home ニュース アップデート チャレンジ アトミックショップ TVドラマ サバイバルガイド 不具合 その他
Tweets by Vault76info
1923
更新日:2025.2.20
1915
スティングウィング
Stingwing

スティングウィングは優れたスピードと毒針を使って敵を弱らせるがその体は脆く、上手く攻撃を当てれば簡単に倒すことができる(ロード画面の説明より)

どのような生物が変異したクリーチャーなのかは不明。見た目は「スコーピオンフライ(シリアゲムシ)」に似ているが、尾の先端に毒針があったり、巨大な巣を作るという生態はシリアゲムシとは異なる。

アパラチアではあまり遭遇しないクリーチャーで、目立った記録もない。
かつてはレイダーの拠点だったと思われる「ブリーディング・ケイトのグラインドハウス」というロケーションは、巨大な巣がいくつも作られてスティングウィングのコロニーと化しているが、Vault 76が再生の日を迎える前の出来事なので詳細は不明。

その他には「ホワイトスプリング・リゾート」のゴルフ場に固定で出現する場所がある。
ヘムロック・スプリングス廃棄場」のすぐ北にも出現するが、モールラットやモングレルなどの他のクリーチャーと入れ替えで出現するので固定ではない。

ステータス
レベル HP DR
ER
RAD
fire
cold
毒
50 156 23
30 34 7 8
26
100 498 52 67 75 15 18
59

部位データ
部位 胴体
ダメージ x1.5 x0.90 x1.0
x1.0 1.0
命中率 20% 40% 25% 30% 100%

攻撃力
レベル 近接攻撃力 - - -
50 36
5 - - -
100 93 11 - - -

戦利品
  • スティングウィングの肉
  • スティングウィングの羽枝:酸(1)

出現する場所

1917
ホワイトスプリング・リゾートの固定出現場所


1914
体格のバリエーションがあるが、まず気が付かないだろう…


コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット

コメントランの利用について
一般的なマナーを守って利用してください。質問する場合は事前にサイト内で検索して、よく調べてください。以下を例とする投稿は非表示になり、投稿が制限される場合があります。

  • 攻撃的、愚痴、それらの投稿に対する返信(ロールプレイを除く)
  • 伝わりにくい略称や誤用、無闇に騒ぎをもたらすようなワードを含む場合
  • 他所の個人サイト様や個人の配信者様に関する投稿(そこで投稿しましょう)
  • 不毛な質問、アイテムの相場への質問や、数学的な理屈を超越する独自の確率論
  • そのページとは関連性が薄い投稿(専用のページを利用してください)
  • 不具合を”悪用”する行為に関する話題や質問(注意喚起が必要な場合を除く)
  • 不具合に関する内容は最新の「不具合まとめ」を確認してください
  • プレイステーション版のエラー報告は必ず機種を書いてください

 コメント一覧 (35)

    • 33. Vault76の住人
    • 2025年02月21日 14:37
    • ツリートップの東にある沼に
      いたりいなかったりするね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 32. Vault76の住人
    • 2025年02月21日 13:20
    • 俺の主食
      副菜は蟹
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 34. Vault76の住人
      • 2025年02月21日 15:32
      • >>32
        Vault76出た直後レジデント
        『食料も水も沸騰水1つですら足りない…資源すらも』
        今現在のレジデント
        『いぶした蟹肉と各種調理済みの肉にケーキにお茶と缶コーヒーと精製水っと…わびしい食卓だ』
        もしかしてレジデント君、舌が肥え過ぎてるんじゃ…プレーヤーより良いモノ食ってる…
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
      • 35. Vault76の住人
      • 2025年02月21日 16:36
      • >>34
        発酵樽に入れるだけでビールも飲み放題ではちみつに各種クッキー類とか各種嗜好品もたっぷりだ・・・
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 31. Vault76の住人
    • 2025年02月21日 12:31
    • ちゃんと見たことないから、トンボとかそっち系の肉食昆虫のクリーチャーなんだと思ってた
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 29. Vault76の住人
    • 2025年02月21日 00:31
    • 名前表示見るまでブラッドバグとコイツの見分けがつかない
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 28. Vault76の住人
    • 2025年02月20日 20:29
    • 遭遇の機会が少ないだけに
      冷凍庫と気がついたら肉を回収しているファスナハトがありがたい
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 27. Vault76の住人
    • 2025年02月20日 18:01
    • コイツ見た目キモいし地味に攻撃痛いけど、「スティングウィングのフィレ」はめちゃくちゃ優秀なのよな。

