skeet Shooter ショットガンの命中率と拡散範囲がより多く上昇する
1 Sniper スコープを覗いて狙うときに、操作が強化され、息を止める時間が75%長くなる
1 Long Shot ライフルは照準した時に、射程距離が30%増え、命中率がより多く上昇する
1 Refractor エネルギー耐性が40上昇する
3 Master Rifleman ノンオートマチックライフルのダメージが40%追加される
3 Grenadier 爆発物の爆発半径が2倍になる
3 Master Commando 生涯にわたる戦闘訓練により、オートマチックライフルのダメージが40%追加される
3 Ground Pounder オートマチックライフルのリロードが30%早くなり、腰だめ射撃の命中率がより多く上昇する
6 ロック探知器 付近にある稼働中のターミナルをすべてコンパスに表示する
6Tank Killer ライフルがアーマーの40%を無視する
6 ファッション発見機 付近にある核のパワーアーマーをコンパスに表示する
9 ブリーフケース探知機 付近にある核のブリーフケースをコンパスに表示する

Endurance
1 LifeGiver 最大体力が45増加する
1 ChemFiend 薬品の効果が100%長くなる
1 Rad Resistant 放射能耐性が40上昇する
3 Ironclad パワーアーマー未装備時にダメージ耐性とエネルギー耐性が50上昇する
3 Aquaboy / Aquagirl 水中でも呼吸ができ、泳いでも放射能ダメージを受けなくなる
9 Ghoulish 放射線を浴びると体力が回復する

Charisma
1 クリーチャークラッシャー 「Nuclear Winter」中、クリーチャーへのダメージが100%追加される
1E.M.T. 復活させたプレイヤーは、60秒間体力がさらに回復する
1 モンスターマフラー 「Nuclear Winter」中、クリーチャーから受けるダメージが50%減少する
1 Healing Hands 復活させたプレイヤーは、すべての放射能ダメージが回復する
1 Rad Sponge 放射能の影響を受けると、近くのチームメイトの放射能ダメージを定期的に50回復させる
3 Strange In Numbers チームメイトが変異していると、陽性の変異の効果が25%強化される
3 Bodyguards チームメイト(自分を除く)ごとにダメージ耐性とエネルギー耐性が12(最大36)上昇する
3 Overly Generous 放射能に侵されているほど、近接攻撃で50の追加放射能ダメージを与える確率が上昇する
3 Spiritual Healer 他のプレイヤーを復活させると、10秒間体力が回復する
6 Team Medic スティムパックが近くのチームメイトも回復させる
6 Field Surgeon スティムパックとRADアウェイは素早く効果が表れるようになる
9 Suppressor あなたの攻撃後、目標は2秒間、与えるダメージが30%減少する
9 Tenderizer あなたの攻撃後、目標は10秒間、20%の追加ダメージを受けるようになる

Intelligence
1 Hacker 「Nuclear Winter」の稼働中のターミナルをすべてハッキングできる
1 Pharmacist RADアウェイの放射能除去量が2倍になる
1 Wrecking Ball ワークショップのオブジェクトへのダメージが120%追加される
3 Demolition Expert 爆発物のダメージが80%追加される
3 Nerd Rage! 体力が20%を下回るとダメージ耐性が100、与えるダメージが20%、AP回復が15%上昇する
6 First Aid スティムパックの回復量が45%多くなる
9 Stabilized パワーアーマー装備時はヘビーガンの命中率がより多く上昇し、目標のアーマーの45%を無視する

Agility
1 Marathoner ダッシュのアクションポイントの消費が40%少なくなる
1 Action Boy / Action Girl アクションポイントの回復速度が60%早くなる
1 Dead Man Sprinting 体力が50%未満になると、APの消費量が増えるがダッシュが20%速くなる
1 Modern Renegade ピストルの腰だめ射撃の命中率がより多く上昇する
3 Adrenaline 敵を倒すごとに30秒間、ダメージが10%(最大60%)追加される。時間は敵を倒すごとにリセットされる
3 Cowboy すべてのピストルのダメージが40%追加される
3 Moving Target ダッシュ中はダメージ耐性とエネルギー耐性が45上昇する(パワーアーマー未装備時)
6 Dodgy 攻撃ごとに30のアクションポイントを消費して、30%の確率でダメージを無効にする
6 Run For Your Knife 近接武器装備中の移動速度が20%上昇する
6 White Knight アーマーの耐久力減少が90%遅くなる
6 Gun Runner ピストル装備中は移動速度が20%速くなる
9 カエルの脚 300%高くジャンプする
9 Goat Legs 落下ダメージを受けない

Luck
1 Class Freak 変異のマイナス効果を75%少なくする
1 Last Laugh 倒れたときに所持品の中のグレネードを落とす
1 Pharma Farma 「Nuclear Winter」のコンテナを"調べる"時、80%の確率で薬品を見つけられる
1 Quick Hands 弾倉が空の時、25%の確率で即座にリロードされる
1 Scrounger Nuclear Winterのコンテナを"調べる"時、80%の確率で追加の弾薬を見つけられる
6 Lucky Break 攻撃された時、確率で装備中のアーマーがより修復される
9 Bloody Mess 敵が爆発して血だらけの赤いペーストになり、15%ボーナスダメージ
コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (31)

    • 31. Vault76の住人
    • 2020年08月07日 13:21
    • Nerd Regelのパーク発動中にダメージ20%アップ効果出てない気がする、ステータスでの表示ものってないし、バグかな?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 27. 名無しの生存者
    • 2019年11月10日 21:36
    • ハロウィン報酬の為に久しぶりにやったけど、
      カエル足つけれないとやっぱ人権ない感あるね。
      インテリマンにもなんか強いパーク欲しいな。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 28. 名無しの生存者
      • 2019年11月19日 21:01
      • >>27
        俺はもう別キャラ作ることにした…
        このアドベンチャーのSPECIAL依存はどうにかしてほしいね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 29. 名無しの生存者
      • 2019年11月19日 21:30
      • >>28
        アドベンチャーと比べてEndurance有用なんだけど、共有なせいで欲しいの付けれんのよね(E1の意見
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 26. 名無しの生存者
    • 2019年06月27日 14:35
    • ブリーフケース探知機…あまりにも探知範囲狭くない…?
      一回くらいしかうまく手に入れれてないんだけど…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 25. 名無しの生存者
    • 2019年06月24日 21:35
    • デフォルトのロックピックがダブルとかありえんやろぉ(怒‼︎
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しの生存者
    • 2019年06月22日 22:31
    • ゴートレッグとカエルの足でジャンプも自由自在!と思ったら、コスト18なんて無理ですよ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しの生存者
    • 2019年06月20日 15:26
    • わい監督官Lv.8。
      ここまでダブり5回。
      多すぎない?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しの生存者
    • 2019年06月20日 11:13
    • 近接が基本的に不利な分効果が上乗せされてるけど肝心の武器が微妙せめて追加ダメのMODあれば・・・。
      後は特化型の中でピストルは火力と足回りが併用できるからポテンシャルはあるけど肝心な活かせる武器がほぼリボルバーという点がネックだな。せめて4に出た放射能特化のピストルがあれば。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 22. 名無しの生存者
      • 2019年06月21日 19:53
      • >>18
        ガンマ線銃君「僕今作にも出てるしアド鯖、サバ鯖のpvpでは強武器なんだけど…。」
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 16. 名無しの生存者
    • 2019年06月20日 10:56
    • 何でブラディーメスダブるのよォォォ!?
      いやむっちゃ喜んで常駐してるけどさ、XPになりますっていらんわ!
      アドでもそうですがパックの結果キャンセルが欲しい。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しの生存者
    • 2019年06月20日 10:14
    • カエル脚欲しいけど全く出ない…正式版では選択できるようにして欲しい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しの生存者
    • 2019年06月20日 10:04
    • カエルの脚は確かに便利だけど付ければ無条件に優位という訳でも勝てるという訳でも無いのがミソ
      ちょっとジャンプしようが出来ないから下手すると発見される可能性も大きくなるし、軌道読んで追いエイム出来る人からすれば的になっちゃう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 17. 名無しの生存者
      • 2019年06月20日 11:03
      • >>14
        着地地点にグレランやられて死んだわ
        やっぱうまい人はうまいな〜
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 21. 名無しの生存者
      • 2019年06月20日 23:17
      • >>14
        カエル脚を手に入れたからピョンピョングレポンとテスラしてみたけどさ、悪いけどつければ無条件に優位になれるよ
        発見されても飛んでれば逃げるの簡単だし軌道読んでエイムする奴なんていなかった
        ほんとにないやつに人権ないってのを実感したよ
        俺が勝ちまくってからぜひ消してくれ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 13. 名無しの生存者
    • 2019年06月20日 09:38
    • カエル足は使う側としては小ジャンプ出来ないのが面倒。常に大ジャンプでとても目立つのが難点。 ただ、必須級に強い感じはしますね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 12. 名無しの生存者
    • 2019年06月20日 07:32
    • 蛙9なのか…欲しいが付けれないな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2019年06月20日 05:35
    • こうしてみるとS.P.E.C.I.A.L.の値がNW独自じゃなくアドベンチャーと共通なのは失敗だったかもね
      バランス調整とか修正があったらS.P.E.C.I.A.L.組み直すの人によってはかなり時間かかりそうだし
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しの生存者
      • 2019年06月20日 11:14
      • >>11
        公式リリースされたら分けてくると思うけどね
        βだから一から成長するよりはとりあえずお試しで今の状態になっている感じ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 24. 名無しの生存者
      • 2019年06月22日 22:40
      • >>11
        そのキャラクターのスペシャル反映だからこそいいんだと思うけど
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2019年06月20日 03:22
    • カエル足と対峙したけどあまりにもジャンプ力高すぎるな…
      三人称でも視界範囲から外れる…
      落下速度も速いからエイムが間に合わないな…
      対処法としては屋外で戦わないことくらいか…
      むしろ逆にジャンプ力高めて着地膠着でもあればいいんだがな…
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しの生存者
    • 2019年06月20日 00:18
    • スクワッド前提のバランスだからCが超有能だな。