      デスクローステーキと同じ+STR2(肉食だと+STR4)だから見かけたら殺して肉取ってる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 30. Vault76の住人
      • 2025年02月21日 11:41
      • >>27
        重量半分で複数同時出現だからバフ目的ならこいつを狩らない理由がないよね
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 26. Vault76の住人
    • 2025年02月20日 16:15
    • サムネ見て「うぅっ!!きっっっ」ってなる。
      飯時じゃなかったのが救い。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 25. Vault76の住人
    • 2021年03月22日 18:01
    • 発光スティングウィング
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 24. 名無しのVault76の住人
    • 2020年03月17日 02:12
    • 羽のドロップか渋くて腹立つ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 23. 名無しの生存者
    • 2019年11月24日 14:30
    • ホワイトスプリングの固定湧きはなぜかへばりついたまま動かない天国だったのにアップデートでついに近づくと動くようになってしまった
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 22. 名無しの生存者
    • 2019年11月23日 19:37
    • こいつも十分厄介だけど、やっぱカサドレスほどの脅威はないな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 21. 名無しの生存者
    • 2019年11月23日 17:24
    • こう見るとレベルによって結構姿に違いがあるのね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 20. 名無しの生存者
    • 2019年11月23日 16:08
    • 虫よけを作るクエで「スティングウィングの羽枝」を使うようになったから、スタッシュに常備してる。
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 18. 名無しの生存者
    • 2019年07月25日 14:29
    • 血塗れPAだが、こいつとカマドウマが複数だと油断してると死ぬわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 17. 名無しの生存者
    • 2019年07月25日 11:08
    • vatsのありがたみが分かる的No.1
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 16. 名無しの生存者
    • 2019年07月24日 00:20
    • 洋画のミストに似たの居たな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 15. 名無しの生存者
    • 2019年07月22日 10:12
    • テスラライフル忘れてくると途端に撃ち落とすのがキツくなる印象。目の前をブンブン飛び回るんじゃねえ!
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 14. 名無しの生存者
    • 2019年07月22日 07:00
    • 劣化カサドレスくん
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 13. 名無しの生存者
    • 2019年07月21日 23:09
    • 現実世界でもこれくらいの大きさの虫がいると聞いて戦慄してる
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
      • 19. 名無しの生存者
      • 2019年07月25日 15:53
      • >>13
        どっちかっていうと76カマドウマの方が現実世界に存在しうるサイズに近かったはず(現代の話)
      • 0
        監督官

        監督官

        likedしました

        liked
    • 12. 名無しの生存者
    • 2019年07月21日 22:12
    • カサドレスと比べるとどんな虫もかわいいもんだ
      だが、ラッドスコルピオン…テメーはダメだ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 11. 名無しの生存者
    • 2019年07月21日 21:44
    • 近接ビルドにしてるとバグのせいもあってめちゃくちゃめんどくさい敵
      虫用の武器持ち歩くレベル
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 10. 名無しの生存者
    • 2019年07月21日 21:38
    • 姿が見えない状態でコイツの羽音が聞こえると挙動不審になるわ
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 9. 名無しの生存者
    • 2019年07月21日 21:38
    • こいつトンボじゃなかったのか…
      びっくり
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 8. 名無しの生存者
    • 2019年07月21日 21:35
    • シチューの重量は明らかに設定ミスってて0.1になってます。
      やたらめったら軽い
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 7. 名無しの生存者
    • 2019年07月21日 21:13
    • 「あっ、酸だ」
      「あっ、酸だ」
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 6. 名無しの生存者
    • 2019年07月21日 21:01
    • 鬱陶しい虫けらと思ってたけどこうして見ると意外とかっこいいな
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 5. 名無しの生存者
    • 2019年07月21日 20:59
    • スティングウイング・ダーターってのを見た気がする
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 4. 名無しの生存者
    • 2019年07月21日 20:49
    • スティングィングの羽枝を保存っと・・
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 3. 名無しの生存者
    • 2019年07月21日 20:31
    • もしかして巣じゃなくて卵塊なのかも…?
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 2. 名無しの生存者
    • 2019年07月21日 20:08
    • ツリートップは元々はメガスロスとかもランダムで湧く場所だったけどバックパック実装のあたりでスティングウィング固定湧きに変わったんだよね
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
    • 1. 名無しの生存者
    • 2019年07月21日 20:06
    • あとはFreeRangeでスカッチが沸くタイミングで
      ついでに沸いたりProjectBeanstalkでモールラットと一緒に出てきたり。
      シチューが好物なので積極的に狩ってます
    • 0
      監督官

      監督官

      likedしました

      liked
スケジュール

スケジュール一覧
6月6日~10日
キャップ大量

6月11日~18日
変異パブリックイベント

6月13日~17日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

6月20日~24日
ダブルSCORE
ダブル変異(デイリーオプス)
レジェンダリーベンダーセール

6月27日~7月1日
トレジャーハンター


7月2日~16日
Grahm's Meat-Cook(ミートウィーク)

7月4日~8日
ダブルXP

7月2日~23日
フィッシングC.A.M.P.コンテスト
(国内でも開催されるのかは不明)

7月11日~15日
証書プラス
ダブル変異(デイリーオプス)

7月25日~29日
キャップ大量

Amazon




209
ABOUT:ぬかキャンについて