      カードさえあればC特化の衛生兵とかやれて面白いんだが。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しの生存者
    • 2019年06月19日 21:29
    • Charisma コスト1
      E.M.T

      復活させたプレイヤーは60秒間体力がさらに回復する


      手持ちでここにないのです。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 9. 名無しの生存者
      • 2019年06月20日 00:50
      • >>6
        こちらの手持ちからも。

        C3 Strange In Numbers
        チームメイトが変異していると、陽性の変異の効果が25%強化される
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2019年06月19日 21:22
    • カエルのハイジャンプで敵チームのど真ん中で自爆
      抱え込んだグレネードをしこたまばら撒く・・・くくく
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2019年06月19日 20:48
    • 一部の壊れパークが今後のアプデで修正されるのかされないのか・・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2019年06月19日 20:14
    • Tenderizerのコストがもっと高かったような、正確な数値は忘れて申し訳ないが自キャラのC4じゃ装備できなかった。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 3. 名無しの生存者
      • 2019年06月19日 20:35
      • >>2
        Tenderizerは9で合ってるよ
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 7. 名無しの生存者
      • 2019年06月19日 23:20
      • >>3
        最初1になってて修正されて9になっただけ。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2019年06月19日 20:11
    • aquaboyは今後ロケーション変われば
      かくれんぼスタイルで使えそう
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 30. Vault76の住人
      • 2020年05月30日 22:53
      • >>1
        ソロでXP稼ぎには適してた。
        正直、同じE枠だとLifeGiverとIroncladが有能だし、隠れてる所見つかったら、攻撃出来ないから一方的に撃たれるだけだった。
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
スケジュール

スケジュール一覧
3月21日~25日
スペルシャルピック
ダブル変異(デイリーオプス)


4月4日~8日
トレジャーハンター
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

4月9日~23日
The Mothman Equinox

4月11日~15日
ゴールドラッシュ

4月18日~22日
ダブルXP
ダブル変異(デイリーオプス)

4月25日~29日
レジェンダリーベンダーセール

4月23日~5月7日
チャレンジイベント「Appalachian Outlaws」


4月30日~5月14日
The Big Bloom

5月2日~6日
キャップ大量
ダブル変異(デイリーオプス)

5月9日~13日
証書プラス

5月14日~21日
変異パブリックイベント

5月23日~27日
ランダムピック
ダブルSCORE

5月21日~6月4日
Invaders from Beyond


6月
アップデート60

6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~25日
Grahm's Meat-Cook

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月21日~25日
レジェンダリーベンダーセール
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)

6月27日~7月1日
Treasure Hunter

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて